• 締切済み

初歩的なことですが

an_computerの回答

回答No.7

売上とは、役務(サービス)の提供、物品の受け渡しなどによる財貨(金) の提供を受けた場合を指す。 なんて感じのことを学生時代に習ったような気がするけど。 結局、なにか物を売って金を得る。例えば、カーディーラーにおいて車を 売って金を得る。これ、ディーラーの売上。 同じくカーディーラーにおいて修理なんかした場合、部品代と一緒に技術料 (作業料)をとられます。この技術料もディーラーからお客様にたいして できるサービス、つまり売上なのです。 だから、あなたが主としてやっていること(物売りだろうとサービスだろうと) により得た財貨は 売掛金(他には受取手形、現金)/売上 で、立派な仕訳と成立します。 また、工業簿記、原価計算の話ですが、 日本商工会議所主催の簿記検定2級から商業簿記、工業簿記と区分され1級で、 商業簿記に追随して会計学、工業簿記に追随して原価計算が加わります。 また建設業経理事務士をご存知でしょうか? あなたは、サービス業なのか、建設業なのか、また全く別か判りませんが、 もし、良ければと、URLを記しておきます。 また試験を受けられるご予定なら、まず商工会議所2級簿記、次に経理事務2級、で、また商工会議所1級、そして最後に経理事務1級がいいと思います。 難易度的には商工会議所ですが、商工会議所簿記を知っていると経理事務の試験 が、格段に乗り込みやすくなるはず(経験談) 資格取得に勉強するならTACがお勧め(http://www.tac-school.co.jp) いちおう記すけど、そこのまわしものじゃないよ~ ホントにただの経験者です

参考URL:
http://www.kensetsu-kikin.or.jp/gyom2/index.html

関連するQ&A

  • 会計処理

    簿記の仕訳で、分記法で表す場合、売上戻りは 商品売買益/売掛金 と処理のするのでしょうか。 この場合、仕訳は商品も戻ってくるので、 商   品/売掛金 商品売買益 とも考えてしまいます。

  • 簿記・会計について

    商品250万円分を300万円で売却し、代金は掛けとした。 この取引を仕訳した場合の貸方の記載は何番になりますか? 簿記・会計は初めてですので、基本をわかりやすく教えていただけたら ありがたいです。よろしくお願いします。 1、売上300万円・商品250万円 2、売掛金300万円 3、売上300万円・売上原価250万円 4、売掛金300万円・売上原価250万円

  • 売掛金の値引の仕訳

    建設業を営んでいる個人事業主です。 フリーの会計ソフトを使って試算表を作成しています。 早速質問なのですが・・。  完成工事未収入金 / 完成工事高   100万  普通預金     / 完成工事未収入金 90万  完成工事高    / 売上値引     10万 と、仕訳をすると完成工事未収入金の残高が残るのですが、売掛金の値引処理の勘定科目は何になるのでしょうか?もちろん、売上高の金額は合っていました。 どなたか、ご回答お願いします。

  • 仕訳 源泉徴収された売上の振込 (青色65複式)

    やよいで複式簿記をつけています。 6月末に売上が10万発生し、源泉が1万引かれます。 7月◯日の入金時、9万円が振り込まれます。 このような条件の場合、6月末に ------------------------------------------------------------ 売掛金 9万/売上高 10万 事業主貸 1万/ ------------------------------------------------------------ と、振替伝票でまとめて仕訳し、 入金される7月○日には ------------------------------------------------------------ 普通預金 9万/売掛金 9万 ------------------------------------------------------------ と、一行で書いています(複合処理?していません)。 これは、問題あるでしょうか? 入金された際の仕訳も、 ------------------------------------------------------------ 普通預金 9万/売掛金 9万        /事業主貸 1万 ------------------------------------------------------------ このように、書くべきなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 売上時の前受金の仕訳について。

    【質問】  下記、仕訳(1)でなく、仕訳(2)で仕訳しても問題ないでしょうか? < 例 > A社から前受金で1万円を受領済みとします。 (請求書締め前に受領) [売上時の仕訳(1)] 借方 / 貸方  前受金 1万 / 売上 1万 [売上時の仕訳(2)] 借方 / 貸方  売掛金 1万 / 売上 1万 前受金 1万 / 売掛金 1万  =>一旦売掛金であげ、すぐに前受金で消す。 【仕訳(2)とする意図】  仕訳(2)だと売掛帳に取引が記載されますが、仕訳(1)だと記載されません。  普段、売上(売掛)と入金の状況を売掛帳で確認している為、  可能ならば売掛帳に載る方法で仕訳したいと考えての事です。  通常やらない様な、変な仕訳でしたら止めようと思います。 宜しくお願い致します。(質問者は個人事業主です。)

  • 為替差益の確定申告について

    お世話になります。 去年より個人事業主として事業を始め、初めて確定申告をします。 海外売上による為替差益の仕訳について悩んでいるので教えて下さい。 去年の10月に1,800ドルの売上がありました。(入金は12月末) 仕訳作業には弥生会計を利用しており、10月時点のTTMレートで売掛金を計上しました。 ・10月時点のTTMレート  79.66円 ・12月時点のTTMレート 86.58円 ・売上金額 1,800ドル 10月のレート => 143,388円 12月のレート => 155,844円 (売上時 10月) 売掛金143,338円 / 売上高143,338円 (入金時 12月) 普通預金155,844円 / 売掛金143,338円 為替差益 12,506円 / 弥生会計での勘定科目で為替差益が無かったため、 雑収入の補助科目に為替差益を追加しました。 為替差益について調べてみましたが、事業所得ではなく雑所得に区分けするとありますが、 この仕訳は正しいのでしょうか? それとも、弥生会計では、 普通預金143,338円 / 売掛金143,338円 とだけ入力し、所得税の確定申告書Bの収入金額等【雑 その他[ク]】に12,506円を記入し、 計算すれば良いのでしょうか? 円安が続いているので、当分は円に換金せずにドル預金のままにするつもりです。 最終的に円に換金した際にも為替差損益を計算して計上しなければならないと思います。 無知で大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • すごく初歩的な質問で、恥ずかしいのですが・・・

     弥生会計と弥生販売04バリューパックのユーザーなのですが、最近になって使い始めました。購入する時、箱書きに弥生販売から弥生会計にデータ連携!と書いてあったので、簡単に二つがリンクするものだと思っていましたが、説明書を見てもそれらしい項目は見当たりません。  例えば、仕訳などは販売から会計に転送出来るのですが、入力データそのものは無理なのでしょうか?販売で売上伝票を入力して、また会計でも売掛帳に入力しないと駄目ということですか?それとも、経理業務とはそういうものなのでしょうか?経理の知識が全然ないので、ものすごく的外れな質問なのかも知れず、とても恥ずかしいのですが、周りに力になってくれる人もおらず、困っています。どなたかご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 簿記3級の訂正仕訳

    :現在簿記の訂正仕訳を勉強しているものです。 このような問題がありました。 「売掛金200,000を現金で回収した際、誤って売上に計上してしまった」 これの誤った仕訳が、 (売上) 200,000   (現金) 200,000 でした。 これが理解できません。 正しい仕訳が (現金) 200,000  (売掛金) 200,000 に対して、売上に計上とは何か分かりません。 僕は、誤った仕訳を (現金) 200,000  (売上) 200,000 としてしまったので、訂正仕訳どころの騒ぎではありません。 皆様の知恵をお借りしたいのですが、売上に計上となると、どうして収益減少、資産減少の間違いを示すことになるのでしょうか? これは、資産増加に対して売掛金でなく、売上で相手勘定をとったということとは意味が違うのでしょうか? どうかご教示の程よろしくお願い致します。

  • 事業内容以外の仕訳

    簿記初心者です。 同じ口座に事業の売り上げと個人的な内容の引き落としが混在している場合は事業主借や事業主貸で処理できると思うのですが、 事業主がアルバイトした時の収入や交通費の振込などは事業と関係ないので会計処理したくはないので・・どのような仕訳をすればいいのでしょうか? ほんとうは口座を別にすればいい話ですが、すでに振り込まれてしまっている分をどう処理すればいいのか悩んでいます。 よろしくおねがいいたします。

  • 確定申告 貸借対照表の売掛金

    フリーランスの翻訳者です。 確定申告は今回で二度目です。 会計ソフトで仕訳をし申告書類を打ち出したところ 貸借対照表の売掛金の項目に数字が出てきました。 昨年度は0だったので、何か入力を間違っているのではないかと思うのですが どこがどう違うのか分かりません。 仕訳では昨年度も今年度も下記のように入力しています。 借方/貸方 売掛金/売上高 普通預金/売掛金 事業主貸(源泉所得税)/売掛金 総勘定元帳を見ると 昨年度は残高の項目すべてマイナスがついているのに対し 今年度はマイナスがついていません。 翻訳以外の収入はありません。 何が間違えているのかアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。