• ベストアンサー

60歳後の在職年金について

事務員をしています。 うちに12月に60歳に達する職員がおります。 就業規則には「60歳を過ぎても雇用することがある」との文言がありますのでこのまま働いて貰って結構なのですが、最近年金についての講習会に出かけましたら、お給料を減らしてもその分年金で補うことができると聞きました。 それには月額の収入が多いとダメだということでしたが、手取りを50万に設定するとしてお給料と年金で合算することは無理でしょうか? 事務所的にはせっかく65歳までそういう在職年金が貰えるなら利用して貰ったら経費が削減できるのですが。 どちらにも有利なような持って行き方はありますか? 従業員の方に不利になるようなら問題外ですけど。 お知恵を貸して下さい。

  • sagisi
  • お礼率60% (597/989)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.1

60歳代前半の在職年金は、 ・過去1年間の賞与(標準賞与額)合計の1/12 ・月給(標準報酬月額) ・年金の1/12 の合計が28万円を超えたら、年金から、超えた分の半額を減らす、ということになります。 http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/todokede_ans02.htm#sanko1 ところで、63歳までは原則として雇用を継続しなければならないという法律が施行されているんですが? ・定年を廃止する。 ・定年を63歳以上にする。 ・定年は60歳以上だが、63歳までは原則として継続雇用。 どれかを選択しなければなりません。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kourei2/index.html

その他の回答 (1)

回答No.2

 こんにちは。それは在職老齢年金の制度ですね。在職老齢年金とは、老齢厚生年金の受給者が厚生年金保険料を払いながら働いているとき、年金の月額と月給の合計額がある一定額以上の場合に、年金が一部または全部、支給停止(削られてしまう)という制度です。  給料の増減は老齢厚生年金の受給額には影響しません。つまり、給料が減ったからというだけで、年金額が自動的に本来の額よりも増額されるというような優しい制度ではないです。  ただし、削られていた分が最大で元に戻るという可能性はありますが。計算方法はちょいとややこしいので、社会保険労務士や社会保険事務所に相談さなった方がよいです。  なお、雇用保険には「高齢者雇用継続基本給付金」という制度があり、こちらの方がご相談の意にかなった制度です。一度お調べになり、よくわからなかったらハローワークに訊くか、ここの雇用保険のカテゴリでご質問ください。  なお、60歳以上の再雇用制度については、正式な手続きを経た妥当な内容の就業規則に定めがあれば、全員を65歳(現行、過渡期で63歳)まで継続雇用する義務は必ずしもありません。

関連するQ&A

  • 在職年金を満額もらうには?

         悩んでいます。    パートで、厚生年金の被保険者になって  いなかったら、在職年金は満額もらえるのでしょうか。    税金面も考えると手取りで月額収入がいくら  ぐらいがいいのでしょうか。  教えてください。

  • 在職年金

    在職年金のカットは(給料プラス年金で28万円以上)、給料の他に、 過去1年間のボーナスの、月額相当分も加算との事。 この過去1年間に、厚生年金のない仕事で、ボーナスを貰った場合も 適用でしょうか?

  • 在職老齢年金について

    現在、派遣で毎月変動支給の給料があります。 16年で1月で65歳になり在職老齢年金の支給計算式が変わると思います。それにあたって標準報酬月額を知りたいのですが、給料が変動していますのでどの時点の等級をみたらいいのかわかりません。  お手すきの際で構いませんのでご指導よろしくお願いします。

  • 在職老齢年金について

    宜しくお願いします。 夫は昨年10月60歳を迎え在職のまま老齢年金をもらう事になりました。 年金月額+報酬月額=28万を超えないルールで減額された年金を受取っています。 大体年金が半分くらい減額になっています。 ところが今年2月急に正社員から自給@900のパート社員になってしまったのです。 社会保険はそのままかけています。 現状は手取り給料は半分くらいになったは年金は減額のままです。 このままでは生活が成り立たず年金相談に電話してみましたが 会社の方から申告がなければ年金額は変わらないということでした。 そこで会社の労務士に相談したところ8月支給分から全額支給になるようにしますとのことでした。 2月から8月までの間は年金のもらい損ということになるのでしょうか? 何の連絡もなくいきなりパート扱いにさせられた事もどうかと思いますが 事前に分かっていたら満額年金がもらえたのではなかったかと思うと悔やまれます。 雇用保険からの高齢者雇用継続給付金というのが今月から多少もらえるらしいです。 給料が変動した場合の年金額の変更について詳しい方是非ご教授お願い致します。 後、給料が下がった後も社会保険料の天引きは変わらないどころか増えてるようです。 こちらも詳しい方教えてください。 なんだかお先真っ暗です。。。

  • 65歳以上の在職老齢年金

    年金について、かなり勉強しているつもりですが、未だに良く分からないことがあります。 「65歳以上の在職老齢年金は、 年金の基本月額と総報酬月額相当額を合算した額が、支給停止調整変更額(47万円)を超えると、 超えた部分の2分1が至急停止になる。 自営業や、通常社員の4分の3未満の労働時間の者は、在職老齢年金の対象にならない。」 なぜ、自営業などが対象外なのかの理由がよく分かりません。 今は厚生年金の保険料を納付していないからかもしれませんが、以前に厚生年金被保険者であった場合も考えられます。 要するに、自営業であれば何億円稼ごうと、老齢年金が満額もらえるといる理由がわかりせん。 この辺の理屈を、よく分かっている方、分かりやすく教えてください。

  • 在職老齢年金について。

    お世話になります。 60歳で「高齢者雇用継続」申請で働いている場合ですが、 1、高齢者雇用継続の申請は会社が自動的にした場合、在職老齢年金の申請も同時にしているのでしょうか。(年金の場合は自分でしなければいけないのでしょうか) 2、62歳から受給資格の年齢の場合でも比例部分というのでしょうか2本だての一方は60歳から(繰り下げとかせず、普通の仕方で)もらえるのでしょうか。 3、月額5万円もらえるとして20パ-セントカットされて4万円(条件の28万円未満、高齢者雇用の方はもらわないとして、)62歳になれば10万円もらえるとして8万円。 大体こういう事なのでしょうか。 4、申請をするとすれば社会保険事務所の方でしょうか。 そこですれば自動的に会社の方に連絡がいき、計算され給料に入る。ということでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 傷病手当と在職年金は併調される?

    現在入院をしており傷病手当をもらってます。 今年60才になったので老齢年金の裁定請求書を出しました。 そのとき、手続きをした社会保険事務所の方が、年金の80%と傷病手当(報酬月額の60%)とで併調されると言われました。計算すると傷病手当の方が金額が多いので、年金80%全額と、傷病手当の年金80%の差額が 傷病手当金としてもらえる と言われました。  以前社会保険事務所に電話で聞いたときは、「私は会社に所属しており、厚生年金・健康保険をはらってる」といったら「傷病手当と在職老齢年金がまるまるもらえます。」と言われました。 裁定請求をした後、他の社会保険事務所に電話を掛けて聞いたところ、5人中1人だけ「併調はされない。」と言われました。 在職老齢年金は給与と年金の額により、年金額が変わるのは知ってます。他の4人の人はそのことを併調と言ってるのでしょか? 本当はどうなんでしょうか? 教えてください。  よろしくお願いします。

  • 厚生年金の在職老齢年金での標準報酬月額は前年度?

    在職老齢年金の支給額(60歳以上65歳未満)の計算で 標準報酬月額+(その月以前1年間の賞与額÷12)を総報酬月額相当額となっていますが、この標準報酬月額は給与明細に書かれている(前年度)ものでしょうか? 59才時の標準報酬月額ならば結構高くなってしまい、総報酬月額相当額が上がり受給者に不利ですが、ご存じの方 教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 亡くなって25年経っても遺族年金を請求できますか

    遺族年金についてお尋ねします。 私の友人(40代女性独身・母親と同居)は一般事務の仕事をしており、給料は月額15万(手取り13万)、同居の友人の母親は老齢基礎年金が月額4万円で生活が厳しいとの事です。 友人の父親は、友人が高校生の時に白血病で亡くなったのですが、父親の遺族年金は受給していません。 友人も友人の母親もその辺の社会保障関係には疎くて、遺族年金の請求すらしていなかったようですが、父親が亡くなって約25年以上経った現在でも遺族年金の請求はできるのでしょうか? 私も仕事柄(入退社手続き)、月に1度社会保険事務所へ行くので職員の方に訪ねてみようと思うのですが、「年金は窓口が違うためお答できません」と言われ、年金の窓口を見るともの凄い人で2時間待ちとかになるのでなかなか聞けません。 友人の父親は会社在職中(厚生年金加入中)に初診日があります。 高校卒業からずっと同じ会社でサラリーマンをしていたので、保険料の未納はないはずです。

  • アルバイトで年金は減るか?

    友人に成り変わって質問します。 友人は現在、62歳。厚生年金の部分年金をもらいながら働いています。給料は月額約25万円(ボーナスなし)で、在職老齢年金ということで年金がいくらかカットされているそうです。 こんど、さらにアルバイトをすることになりました。週1日の勤務で月額約5万円とのことです。年金のカットはさらに増えるのでしょうか。「年金が大きく減らされるようだと、アルバイトをするのは損かな?」といっています。どうなんでしょうか。