• 締切済み

妻との修復について

thanksgimの回答

  • thanksgim
  • ベストアンサー率28% (41/143)
回答No.8

ほぼ間違いなく同じ間違いを繰り返します。 酒、タバコ、薬は止めなければ自分の身体が蝕まれて、最終的には 死に至りますが、それでも止めるのは困難です。 ”浮気”というのはバレなければ誰にも迷惑がかかりません。 「友達の関係」というのは、今後も今まで通りの関係を続けるための 口実です。 「私は彼と今まで通りに付き合っていきますが、それではあなたが 惨めだと思うので、あなたは知らない事にしておいて下さい。」 「そのほうがあなたにとっても子供にとっても平穏無事でいられるで しょ。」 「彼の家にいると、生活費を負担してもらう事になるので、彼に迷惑 がかかるのよ。」 くらいに思っていると思います。 どんなにあなたが奥さんの事を愛していても、奥さんの方はもうすっかり 冷めてます。 女性は男性と違い一度冷めたら再燃は難しいでしょう。 残酷ですが「そこら辺歩いてる男、誰でも良いけどあなただけはダメ。」 って可能性もありです。 厳しいですがこれが現実だと思います。

関連するQ&A

  • 妻の浮気

    妻の浮気 先日 妻の浮気の事で質問させて頂いたものですが 妻が妊娠していて子供が産まれて来ることもあり話し合い修復の道を選んだのですが 発覚してから1ヵ月がたった先日 妻の携帯を見たらメールとWebにロックがされていました もし まだ浮気相手とつながっていたら限界 離婚するしか無いと思い 後悔しないためにも離婚する前に自分が出来るの事は何か有りますか? 今 考えている事は相手の妻に事情を話す事 自分の妻の親に話す事です 他に何か有りましたら 宜しく お願いします それと 自分が行動を起こすタイミングは子供が産まれる前か後か 妻の携帯を見る前か後か どうしたら良いでしょうか?

  • 妻が浮気をしてしまい・・・

    去年、妻の浮気が発覚し現在別居して暮らしています。今月の終わりに別居生活を終わりにしようと思っています。私は今でも妻のことを愛していますし浮気の事は忘れようとしていますが、先日、妻の本音をしってしまいました。 妻は私に対して子供にとってのお父さんであり、男としてはみていないようです。勿論SEXの対象外ですし、妻はまだ、浮気をしたいようです。(知人からききました。)真実を知った私は何もかもが嫌になり自分に対しての自信と言うものがなくなり生きて行くのが辛くなりました。勿論自殺なんかする勇気はありませんが、今までの人生なんだったのかと・・・この先、子供の為に離婚せず元の生活にもどるか、離婚して新しい人生を歩むか悩んでいます。情けない話なんですが、良いアドバイスいただけないでしょうか。

  • 浮気を許してくれた妻とのことです。

    初の質問になります。 30代、既婚で子供が二人います。 1年ほど前に人生で始めての浮気をしてしまいました。 現在、妻が許してくれたこともあり、相手とは連絡をとっていなかったのですが、先日、認知に関しての裁判の案内がきました。(相手が妊娠したのはわかっていました。) 妻は浮気の件は許してくれたのですが、絶対に認知はしないのが条件とのことでした。しかし、裁判を起こされてしまうとDNA鑑定等から認知されてしまうとも聞きました。 相手は、当時既婚でしたが元の旦那さんが嫡出子拒否をしたため、子供は戸籍がない状態のようです。 この場合、裁判になっても認知をしない方向にできる可能性はあるのでしょうか? 浮気相手との子供は自分の子供で間違いないと思います。 せっかく許してくれた妻に申し訳なく…。 認知が決まり離婚されるのは自業自得と思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 妻との関係を修復したい

    結婚して9年、私38歳、妻29歳(専業主婦) 子供が5人(上は8歳一番下が2歳)で私の実家で両親と同居しています。3月の末に妻から「離婚してほしい私に対する気持ちが離れてしまった」と言って家から出て行ってしまい現在は別居中です。私や妻が浮気をしたという事とかは無く原因は私の妻に対する態度(妻が話しかけてきても聞き流す等妻から見て冷たい感じ)私の両親と同居でのストレス、家事育児に追われ自由な時間がなかった(私も育児は手伝っていたつもり)などいろいろ思いあたる事があります。中でも私が考える一番の原因は私の妻に対する感謝の気持ちが足らなかった事、妻の気持ちを分かってあげられなかった事が大きいと思い、妻に謝罪したのですが妻は「今は一人で暮らしたい、家政婦みたいになるのはいやだ」と言って話し合いにならずこれから先どうするか悩んでいます。私は離婚する気はなく子供達の事を考えるとこの状態を長引かせる訳にはいきません、妻の両親も「離婚は絶対しては駄目だ」と言って妻と話し合いをしました。妻も子供達の事が気になるのか2日に1回はメールで様子を聞いてきます。別居して1ヶ月焦る気持ちを抑えて我慢し子供達と生活しています。みなさんのアドバイスが聞ければ幸いです。(汚い文ですみません)

  • 妻に離婚を切り出す勇気がありません。

    妻に離婚を切り出す勇気がありません。 結婚7年目の32歳、妻は31歳です。子供はいません。 私が妻を受け入れることが出来ず、セックスレスが続いています。 ふとしたきっかけで不倫の関係にある女性がおり、二重生活の状態です。 これではダメで、きちんとけじめをつけたいと考え続けた結果 妻と離婚し、不倫相手と再婚したいと思っています。 不倫相手と一緒に過ごすうち、彼女との生活が自分にとって幸せだと判断しました。 妻は不倫の事実を知りません。 (知っていて黙っているのかもしれません) 妻を嫌いになったわけではありません。 でも愛情と言うより、情という感じです。 離婚を切り出すことで、今までの全てを壊すことも辛いですし もうじき妻の誕生日でもあり、このタイミングで言いだすのは…と躊躇しています。 でも少しでも悟られたくないので、妻の前では平静を装っています。 そうこう考えるうち、不眠の症状も現れ、心療内科に通う日々です。 切り出す言葉も浮かんでは消え、を繰り返しています。 好きな人がいる、と正直に伝えるべきか、セックスレスを理由にすべきか…。 何にせよ、原因は私にあるので、侘びと償いはするつもりです。 あとは、タイミングと勇気が必要だと思っています。 いつ、どうすれば良いでしょうか…。

  • 妻の浮気が発覚しました。

    つい最近の事なのですが、妻の浮気が発覚しました。今思えば兆候はありました。お恥ずかしい話なのですが、現在私は失業中でして(結婚してから2度目)その経済的苦痛、負担などから妻の心が離れてしまった様です。半年前程から会話が少なくなり、4歳と2歳になる2人の子供がいるのですが、その子供達の事まで愛せなくなっていたようです。 浮気相手は妻がパート先の職場の30歳位の独身者です。 最後まで信じておりましたが、覚悟の上携帯を見たところ、その男とのメールのやり取りが残されていました。一瞬にして地獄に落とされた気がしました。すべてのメール内容は読むことができない様な内容であり、妻の心までもがその男に奪われてしまっているようです。 現在妻と子供は実家に戻し、反省を促しているのですが、彼女の気持ちがわかりません。最優先すべき事は子供の事と分かっているのですが、一度私から離れた妻の心は取り戻すことができるのでしょうか? 今は、妻と相手の男への憎悪の気持ちと、こんなに追い詰めてしまった自分自身の情けなさから、妻の気持ち通りにさせた方が良いのではないかという半ば諦めの気持ちが混同し、どうして良いのか分からないでおります。ご意見お聞かせいただけたらと思い、投稿させて頂きます。

  • 浮気をしてしまった後の妻への対応を教えてください

    私は既婚者で結婚7年目の30歳の男です。5歳の長男もいます。 私は1年半、同じ職場の独身女性と浮気をしていました。 そして浮気の事実を妻に話しました。 何故打明けたかというと、浮気相手を妊娠させたからです。 浮気相手は私と別れても子供を産むと言っていたので、妻に言わないわけにはいかないと思い打明けました。妻は真面目で私のことを心底信じてくれていました。だから浮気・妊娠のショックはもの凄く大きかったと思います。 現在はそれから2ヶ月経ちました。浮気相手は堕胎し、私も離婚しませんでした。 私は妻に対し反省し、やり直して欲しいと、家族の幸せだけを考えると誓いました。 妻は私に条件を出しました。 生涯禁酒、生涯他の女性に話しかけない、私はこの条件に承諾しました。 職場も妻の希望もふまえて妻の叔父の所に勤めました。 今までしなかった家事も手伝うようになりました。 しかし妻には今回の裏切りは、もの凄く大きかったと思います。 だからやり直そうという私の意志は伝わっていても、妻の中ではどこか許せなく今でも浮気のフラッシュバックや、納得のいかない気持ちに悩んでいます。 妻も過去を気にして落ち込んで私を責めてしまう自分に悩んでいます。 浮気の事実から2ヶ月ですが、私は妻を立直らせたいと思っています。妻を思い反省し、前進しようとしています。 でも妻は悩んでいます。離婚はしないと決めたけど悩んでいます。 妻を幸せにしたいと思っていますが、上記に掲げた事以外に何をしたら良いか、具体的にはわかりません。 でも解らないでは先に進めません。 これから私は何をしていけば良いのでしょうか?妻にどう対応していけばよいのでしょか?どのような心のケアが必要なのでしょうか? 教えてください。

  • 私の浮気がばれてから6カ月、妻との修復は?

     私の浮気が発覚して以来6か月が経とうとしています。    私は妻との関係を修復したく、浮気相手と縁を切り、酒を断ち、仕事帰りには帰るコールをして家路に直行しています。家ではできる限りの家事を手伝って、自分では反省し努力ているつもりですが彼女には全く伝わっていないようです。  妻は未だに心を開いてくれません。怒りや悲しみを私にぶつけるのは当然ですが、娘(中学2年生)にもその気持ちをぶつけ、修復どころかさらに悪化している状況です。  彼女は、離婚は考えていないようです。離婚すれば、私が今の状況から解放され犯した罪を償えないと考えています。    今後、彼女に対してどのように接すれば良いか悩んでいます。こんな私にアドバイスしていただける方よろしくお願いします。

  • 妻の不貞

    妻の不貞 はじめまして、僕と妻は三十代で結婚十八年、子供は中学生二人です。 二ヶ月前に些細な喧嘩から妻に別居されてしまいました。子供とは僕が暮らしています。別居して次の日に離婚届けを突き付けられました。あなたとはもう無理だから離婚して、違う所で幸せを見付けたいと言われました。僕もその時、今まで妻に甘えてばかりでお金の事や普段の生活などで愛情が足りなかったりなどいろいろと自分を攻め続けました。これからはしっかり自立して生活して行こうと思い、子供達と協力しながら生活していました。そうすればいつかまたやり直せると思って。 しかし現実は残酷でした。別居して一ヶ月程、妻名義で携帯二台の契約書が送られてきました。その時今までの妻の行動の訳が解ってしまいました。前からもしかしてと思っていましたが男がいました。子供も愛犬も棄てて行くほど本気の浮気をしています。もうすでに調査は終了していて相手の事から、毎週妻のアパートに泊まりにきてる事などすべての証拠は揃っています。毎週毎週凄く辛かったけど調査が終わる迄はと我慢していました。非常に厳しい状況ですが、今後話し合をしていくつもりですが、僕も子供達も、もう一度家族四人でやり直す事が目標です。でもやっぱりもう戻る事は無理なのでしょうか? もし無理なら相手と妻にはきっちりと責任をとって貰うつもりです。子供は僕が責任を持って育てていくつもりです。三月ぐらいから携帯のゲームに嵌まりそこで知り合った相手だとおもいます。 多分別居するちょっと前から関係を始めたとおもいます。 今まで僕は自分の浮気や相手の浮気など経験した事が無かったので、今後自分の気持ちもどうなるのかもわかりません。 どなたか経験者の方などいれば是非ご教授していただけたら嬉しいです。

  • 最愛の妻が浮気をしています。妻を解放してあげるべき

    最愛の妻が浮気をしています。妻を解放してあげるべきでしょうか。 もう10年になりますが、妻が浮気をしています。子供が自立するまでずっと気付かないふりをしてきましたが、ようやく仕事に就き、家を出ました。 今でも妻のことは愛しています。ですが妻にその気はないと断言できます。浮気相手は社会的地位も確立されているようで、私と離婚してもきっと大丈夫でしょう。 もちろん財産の分配や慰謝料もすでに用意してあります。 明日、妻と話をするつもりでいます。