• 締切済み

「進む」「戻る」ボタンの作成方法とは?

ページの真ん中に画像を置き、その下に「最初に戻る」、「戻る」、「進む」、「最後に進む」というボタンを作りたいんですが、その作り方がわかりません。 画像は5枚あります。 ボタンは自分で作ったボタン(jpg)を利用したいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.1

こんな感じ? <img src="[画像のパス]" onclick="history.back()" alt="1つ前"> <img src="[画像のパス]" onclick="history.forward()" alt="1つ後"> <img src="[画像のパス]" onclick="history.go(-history.length)" alt="最初"> <img src="[画像のパス]" onclick="history.go(history.length)" alt="最後">

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 背景画像を切り換えるボタンのようなものを探しています

    背景画像を切り換えるボタンのようなものを探しています 自分で調べてはみたのですが見つかるのは時間や曜日ごとに切り換えるものでボタンやリンクを使った背景画像の切り替えがなかったので質問させてもらいました A.jpgとB.jpgを同じ階層に配置してC.htmlというページでボタンやリンクなどを使って訪問者が切り換えられるようにしたいです 分かりにくくて申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • ラジオボタンの分岐方法に関して

    稚拙な質問で申し訳ないんですが ラジオボタンを「はい」と選択し、ページ下の送信ボタンを押すとa.htmlへ ラジオボタンを「いいえ」と選択し、ページ下の送信ボタンを押すとb.htmlへ という処理を行いたいのですがどのようなコードを書けばいいのでしょうか? どなたか教えてください。 私事で恐縮なのですが、今週の水曜までに完成させないといけなくて困ってます。宜しくお願い致します。

  • iphoneのメール表示画面下にあるボタンの機能が分かりません。

    iphoneのメール表示画面下にあるボタンの機能が分かりません。 メール文面が表示される画面の下のボタン。(添付画像) これの真ん中のボタンの意味が分かりません。 誤って押してしまったら、このアイコンに文面が吸い込まれて行方不明になってしまいました。 iphoneのヘルプ等も探したのですが、説明が見当たらず、説明ページをご存知でしたら、そのページも教えてください。 よろしくお願いします。

  • actionscript、戻るボタン、進むボタンについて

    進むボタンを押した時、次のページに進み、戻るボタンを押した時、前のページに戻るというFlashを作成しています。 戻るボタンに下のコードを記入した時、 最初のページに戻った後、何回もボタンが押せてしまいますが、 「戻るボタン」で押した回数分だけ「進むボタン」を押さないと、 次のページに進むことがませんでした。 最初のページまで戻ったら、そこでストップさせるにはどのようなコードを書いたら良いのでしょう。。 教えていただけたら幸いです。 on (release) { var test_img = ""; a = a-1; test_img = "test"+a; _root.test_mc.gotoAndStop(test_img); }

  • 画像のリンクの仕方について

    初心者ですよろしくお願いします 画像をページの一番真ん中に張り、その下に、戻ると 次ぎへのボタンを置いて、一枚づつ画像をみせたいんですけど、どこの部分を勉強したらよいでしょうか 画像をまん中に張ることはできました。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • リストを利用してリンクボタンを作成

    HPBv10を利用してHPを作成している初心者です。 参考ページ(http://www.wsb.jp/hpb/css/dan00.htm)を利用して「ボタン」を作成しようとしているのですが、ボタン縦方向に配置するのは出来たのですがこのページの下にあるボタンを 「横方向に配置する」方法が分かりません button.cssの編集で「位置」-->「回り込み」-->「左」にしているのですが横に表示されません。 おわかりになる方いましたらご教授宜しくお願いします。

  • 角丸画像を使ってボタンを作りたい

    ホームページのボタンの背景として使う角丸の画像を作りました。 しかし、ボタンの画像を文字の長さに合わせて短くしたり長くしたりしたいのですが、角丸部分は拡大・縮小しないで、真ん中の部分だけ伸ばす(?)ということはCSSでどうやったらできますか? ちょうどMS Officeのホームページの各記事の下にある「この記事は役に立ちましたか?」に対する回答用ボタンが例になると思います。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 飛行機のシートの「コントロールパネル」のこれらのボタンは何ですか?

    キャセイパシフィックのエアバス330のです。 http://files.uploadr.net/3d335c27c2/330.JPG この画像の一番上の「光っている電球」(1)みたいなのと、 真ん中あたりの「人型のボタン」(2)と、 その隣の「人がタスキを掛けているようなボタン」(3)は、 いったい何のボタンでしょうか。 教えてください。お願いします。m(_ _;)m

  • 画像が切り替わる

    こんにちは。 この前とあるページで、ヘッダー部分に画像が表示されてるのですが その画像が時間で切り替わるようになっていました。(5枚くらい) 最初はGIFアニメかと思ったのですが、画像の下には番号が常に表示されていて 自分でクリックして好きな画像に自由に切り替えることが出来ます。 (ページを読み込み直しているわけではありません。とてもスムーズです) Flashかと思って画像そのものを右クリックしてみたら なんとJPGであることがわかりました。 これはどういう機能なのでしょうか? 私も画像の切り替えを出来るようにしてみたいです。 よろしくお願い致します。

  • ホームページでホーム等へ戻るボタンの作成方法

    はじめまして。お忙しい所、誠にもうしわけありません。 ホームページ作成に挑戦しております。 ホーム > 本、雑誌 > コンピュータとインターネット > インターネット、通信 > ホームページ作成 このようなボタンを作成し、各ページから、上位のページ、ホームへ戻れるようにしたいのですが、どのようにすれば、このようなボタンを作成できるのでしょうか? 何卒、お教えください。お願い申し上げます。