• ベストアンサー

PM-A750

表題のプリンターを使用しているのですが、 通常どおり印刷指示だしたあと、 さらにエプソンのウィンドウが立ち上がって 印刷プレビューを表示してさらに印刷ボタンを 押さなければなりません。印刷部数を複数枚に 指定した際は、その回数だけウィンドウが立ち上がって その回数だけ印刷ボタンを押さなければなりません。 通常どおりウィンドウズで印刷指示するだけで 印刷できるようにするにはどうしたらよいでしょうか。 というかエプソンつかえねー

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

この機種は使った事がないのですが プリンタウインドウを使わなければいいのではないですか? プリンタプロパティの全般タブの印刷設定をクリックして ユーティリティタブの環境設定をクリックして プリンタウインドウを使用しないにチェックを入れる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

プロパティから印刷プレビューをしない、にしてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EPSON PM-730C複数印刷ができない

    XP,Windows。EPSON PM-730C プリンタを数年前から使っています。何ヶ月か前から、印刷の動作に入ると、『EPSON 印刷プレビュー』という画面が出てくるようになり、ここでもまた[印刷]というボタンをクリックする必要性が生じました。これまでは1部の印刷だったので気が付かなかったのですが、年賀状の印刷をやっていて、『複数部数』の印刷が出来ないこと(2部以上はフン詰まり状態)に気付き、不便を強いられています。『EPSON 印刷プレビュー』という画面が出る前は複数部数の印刷は出来ていました。EPSONのサイトにはQ/Aの入り口が見つからず、問い合わせができません。とにかく複数部数の印刷を可能にするための設定など、方法を教えて下さい。

  • エプソンプリンターPM-A840の印刷が出来ない

    エプソンプリンターの印刷時に紙送りができなくなりました。 詰まった紙を取り除いて再度スタートボタンを押すように指示が出ますが、指示通りにしても解決しません。よい解決方法を教えて下さい

  • エクセルで複数枚印刷しようとしたら

    PCはFMVプリンタはエプソンPM-G700を使っていて、RUNケーブルでつながっています。 エクセルで作った表を同じ物を30枚印刷しようと思い印刷ウィンドウを開けて部数のところを30と指定してOKボタンをクリックしました。 いつもならそれでちゃんと印刷出来るのですが、今回突然その後に「EPSON印刷プレビュー」という画面が出てきました。その画面にも印刷ボタンがあるのでそれをクリックすれば印刷は開始されましたが、1枚しか印刷されず、印刷が終わるとまた「EPSON印刷プレビュー」画面が現れます。どうやらこのまま30回この動作を繰り返さないといけないみたいなのです。 今までは普通に印刷出来ていたのに、どうして急にこんな画面が現れるようになってしまったのでしょう?これでは複数枚印刷する時は毎回印刷枚数分クリックしつづけないといけません。

  • EPSON PM-A850の設定について

    こんにちは。(EPSON PM-A850)を説明書通りインストールして説明書に windows98は印刷先のポート「LPT1」に設定された場合印刷先のポート を[EPUSBx:(EPSON PM-A850)]に設定してくださいと。でプリンタ設定の 詳細で印刷先のポートを[EPUSBx:(EPSON PM-A850)]にして適用をクリック すると有効な印刷先のポートを指定してくださいと設定できずプリンタと しての機能が使えずこまっています。どなたか助けてください。

  • 部数印刷

    PC構成は クライアントPC 富士通 FMV ESPRIMO C5200 プリンタサーバ Windows98SE、NETBIOSにて接続 プリンター Epson カラリオ PM-750C クライアントPCにて「Excel」をプレビューし「印刷」ボタンをクリック 印刷画面が表示され、「部数」を指定する、適当に「4」部数にし 「印刷」ボタンをクリック。 2分ぐらい経過してExcelがアプリケーションエラーを引き起こしてExcelがダウンしてしまいます。 なにが原因が御教授頂ければ幸いです。

  • EPSON PM-A900 印刷一時停止したまま

    表題の通り、 EPSONのPM-A900が印刷一時停止したまま動かなくなりました。 「状態」のところには何も表示されていませんが 印刷指示したドキュメント名は表示されています。 「ドキュメント」のタブをおしても白字表示なので印刷を停止させることができません。 ただし、タスクバーのプリンターアイコンには「1件印刷保留中です」と表示されます。 何度か、プリンターの電源をオンオフしてみたのですが 症状はかわりません。 どう対応したらよいか、急ぎ教えてください。 印刷したいのは5ページのワードで、30Mサイズです。 以上、よろしくお願いします。

  • 印刷部数どおりにまとめて印刷できない

    エクセルで同じものを25枚印刷しようと、印刷部数を25に設定して実行したところ、一枚印刷してはまたプレビューがでて、印刷を実行してはまた一枚だけ印刷して、またプレビューがでて・・・の繰り返しになってしまいました。つまり一枚ずつしか印刷指示が与えられなくなってしまったんです。以前は25枚まとめて一気に印刷できたのに、何日か前からか、このような状況に陥ってます。どこか設定がおかしくなったんだと思うのですが・・・心あたりのある方はよろしくお願いします。XP,プリンターはEPSONのPM-7400Uです。

  • epsonプレビューについて

    よろしくお願いします。 winXPhomeにepsonのPM-3500というプリンタを接続して使用しています。 エクセルのシートを印刷するときに、ファイル→印刷→印刷枚数等を指定し「OK」を押すとepsonプレビューというのが立ち上がってきて、それの印刷開始をクリックしないと印刷が開始されません。 部数単位で印刷にチェックが入っていると、枚数文のepsonプレビューが立ち上がり、非常に不便です。 epsonプレビューが立ち上がらないようにするにはどうすればよろしいのでしょうか? ちなみに、USB切り替え器を使用して、他に2台のPCがつながれて居ます、その2台はwinXPproですが、そちらではepsonプレビューは立ち上がってきません。

  • エプソンPM-A840で紙が詰まって印刷できない

    エプソンカラリオPM-A840を使用しています。印刷時に紙送りができません。詰まった紙を取り除いてスタートボタンを押すよう指示が出ますが、その通りにしても再度詰まってしまい、同じことの繰り返しです。どうしたら解決できるでしょうか。前回まではスムースに印刷できていました。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ダイナブックT45からPM-A820印刷

    Windows10からのメモリー印刷が連続してしまいます、同じ印刷の繰り返し状態です。プリンターのストップクリアボタンも効きません。回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

【QL-800】印刷できません
このQ&Aのポイント
  • 本体のロールがアプリケーションで選んだものと一致しません。と表示されます。P-touch Editorの「用紙」→「メディアサイズ」は本体のにセットしているロールのサイズがきちんと表示されています。パソコンとプリンタの再起動、コード類の抜き差し直し、パソコン側のデバイスの削除→追加は何度か試してみました。アンインストール後の再インストールも試してみましたが変わらず印刷できません。パソコンのシステムからの「テストページの印刷」には反応します。
  • 質問者のQL-800プリンタで印刷できない問題が発生しています。P-touch Editorの「用紙」→「メディアサイズ」は正しく表示されていますが、実際に印刷しようとすると本体のロールと選択したロールが一致しないというエラーメッセージが表示されます。試しにパソコンとプリンタを再起動し、コード類を抜き差し直しても解決しませんでした。また、パソコン側のデバイスを削除してから追加するなどの方法も試しましたが、問題は解決しませんでした。質問者はパソコンのシステムからの「テストページの印刷」では正常に印刷できることを確認しています。
  • 質問者のQL-800プリンタで印刷ができません。P-touch Editorの「用紙」→「メディアサイズ」では本体のロールのサイズが正しく表示されていますが、実際の印刷では本体のロールと選択したロールが一致しないというエラーメッセージが表示されます。パソコンとプリンタの再起動やコード類の抜き差し直し、パソコン側のデバイスの削除後の再インストールなど、さまざまな試みを行いましたが、問題は解決しませんでした。ただし、パソコンのシステムからの「テストページの印刷」は正常に印刷できることが確認されています。
回答を見る