• 締切済み

偏差値

今中2でそろそろ高校受験のことについて意識し始めてきたんですけど、私の目標の高校は偏差値52です。偏差値52というと5教科のテストで合計何点とればいいんですか?

みんなの回答

回答No.3

#1、補足解答です >同じ教科でも得意分野がでたら偏差値は上がって苦手なところがでたら偏差値は下がるって感じですか? 以下の3点を満たしていればその通りです。 ・得意分野のほうが高得点 ・平均点が同じ ・他の人が同じ点数 偏差値にはいくつかの解釈がありますが、中学生なら単純に考えればいいでしょう。 難しく考えるのは大学などの高等教育機関で、そっちの道に進んだ人だけでいいです。 で、この場合の偏差値の考え方ですが、 「平均より上か下か」で十分です。 先ほど書きましたが「偏差値50=平均点」です。 50以上なら平均以上、50未満なら平均未満となります。 極端な話、平均点が95点であれば100点をとっても偏差値は50ちょっとです。 また、平均点が5点で100点なら100は超えるでしょう。 ただ、入試の偏差値はあまり当てになりません。 合格確実と言われていても、名前を書き忘れたり、風邪を引いて試験を受けられなければアウトです。 とりあえず、偏差値云々よりも今のうちにしっかりと理解することが大切です。 後から苦手分野をまとめて勉強するよりも、今苦手分野を克服するほうが絶対に楽です。

noname#42901
noname#42901
回答No.2

私も偏差値についてはよくわからないのですが… (受験生なのに恥ずかしい話ですが) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4 多分これでわかるんじゃないでしょうか? (得点-平均点)×10/標準偏差+50 または (得点-平均点)/標準偏差×10+50 この式で出すみたいですね。

saoshixyou
質問者

補足

ちなみにテストで平均点いかないとヤバいですかね?

回答No.1

結論から言うとわかりません。 偏差値と点数は似て非なるものです。 簡単に言うと偏差値50=平均点です。 ですから、平均点より少し上を狙いましょう。 蛇足 通常、テストの点数は100点満点です。 偏差値は100以上があります。

saoshixyou
質問者

補足

じゃ、同じ教科でも得意分野がでたら偏差値は上がって苦手なところがでたら偏差値は下がるって感じですか?

関連するQ&A

  • 偏差値とは?

    今は、中学三年の受験生です。 自分が通ってる学校は、テスト(定期テスト)は5教科で500点満点です。 自分が通いたい高校は偏差値45でした。これは、5教科で例えると 何点くらいとれれば受かることができますか? 初歩的ですいませんが回答をお願いします。

  • 偏差値を上げる頭がよくなる方法

    私は今中2です。 前に高校を探していたところ、神奈川総合高校に行きたいなと思いました。でも今の私の偏差値ではとても無理です。 なのでこれから頑張って偏差値をあげたりテストも頑張ろうと思っています。 私は5教科のテストの点はだいたい70~90点代です。ですが、塾のテストの点数が数学以外とても悪くて偏差値もびっくりするほど低いです。(数学しか塾では教えてもらっていないということもありますが…) どうしても神奈川総合に行きたいです。偏差値やテストの点数を上げるコツや勉強方法があれば教えてください!お願いしますm(_ _)m

  • 学校テストの偏差値の出し方

    お世話になります。 中学3年生の息子を持つ父親です。 高校入試が近づき、ふと子供の学校定期テスト集計表を見ると、偏差値が掲載されていないことに気付きました。 各教科 0~100点まで10点ごとの得点者数 合計得点 0~500点まで50点ごとの得点者数 受験者数、各教科平均点、5教科平均点 受験者数は300名程です。 以上が記載されていました。 この度数分布票から各教科、合計得点の偏差値はエクセル等で求められますか? また全員の得点が分かる場合と、上記のようなザックリした集計からとでは、求められる偏差値も乖離してしまうのでしょうか? 文系卒業のため、幼稚な質問で申し訳ございません。 宜しくお願いいたします。

  • 偏差値について

    わたしは中学三年の、受験生です。 学校で進路希望調査で高校を選択しなければならないのですが、自分がどのくらいの偏差値の高校を受けられるのかわからないので、教えてほしいのです。 まず、わたしの学力を知っていただきたいので… わたしの中学校は、学年で約320人ほどいるのですが、 テストの順位はいつも280~295位あたりをウロウロしています。 5教科合計点数はいつも200点いくかいかないか。 通知表では5は滅多につかなく、ほとんど3で、たまに2や4もつきます。 授業内での発言や発表もほとんどしません。 少ない情報ですが、よろしくお願いいたします。

  • 高校の偏差値について

    私は今中学3年生で 富山県のいずみ高校に行きたいと思っています。 いずみ高校はどの学科も偏差値52です。 偏差値52の高校って100点満点の定期テストで 合計何点くらい取れば行けますかね? あと通知表は5段階評価の合計が何あれば行けますか? ちなみに私は今回の定期テストは350点前後でした。 本格的な受験勉強はいつごろから始めればよいですか?

  • 高校受験。偏差値低

    高校受験。偏差値低め。 高校受験が、もうすぐあります。 自分、4年ぐらい全く勉強してません。 学校にも、そんなに行ってません。 でも、3教科合計で80点以上は、とれました。 国語が60点、数学6点、英語15点と。 国語は、古典以外は全部○。 数学は、まぁ当然無理。 英語も。 という、テスト内容。 先生に相談した結果 3教科100点は、欲しいということなので 勉強しようと、思うのですが どの教科を優先すべきでしょうか? 長所を、伸ばすべきかなのか、 短所をなおすべきなのか。 あと、自分のような体験をして、合格した方のみ 回答ください。 できれば、勉強方法も。 よろしくおねがいします。

  • 偏差値について。

    私は今中2です。そろそろ高校についても考えなくてはなりません。そこで質問です。 私の今の偏差値はだいたい41くらいです・・・・。 それでも受験まで頑張ったら偏差値を、20くらい上げる事は可能なのでしょうか。

  • 偏差値をあげたい...

    中三の受験生です。 偏差値は 国語58 数学45 英語48 理科45 社会47(五ヶ月分の平均) この通り悲惨な状態です。 志望校は偏差値59の都立高校です。(もし偏差値を上げる事ができたらもう少しランクの高い高校に行きたいのですが・・・) 受験まで約4ヶ月ちょっと、本当に不安です。 なんとしてでも偏差値を上げたいんです。 そのために毎日3時間は勉強をしているのですが、机に向かうと 自分のやっている勉強方法は正しいのか、本当に受験まで間に合うのかと 不安になり、何から手を付ければいいのか分からなくなってしまいます。 数学はだんだん出来るようになってきたのですが、英語と理科に関しては お手上げ状態です。 そこで、この二教科の効果的な勉強方法を知りたいのです。 理科は化学が全体的にダメです。 化学式?何それ、どういう意味?という感じで、 気体やその性質については一つも分かりません。 何か覚えるコツや理屈を知りたいです。 英語は、学校で英文法についてはほとんど教えられていません。 なので英語の文法についての勉強方法を教えてください。 今になって、今までなんで勉強しなかったのだろうと後悔ばかりです。 最近あったテストでも、今まで私より点数が低かった子に抜かされたり 目標点にとどかなかったり、焦ってばかりです。 ですが、今まで受験での焦りという物のを一つも感じたことがなかったので、 いいきっかけになったと思います。 時間が許す限り、勉強に専念したいと思います。 長々と書きましたが、理科(化学)と英語(文法)のいい勉強法についての 親切な回答を待っています。 それと最後に偏差値を15~20上げるには、5教科で合計何時間の 勉強が必要ですか?

  • 偏差値についてよろしくお願いします!!

    中学2年生です。 この前5教科テストの結果が返ってきました。 500点満点中、308点でした。 私の学校は、小中一貫で、中学校は受験をしないと入られない学校で、平均点が普通よりも高く327点でした。 (高いというのは、塾の先生から聞いたものです。) それで、偏差値は48なんですけど、県内とかにすると大体、偏差値はいくつぐらいになるでしょうか? ちなみに、3教科だと300点満点中193点でした。 平均は191点でした。 5教科のほうの偏差値が大体いくらかわかる人回答よろしくお願いします!

  • 偏差値

    北辰で、5教科の合計がどれくらいあれば、偏差値が68いきますか? また、もしも北辰で一教科だけ100点をとったら、偏差値はどれくらいになるでしょうか…?