• ベストアンサー

友人の結婚式参列の服装・ヘアメイクは・・・

dolphin2006の回答

回答No.3

レストランウエディングなのか、ホテルなのかわからないので、服装も答えにくいのですが、結婚されるお友達に聞いてみても良いと思いますよ。どんな格好して行ったら良いのか。 私が結婚式を挙げる前、実際友達に聞かれましたから。 お友達が結婚式を挙げる会場をネットで調べたりすると、式の写真等が載っている事がありますので、そちらを参考にされてみても良いかもしれないですね。 サロンも、直接式場に問い合わせてみても良いと思います。もしかしたら、メイクもしてくれるかもしれませんし。

kotsuki79
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 友人の結婚式のヘアメイクについて。

     友人の結婚式があり、メイクやヘアアレンジが得意ではないため、当日にいつも通っているヘアサロンに頼むことにしました。    予約のときに「フルメイクですか?」と言われ、思わず「ハイ。」と答えてしまったのですが、フルメイクとはすっぴんの状態から、最後まで仕上げてくれるという解釈で良かったのでしょうか?その場合はすっぴんでそのお店まで行かなければならないということですか?  フルメイクでなければポイントメイクになり、その場合はベースは自分で仕上げてきて、目元・口元なんかのポイントだけをしてくれるということですか?  あとヘアアレンジは、もし自分がつけたいヘアアクセサリーがあれば持参して、無ければ何ももたずに行って良いものなのですか?  初歩的な質問なのはわかっているので、恥ずかしくてお店の人には聞けませんでした・・・。お恥ずかしい限りですが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 結婚式(参列側)のヘアメイクについて-都内

    今月23日(土)11時~虎ノ門で行われる友人の結婚式に招待されました。 色々準備をしていたのですが、つい先ほどヘアメイクの予約を入れていない 事に気がつき、いつもお願いしている「アトリエはるか」というお店に 予約の電話をしたのですが当日はどの店舗も午前中は予約でいっぱいとの 事で途方にくれています。 最近引っ越してきたので、いつもお世話になっている美容室は遠いですし、 近所の美容室は一度行ったのですが、あまり相性がよくありませんでした。 「虎ノ門」「神谷町」「溜池山王」「六本木一丁目」「池袋」「有楽町」「渋谷」 このあたりで朝10時頃~ヘアメイク(髪だけでも良いです)してくれる サロンをご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。 出来れば「行ったことがあるサロン」を感想と共に教えていただけるとうれしいです。 (勿論、口こみ等でもありがたいですが) よろしくお願い致します。

  • ヘアメイクの不安

    結婚式を2週間後に控えた女性です。 昨日、ヘアメイクのリハーサルに行きました。 有名サロンということで安心していたのですが メイク、ヘア共に下手でした…。 そこで経験者の方に相談です。 そのような場合どのような対応をされましたか? まずプランナーさんに伝えるべきだと思ったのですが メイク、ヘアの担当者の方は間違いなく気分を害されることになるので それも不安です。 伝える前に経験者の方々が 同じ状況に陥ったとき どのように対応して どのように解決したのかを聞かせていただきたいのです。 結婚式という一大イベントになるので “メイクを自分でする” という方法はとりたくありません。 式場との提携店なのでサロンの変更もできません。 ヘア:後ろ姿がぐっちゃぐちゃ メイク:私がしているのと変わりない普通のメイクで     サロンから30分の私の家までの帰宅でボロボロ…     『普段は何色を使いますか?』     と聞くばかりで、相談に対するアドバイスもない。     アイシャドウ、チーク等ののせ方から     テクニック的にも疑問あり。 このような状況で 滅多に口を出さない彼も 『担当者変えてもらったら?』 と言っていました。

  • 遠方での結婚式に参列します。ヘアメイクや着替えはどうしたら…

    2ヶ月先の話なのですが、友人が都内(表参道)で式を挙げます。 参列者として呼ばれているのですが 都内などの電車で式場へ行く場合、女性の方は 着替えやヘアメイクはどこでやるのが一般的なのでしょうか? 私は北東北在住なので、着替えやメイクの順番の前後はあれど 会場まではだいたいマイカーで行くか送迎バスがありますので 着飾っていても目立つことはありません。 友人が式を挙げる会場にはヘアメイクをやってもらう美容院や 場所や着替える場所はないようです。 (ホテルではなく、チャペルウェデングの為) 都内の場合、ドレス(といってもちょっとしたワンピ)を着て 髪型もしっかりセットした状態で電車に乗っていても変じゃないですか? 板橋にいる友人宅に宿泊し、そこから直接会場に電車で行く予定です。 (ちなみに友人は男性で同じ東北出身の為、美容院の情報などにはうといです) 自分なりに予定を立ててみたのですが 式は夕方からなので、友人宅でワンピースに着替えて、メイクは自分でしようかなと。 髪をセットした状態で電車に乗るのはなんだか恥ずかしいので 表参道周辺でヘアセットをお願いすれば良いのかな?と考えたのですが セットのみとはいえ、表参道となると値段が高いでしょうか…? 板橋の友人宅の近くの美容院の方がリーズナブルなのかな?とも思いますが 移動時が恥ずかしいかなとも思ったり・・・ 質問内容が上手くまとめられず見苦しくて申し訳ございませんが こんな方法が良いのでは?という意見など、アドバイスをお願いします。

  • 美容院でヘアメイクの経験がある方にお訊きしたいです。

    8月に、友人の結婚式があります。 式場がかなり遠く、友人達も誰も一度も行ったことがない場所のため 新婦(友人)に美容院などの手配をして貰うことになりました。 手配してくれたのが、式場まで出張できてくれて、ヘア(セット)単品で5千円、ヘアメイクで1万5千円という事でした。 セットはまだしも、メイクが高すぎるのではないか?という気がするのですが・・・ 大人になってから結婚式に出席するのがはじめてなので、実際に体験された方のお話をお訊きしたいと思っています。 まず、ヘアメイクの料金として、これくらいが普通なのでしょうか? それから、実際体験されて、「美容院でやって良かった」と思われましたか? 調べてみたところ、「せっかくだからヘアメイクは美容院でした貰った方が良い、自分でやるのとは全く違うから」という意見も多く見られたのですが、 正直今までの人生で、他人にメイクをして貰って良い思いをしたことがないのです。 成人式などの際に着付けとヘアメイクなどの経験をしましたが、 顔の色が変だったり、睫毛は全く綺麗に上がっていなかったり、保湿が不十分で顔が粉を吹いたり(普段はクリームorリキッドファンデを使用していますが、パウダーを使われ肌がガビガビになったりもしました) 鏡で出来上がっていく自分の顔を見ながら苦笑するしか有りませんでした。 普段から結構ばっちりとメイクをする方で、両親もそれを見慣れているはずなのに、支度が終わってから会いに行くと顔を見て苦笑されたほどでした。 その時は、絶対に自分で化粧した方が綺麗だった!と思いました。 そのような経験もあり、どんなところかも解らない初めての美容院で、そんなに高いお金を払ってまでメイクをして貰う必要があるのかどうか、悩んでいます。 ただでさえ、遠方までの旅費(交通費宿泊費)が全て自腹、ご祝儀の金額も据え置き、ドレス代etc・・・ともの凄い出費のため、出来ることなら削りたいと思っています。 出来ることならヘアも自分でやりたいくらいなんです。 友人達も、私と同じように悩んでいるようです・・・・。 高い分綺麗に仕上がるかもしれない、綺麗に仕上がるならして貰っても良いかな、とも思うんですが 期待すると余計また落ち込みそうで・・・。 是非、アドバイスや、経験して良かったこと、悪かったことなどお聞かせいただければ幸いです。

  • 友人の結婚式での服装

    10月下旬に友人の結婚式に出席することになりました! 結婚式に出席するのは今回が初めてで、 どんな服装(服・靴・アクセサリー・カバン等)をしていけば いいか検討がつきません。 おすすめの服装(またはお店)、参考になりそうな雑誌など アドバイスしていただけませんか?? 私は23歳(女)です。 童顔、身長158cm、体型は普通です。 会場まで遠く、当日は新幹線や電車を乗りつぐので 着物は避けてワンピースがいいかな?とは思っているんですが。。。 回答どうぞよろしくお願いします!!

  • 友人の披露宴でのヘアメイクはどの程度すべき?

    25の女です。 8月に友人の披露宴があり、お呼ばれしているため美容院を予約しました。 会場がすこし遠方のため、会場近くの美容院にヘアメイクをお願いしています。メイク位なら自分でもいいかなとも思ったのですが、普段あまりメイクをしないため、失敗のリスクを考えて美容院に頼みました。 私は化粧をするとケバくなる?顔なんです。そのため、美容院では薄めのナチュラルメイク、髪はシンプルで上品な感じのアップにしてもらおうと考えています。 友人の大切な1日ですので、キレイに上品に着飾ってお祝いしてあげたいのです。 ヘアセットなんて、私は一切できないですし。。。笑 しかし上記を母に話したところ、美容院でヘアメイクするなんて非常識、そんなに派手にするなんてありえない、自分でやる位じゃないとおかしいと散々な言われようでした。 私は一般的なマナーは心得ていますし、ネットでも調べました。ヘアメイクだって、シンプルなお呼ばれ用のものを希望しています。 第一、自分でできない事をプロに頼むことの何がダメなのでしょうか。 私の考えは間違っているのでしょうか?

  • 銀座周辺で早朝ヘアメイクしてくれる美容室

    来月友人の結婚式が銀座であり、銀座周辺で早朝ヘアメイクしてくれる美容室を探しています。 午前10時までに式場に行かなくてはいけないので…。 (式場ではヘアセットのみでメイクはやっていないそうです。) 当方20代です。古臭くないヘアセットとメイクをしてくれる美容室をご存知の方がいらしたら教えてください!

  • ヘアメイク

    高校生のころは気にしていなかったんですが、最近自分の顔が濃い。とゆうことに気付きました… 親や姉妹には言われてたんですが、自分では理解していなくてメイクもつけまをフルで着けて、下はマスカラと目尻につけまや暗めのシャドーを塗っていました。周りの子はもっと濃かったりするので、自分は薄めだとゆう感覚でした。 でも、今は上下マスカラでも濃いと言われてしまい…メイクが大好きなので、すっぴんは嫌なんです。 そこで私が考えたのが、身長が低くて顔が濃いと重たく見えてしまう。なら軽く見せるために髪を明るくしよう。…それが大失敗で…私はウィンタータイプらしく、黒やグレー、ネイビー、赤とゆう重たい色が似合うみたいなんです。髪はすぐに黒に戻しました。 私はどんな髪色、髪型、メイクをすればいいんでしょうか? 服装は甘め・カジュアル・たまに森風。基本甘めのカジュアル。 この服装に似合うヘアメイクをしたいです。 服装も、ロックの方が似合う。とか教えて下さい。

  • 【神戸】結婚式用ヘアメイクをしてくれる美容院

    友人が神戸駅の近くで結婚披露宴を行います。 私は神戸(兵庫)は初めてなので、土地勘もなく、駅前のホテルに前泊するのですが、結婚式当日のヘアメイク(メイク)をやってくれる美容院を探しています。 あまり派手ではなく、落ち着いた感じのヘアメイクをしてくれる美容院はないでしょうか? 宿泊、式場が神戸駅周辺で、式も10時からなので、出きれば神戸駅周辺で探したいのです。 しかし、ネットで探しても、元町というところが多く、神戸駅周辺では探せませんでした。 どなたか、いい情報を下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう