• 締切済み

写真の部分に × マークが表示され見えませ~ん

Win xp2を使い始めました。自宅のLAN上にある、Me,2000Pro ではIEのHp上で写真が表示されるページがxpのマシンだけが表示されないのです。どうもその部位は複数枚の写真が掲載している所の様で × が表示されます。(具体的には、富士ロイヤルカントリークラブHP中のコース案内の画面上の青文字クリックの部位等の写真や他です)表示するにはどうしたら良いのですか? IEはMeは 6.0.28000 xpは6.0.2900.2180.xpsp_sp2 です この差なのでしょうか?

みんなの回答

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.2

情報バーと呼ばれる黄色いバーが画面上部に出ているときはバーをクリックしましょう。 出ていないときは、インターネットオプション>セキュリティ>レベルのカスタマイズから規定のレベルにして該当のSITEにアクセスしてみてください。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/web/sp2_infobar.mspx
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

>この差なのでしょうか? でしょうね。 ブラウザのセキュリティの問題だと思いますよ。 あるいはファイヤーウォールソフトの設定か。 ActiveXコントロールがブロックされてるんでしょう。

canch09-26
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。どうしたら表示できるのでしょうか。ブロックガードの解除の仕方教えてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真の表示

    お尋ねします。GoLiveで作ったHPで写真をgifで載せていますが、MACのIEでは写真は表示しますが、WINのブラウザでは表示しませんこういう事があるのでしょうか、ちなみにブラウザは最新Verです

  • 画像を非表示にしたい

    あるニュース系サイトを見たいのですが、そこに掲載されていた写真が怖かったので閉じてしまいました。記事自体は怖くないものが多いのですが、写真が怖いのでいつもこわごわ見ています。 なので、そこのサイトを見るときだけ画像を非表示にしたいのですが、何か方法はないでしょうか? ちなみにブラウザはIE6でOSはMeです。 方法をご存知の方、ぜひ教えてください。

  • ブラウザの写真表示がおかしい!

    最近、会社のPC共通に起きる症状なんですが IEでインターネット閲覧時、写真表示が化けるん です。 症状:写真がネガポジのような表示やピンク・イエローに表示されたりズレたりしています。 環境:Windows xp SP2 ブラウザ:IE・FireFOX どなたか解る方、回答お願いします。

  • エクスプローラのプレビューで写真が表示しません。

    エクスプローラでIE8.0を使用しています。デジカメで撮った写真がプレビュー表示しなく困っています。いくつかのフォルダに分けてデスクトップ上におきました。表示するものもあり、原因がよくわからなく年末を控えて困っています。IE4.0やIE5.0修復方法はあるようですが、IE8.0のは見つかりませんでした。OSはXP HOME、SP3 です。よろしくお願いします。

  • XPでは表示される画像が98では表示されません。

    ホームページをホームページビルダー9で作成しています。転送も問題なくできてXPのIEでは思い通りのものになりました。ところが私の98、と友人宅のMEのIEではリンクを設定したボタンと壁紙が表示されません。同じページのリンクを張っていないボタンは表示されています。XPでは表示されるのものが98とMEでは表示できない、ということはどこに起因するでしょうか。 初心者ですのでよろしくご教授ください。

  • ネットワークコンピュータの表示

    自宅ではクロスケーブルでWinXP(Pro)マシンとWinMEマシンを直接つないでいます。会社ではNetBEUIプロトコルを導入したWinXPマシンをハブを介して複数台をピアツーピアでつないでいます。 XPマシン上で、エクスプローラの「ワークグループのコンピュータ名を表示する」をクリックすると、自宅でも会社でも各コンピュータが表示されるまでに1分近くかかります。 MEマシン上では、自宅でXPとつないでいるときは上記と同様ですが、会社では表示は1秒かかりません。 これでは折角購入したXPマシンが使いものにならず困っています(時にはハングアップするので)。もちろんNetBEUIがサポートされていないのを承知で導入したのですが、クロス直付けでも同じ症状なので、サポートされていないこととは関係ないようです。 ちなみにXPにADSLモデムをつないでIEでインターネットしているときや、マイコンピュータ内をエクスプローラで参照するときは表示速度はスムーズです。

  • microsoft関係のHPが表示されません

    windows updataを含microsoft関係のHPが一切表示されません(「ページを表示できません」と出る) ノートンも削除したのですがなぜでしょう? windowsXP Ie6xpsp1 yahooBB です。

  • IE9で特定のページが表示できない

    お世話になっております。 IE9で特定のページについてですが、表示しようとすると、「IEは動作を停止しました。」となってしまい画面表示されません。ウェブ上で、アドオンの無効化、画面の互換表示等が出ていたので参照し試しましたが効果ありませんでした。 使用しているマシンは、Windows7 Proです。 また他のXPマシンでIE8ですが、そのページは表示できます。 宜しくお願いします。

  • ブラウザによって表示されません

    ヤフオクに多数の写真を掲載する為に、ブラウザで画像の確認しようとURL  <IMG SRC="http://写真のURL">  の記述をしてみた所、firefoxで確認したら正常に表示でき、IEでは表示されません。どのようにしたらIEでも表示させることができますか?(IEは最新版で又履歴などは自動削除しています) すいませんがご教授ください。お願いします

  • IEの表示がおかしい。

    IEの表示についてお伺いします。 XPマシンでIE6.0を使用しておりますが、文字が重なって表示されたり、 大きさがめちゃくちゃだったりと表示がおかしくなっています。 恐らくIEの構成?を司っているファイルが壊れた、とかなのではないかと考えているのですが、 (その前にアップグレードや修正プログラムのインストール等は行っていません) 原因及び対処法をご教示いただける方がいらっしゃいましたら、 ぜひアドバイスよろしくお願いします。 (リカバリすれば早いのでしょうが、出来れば避けたいので…。)

このQ&Aのポイント
  • 同窓会で使用するネームプレートを筆まめVer30で作成したいです。詳細な要件として、用紙サイズは葉書サイズで、参加者全員に異なる出力をしたいです。具体的には、参加者の学部と氏名を住所録に登録して、パーソナルプリントしたいです。
  • 筆まめVer30を使用して、同窓会のネームプレートを作成したいです。希望する仕様は、用紙サイズが葉書サイズで、参加者全員に異なるネームプレートを作成することです。具体的には、参加者の学部と氏名を住所録に登録し、それぞれに個別に出力したいです。
  • 筆まめVer30を利用して、同窓会のネームプレートを作成したいです。使用する用紙サイズは葉書サイズで、参加者全員に異なるデザインのネームプレートを作成したいです。参加者の学部と氏名を住所録に登録し、それぞれのネームプレートに個別に出力する方法を教えてください。
回答を見る