• ベストアンサー

エアーポンプのエアーを人間が吸うと

ある装置を作ろうと思っています。その一部に魚を飼う水槽に入れるエアーポンプを利用するつもりですが、そのエアーを直接人間が吸っても大丈夫なものでしょうか。ポンプからのエアーをチューブで口元に吹きかける構造で呼吸の全量をまかなうものではありません。エアーポンプのエアーには油分や粉塵が含まれているのでしょうか。

  • 科学
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私の知っている金魚用エアポンプの構造は全部、ゴムの小さな袋を1秒間に60回押し、60回ゆるめる。そして袋の入り口出口にそれぞれ弁がある構造ですので、ゴムが古くなるとゴムの粉が混じる程度の心配です。3年間ぐらいならなにも混ざらないでしょう、金属粉、油は絶対まじりません。

daudau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。仕組みまで教えて頂きありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

4番です。関東では50回になります。失礼しました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

質問のとおりの使い方なら直接吸っても問題はありません。

daudau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7094)
回答No.2

余計なことかも知れませんが 水槽に入れるエアーポンプは力が弱く深い水の中(1m以上)には空気を送り込むことができません。 深くなると水圧が高くなるので強力なエアーポンプ(コンプレッサー)を使わないと空気は出てきません。

daudau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

daudau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 説明不足でした。水中ではなく空気中で使う予定です。

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.1

エアーしか出ませんよ。 油分とか粉塵なんて混ざっていたら、人間より弱い熱帯魚なんてすぐ死んでしまうので、混ざってるわけがないです

daudau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エアーポンプ

    40cm水槽で高さ30cm奥行き25cmなのですが エアーポンプ「sonic9901」を設置したところ音がうるさく またチューブの先にはセラミックストーンをつけたのですが泡が大量に出すぎのように感じます。 水も水槽内ではねているので水槽の深さと合っていないのではないかと思います。 どなたか静かなおすすめのエアーポンプとアドバイスをお願いいたします。

  • エアーポンプの修理

    水槽を2つもっています。 それぞれ違う魚を飼っています。 昨日の夜に2つ同時にエアーポンプがこわれてしまいました。 新しく2つ買うのも、なんか壊れた2つがもったいないような気がして。 エアーポンプを自分で修理することってできますか? お願いします。

  • フィルターとエアーポンプと水槽立ち上げについて

    45cm水槽(27リットル)に現在30リットルまで用の外掛け式フィルターとエアーポンプをしています。同型のフィルターがもう一つ余っているのでこれもつけてフィルターを2個にした場合、エアーポンプは外しても大丈夫でしょうか?(あまり器具を付けるのも魚がかわいそうな気もしますし、エアーポンプは音がしますので外せたらこれに越したことはないかなと思いましたので。) あと、水槽の立ち上げ時ですが、「魚を入れなくても水槽内を循環させておけばバクテリアは発生するので立ち上げ時に1週間ほど空回ししてから魚を入れる。」という意見と「魚がいなくてはバクテリアの餌が発生しないのでバクテリアは死んでしまう。だからパイロットフィッシュを入れて1ヶ月ほどしなければバクテリアは発生しない。」という意見をネット等でみます。どちらが正しいんでしょうか。答えなんてないんでしょうか。

  • 水槽のポンプ音

    小型の金魚鉢に小型ポンプを使い、エアーストーンで空気を供給しています。 ポンプ自体の音は気になりませんが、水槽内でエアーが噴出す音に困っています。チューブの途中をクリップ等でつまみ、空気を絞ってやると静かになりますが、エアーの供給量は減りますし、ポンプへの負担も大きいのではと考えます。 何か対策は無いでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 適切なポンプを教えてください

    90x45x45水槽をサイフォン式オーバーフローで濾過しようと思います 濾過槽からの揚水を底面吹き上げにしたいです この場合濾過槽から本水槽に揚水するポンプは何を使えばいいでしょうか? 水槽の水位は15cmくらい(カメ水槽です) 濾過槽は60L程度の予定です 水槽台はプロスタイル900Lなので揚程は70+45=115cm程度でしょうか ポンプからの揚水は底面吹き上げにしようと思っています 一部分岐して陸地部分にも水を回そうと思っています 底面吹き上げだと普通よりはポンプのパワーが必要になるのでしょうか? なるべく安いポンプがいいです またカメの成長に合わせて水位も深くするつもりですが,できればそうなっても使えるものがいいです

    • ベストアンサー
  • 35センチの水槽に合うろ過装置とエアーポンプ

    35センチの水槽に合うろ過装置とエアーポンプ教えてください。 金魚のお部屋と言う飼育セットを買いました。 幅35.9センチ 奥行き22センチ 高さ26.2センチ 水容量18リットル ふちあり です。 和金2匹と水草と底に砂利をいれてます。 週1回の水かえ3分の1してます。 水かえするといつも白く濁っていたので調べたらバクテリアが定着してないと書いていました。 1ヶ月くらいしたら定着するそうですけど、1ヶ月たっても濁りがきえません。 セットについていた活性炭入り特殊ろ過材採用ロカボーイSと言うのを使用しています。 この1ヶ月間一度も掃除したことないです。 フィルター?スポンジ?部分は今茶色です。 これだけではろ過が十分ではない、不安が拭えないと言うような記事も見かけたので変えてみたいです。 エアーポンプとろ過装置とにわけてみようかなーと思います。 幅35センチの水槽向けの商品って少ないようで、選択幅なさそうですがおすすめのものあれば教えてもらえませんか。おねがいします。

    • ベストアンサー
  • 水草水槽での CO2添加とエアーポンプの添加時間について

    60cm水槽でグラミー、エンゼルフィッシュなどを 飼育しています。最近色々な水草を育てたくてフィルターを 上部から外部に変更、照明を増やして、二酸化炭素の添加を はじめました。二酸化炭素は醗酵にも興味がありましたが 初心者には敷居が高い気がしてまずはテトラCO2オプチマットを 購入しました。これについてお聞きしたいのですが拡散筒の中に 一杯にガスをいれても、3時間くらいで全部なくなってしまいます。 これでは寝てる間や外出中にずっとCO2添加と言う事は不可能で そう言う事をしたければ別のもっと高額の商品が必要なのでしょうか。 またさきほどKHとPHから二酸化炭素濃度を測定してみたところ 40mlと非常に高い値になってしまいました。魚も水面でアップアップ していたのであわててCO2の添加はやめエアーポンプを投入し酸 素の投下をしたら落ち着いたようです。これは恒常的に エアーポンプが必要かと思いますがよく言われているように 照明点灯時→二酸化炭素添加(3時間程度) 消灯時エアーポンプと言う使い方で水草 酸素、二酸化炭素は 十分な量になりますか。また照明点灯時にエアーポンプとCO2添加を 同時にやるのはよくないのでしょうか。 お手数ですが教えて下さい。お願い致します。

  • CO2用のスピコンをエアー量調整として・・・

    簡易装置にて水槽にCO2を添加しています。 CRSも飼っているため、エアレーションもしていますが、 このエアレーション量をぎりぎりまで少なくするために、3方弁で一端を逃がしにして調整していました。 これでは、微調整が難しいので、C02用のスピコンを使用すればと思い、購入したのですがエアーが出ません。 もしかして、CO2用は流路がかなり狭く、エアー調整は不可なのでしょうか。 また、エアーをぎりぎりまで少なく調整する方法があればご教示お願いいたしたく。 今は水作の流量調整式のエアーポンプを使用していますが、 さらに流量を絞りたいしだいです。 宜しくお願いします。

  • 油圧のエア抜きについて大至急お願いします。

    油圧のエア抜きについて大至急お願いします。 こんばんは。 仕事の関係なのですが、作業をする際に油圧シリンダーを使用するのですが、 油圧シリンダーを動かすために手動式の油圧ポンプを使用しているのですが、 仕事で本日使用した際、レバーがすかすかで何回のレバーを動かしても軽くて重くなりません。 もちろん油圧シリンダーも動作していない状態です 前日までは普通に使用できていたのと、作動油もれがひどくないので、シール等の磨耗ではないと思うのですが。 一応私も機械系のことは多少知識があるのですが、 症状的にエアーが混入しているものと思われます。 ポンプの形状なのですが、 鉄製のポンプで、手動式 シリンダーへつながる配管は1つ(油圧を送るのはポンプで送り、戻りはバルブをあけ伸びたシリンダーを人間の力で戻すタイプです) 文章なのでうまく説明ができません。 その装置が使えないがために、本日大変苦労をしました。 上司が新しいポンプを至急で購入し明日の朝届くそうなのですが、ポンプのみなので、その先のホース、シリンダーを付け替えなければなりません。 私の予想では直る予感がまったくしません。 私も油圧のことは完璧に知っているわけではないのですが、上司は私以下に知識がないのに知っているかのように普通に考えておかしな事を言っています。 なので、私がエアーが混入していると言ってもエアーはとっくに抜けていると言い、聞く耳を持ちません。 しまいには私が壊したかのような言い方です。 なんとか、そのとき機械を奪いエア抜きを試みました。 多少ですが、レバーに手ごたえか来てなんとか使用することができました。 1時間後にまた使用する際使用できませんでした。 そのときは、完璧に私のせいにされました。 「さっき使えたものが、何で使えなくなるんだ」と。 私は「いや、ホースやシリンダーを動かしているんだからエアーがまたポンプに入った」 と説明しました。 上司は納得しません。 結局あした新しいものが来ても交換した際必ずエアーが入るか、もともとシリンダーやホースにいたエアーが昇ってきて使用できなくなるに違いありません。 どなたかエアー抜きの方法を伝授していただけないでしょうか。 応急的に私がしたエアー抜きは ポンプを1mぐらい高くし、シリンダーを完全に縮めた状態で作動油補充です。 ポンプが重くなり使用できたのですがレバーはエアーが入っているような戻りのある動き方です タンクが密閉されるタイプみたいなのですが、補充口のパッキン付のボルトを緩めると「シュ」とエアーが抜けるのか、入る音がします。 へたくそな文章で本当に申し訳ありません。 どなたか、わかる方、大至急お願いします。 カテゴリの選択に悩み、車の分類にさせていただきました。 車ではないのですが、機械構造的にこちらかなと思いました。

  • 金魚の飼育方法

    お世話になります。 昨日ホームセンターで、琉金3匹と飼育セット一式が入った45cm水槽を買ってきました。ところがエアーポンプがなく、上面ろ過装置しか ついていません。エアーポンプがなくても酸欠になったりしないのでしょうか? 今のところ金魚は元気に泳ぎまわっていますが・・・

    • ベストアンサー