• 締切済み

夜、寝る前にお酒を飲みます。 トイレに何時間後に起きますか?

そして・・  起きた後、恋人にワンギリする元気ありますか? それともお酒を飲んだら、朝まで起きませんか??

みんなの回答

  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.1

35歳、男性です。 毎晩ビールを飲んでいます。 >トイレに何時間後に起きますか? AM0:00頃に寝たとしてAM3:00頃に起きる事が時々ありますが 概ね起床時間のAM7:00までは眠ったままです。 >起きた後、恋人にワンギリする元気ありますか? ワンギリをする事はありませんが 金を貸した知人の自宅にAM3:00頃に電話した事はあります、 留守電だったので”寝て無いで働けよ”とメッセージを録音。

daijobu
質問者

お礼

具体的に教えてくださって参考になりました。  >>お金を貸した知人に・・・・ って、思わずにや~っとしてしまいました。  思わぬ方向の回答をしてくださって、思わぬ『食後のデザート』でした(笑)   楽しい方ですねaoi35さんって!  ありがとうございました! 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就寝前にお酒を飲んで、朝までにトイレにいきますか?

    ・その際、恋人にワンギリする元気ありますか? ・また、何時間後にトイレに行きますか? ・それとも朝まで起きませんか? よろしければ年齢もお願いします。

  • 外国でも酒は夜飲むもの!?

    日本では、酒は夕食以降、つまり、夜に飲むのが一般的だと思いますが、外国ではどうなのでしょうか?朝とか昼間に飲んだりしますか?

  • 食後に顔が赤くなります。朝は食べないので、昼と夜に赤くなります。酒は飲

    食後に顔が赤くなります。朝は食べないので、昼と夜に赤くなります。酒は飲めないのですが、酒を飲んだ後の様にのぼせて赤くなります。どこか、体が悪いのでしょうか?

  • トイレが近いんです。特にお酒を飲んだとき・・・

    トイレが近いんです。 日常でもお昼を食べた後などには立て続きに2,3回行ってしまいます。 お酒を飲んだ時はもっと多くなります。 トイレに行き始めると止まりません。 トイレに行って席に戻るともう行きたくなってしまって・・・ それでも我慢するのですが、15分位しか持ちません。 最近はすごくトイレにいきたいんだけど、全然出なくて踏ん張ってしまいます。それでもチョロチョロと出る程度で。 でもトイレに行きたい感は収まらず、落ち着かないので少しでも出るようにまた踏ん張ってしまって・・・ そんな日の翌日は下っ腹から尿道にかけてが痛くなってしまいます。 まずこれをどうにかしたいです。 お酒は好きなので(ストレス発散の為。そんなに頻繁には飲みませんが)、まず、お酒を飲みに言った時のトイレの回数を減らしたいと思っています。 トイレを気にせず、楽しく飲みたいです。 最近、体重が2~3kg増えてしまいました。 でも、身長161cmに対して50kgですから、肥満ではないと思います。ただ、体脂肪が増えました。27~8%位です。 太って内臓や脂肪が増えて膀胱を圧迫して頻尿になってしまう、とこのサイトの他の回答を見て書いてありましたが、 私もこれに当てはまるのでしょうか? 病院は泌尿器科に行けばいいんだと思いますが、特に病気でもないし、何でもないと言われてしまいそうですし・・・・ どうしたら良いでしょうか。 具体的な対策とか方法とか教えていただければ幸いです。

  • 眠れない夜に飲みたいお酒

    眠れない夜に飲みたくなるお酒、また、その飲み方について教えてください。

  • お酒をやめたいけれど夜の過ごし方が分からない。

    アラフォー女。 お酒をやめたいけれど夜の過ごし方が分からないです。 起きていると飲んでしまう。 (飲みながら家事をしたり、機敏になる) 飲まないで起きていられないので睡眠薬服用。 (飲みたくてイライラ、何もする気になれないが寝る事も出来ない) 20年間の飲酒生活の間、止めれたのは妊娠中と昨年トライしたダイエットの為の3ヶ月ほど。 数字的なダイエットは成功したものの、摂食障害になりました。 ダイエット中はお酒を飲まなかった為不眠でボロボロ。 今は少しのリバウンドと、大量の飲酒で悩んでいます。 最近医者にハルシオンを処方してもらいましたが、毎日お酒を飲みながらしていた家事が出来なくなると思うと毎日は飲めません。 かといってお酒を飲まずに起きている事も出来ません。 寝逃げに走るか、お酒を飲むかしか出来ません。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? どのように普通の生活に戻せましたか? (鬱病歴15年、運動脅迫数年、現在腰が悪く歩く事も不便で鬱が酷くなっている部分も有ります。)

  • お酒飲む前・飲んだあとの薬

    お酒はそれほど飲めません。よく食べる前に飲むとか、飲んだ後に飲むと酔いにくいとか、翌朝にもちこさないという薬があるかと思います。 お酒をそれほの飲まないので、飲まないにこしたことはないですが、どうしても飲まないといけない時があります。そういう時のために、予防はしておきたいと思います。 現在、いろいろ調べたとところ、飲む前にウコンの力、飲んだ後にキャベ2が効くという記事を読みました。他にお勧めの薬があればお教えください。 よろしくお願いします! お酒は楽しく飲むもので、大量に飲むものではないというのも理解しています!

  • お酒を飲む前、飲んだ後

     そろそろ忘年会シーズンでお酒を飲む機会が 増えて来ます。  そこで お酒を飲む前、飲んだ後にしておくと 二日酔い等に効果のあるような方法などありましたら 教えて頂けないでしょうか?  理由については知りませんが私が、聞いた話は お酒を飲む前 ・アミノ酸系のドリンクを飲む ・柿を食べる 飲んだ後 ・スポーツドリンクを飲む ・塩水を飲む ちなみに主に「ビール」をよく飲みます

  • 夜寝る前の3時間は何も食べないということは?

    現在、ダイエット中です。 身長171センチ、体重69キロ、体脂肪率27%です。 以前は73キロあった時期もあるので少しは痩せたかなと思いますが、目標は64キロなので、まだまだです。 それに体脂肪率が一向に減らないので困っています。 よく晩御飯は夜8時までに食べて、寝る前の3時間は何も口に入れないことと言いますが、これは言い換えれば晩御飯を食べてから3時間は起きていないといけない、ということになります。 私は、晩御飯を夜7~8時に食べて、その後1時間余りで寝てしまうことがよくあります(もちろん、朝は4時までに起きますけど) これは、ダイエットには障害になるのでしょうか。 太る要因になるのでしょうか。 もし、よろしくないということなら晩御飯を食べ終わって45分後位にウォーキングでもしようかと考えています。 ちなみに、ここ2週間ほど体重は69キロあたりで止まってしまい、減る気配がありません。 朝は、ザバスウエイトダウン(大豆プロテイン)と野菜と食パン1枚とコーヒー。 昼は、ザバスウエイトダウンと野菜と豆腐1丁(ゆで卵1個を加えることもある)。 夜は、納豆1パックと野菜と魚あるいは鶏肉(ご飯もパンも食べない) ただし、外食の場合は少しはご飯も食べます。 間食は、ときどきカカオ80%以上のチョコレートを2片くらいです。 運動は、週3回ほど1時間くらいウォーキングしています。 ざっとこんな感じですが。 何かアドバイスをお願いできれば助かります。

  • 今の時間から酒を飲んでおられる方はいますか

    今、朝の9時です。 この時間から酒を飲んでいる人はおられますか? 抵抗はないですか?

このQ&Aのポイント
  • マッチングアプリで出会ったバツイチの相手との関係について悩んでいます。
  • 相手は自分に興味を持っているようで、会ったり連絡を取り合ったりしていますが、信用できるのか不安です。
  • 初回から性の価値観の話をする相手と上手く付き合うことはできるのか気になっています。
回答を見る

専門家に質問してみよう