• 締切済み

建物周囲の水はけに関して

父親の他界にて家を相続したのですが 家と倉庫があって倉庫の裏は山です。倉庫の裏に工事中Uジコウを入れようと 父親は何個か買っていたのですが他界してしまいそのままなにもいれずに放置 した状態です。 そこに山からの水がきて土は湿った状態になっております。 私の旦那の仕事の関係上あと1年で実家からは離れなくてはならず 次回住むのは何十年後かの話しになってきてます。 ですのでそのまま放置しておいてもいいのかなと思っていますが 叔父・叔母がうるさく工事を希望してきます。 地盤が悪くなるなどいってきます。本当にしておかないと地盤がわるくなったり 倉庫(鉄筋)は倒れてきたりするのでしょうか? 一度見積もりにきてもらった所高低差がかなりあり工事はお金がかかるとのこと。 ユンボがはいってこない狭い所も原因のようです。 みなさんどう思われますか。

みんなの回答

回答No.3

何十年? それなら、放置しても工事しても対して変わりませんよ。 すむときには大掛かりなリフォームが必要です。 それなら、何もしないで、いまから住む時の為に蓄えたほうが得策と思います。 できれば、貸家にして、誰かに使ってもらっていたほうが長持ちするとも思います。 不動産屋と相談して、依頼したときに立ち退きを出来る要綱を契約時につけることも出来ると思います。もちろん家賃は下がるとは思いますが。

kotetutomo
質問者

お礼

そうなんですよね。 放置しておいていいと思っているのはそこなんです。 住むわけではないので。。って。 しかしあまりにも倉庫裏が毎回水溜りになっている事や 裏鬼門の水はけが悪いと災いが・・・なんて毎回親戚にいわれると・・ マインドコントロールなんでしょうか(笑) 少し父親が残してくれた遺産がありますし。 多少の金額なら父親もやりかけていた事だしって思ってやってみようと なったのです。 情とかのお話ですいません・・・ かそうかとも思ってましたが築75年とか古くて 貸してもな~と。シロアリも住み着いてました。 荷物を全部だしたりとなると大変ですし別荘?のように今の所使っていこう かと考えているのです。 本当誰かに使ってもらってこその家ですから。。。 都合のいい使い手がいれば家賃なんていらないのですが・・・・

noname#79085
noname#79085
回答No.2

1です。 見積もるのであれば・・・ 大きい建設会社では土木もやります(御確認を)、信頼できればそこでいいでしょう迷わなくて済むでしょうか。最低2社、以前のと会わせて3社になりますっか、比較出来ますから。 知り合いは止めましょう。 甘えが出て工事もおざなりになりがちです、安くはしません標準価格で工事します。 (あくまで私見ですがこういう例、多いと思います、私の仕事場ではそうかな・・・) いい加減回答で迷わせてしまってますね御免なさい、ご参考まで。

kotetutomo
質問者

お礼

そうなんですか!知り合いならしっかりとしてくれると 思ってました。 何社かに見積もってもらいます。 もう簡単にしてもらおうと思ってますが。 裏が山手なので山からの水と倉庫周囲の水はけは別にしたほうがいい といわれました。(知り合いの人に) 父親が途中までは溝を自分で入れてくれてます。 倉庫の裏側だけ残っているので値段もそんなに高くならないのでは と期待してますが。。 実際知り合いの方はUジコウも多少父が買っておいてくれている やつもあるので手間代だけですむんとちゃうかっていってくれました。 家をもつのって大変ですよね。。。 貴重な意見ありがとうございます。また結果報告しますね。

noname#79085
noname#79085
回答No.1

状況が掴みきれませんので軽く読み飛ばして下さい。 側溝に山からの水が非常に効果的に流れ込むとの前提で。 小型ユンボは90cm幅あれば入れますが無理ですの? 今年手掘りで雨水排水枡とパイプを15m位設置しましたが2人で3日は掛かりましたね、素人ですから。 死ぬ思いでやりました(やっぱり素人ですから)。 業者に聞くとやはり手掘りは高くなる旨、具体な割合は忘れましたが。 ユンボが入れれば掘って、砕石、捨てコン、お父さんのU字溝をセットして埋め戻し、お終い。(排水の詳細は解りません省きますが) 簡単に言えばそれだけの作業です、長さにもよりますが難しくはないです。 高さ関係が気になりますが。 2.3社見積り取った方がいいですよ。 地盤は多少悪くなるでしょうが(勘です)まさか倉庫は倒れないでしょう。 何十年後に住むとなれば建替えですか?。 まとめますと (1)山からの水の状況がひどい(毎日絶える事無く流れ込む)であればU字溝(別に例えば暗渠パイプとかで水を敷地前でストップさせる等方法はありそうですが)の方向で考える。 (2)見積りを2.3社取る (3)金額が決まった時点で叔父、叔母にも援助を促す。 (3)はおかしいか、叔父達は自分の利害に関係なくただうるさく言ってるだけですね、地盤悪くなるよ勿体無いとか。 工事費がべらぼうに高ければ止める、無視するで良いのでは? その土地は何十年と家が建っていたのであれば水はけ意外と良いかもしれないし?それは無いですね、お父さんがU字溝買った位ですから。 うーん・・・解らん!、建築士に見てもらったら如何でしょう。 経験ある信頼出来そうな人知りませんか? そこで判断を仰ぐ。 ごちゃごちゃ申し訳御座いませんでした・・・。

kotetutomo
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 90cmですか。軽い山の坂道になってますがなんとかはいれそうかな とは思いますが。 常時水がきているわけではないです。 土建屋さんに見積もりお願いするんですよね。。知り合いの方にお願い した方がいいのでしょうか。 うう・・・・迷いますわ。。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 傾斜地の住宅 水はけ

    山の傾斜地の木造2階建ての古い家に親がすんでいます。昨年家のの裏(山の上のほう)の家が立て直しをしました。家の二階が裏の家の一階よりやや低いといった感じです。その工事は地下4メートルくらい掘たり大がかりなものでした。そして、その家が完成してから我が家の車庫に水がたまるようになりました。車庫の道路側はかわきますが、奥はいつもぬかるんでいるそうです。一度工事の人にこの水はどうなるのかと聞きましたが、今度みにくるといってそれっきりです。配置図は簡単ですが断面図をお絵かき添付しました。かなり時間がたっているので文句をいっても無理でしょうか?知っていればすぐにいいにいったのですが、先ほど台風がくるねなどと電話したら、これが心配といって打ち明けてくれた次第です。そんなことをこの台風接近中にきいて心配になると同時に何故すぐお隣にいわないのかと 腹が立っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 水はけの悪さについて質問です。

    今年4月に入居し、庭の芝生部分(よう壁の近く)の水はけの悪さに気付きました。しばらく雨も降っていない状態なのに足を踏み入れると足跡が付くほどのぬかるみになっています。 家の裏側は高いよう壁になっており穴の部分から雨水が排水され、下の排水溝に流れる仕組みです。よう壁に面しているブロックには常に湿気ている状態なのでカビ?苔の様なものが見られます。 ちょうどこの位置に奥まで車を止める事になり、芝生部分にコンクリートをうち車どめをつける工事をしたいのですが、ぬかるんだ土にコンクリートをうちこんでも耐久性はあるのでしょうか? それ以前にこの水はけの悪さをを改善する策はあるのでしょうか? HMに問い合わせたところ、この様な土地の形状(勾配があって山からの地下水が湧いている状態)なので止めることもできず、いつになるか分からないが地下で水の流れが変わり水はけが良くなるのを待つしかないとの答えでした。 建物部分は地盤改良を施し1m30ほどの高基礎になって心配はいりませんと言われています。 何か良い策があればお知恵をお借りできますでしょうか?よろしくお願いします

  • 水道を引いてないのに地盤改良

    水道を引いてないのに地盤改良 うちは4区画の分譲の1画に土地を買って現在家を建てているところです。 地盤改良をしないとだめな土地だったので、先に水道局に工事してもらって蛇口を作り施主名義にしてから工事が始まりました。 柱状地盤改良だったので水がないと工事ができないと言われたからです。 うちのあとに裏の土地が工事を始めて同じように柱状地盤改良をしてから基礎を作りだいぶ家の形もできているところです。 水道管は敷地内に引き込んでくれるという条件での分譲だったので4件とも水道管自体はあります。 今日工務店の社長さんと話をしていて、裏の家の話になり「裏のとこは水道がないんだってよ~。だから職人が手も洗えないっていうんでこっちの水道使わせてくださいって頼みにきたからいいよって言ったんだよねぇ」って言うんです。 水道代が工務店負担なら何も思わないんですが、ちょっと前に電気代は工務店負担で水道代は施主負担って話になったばかりだからすごくもやもやしました。 でも手を洗うくらいだからまぁいいかと思ったりもしたんですが、裏のうちも地盤改良したんだったらどうやって水用意したの?って気づいて社長にききましたが「こっちは職人がいるしだまって使うことはないんじゃないかなぁ?使った様子はないみたいだけど・・・」という返事でした。 でも裏のうちは土日も関係なくどんどん工事を進めていますが、うちのほうは日曜は定休になっていて毎週休みなので日曜に勝手に使われていたらうちは知らないままです。 敷地内に水道管があるわけですが、施主名義にしなくても一応は水道を使うことは可能なんですかね? それとも施主名義とか建設会社名義とかどっちにしても蛇口を引かないと使うことはできないんですかね? 水道栓しかないままでも地盤改良ってできるんでしょうか? もし不可能ならばうちの水道を無断で使って工事をしたことになります。 近所に他に家がないし、うちが一番最初に工事をしたので他に水道はありません。 こういうのって裏の建設会社に苦情を言うんでしょうか? 職人さんは完全に雇われで地盤改良のことは知らないと思います。 黙って隣の家の水道を使っちゃう業者ってのも存在するもんなんですか?

  • べた基礎について

    はじめまして。家を建てる為に先日、べた基礎を行いました。コンクリートで固めましたが部屋の部分のあたりに鉄筋が何本か見えていました。ハウスメーカーに聞いた所、基礎をつくる業者に渡した配筋図面と地盤調査後に設計士が渡した配筋図面が違っていた為、いらない鉄筋があったので削って取ろうとしたがとれなかったのでそのまま残ってしまったと言っていました。構造には問題はないと言っていましたが、資料をみせられた訳ではないので不安になってきました。このような場合、コンクリートをとって鉄筋の配筋からやってもらった方がいいのかそれとも、このくらいのミスはよくある事なのか教えてください。それと基礎の平らな場所に山みたいな盛り上がりがあるのですがそれも平気なのか教えてください。

  • 土間工事で揺れる?

    新築二階建てに住んでいます。 土間工事を頼んでいて、土を掘り返しています。 掘り返してる狭い軒先のすぐ隣の部屋でくつろいでたら、ドスンと震度1程度の縦揺れがありました。 一瞬地震かと思いましたが、そうではないようです。 ユンボを使って何かをやってるようでしたが、このくらいで揺れる家が心配です。 地盤は川の近くなのであまり強くないと思いますが、こんなに揺れるのは問題じゃないでしょうか?

  • 地盤工事について教えて下さい

    パナホームで家を建築中です。 25日に地盤工事が始まり,その日1m位掘って 砂利をテンアツし,夕方4時頃、柱の部分に ステコンをしてその日の作業は終了。 その日の夜10時頃から記録的な大雨が 翌日一杯続きました。 工事した所はプール状態で次の日天気は晴れ でしたが全く水が引かない状態でした。 27日の朝から水をホースでくみ上げ新たな砂利を テンアツして枠組みを作りナマコンを流しました。 知り合いの土建やさんにみてもらった所この状態では うちだったらやり直すと聞きました。 その事をパナホームさんに聞いた所大丈夫との回答 でしたが地盤は大事だと思っているので納得できない 状態です。専門的な事がわからず質問するのも申し訳 ないのですが,このような状態でこのまま地盤工事→ 家の建築を進めていって心配はないものなのか? すごく不安に思っています。 予定では明日更に生コンを流し年明け枠をはずす予定 と聞きました。このまま進んでいって大丈夫なものなのか? アドバイス頂けますと助かります。よろしくお願いいたします。

  • 土砂崩れに遭いました。(至急お願いします)

    先日、大雨で自宅の裏にある山(他人の私有地)が土砂崩れを起こしました。 山の下のほうには、1m程のコンクリートの塀がありましたが、土砂で倒れ、窓ガラスを割りました。 窓が3枚分割れ、窓枠から外れ、カーテンで支えられています。 これからも、崩れる可能性があるため、一応ブルーシートで応急処置はして、土をよける作業をしてもらっています。 しかし、山の修復工事は、まだ先になりそうです。 山の所有者は、 「いくらか工事費用を負担してほしい」と言ってきています。 「山の近くに建てるほうが悪い」とも言われました。 確かに山の近くに建てたのはこちらの落ち度かもしれないですが、 未だに謝罪もなく、自分も被害者だと言われ、 「お金を出さないなら、このまま放置する」 と言われたら、気分が悪いです。 そもそも、昔からその山は地盤が緩く、隣近所も土砂崩れの被害に遭っています。 それなのにも関わらず、いままで何の対処もしないで、 (1mの塀は50年以上前に作られたものです) 家が被害に遭ったら、建てたほうが悪いという態度。 相手は、私の家の修復費用のことは一言も口にしません。 自然災害の場合、被害者も負担しなければならないのでしょうか? さらに、窓の修理費用も自己負担なのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 裏の老夫婦の嫌がらせ

    私の家の裏には今フェンスがありません。 私は一人暮らしで家の裏の部屋は使わないし裏の庭も使わないので垣根が腐って処分してからフェンスが無い状態で10年経ちました。 最近引越ししてきた裏の家の人がフェンスを作ってほしいと遠まわしに言います。 裏の家にもフェンスがありません。 最近嫌がらせなのか、私の家の裏の敷地内に自転車を置いたままにしたり、家の土地の杭を古いカーペットで隠したりします。 特に気にしないようにしていますがこれ以上エスカレートしないか心配です。 何か方法は無いですか。 そう言えば裏の人が住み始めた時にユンボ使って古い土砂を家の裏に捨ててきたりしてきました、これって犯罪レベルじゃないですか?

  • 管理組合の規約に違反する住民

    管理組合のある街区に住んでいます。 管理組合の規約では、分譲時の地盤を変更してはならない、変更した場合は、自費でもとに戻す,と決められています。 しかし、私宅の裏の住民は、家を建てる際に、その規約に違反し、地盤を高くしています。そのため、私宅とに境界に添って、段差ができ、雨の日は私の敷地に雨が溜まり、迷惑しています。 裏の住民が、規約に違反していることを何度も管理組合に、申し出ましたが、現地調査もせずに放置したままです。提訴し、地盤を分譲時の高さに戻させることはできますか? 教えて下さい。

  • 基礎工事の金額

    岩盤の深さが10m 杭基礎6本(鉄筋を組んでコンクリートを流し込むらしい) 土地は砂地で掘りやすい 家は鉄骨、建坪40坪(10x13m)、総2階 それで 地盤調査50万 基礎工事200万 妥当でしょうか? もしくは相場は? また、6本で足りるのでしょうか?