• ベストアンサー

ソフトバンクのホワイトプランについて

gonbeigonの回答

  • gonbeigon
  • ベストアンサー率40% (112/274)
回答No.3

月々の支払い={(基本料+オプション料)-特別割引}+月賦代(スーパーボーナス) これがソフトバンクの基本公式になります。 そして、必ず(基本料+オプション料)>特別割引でなければなりません。 例えば、機種代の月賦が月々2000円だとします。そして、基本料+オプション料が2010円だと仮定します。26ヶ月間月賦を支払うと契約をすれば、1990円分の特別割引(月賦代と同じ割引の可能性もありますけど、ここでは解りやすく違う金額にしておきます)が発生します。 このようにすれば、2010円(基本料+オプション料)>2000円(特別割引)になりますので特別割引が成立します。 そして一番上に書きました基本公式に数字を当てはめていけば、、、 {2010円(基本料+オプション料)-1990円(特別割引)}+2000円(月賦代=2020円(月々の支払い) このようになりますので、毎月2020円を支払うようになるという仕組みになっています。

kabunakamu
質問者

お礼

たいへん判りやすい説明有難うございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • ソフトバンク 706SC ホワイトプラン

    セカンド携帯として今ソフトバンクのホワイトプランを 考えているのですが利用されている方いかがでしょう? 2年間同じ携帯を使用するって条件は結構厳しい気もするのですが。 とりあえず0円だし基本料と相殺されるって聞いたので 706SCを考えていますがこちらも使用されている方いましたら 率直な意見をよろしくお願いします。 また0円で他におすすめの機種ありますか??

  • ソフトバンクのホワイトプラン

    ずっとドコモを使っているのですが、通話料が高いので、今ソフトバンクのホワイトプランって言うのが気になってソフトバンクも持とうかと思っているのですが、料金的に980円って書いてありますが、基本料それだけでいいんでしょうか?? ドコモ以外には無知なのでお時間のある方お答えいただけたらと思います。 あと本体無料とかで購入したらホントに月980円でいいのでしょうか? 解約何年も解約出来ないとか、解約金が高いって噂も少し耳にしたのですがもしコレも分かるかた教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • ソフトバンク。ホワイトプラン

    ソフトバンク。ホワイトプランにプラン変更の際、ハッピーボーナス解除料1万円てなぜですか?ヒドクないですか。

  • ソフトバンクのホワイトプランは安いと思いますか?

    今ボーダフォンで、ほとんどメールだけ使って月の携帯代が4000円前後です。 来月、ハッピーボーナスに入ってからちょうど2年になるんで、解約して新規で新しい機種を持とうと思ってるんですが、どの会社、何のプランが安く済むでしょうか? メールのみ、自分からかける通話は多い月でも10分話すか話さないかです。 カタログ見た感じだとソフトバンクのホワイトプランかなと思ったんですが。 それからソフトバンクマイレージが3000ポイントあるんですが、解約してソフトバンクに新規で入っても無くなるんですよね?

  • ソフトバンク・ホワイトプラン

    こんにちは。ソフトバンクのホームページを見たのですか複雑なのでお聞きしたいと思います。 (1)ホワイトプランの加入は何処の販売店・代理店で行っても同じ料金なのでしょうか(同機種携帯・新ボーナス同じ条件)?ドコモやauは差が有るようですか (2)ホワイトプラン加入時の手数料はいくらですか? (3)ホワイトプラン加入後Wホワイトに変えた場合、手数料は発生するのでしょうか? (4)解約料はどうなっているのでしょうか? (5)パケット2ヶ月無料と有りますが、インターネットが2ヶ月し放題と言う事でしょうか?      よろしくおねがいします。

  • ソフトバンク ホワイトプランについて

    ソフトバンク ホワイトプランについて お願いします。私、現在携帯持っておりません。必要なかったもので。 5年ぐらい前までは所有していましたが病気や怪我などで家から出ることもなく友達もいませんでしたのでいらなくなりました。 現在、来年受験に向けて勉強している身であり絶対必要と言うわけではないのですが精神的も参っていた時に友達ができまして。電話とかしたいということで携帯を持ちたいと言うことになりました。 で、その相手はソフトバンクの携帯ということなんです。 調べたらホワイトプランですか通話が無料である。980円であると書いてありました。基本料金が とりあえず通話 メールさえできればそれでいい。 どの携帯会社のものが格安で利用できるのか? 知りたいです。 また、新規契約に際しかかる料金なんかも知りたいです。 契約に何が必要なのか教えてください。

  • ホワイトプラン

    ソフトバンクがホワイト家族24っていうのをだしたので、家電をやめて、ソフトバンクにしようと思ってます。 家族が私以外ソフトバンクなので、ソフトバンクは家族との連絡のためだけに持つという感じで、普段はauを使おうと思ってます。 そこで、質問なのですが、ホワイトプランの仕組みはなんとなくわかりました。私みたいに、ソフトバンクの人にしか電話とメールしかしない場合は、月980円で大丈夫なんですよね!! でも、携帯を買うときに、新スーパーボーナス?みたいのに入ると意味がわからなくなります。 ネットでみてると、携帯代を月980円負担するものは(昔の機種で安いやつとか)、ホワイトプランの980円だけを負担すればいいって書いてありました。 最近でたやつは2000円くらい負担で、特別割引が… みたいなことが書いてあって訳が分からなくなりました。。。。 携帯ショップにいくと、月380円の負担とかいうものがあったりしたんですが、これはどういう意味なんですかね?? ホワイトプランの980円+380円ってことでいいのでしょうか?? ちょっとわかりにくくて申し訳ないんですけど、教えてください

  • ホワイトプラン→ブループラン

    ある雑誌を以前読んだとき、ブループランがお得だとありました。 私は単なるホワイトプランでソフトバンク同士、携帯通話ありません。 ほかパケホーダイに入っています。 通話も携帯は使わず電話を使うように節約しています。 携帯代は機種代も入れて月1万円くらいです。 1000円分、無料通話がついているブループランに惹かれていますが、いまの料金(ホワイトプラン)くらいのまま、かんたんに変更できると思ってよいのでしょうか? なにか気をつける点はありますか?

  • ホワイトプランに変えていいんでしょうか?なにか落とし穴は?教えて下さい。

    今ボーダフォン携帯を使ってるんですが(1年以上1年半未満)811SHに機種変更をしようかと思っています。 ちなみに今のプランはバリューパックで払っている基本料金が3,900円です。 あとLOVE定額やデュアルパケット定額・S!ベーシックパックなど入っていますが、ほとんど使わず、今月の請求額は全部で5,066円でした。 又、今回もしホワイトプランで機種変更するとしたら、新スーパーボーナスと組み合わせて安く機種変更しようかと思っています。 なので2年間は使うつもりです。 ホワイトプランではなく今のプランのままの方が得なら、機種変更に2万くらいかかると思うのですが、僕の場合どちらが得になるんでしょうか? またホワイトプラン+新スーパーボーナスで機種変更した場合、初期費用はいくらくらいかかるのでしょうか? 最近のソフトバンクは複雑すぎて、もう僕にはついていけません。 少しうさん臭く感じてしまって、僕一人では判断しかねます。 もしよかったらアドバイスおねがいします。

  • ソフトバンクのホワイトプランについて

    機種は814SH、プランはホワイトプランで、新規契約を検討していますが、この場合月額980円しかかからないのでしょうか? 機種によっては月額980円以上かかったりするんでしょうか? 同じく、新規契約ではなく、814SHに機種変更する場合にはどうでしょうか?

専門家に質問してみよう