• 締切済み

退職理由ですが・・・

転職しようと思いこの度面接をすることになりました。 そこで退職理由で悩んでます。 本当の理由は上司についていけないのです。 私は経理職なんですが、上司は経理知識が浅く何も学べない、 すぐヒステリーを起こすなど仕事の上でも人間としても尊敬できなく 係わり合いになるのももう嫌なのです。 ただこのような事は面接ではとても言えませんが、なぜ辞める決心をしたのかは必ず聞かれると思います。 何か面接官が納得できるような理由はあるでしょうか?

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.5

おはようございます。早すぎてすみません。 参考までにふと思い出し書かせていただきました。 職場には「安全配慮義務」というのがあります。私も実は最近知ったのですが、これは、労働安全でも、一見、物理的な安全配慮ももちろん、それ以外に、たとえばセクハラ(このご質問とは少しちがいますが) や職場内でのいじめ…など労働者が安全に安心して業務に従事できるように配慮しなかればならないという観点からも言えることです。 衛生管理者という資格があり、これは50名以上の事業所(会社)には最低1人の配置が義務づけられており、職場における様々な安全、または衛生などの責任者として従事しなければいけません。 いない会社も多いかと思いますが、また皆で、運動的な大げさなものでなくてもいいので、他部署の責任者などが一緒になり、こういった職場のハラスメントはもとより色々な意味で職場を仕事が円滑に安全にするように啓蒙するのは良いことかと思います。 今回のご質問のケースとは若干ニュアンス的に違うといえども、恐らく soratobineさんがご質問の案件について感じていらっしゃるのであれば、勿論2人だけの環境下だけではなく、他の同僚や先輩がいらっしゃれば同じことを感じておられる方も多いかと思います。 嫌な人はどこの会社にもいると私も思ってきましたが、ここまでひどいと、soratobineさんどころか、業務に支障を及ぼすものであれば、本人が気づいてないのも不幸ですが、それより周りで真面目に働いている方もすごく迷惑と思っているはずだとおもいます。 soratobineさんは次のステップにチャレンジすることは応援したいです。また、辞めるとはいえ、他の方々のことを思うなど、今はご自身のことで精一杯かと思いますが、そんな人なら、当然なんらかの制裁を受けることは間違いないと思います。 今後の新しい活躍をお祈りしたいと思います。 頑張って下さい!

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

> 役員も彼女(上司は女性なのです)には何も言えません。 なぜ言えないのでしょうか? 言うとどうなるのでしょうか? 相手が「クビだ~!」なんて言わせたり、嫌がらせなんかさせれば、ラッキーで、ガッツポーズものです。 ・即時解雇に対する解雇予告手当てとして、30日分の賃金。 ・のんびりと転職が決まるまでの賃金保証。 ・心療内科で「眠れない、イライラする」とかゴネて診断書をゲットし、精神的苦痛に対する慰謝料。 ・嫌がらせを理由にした休職。 など請求できます。 労働者の権利は、シャレにならないくらいに強力に保護されます。 そういう事のため、相手の発言などの記録は日時、場所などと一緒にガッツリ残します。 何だったら、使う/使わないは別にして、ポケットにICレコーダーを忍ばせておくと、精神的に余裕を持って対応できるような事もありますし。 -- 質問者さんのような状況ですと、会社の労働組合は無いか機能していないのでしょうから、現状の改善のために、まずは社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 パワハラ対策のことなら(株)クオレ・シー・キューブ http://www.cuorec3.co.jp/ Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 相談を行った事実に関しても、前述の「問題解決のための努力」となります。 相談した日時、担当者の部署、役職、氏名、相談内容とその回答なんかもガッツリ記録します。 担当者の氏名なんかも漢字を1文字ずつ確認してメモを取っていることをアピールすると、対応が大幅に変わる場合があります。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

こんばんは。かなりお困りの様子と思い、つい書かさせていただきました。すみません。 人事総務、もちろん採用や、自分自身が求職者だったことも多々あるのでsoratobineさんの悩みはわかります。 部下は上司を選べないので仕方のない面もあるでしょう。 まず、上司は知識が浅くというのも上司に対してどうかな?また、何も学べないいう気持ちが強いようですが、部下が上司に対してどの程度知識が浅いかという具体的な事実はありましたか? しかしヒステリーなど会社やご自身の仕事の妨げになるようであれば、転職する前に上司の上司の方にも相談されたらなあ…と思いました。 しかし、もうsoratobineさんの気持ちが変わらないのであれば仕方ありませんね。 であれば面接時に上司が悪い旨の話をすると、詳細までは次に就職を希望されてる会社の方々へもあまりいい印象はないと思います。 ※この会社に入っても同じことが起こるのではという心配も先方会社にとっては事実を見たりしていないので心証を悪くすることが現実的に多いと思います。 好き嫌いの感情は誰にでもあると思いますが、単なるコミュニケーション能力の問題かと解釈される場合もあるのではないでしょうか? ご自身が今後、その会社で、では何が出来るか、何において会社やお客様に貢献できるか?soratobineさんの上司から良いところを探してみましょう。わかりませんが、少なくともその上司の方に仕事を指導されてここまできた面もあるのであれば、なおさらだと思いました。 退職理由がズバリご質問の通りであれば、何を嘘をつかなくても、上司の件はとりあえず別に考えた方が賢明かもわかりません。そうでないと、嫌な上司や先輩はどこにでもいると思います。 仮に経理を通じてもっと勉強して、仕事に活かし、キャリアアップに繋げたいとう気持ちや目標などがあれば、面接で、お答えされるのはどうでしょうか? 今までの経験から上司とあわないという理由だと100%採用に至ることはないと思いました。 再度ご自身で整理され、頭の整理のためにも、ご自身の目標などを達成したい項目など、紙に書き出してみてはいかがでしょうか? 私のような人間がアドバイスをするのもおかしいですが、前向きな理由であれば、他の観点から考えられた方が賢明かもわかりませんよ。

soratobine
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 確かに上司に向かって「知識が浅い」というのは大変失礼な言葉だと思いますが具体的な事がたくさんありましたし、上司の上司に相談は現実には無理でした。 でもこれからも経理を続けてスキルアップしたいという意欲だけはありますのでそちらを前面に押し出していこうと思います。 でも世の中には色々な人間がいるものだと学ぶ機会にもなったので上司に出会えた事もムダではないのかもしれませんね。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

前職の退職理由は、質問者さんを採用する会社に取って非常に重要です。 自分だったら、具体的な理由、採用後に同じ問題が起きたらまた辞めちゃうの?は必ず尋ねます。 原則的に正直に告げてください。 その上で、例えば質問者さんのような人間関係が原因の場合でも、 ・トラブルの原因は何だと考えるか? ・いつ、何をどうすればトラブルを避けられたと考えられるか? ・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか? ・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか? という事を自己分析し、今回採用された際には同じトラブルで退職する事は無いと約束できる、類似のトラブルに対しても柔軟に対処できると、アピールします。 履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに頑張ってください。 -- そもそもの退職の仕方が良くなかったのかも。 業務上の問題点は上司に相談、会社に上司への注意、教育、配置転換などの改善を請求します。 そういう問題解決のための努力を行ったが、自身の責でなく会社の都合で問題が解決せずに【止むを得ず】退職する場合には、会社都合の退職として処理可能です。 転職や失業手当の給付に際して非常に有利です。

soratobine
質問者

補足

さっそくのお返事ありがとうございます。 説明が足りなかったようで、現在も就業中です。 私が今いる会社は同属会社で問題の上司は会社の中で我侭放題です。 役員も彼女(上司は女性なのです)には何も言えません。 常識ある会社であれば私も他部署への異動など何か自衛の策に出たと思いますが、現在の会社では世間の常識が通用しないおかしな環境なのでその環境に染まってしまいたくなかったというのも理由に一つです。 そのような非常識な環境を何と説明すれば良いのか?説明すればするほどただの愚痴になってしまいそうで悩んでいます。

  • -com
  • ベストアンサー率17% (46/268)
回答No.1

一身上の都合・・・・ これでOK 面接官には、あなたが求めて射る事は、伝えましょう。 ガンバ

soratobine
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 結婚とか出産の場合はそれで納得してもらえそうですね。 でもどちらでもないので・・・ でも面接官には自分がこれからやりたいことなどは伝わるように頑張ります!

関連するQ&A

  • 退職理由について

    製造業から在宅勤務の事務職に転職するつもりですが、 転職の理由(退職した理由)を上手くまとめることができず悩んでいます。面接で退職理由に関してはどの会社でも言われると思うのですが、上手い答え方が思いつきません。 皆さんはどのように面接で説明していますか?参考にしたいので是非教えていただければと思います。 (1)環境を変えて自分に合う仕事を探したいと思い、退職しました。 (2)在宅勤務ということで自由な働き方に魅力を感じました。

  • 転職のための退職理由

    経理職に就きたくて簿記を取得し、経理職の募集のみ探し、 経理職の正社員として採用になりました。 その一ヶ月後に介護事務の人が退職し、そのポジションに異動に なりました。打診があったときに「経理職だから応募したのに」と 断ったのですが、正式な人事異動だと言われました。 そこにはまわりも知るほど酷い嫌がらせをする局が一人いて、ターゲットになりました。 仕事もずっと目指していた経理ではないし、理不尽な会社に嫌気もさして、 嫌がらせで体重も減り、半年後の結婚を理由にし、退職しました。 この退職で転職回数が4社になりました。 就活をしていますが、正直に退職理由を話すと(異動の話だけですが) 「うちは経理といってもいろんな仕事してもらうので、、、」のように 言われ、わたしは経理職であれば経理以外の仕事ももちろんやるつもりなのですが うまく伝わりません。 このような場合の説得力のある退職理由をアドバイスいただきたいです。

  • 退職理由について。

    近日転職の為面接を受けます。 職種は事務職です。 面接にて、現職の退職理由を聞かれるかと思うのですが、答え方をどうすべきか悩んでいます。 本音の退職理由ですが、現職では清掃業に従事しており、椎間板ヘルニアを患い手術を受け、今後も続けていくには困難だと判断した為です。 面接で、退職理由を聞かれたときに本当の事を話してもよろしいのでしょうか? 初めての転職活動の為、いまいち良い答えが見つからないのですが、皆さんのお力を貸してください。

  • 円満退職の理由

    28歳既婚の女性です。 2007年12月に転職予定です。 11月末で退職するために 来週早々にも、現在の会社に退職の旨報告したいんですが、 その理由をどのように伝えたらいいのか迷っています。 退職を報告してから退職まで、1ヵ月半ありますので できればみんなに納得してもらえる、円満な理由を探しています。 転職を決意した本当の理由は、人間関係です。 (こんなことぐらいでやめるほうが間違ってるといわれそうですが  それをきっかけに転職活動を始めて、  以前から興味のあった業界に内定をいただけたので、  転職を決意したんです!) でもこんなこと、上司に言うのははばかれるので、 できれば別の理由を探したいんです。 部署内ひとりが先月から産休に入ったばかりで、 しかも仕事柄11月、12月あたりが一番忙しいんです。 そんなときに退職の報告。。。 転職支援の会社に相談したら 「親の看病とでもなんでも言えるじゃない」 と言われたんですが、 私の親も義理の親も県内に住んでいることはみんな知っているし、 退職してまで看病しなきゃならないなんて、 現実ではあまりないことですよね。。。 「やりたいことがある」と正直に言いたい気持ちもありますが、 結婚の報告をしたときに「仕事はできるだけ長く続けます!」 と宣言したばかりなので(結婚したのは1年前) いきなりそんなことを言うのもどうかと思います。 しかも現在一般職で、転職先もさほどかわらない仕事です。 よいアドバイスよろしくおねがいいたしますm(_ _"m)

  • 退職理由

    今まで正社員として経理事務に4年携わってきました。 今年の4月に退職し、今まで転職活動つづけています。 面接官に「辞めてから今まで何してたの?」と聞かれ、 「4月にやめてから、知人の紹介で福祉関係の資格をとることを進められ、7月まで3つの福祉の資格を取得し、今は、ホームヘルパーをしてアルバイトしています。 正社員で事務職の仕事を探しながら、何でもこなせる人間、事務のスペシャリストを目指したいと考え、今は簿記2級の勉強しています。」と答えました。事務職と介護職をどうつなげたら良いのかこまっています。

  • 退職した理由の答え方

    在籍期間1年未満で会社を辞めました。退職理由(転職理由)は人間関係が原因ですが、前向きな理由にした方がいいでしょうか?例えば、「~に興味を持ち、手に職を付けてこれからの不安定な時代を生き抜きたいと思い退職しました。」など。

  • 上司へ告げる退職理由について悩んでいます

    お読みくださりありがとうございます。 現職、地方の片田舎の不動産系の事務をしている20代後半の男です。 表面上は人間関係も平和で、接客相手も温厚な方が多いので、特別不満はないのですが、 仕事が暇なことも多く、少ない職場でマネジメント経験が積めないなどから、このままの将来に不安を抱いております。 また興味ある業界があり、よければこない?とお誘いをいただいております。 特別、上司との関係も良好で、むしろ頑張っているなと評価いただいているだけに 退職意思を伝えるのが、心苦しく、どう納得してもらえるか悩んでおります。 円満退職を私も思っておりますが、生半可な退職理由では受理してくれない模様です。 最近は辞めたいフラグを立てて、「将来をいろいろ考えています」など上司にはいっているのですが、当然スルーされるか、君はよくやっている!ということで鼓舞されていることが逆に心が痛みます。いっそ早く転職しろと思っててくれればとも思います。 珍しいかと思いますが、いまの仕事・人間関係、たしかにストレスな部分もありますが、それが理由で転職ではなく、仕事を通じてやりたい仕事が改めて見つかり、その分野でお声がかかっただけです。 地方なのであまり今後似たような企業からスカウトもないと思うので、ここで転職は決めておきたいところです。 皆様はどういった理由で上司に納得してもらい、退職受理してもらえたでしょうか。 いろいろ調べて、無理やり退職届を内容証明で…という強硬策もありましたが、 なるべく狭い職場で大喧嘩だけは避けたいと思います。 恩を仇で返すことにはなりますが、30代40代になってやっぱり…となったときに転職が厳しいと思います。 どうか皆様の経験談・うまくいった退職理由を教えてくださると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 退職理由について

    26歳女性です。 今働いている会社を来月辞めることになりました。(社員として働いています。) 今会社側で退職者を募っているという事もあるんですが 一番の理由は上司の評価に対する不満です。(自分の仕事の成果に対しての評価が納得できない) ボーナスも随分減ってしまったし 用はやる気がなくなってしまったんですよね(^^;・・今の会社で6年間働いたんですが。 ここに書ききれませんが自分としてはとても辛い思いをしました。 まぁ辞める事は決定なのでそれは良いとして、 この場合の退職理由ってどうすればいいんでしょう? 退職届にも書かないといけないし 次の転職先での面接などで聞かれたらどうしよう・・と悩んでいます。 辞めるにあたって 他にやりたい事も定まってきたのでそれを理由にしようとも考えていますが。 アドバイスをお願いします。

  • 派遣会社、退職理由

    34歳既婚女性。 以下経緯を説明します。 理系大学院(修士課程)修了後、正社員で研究関係の仕事を7年。 うつ病になり、細かい実験作業がしんどくなったこと、結婚を機に転勤なしの職場に変わりたかったことから法務関係のデスクワークに転職。 転職後1年ほどで結婚しました。 ところが昨年、上司が急逝し新しくきた上司との人間関係がどうしてもうまくいかず、今年7月末付けで退職しました。 退職時の上司とのごたごたで疲れていたことや、これからどのような仕事をするべきか迷ったりしてすぐに就職活動を始められませんでした。 また、夫が転職活動中であり、できれば夫の就職先が確定してから職を探したかったのですが、不況でなかなか決まらず、一時的に派遣社員として働こうと考えています。 仕事はハローワークで紹介してもらった研究補助の仕事です。 質問です。 1.派遣会社での面接では、退職理由や志望理由について正社員の面接と同じように詳しく聞かれるのでしょうか。 答え方としては、正社員の面接のように建前にこだわったほうがいいのでしょうか、それともある程度本音を答えたほうがよいのでしょうか。 2.退職理由として人間関係はNGとどこのサイトを見ても書いてあります。そこで、「体調を崩してデスクワークに転職したが、よくなったので再び研究の仕事をしたいと思った。夫が転職活動中なので派遣社員」という理由を考えたのですが、どう思われますか。 3.2の理由では、次が見つかってから辞めなかったことに説明がつきません。何かいい言い訳(汗)はないでしょうか。買収により会社組織の大きな変更がありましたのでそれを機に退職した、という側面もありますが、これは言わないほうがいいでしょうか。

  • 雇用形態と退職理由について

    はじめまして。 現在転職活動をしておりますが、皆様のお知恵をお借りしたくて投稿させていただきました。 私は前職を6ヶ月程で退職してしまいました。 理由は面接時に残業は月に20時間ほどと伺っていたのですが、 実際には毎晩深夜12時までの残業があり残業代もつきませんでした。 また上司が常に業務中雑談を強要してくるのですが、参加しないと怒られ、参加すると作業が遅くなり怒られる・・・という状況に耐えれず退職しました。 私は現在26で専門職に就いていました。 それまでにその職種での経験もないため、半年で辞めたということは大きなマイナスになってしまいます。 やる気がないわけではなく、 次に転職した際には仮に前職の時以上に過酷な待遇であっても覚悟を決め努力する決心をしています。 前職での環境を悪く言うつもりはなく、 人間性や、やる気を見て合否を決定してもらうために 半年間の契約社員(本当は正社員でした)であったと記入しようかと悩んでいます。 このような雇用形態の嘘や退職理由についての嘘はばれてしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう