• ベストアンサー

インラインフレームについての質問です。

皆様、よろしくお願いします。 <iframe>で、他のサイト(自分の副サイトです)のページを表示させています。 現在、そのページの最初の行から読み込まれてしまっているのですが、 できれば、上から数行をカットして表示したいのです。下は、今のところ問題ありません。 (例えば、20行目ぐらいから表示…とか) 余分な部分を含んでいるので。 本来なら、nameタグをつければよいと思うのですが、 その副サイトのページは、ちょっと特殊で、ソース変更ができないので困っています。 <iframe>を埋め込む方のページで何かタグを入れて、 表示するページの開始行を指定することは可能でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • steel_gray
  • ベストアンサー率66% (1052/1578)
回答No.1

副サイトというのが同一ドメイン上にあるなら、javascriptでどうにかできるかも。 なお、位置指定はnameだけでなくidでも可能(というかidの方推奨)ですが、idもついていませんか?

noname#66525
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 idは見当たりませんでした…どうも無理そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#39970
noname#39970
回答No.2

ソースが変更できないならどうにもならないのでは・・・ 通常はアンカーを打ってそこを指定するわけだし まぁ 後はNo1の言う通りかな・・・

noname#66525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、ソース変更不可でして…別の方法を考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インラインフレーム(リンクについて)

    メモ帳を使って、タグ打ちでHPを製作しています。 インラインフレームを使っているページにリンクする際に、下のようなことがしたいのですが、方法が分かりません。 インラインフレームを指定しているページを【A】とします。 【A】内に<a href=>タグでインラインフレームにターゲットを指定し、ページ【B】と【C】を表示させます。 【A】では<iframe src=>タグでページ【B】を指定します。 他ページからページ【A】に行くと、はじめには【B】が表示されると思います。 ここで、他ページからページ【A】に移動する際に、始めに【A】内にページ【C】を表示させたいのです。 普段はもちろん、ページ【B】を表示させるのですが、例外として【C】を表示させたいのです。 説明が難しいのですが、不足点や補足が必要でしたら追記します。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレームについて

    不動産サイトを運営しています。現在CGIをインラインフレームで呼び出して新着物件やお勧め物件を表示しております。しかし、トップページのソースに表示されていないために、物件を入れ替えても更新にはなっておりません。ソースとして表示するにはどうしたらよいのでしょうか? 下記に今のソースを記載しておきます。 あまり詳しくないものですから、具体的にお願い致します。 <div class="contents_midashi"><h4>新着不動産情報</h4></div> <div id="topic"><iframe name="news" src="cgi-bin/news_g.cgi" frameborder="0" scrolling="auto" width="723" height="310"></iframe></div> <div class="contents_midashi"><h4>特選不動産物件情報</h4></div> <div class="toku"><iframe name="baitoku" src="cgi-bin/toku/b_toku_y.cgi?hyoji_page=1" frameborder="0" scrolling="auto" width="100%" height="1500"></iframe>

    • 締切済み
    • CGI
  • インラインフレームでのクッキーについて

    インラインフレームをサイトで使用しているのですが、 インラインフレームって、更新を押すと、最初に指定したページ  <iframe src=a.html></iframe> だと a.html に戻ってしまうじゃないですか。 それをクッキーを使用して、更新を押しても現在見ているページを表示したいのですが。(クッキーでできるのかな?) できますでしょうか?教えてください。 また、別の方法でも、上記が可能ならば、教えてください。お願いします。 iframe名を、fffff  IDを、fffffid iframeをおくページを、index.html iframeで最初に表示されるページを、a.html リンクでiframe内に表示されるページを、b.html としておきます。

  • インラインフレーム切り替え&アンカーについて

    インラインフレームを切り替える際、 iframeにnameを設定して、aタグにtargetで指定すれば切り替わる ことまでは突き止めたのですが、 切り替えをしたい画像ボタンと、 iframeが離れているので、 まず、iframeがある部分までアンカーで飛び、 かつ、iframe内も同時に切り替える方法を知りたいのですが、 もしご存知の方がいらっしゃったらご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレーム

    初めまして。 Dreamweaver2004 とFlashmxを使ってホームページを作っている者です。 別にフレーム分割をせずに、画面左側にフラッシュで作成したメニューバーを配置して アクションでon (release) { getURL("xxxxx.html","_iframe"); } として、Dreamweaver2004サイドでトップページを作り、別のhtmlを最初からリンクさせて以下の様にくみました。 iframe src="top_doc.html" name="iframe" height="430" width="620" scrolling="auto"></iframe></td> </tr> としてあるのですが、name=iframeの指定場所に上記のフラッシュで指定したxxxxx.html",がどうしても開かず、別の画面で開いてしまいます。 どなたかお助け下さい。

  • タイトル表示をインラインフレームの<title>内のものにしたい

    最初に「index.html」にアクセスしたときは、そのままのタイトル表示 (<title>タグ内のもの)で問題ないのですが、インラインフレーム内 に、例えば「annai.html」を表示させたときに、現在のフレーム内の ページタイトルに変えることは可能でしょうか? 下に詳しく表記します。 アクセス当初「index.html」 ↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <html> <head> <title>インデックス</title> </head> <body> <a href="annai.html" target="NAME">案内</a> <iframe name="NAME" (略)></iframe> </body> <html> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上記のままだとブラウザのタイトルバーに「インデックス」と表示される インラインフレームに「annai.html」を表示させたとき、 ↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <html> <head> <title>案内</title> </head> <body> </body> <html> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ タイトルバーを上記の<title>タグ内の、「案内」に変えたい 返ってややこしい説明になっていましたら、スイマセン。 回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレームを観覧できるのに…

    カテゴリ違いだったらすいません。 僕は今HPを作成中で、更新履歴にインラインフレームを使おうと思っているのですが、他のページでインラインフレームを観覧できるのに自分で打ち込んだフレームには、「ページが表示できません」と表示されてしまいます。(フレームの形にはなっている)下にフレームのソースを書くので、悪いところがあったら教えて下さい。 <Iframe Src="update flame.html" Width="200" Height="80" Marginwidth="0" Marginheight="0"> 文章 </Iframe> ちなみにページはメモ帳で作っていて、契約しているのはCNCです。 宜しくお願いします。

  • インラインフレーム

    初めまして。初歩的なことかもしれませんが、 よろしくお願いいたします。 私のHPは、メニュー部分をインラインフレームを使っています。 最初は、そんなにメニュー項目がなかったので、高さ設定をそんなに大きく取ってませんでしたが、メニューの項目を追加していくにあたり、設定していた高さでは足りなくなりました。 スクロールにはしたくありません。 毎回、高さ設定をしなおさずに、うまく入れられることは出きますでしょうか? ちなみに、インラインフレームのタグは、 <IFRAME name="menu" border="0" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0" src="menu.html" width="143" height="1600" scrolling="no" title="メニュー">このページはインラインフレームを使用しています。</IFRAME> です。 よろしくお願いいたします。

  • インラインフレームの中が表示されません。

    メモちょうにタグを手打ちでHPを作っています。インラインフレームをつくり、main.htmlで保存しました。そしてhpというフォルダに入れました。もう1つ、news.htmlを作成し、同じフォルダに保存しました。newsを表示させると、ちゃんと表示されていました。mainを表示させると、インラインフレームの枠自体は表示されていたのですが、中に表示させたいnewsの内容が「ページが表示できません。」となり表示できませんでした。ちなみにmainに打ち込みしたソースは下のものです。 <DIV style="top : 287px;left : 20px; position : absolute; z-index : 14; width : 365px; height : 161px; visibility : visible; " id="Layer3"> <IFRAME src="news" border="1" frameborder="1" width="385" height="157" scrolling="AUTO" ></IFRAME></DIV> 自分ではどこが間違っているか分かりません! 助けてください!!!

  • インラインフレームのみをスクロールさせるリンクの張り方

    aaa.htmlページ内にインラインフレームでbbb.htmlというページを表示しています。 aaa.htmlのリンクから、bbb.html内の指定した箇所を自動スクロールさせ表示させたいのですが、aaa.html自体もスクロールしてしまって困っています。aaa.html自体はスクロールせず、インラインフレーム内のbbb.htmlだけスクロールさせたいのですが、どうしたらよいのでしょう。 現在の設定: ○aaa.html <a href="bbb.html#ccc" target="inline">リンク</a> <iframe src="bbb.html" name="inline"></iframe> ○bbb.html <span id="ccc">ここを表示させたい</span>

    • ベストアンサー
    • HTML
このQ&Aのポイント
  • A-ONEの手作りステッカー(品番:29421)は、ブラザー製品のMFC-J907DWNで使用できますか?
  • 使用可能な場合、インクジェット紙で使用することができますか?
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。電話回線の種類は光回線です。
回答を見る