• 締切済み

シャドウ400に乗っている人に質問…

シャドウ400に乗っている者です。質問は皆さんどれくらい走ったらガソリンを入れているかです。自分は100キロぐらい走ったら心配になってもうかえています。いつも5~6リットルぐらいしか入れません。アメリカンに乗った人が周りにいないので今まで気にしませんでしたが、タンクのガソリン容量からもう少し走れるのかな、と思いました。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

燃費計算が済んでいないと不安でしょうね。これを機に計算してみては如何でしょうか? (今回入れた時の走行距離km-前回入れた時の走行距離km)/給油したガソリンの量L  これである程度のガソリン1L辺りに走れる距離がわかります。 上記の数字が出たらタンクの容量をかければ大体走れる距離が判ります。 タンク容量(予備タンク含む)は14Lみたいなので2Lは予備タンクぐらいだとし12Lで計算すれば大丈夫だと思います。 計算煩わしければ、満タン時からトリップメーターを0000にして予備タンクに切り替わる(実際はガス欠となり、コック切り替える事で予備タンクで走行できる様にし早急に給油する)ところまで乗れば判りますよ。(予備タンクの説明が表現し難いので御調べ下さい) 自分は大雑把に200km・400kmとか決めて給油してますね。(一度はどちらかの方法で計算してます)

chombo
質問者

お礼

なるほど、そういう方法があったのですね。実践させていただきます。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャドウスラッシャーについて

    いろいろと乗りたいバイクが多くて、時期マシンを決めるのに迷走しています。 そんな中、友人に影響されアメリカンへの憧れも強くなってますが、自分の 所有する免許で乗れる最大排気量の400ccのアメリカンが結構有力な 対象になってきています。 その排気量ではホンダのシャドウスラッシャーが第一候補なんですが、 周りに乗っている者がいないので情報がありません。 ですが、自分の中ではシャドウの占める位置がかなり高くなってきています。 そこで、シャドウスラッシャーに決めるのだとしたら、という観点での 背中を押していただけるポイントと、でもこの辺がマイナスかなという ポイントを教えていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • シャドウ400

    シャドウ400の購入を考えています。 新車で2008年式を買おうと思うのですが、パールサンビームホワイトという色がいいと思ったのですが、購入された方いますか? 白ってやっぱりよごれが目立ったりするのでしょうか・・・ 2007年式のキャンディレッドもかっこいいなっておもったんですが、やっぱり白のほうが! タンクにシルバーが入ってるのは皆さんはどう思います?? なんか自分の感想みたいで質問になってないですね・・・w ・車体が白というのはやはりよごれが目立つのでしょうか? ・ノーマルのシートでのタンデムの乗り心地とかは ・シャドウのメンテナンスはどのようにしたらよいでしょうか? (チェーンということで、シャフトより手間がかかると聞いたので。) ・白のアメリカンをどう思いますか? もしよろしければご回答お願いします。

  • シャドウかシャドウスラッシャーか…

    こんばんは。ただいま教習所に通っている大学生です♪今週の土曜日に卒検で、もし受かれば来週中にバイクを購入しようと思っています。自分は相当悩んで、バイク屋にも何件かいったすえ、アメリカンを購入しようとおもいます!そこで、シャドウとシャドウスラッシャーで悩んでいるのですが、見た目的にはシャドウの方が好きっぽいのですが、それぞれの長所短所を細かく教えていただけるとうれしいなぁとおもって質問しました。わかることなんでもいいので教えてください(^^) それと、中古車で購入予定なんですが、アメリカンてネーキッドとかに比べて少し高い気がします。それで、目安というか…走行距離はいくら以上だとまずいとか、この値段よりもやすいといかがわしいとか、、、なんか確かに自分でも、新車に比べて安すぎるとまずいかなーて気もします。自分がネットで発見したシャドウはだいたい40万前後なのですが、安いので35万とかもありました。なにかアドバイスいただけたら助かります。 あと、雑誌で探す際の、保証と整備てついてたほうがいいのでしょうか??保証は絶対必要だとおもうけど、整備の必要性がよくわかりません??みなさんがバイク購入されたときのお話なんかも聞けたらと思います。。 長くなってすいません!!経験者からのアドバイス、お待ちしてます!

  • シャドウ400 オイル交換 アフターファイヤー

    2002年式のシャドウ400に乗り出した新米です。 2つ質問させてください(T_T) シャドウに乗る前は原付に乗っていて、オイル交換の経験はあります。 それで市販で売っているウルトラG1を入れようと思っているんですが ホンダのサイトでシャドウ400のスペックを見たところオイル容量が3L!? みたいな事書いてて一回のオイル交換で二本も三本もオイルを買わないといけないのか!?と戸惑っています。 かなりの無知で勘違いかもしれませんが回答お願いします(T_T) もう一つはアフターファイヤーです。 つい最近までバックファイヤーと呼んでました(泣 僕の場合は中古で買った時の社外マフラーでそのままなんですが、主にエンジンブレーキをかけた時にババンッ!みたいな音を立ててマフラーから火を吹いてるみたいです。 このまま乗っていても問題はないんでしょうか?(T_T) サイトを廻っているとアメリカンなら気にしなくていい。とかエンジンに負担がかかって壊れる。など意見が別れてるので気になります(T_T) できれば今のドコドコサウンドを失いたくないです(T_T) 回答よろしくお願いします。

  • 原付 ガソリンタンク容量について。

    原付 ガソリンタンク容量について。 アドレスV50に乗っています。 カタログには、ガソリンタンクの容量4.5Lと書いてあります。実際ガソリンを給油したら4.9L入りました。 ガソリンタンクはカタログに記載してある容量よりも大きめに作ってあるのでしょうか? あと燃費を計算したら、街乗りでリッター55kmくらいでした。かなり燃費が良いバイクですか?

  • 質問させていただきますホンダシャドウ750にはタコメーターと燃料ゲージ

    質問させていただきますホンダシャドウ750にはタコメーターと燃料ゲージがついていないと聞きました。タコメーターは何かもわからないので聞いた時に何とも思わなかったのですが燃料ゲージがついていないというのは気になりました。燃料ゲージがついていないバイクはガソリンがなくなるのにどうやって気付くんでしょか?回答よろしくお願いしますm(__)m

  • メイトのガソリンタンクの容量

    今、新聞屋でメイトに乗っています。 それが、かり古いもので6万キロ走っています。 いつも、速度メーターの横にあるガソリンの残量を示すメーターが 赤いところまで来て、ガソリンを入れにいくのですが、いつも3Lくらいしか入っていません。 メイトって、ガソリンタンクに何Lはいるのでしょうか?

  • ZZR400のちょっとした質問

    ZZR400初心者ライダーです。素朴な疑問です。タンク内のガソリンがカラカラの状態でスタンドにて「レギュラー満タンで」と伝え9Lで満タンになりました。ZZR400は18L入るので予備タンクは9L入っているのだと勝手に思い込んでいたのですが、別の質問で回答者様の回答により予備タンクには2~3L入るということを知りました。調べてみたらZZR400の予備タンクには4L入るみたいです。そうなると9+4で13Lですが、多めでみて10+5で15Lだとしても残りの3Lはどこにいったのでしょう?

  • ガソリンの給油量について

    取説に書いてあるガソリンタンクの容量までガソリンは入るものですか? 今乗っている車が40リットルのタンクなのですが、 ガソリンがなくなる寸前でガソリンをいれたら30リットルしか入りませんでした。 公称値の8割未満ですがそんなもんですか?

  • 車のガソリンタンクの容量について。

    車のガソリンタンクの容量について。 ウチの車の仕様は、ガソリン容量は、5.5リットルとなっています。 表示の走行可能距離があと10キロ程度の、すっからかん状態でガソリンを満タンに入れた場合でも、せいぜい40リットル程度しか給油できません。 ガソリンスタンドの人に、何かのついでに、 「どうしてでしょうね。」 と話したら、 「それは、本当の満タンになる前にストップするようにできているからで、ストップしてからも継ぎ足しをすれば、その位はいりますよ。」 とのことでした。 また、車は、ガソリンの量が0の表示になってからも、80キロは走れるように残っているという話もきいたことがあります。 高速道路で、次の給油所まで走れる距離が目安だとか。 その、80キロ走れる分と継ぎ足し分で、のこり15リットル分ということなのでしょうか。 継ぎ足しはもし、こぼれたら危ないですし、必要もないのでしませんが、かなり余裕をみてストップするような仕組みになっているのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 母との2人暮らしを続けていれば彼氏との同棲を諦めるべき?将来の選択に悩む女子
  • 彼氏と将来同棲したいと思うも、母が一人暮らしをすることを許してくれない
  • 周りで同棲している人が多い中、母との2人暮らしを続けるか、彼氏との同棲を選ぶか迷う女子
回答を見る