• ベストアンサー

計算問題です

nagisa_n3373の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

求め方の前にいくつか定義する用語があります。 1gの物質を1K(Kはケルビンといい絶対温度を表します。)だけ上昇させるのに必要な熱量を「比熱」といいます。比熱と物質の質量をかけたものを「熱容量」といいます。熱容量C=「比熱」×「質量」で計算されます。また、「熱量」=「熱容量」×「温度差」で計算できます。 この場合、熱容量をCとすると 500=C×20 C=25 となります。

noname#50545
質問者

お礼

詳しくありがとうございます! 丁寧な回答、とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 理科の計算について

    全く分からない問題に ぶつかってしまいました。 教科書を何度読んでも さっぱりでした。 答えor解説を教えていただいたら 幸いです… 質量50[g]、比熱0.88[J/g・K]の 物体Aに熱を加えたところ、 30[℃]から50[℃]に温度が上昇した。 1、この物体Aの熱量(m×c)を求めよ。 2、物体Aに加えた熱量を求めよ。 と言う問題なのですが… 1の問題は質量を比熱を かければよいのでしょうか?? さっぱり分かりません。 どなたか教えてください。

  • 計算が合わない...(摩擦熱)

    摩擦熱の問題なのですが、問題集の答えが最後の答えの数字しか載ってなくて、計算が何回やっても合いません。分かる方がいたら教えてください! ・粗い水平な床の上で、質量50g、比熱0.40J/g・Kの物体を滑らせたところ、物体は10m進んで止まった。止まった勅語の物体の温度は、最初より0.10K上昇していた。 重力加速度の大きさを9.8m/s^2とし、生じた摩擦熱の80%が物体の温度上昇に用いられたとする。 (1)物体が止まるまでに生じた摩擦熱はいくらか。 A.2.5J

  • 科学の宿題

    この宿題の答えがまったくわかりません。 教科書、参考書、友達に聞く、調べる 先生からヒント貰う など、ここまで手を尽くしたのにもかかわらず バカなせいかわかっていません。 高校生の科学の問題です。 Q.次の問いに答えよ。加えた熱量はすべての物体の温度を上昇させるのに使われたものとする。 (1)熱容量50[J/℃]の物体に300[J]の熱量を加えた。物体の温度がはじめ15[℃]だったとすると、物体の温度は何[℃]になるか。 式は? 答えは? (2)ある一種類の物質だけでできた質量500[g]の物体に1900[J]の熱量を加えたら温度がちょうど10[℃]だけ上昇した。この物質の比熱は何[J/(g·℃)]か。 式は? 答えは? この2問です。本当に困っています。 どなたか、お願いいたします。

  • 熱量と熱量計算(危険物取扱者、資格勉強)

    熱量と熱量計算 お世話になります。 危険物取扱者の資格勉強中に行き詰まりました。 問題 15℃、100gの夜体に2.0kJの熱量を加えた。このときの液体の温度は何℃になるか計算せよ。ただし、比熱は2.0J/(K)とする。 熱量を加えた後の液体の温度をx(℃)とすると 残量Q(J)三热容量C (J/℃)×温度差(℃) =比熱c(J/(g・℃))×ある物質の賢量m(g)×温度差(℃)より 2.0KJ × 1000 - 2.0J/(g ・k) ×100 (g) ×(x℃- 15℃) これを解くと、x=25℃ と、あるのですが… 2.0KJ × 1000 - 2.0J/(g ・k) ×100 (g) ×(x℃- 15℃) の「1000」がまずどこから出てきたのか分かりません。 宜しくお願い致します。 以下コピペ、誤字ありましたらすみません。 熱量とは、物質の持つ分子の運動エネルギーのことで、熱量の単位立としてのジュール(J)と、従来計量単位のカロリー(cal)がある。 純粋な水1gの温度を14.5cから15.5cまで1C上昇させるのに必を1calと定め、1cal =4,186Jである。 物質に一定量の熱を与えても、物質の種類や量によって温度の上昇の仕方は異なり、ある物質の温度を1C上昇させるのに必要な熱量を熱容量(単位はJ/C又はJ/K)という。質量1gの物質の熱客量のこと を比熱といい、これらには次の関係がある。 熱容量=比熱×貿量 熱 量=比熱X質量X温度差=熱容量×温度差

  • 熱量の問題なんですが…

    熱容量126J/Kの断熱材の容器に120gの水を入れて全体の温度を25.0℃にした。 この中に80.0℃に熱した質量200gの金属球を入れたところ、全体の温度が45.0℃になった。 水の比熱は4.2J/g・Kとして金属球が放出した熱量はいくらか? という問題で解説に 4.2×120=504 504+126=630... となっているんですが、何故126を足すのかがわかりません。 断熱材に入っている水の熱量と、断熱材の容器の熱容量を足す理由がいまいちわからないんです。 テストが明日なのでものすごく困っています!! 誰か教えていただけませんか?? よろしくお願いします!!><

  • 熱量の問題なんですが…

    熱容量126J/Kの断熱材の容器に120gの水を入れて全体の温度を25.0℃にした。 この中に80.0℃に熱した質量200gの金属球を入れたところ、全体の温度が45.0℃になった。 水の比熱は4.2J/g・Kとして金属球が放出した熱量はいくらか? という問題で解説に 4.2×120=504 504+126=630... となっているんですが、何故126を足すのかがわかりません。 断熱材に入っている水の熱量と、断熱材の容器の熱容量を足す理由がいまいちわからないんです。 テストが明日なのでものすごく困っています!! 誰か教えていただけませんか?? お願いします!!><

  • 比熱とcalについて

    自分の中で混乱してしまったので質問させていただきます。 比熱とは、物質1グラムの温度を1k上昇させるために必要な熱量のことで、 calも物質1グラムの温度を1k上昇させるために必要な熱量のことなのでしょうか? 例えば水200グラムの比熱が1のとき 5分間で2.7度上昇したときのcalはいくつなのでしょうか? また1calのときの熱エネルギーは4.19Jに相当するとはどのようなことなのでしょうか? また1calのときの熱エネルギーは4.19Jに相当するときの熱は何Jなのでしょうか? 求め方とともに教えていただきたく思います。

  • 物理の熱の問題

    熱容量126J/Kの断熱材の容器に120gの水を入れて、全体の温度を25度にした。 この中に80度に熱した質量200gの金属球を入れたら、全体の温度が45度になった。 このとき金属球が放出した熱量は何Jでしょうか? ただし水の比熱は4.2J/g・Kとする。 上の問題の答えは12600Jなんですが、解説がなくてわかりません。 金属球の放出した熱量=水の得た熱量ってことも理解していますし、式も組み立てて解いてみたのですが答えが合わなくて…(T_T) わからなくて困っています。 だれか教えてください!!お願いします!!

  • 熱容量 比熱 問題

    100gの熱湯(80℃)に、20℃の物体Aを加えたところ、全体の温度が40℃になった。物体Aの熱容量は何J/Kか?熱湯の比熱は4.2(J/g・K)とする。 また、物体Aの質量が400gだったとすると、物体Aの比熱は何J/g・Kか? この問題の計算の仕方がわからないのでお願いします。

  • 衝突おいて失われたエネルギーが熱に変わること。

    よろしくお願い致します。 鉛弾丸を,穴が掘ってある鉛球に打ち込む際,完全非弾性衝突をするとします。 衝突により失われたエネルギーをQ(J)として,このQ(J)がすべて熱エネルギーに変わるとします。 衝突前の弾丸450K,鉛球300Kのとき,衝突後一体となって熱平衡になったとします。 ここで熱平衡後の温度をもとめたいのですが,ここからが分かりません。 弾丸の熱量+Q=球の熱量 で熱平衡後の温度が出ると,本には書いてあるのですが,どうしてQを弾丸側に足すのでしょうか。 弾丸の方が温度が高く,球が低いので, 高温物体が奪われた熱量=低温物体が奪った熱量 だと思うのですが,衝突によって発生した熱量をどうして高温物体である弾丸にプラスするのでしょうか。 どうして衝突によって発生したエネルギーが弾丸に吸収されるのでしょうか。 衝突によって発生した熱エネルギーは,弾丸にも球にも伝わるのではないでしょうか。 質問が乱立していますが,これらに共通する回答があるのではないかと推測します。 ご回答のほど,よろしくお願いいたします。