• 締切済み

マツダのアテンザという車をご存じですか?

こんにちは。 突然ですが、マツダのアテンザという車を知っていますか? 海外では大ヒットしているのですが、日本ではお世辞にも成功とは言えなかった車です。 その車がこの度フルモデルチェンジにより2代目となります。 日本車離れしスタイリッシュなデザインとなっています。 ニューアテンザかっこいいですよね? こういった車の登場で現在のセダン離れは少しでも解消されるでしょうか? 画像 http://www.autoscoops.eu/autoforum/viewtopic.php?t=16062&start=15&sid=5ed533743f2999950a2772948f69571a

みんなの回答

  • numanyan
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.10

知る人ぞ知る車になってしまいましたね(笑)。 特にマイナーチェンジ後の内容は素晴らしいものなのですが。 (ただし、スポーツはボディ開口部の設計がまずく、車体歪みます) 発売がホンダのアコードのFMCと近いタイミングだったので、目が向きにくかったというのもあったかと思います。 スピンオフといえるアクセラが国内まずまずなので、アテンザを作ったことは国内でも無駄ではなかったように思います。 マツダという会社は既に欧州マーケットがメインの会社であり、本社を日本に置くものの欧州の企業と言ってもいいかもしれません。欧州において確固たる市場を築けているのは、その高いクオリティ故だと思います。新型もヒットすることでしょう…欧州で。 日本ではセダンはブランドイメージ先行で、しかも現在は低迷しています。空間効率的に無駄が多い、という事実はありますし。乗れば良さはすぐわかるのですが、何故か日本人は機会があっても試乗を好みません。挙句納得の行かない車を掴んで、歪んだ方向にいじるという無駄出費を繰り返しているように見えます。 アテンザに続きアクセラもFMCを控えますが、いずれも成功の鍵は「欧州での存在感がどれほどか」をアピールできるかだと思います。ブランド物と思いこまされて売られている主にドイツ系の輸入車に対し、マツダ6がかの国でどれほどのアドバンテージを持つかを誇示できれば、余程のブランドかぶれでない限り振り向く筈です。 正直宣伝が上手でないのがマツダの弱さですよね。訴求力がない。 さておき、現行のワゴンが走り・使い勝手両側面で素晴らしいので、新型もワゴンに期待しています。

  • tomydego
  • ベストアンサー率20% (22/107)
回答No.9

かっこいいですよ!まさに次世代のスポーティーセダンって感じですね!日本人は人に流されやすいですから、ブームに乗ったものしか乗らないんでしょう。ただ、なんかどこかにLEXUS ISを思わせるものがありますね・・・意識したのかなぁ?

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.8

全くかっこ良いと思いません。全てに中途半端でデザインの為のデザインで、デザイナーの遊びとしか思えません。 セダンの良さってセダンなりの実用性が必要です。特に後席のヘッドクリアランス、横方向の頭の部分の圧迫感も無い。空力なんて無視したフロントウインドウの角度、全体の車高などセダンはこれだと言った車が無くなりましたから、売れなくなるのは当たり前です。 クーペはクーペで作るべきで、セダンにクーペの車高や窓の傾き、デザインを持ってきてかっこよく見せようとするだけで、一見は良いようだが中途半端な車になっている。その典型な車と思います。 格好は悪くてもセダンはセダンと割り切れるメーカーは日本には無いと思いますので、益々減ることになると思います。

回答No.7

いつのまにか出ていたのですね。マツダ6(アテンザ)。 >ニューアテンザかっこいいですよね? 確かに凄く上手に造ってありますね。その割りに低価格なのだから外国では大量消費するのですね。買う側からみて有難い製品です。 >こういった車の登場で現在のセダン離れは少しでも解消されるでしょうか? 日本人はこの手のタイプに全く乗らなくなりましたね。 大型中型小型ミニバン、軽、コンパクトのみですからね。 もう無理でしょうね。 日本国内は、豊田車を除き、セダンは商売としてはオマケの扱いです。

noname#39553
noname#39553
回答No.6

厳しい意見ですが・・・ 多分、この次にくるのは、「ノーカー」ブームなんじゃないかと思います。 つまり、クルマというものに一切関わらないライフスタイルを実践する、というブーム。 昨今の燃料の値上がり、そして税金、保険料等々、クルマにはカネがかかるし、クルマを走らせると言う事は、少なからず環境に負荷をかけ、同時に交通事故の加害者になる可能性も大きくなります。 事実、そうした事から、若い世代のクルマ離れが進んでいる事も事実です(実際に、自分の身の回りの人間の半数近くが免許すら持っていません)。 そうした事を熟知した人間達が、「クルマに頼らないライフスタイル」を提唱した人間のシンパサイザーとなって、それがブームになる可能性は十分にあります。 従って、例えスタイリッシュで機能性や快適性が十分あって、スペースユーティリティに富んだクルマが出て来ても、クルマ自体が「生活に不必要な物」と見なされるようになってしまう可能性は高いです。 ・・・という事を考えると、セダンブーム云々という以前の問題として、自動車市場そのものの衰退って事があると考えられます。

  • cheche100
  • ベストアンサー率12% (75/611)
回答No.5

個人的にはカッコイイと思いますね。 現行車は全く興味なかったですが、これはアリです。 ただ、このデザインならクーペのがイイ気がします。(エイトとだぶるかな) まぁ、セダンの時代は当分来ないんじゃないでしょうか? 来るとしたら、格差が広がって、お金持ちが超高級セダンを買うぐらいでしょうか。

回答No.4

特に「スタイリッシュ」とは感じませんね。 セダン離れを解消するのは無理でしょう。

  • lucky467
  • ベストアンサー率28% (51/179)
回答No.3

カッコイイですね~♪ スポーツカーブーム ステーションワゴンブーム RVブーム ミニバンブーム コンパクトカーブーム とかくブームに左右され易い日本人ですから、セダンブームが来るかも?判りませんよ~!(笑) 個人的にはセダンが車の本流だと思っているので、無くならないと思っています。 それよりもマニュアル車が絶滅しそうで心配です。。

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.2

セダン離れの解消は、無理でしょうね。 価値観が違いますから・・・。 今は、ユーティリティーが重視ですし・・・。 Mクラスのセダンを買うぐらいなら、広くて人数の乗れるミニバン。 燃費のいい、コンパクトカーといった図式ですしね。 日本でのライフスタイルの変化がない限り、セダンは今と同じような地位でしかないと思いますよ。

gaa050000d
質問者

お礼

確かにそのとおりですね、 セダン好きの自分としては悲しいですん。。。

  • mrsara
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.1

確かにスタイリッシュな外見ですね。 しかしセダン離れの要因はスタイルにはないんですよ。 ワンボックスやコンパクトハッチバックに乗る人は、その機能や価格、維持費などのほかの要因に意識がいきます。 なので、アテンザはセダンという枠の中で、評価されていくのではないでしょうか?

gaa050000d
質問者

お礼

なるほどです。 確かにセダンは収納スペースが広いわけでなし、 搭乗人員が多いわけでなし、コンパクトなわけでなし と、非常に不利な位置づけですからね。 利点は高速での安定走行が可能なくらいでしょうか・・・ でも今の原油高騰の時代にそんな走りを求める人も珍しいですものね。。。

関連するQ&A

  • 新型のマツダスピードアテンザは?

    マツダのアテンザがフルモデルチェンジしました。 新型にも4WDターボ+6MTのマツダスピードアテンザは 登場するのでしょうか? 情報のある方よろしくお願いします。

  • トヨタ アテンザ

    みなさんはマツダのアテンザという車をご存知ですか? スタイリッシュな外観に3種類のボディ設定(セダン、ワゴン、ハッチバック)のある欧州風の車です。 個人的にはとても良い車だと思っているのですが何故か売れていません。 マツダだからなのでしょうか? もし、アテンザがトヨタから発売されていたらもっと売れたと思いますか?

  • 新型アテンザ

    20代女性です。 現在マツダのロードスターに乗っています。 この車に関して不満は全くなかったのですが、この度妊娠がわかり、周りから買い替えを強く勧められました(車高が低いのでこの先乗り降りが大変になる・チャイルドシートがつけられない等)。 基本的にはスポーツタイプの車が好きで、マツダ車が好み(セダンでもワゴンでも、全体的にスポーティーな顔をしてますよね)です。 いろいろ探しているのですが、先日顔馴染みのマツダのディーラーの方にアテンザの新古車(セダン25EX・H20年型・HDDナビ等のオプション付)が近々かなり安い価格で出るよとこっそり教えていただきました。 正直新型アテンザはすごくかっこいいと思うし(アテンザスポーツの赤なんていいなぁと思ってた)とても心惹かれるのですが、セダンに女性が乗っていて変ではないですか?ちなみに色はラディアントエボニーマイカです。 スポーツはともかくセダンだともう少し上の年代の方向けって感じなのかなぁと思ってしまって…。

  • マツダ・アテンザのトラブル

    デザインが好きでマツダのアテンザ(先代)の中古車の購入を検討しています。MTです そこで気になる点があるのですが、アテンザという車は一般的な日本車の中で比べるとトラブル(機械的な不具合)は多いほうでしょうか?少ないほうでしょうか? たぶん次の買い替え時期を考えると、その時点でその車は初期登録から12年落ち走行15万キロオーバーにはなると思うので、車の耐久性とか品質が優れているかどうかということがとても気になります アテンザにお乗りですでにたくさん走られている方や、この車に詳しい方がいれば是非教えてください 特にエンジンや足回りの不具合が起こりやすいのかどうかが一番気になります その他にもアテンザの特別弱い部分や不良が起こりやすい箇所があれば教えてください 細かい部分でも故障が頻発するような車は、たぶんエンジンとかの品質にもあまり予算をかけていないと思いますので それと先代の中でも前期と後期がありますが、予算を無理してでも後期を選んだほうがよいのかどうか、トラブルの起こりやすさの面で悩んでいます それに関してもアドバイスいただきたいです よろしくお願いします

  • アテンザの3.0 V6について

    北米使用のアテンザとアクセラにはV6モデルがあるのですが、どうして日本仕様はないのでしょう?? マツダのアテンザってやっぱりスポーツセダンなのでハイパワーモデルがあっても買う人はいると思うんです。 3000ccを超える日本車はZをはじめスポーツ系では増えてきていますよね?私が思うにV6モデルがあればそれだけでアテンザ自体の車格があがるし、セレクションも増えますよね?北米で発売されている初だから、新たに開発費も必要ないし、それに3.0Lモデルがあったならそっちにしていたという人がいると思うのす。 また、新しくマツダスピードで発売されるアテンザも2.3Lのエンジンをベースにターボチャージしています。どうせ速くしたいのなら3.0Lエンジンをスーパーチャージすればいいのになぁと不思議でなりません。 ご意見よろしくお願いします。

  • アテンザとレガシー

    現在、新車の購入を考えています。 その中で候補に挙がっている車種です。 ・【マツダ】アテンザスポーツ 23EX ・【マツダ】アテンザスポーツ 23Z ・【スバル】レガシーB4 2.0GT ・【スバル】レガシーB4 2.0R B-SPORT 以上です。 今の車種は【マツダ】アクセラセダン 15Fです。 購入の際の考慮点ですが、 ・実際に運転する事が楽しいもの ・比較的に長距離運転が多いので乗り心地の良いもの(乗っていて疲れないもの) ・車内にゆとりがあると好ましい ・マツダorスバルのセダン系が第一希望(大好きなので) ・予算は400万円程度 以上です。 車内の広さや燃費、デザインの好みを考えればアテンザなのですが、 車体の大きさによる取り回しの良さや走破性の高さではレガシーな気がして困っています。 そこで実際のオーナーの方や、それぞれの車種に詳しい方の意見を聞きたく質問しました。 また近い内に試乗に行ってみますが、現段階でアドバイス頂きたいです。

  • 中古マツダアテンザ H14年式購入 セダン

    みなさまおはようございます。 H14年式マツダアテンザ(セダン・4AT)をマツダディーラーより今月納車しました。 実際にお金を払ったのは、決算セールでもある9月です。 車両本体価格は52.5万円で、走行距離は20038kmです。排気量は2300ccのハイオク仕様ですが、レギュラーガソリンでも可です。正式名称は23Eラグジュアリーパッケージです。SRSは前面2個、フロントピラーに2個、リヤピラーに2個付いてるものです。 特典として、ETC(最新式)を無料として搭載してもらいました。 まあ、車検などを含めると総額は75.8万円くらいでした。 車歴 免許を取得してから、14年位?一切車を所有したことはありません。 父が車を持っていたので、それを5、6回くらいしか運転したことがありませんでした。 他はバイクを3年くらい乗っていました。 なので、試乗をして、購入する車を決めることが出来ず、ネット上で色々と欲しい車の情報を集めて決めました。 候補として最後まで残っていたのがスバルレガシィB4でした。でも、中古車でもディーラーで購入すると考えると・・・高い(車両本体100万は軽くいく)・・・ので、最終的にマツダアテンザ(セダン)を購入しました。 運転した感想としては、アクセルの踏み心地が柔らかく、”あ、アクセル踏みすぎた”と思うと、メーターが70kmまで直ぐに上がってしまうのが怖かったです。それ以外は申し分ないくらい乗り心地はいいし、加速性、運転していても振動などないし満足です。 姉の旦那(車の運転が上手い)も、良い買い物をした、と言っています。ただ、左右に車を振った時、若干ロールがあると言っていました。 以下はマツダディーラーから聞いた話です。あくまで聞いた話なので、真偽は定かではありません。予めご了承願います。 マツダアテンザ・・・欧州向けに作られた車で、本来の排気量は3000ccとのこと。それを日本国内ではエンジンの小さいものを乗せているので、排気量少ない割りに、車体はでかい(3ナンバー)、という図式になるそうです。 私のアテンザは馬力178psですが、現在のレギュラーガソリン仕様2500ccの馬力は170psとのこと。 また、アテンザをデザインしたマツダ社員が、ホンダに転職し、アコードをデザインした、とも言っていました。 また、足回りはRX-8と同じだとも言っていました。少なくとも私の車の型式では・・・。 RX-7 欧州では日本円に換算すると900万円位で売られてたそうです。何でも現地ではフェラーリに近い価格とも言っていました。 RX-8 こちらは欧州では500万円くらいとのことです。 Rx-9 マツダディーラーは”出る”と言っていました。でも発売時期は返答がなかったので大分先? 水素エンジンRXは既に売られているのですが、車検が通らない(3年乗ったらおしまい)、維持費にお金が掛かる、との理由で日本国内でも数少ないながらも走ってるとも言っていました。ただ、フィンランドでは天然の水素ガスが豊富らしく、あちらでは走っているとも言っていました。 RX-9は話を聞いている限りでは、どうもハイブリッド仕様になるんじゃないか、みたいなことを言っていました。 今の車は6年位乗るつもりです。 次に目を付けているのは、全て、現行型で、レガシィB4(スバル)、RX-8or9(マツダ)、クラウン(トヨタ)です。 ほぼデザインで決めています・・・。 でもマツダの車は後ろから見ると、アクセラ・アテンザの見分けがつかない・・・ ていうか後ろの設計は悪くはないけど、極端に言えばみんな同じに見えるような気がするのは気のせい? でもそのデザインも好きなので文句はありません。

  • マツダ車について

    すみません、超基本的な質問かもしれないので周囲の人にはなんとなく聞きにくく、 こちらで教えていただければと思いました。 この度、会社の車両担当になったのですが…お付き合いの関係で基本的にマツダ車を購入するならわしがあるようです。 現在役員の方が乗られている車がセンティア・ミレーニアなのですが、 どちらもインターネットで見たところ中古車の紹介枠くらいでしか見かけません。 こちらはもう生産していない車種になるのでしょうか…? となると、マツダ車でセダンを購入しようとすると 安い車・高い車関係なく選ぼうとしてもアクセラ・アテンザしか無いのでしょうか? 乗用車だとデミオの上がアクセラクラスしか選択肢が無いように思います…。

  • 車のカタログの室内長って

    車のサイズで、室内長というのは明確な計測の決まりがあるのでしょうか? マツダのアクセラセダンは、全長4580mmで室内長が1980mmなのに対して、アテンザセダンは全長4860mmで室内長が1960mmとなっています。 アテンザのほうが、全長が280mmも長いのに、室内長は逆に20mm短いのはなぜなのでしょうか? 両車とも同メーカーのセダンタイプだから、不思議に感じたので教えてください。 ちなみに私は、運転席を自分の適正位置に合わせら状態で両車の後部座席に乗ったところ、明らからにアテンザのほうが広く感じたので、余計に疑問で。

  • マツダのイメージはいまだに悪い?

    最近新車に乗り換えマツダのCX-3に乗っている山口県在住の者です。 最近はスカイアクティブテクノロジーやクリーンディーゼルで国内でも人気が出て来て好調のマツダ。 しかし未だに「マツダは壊れやすい」「何でマツダなんて買ったん?」「マツダは下取り安いしトヨタとか買っておかないと。」「マツダの従業員と知り合いがいるからツテで買ったん?」「マツダなんてロータリーエンジンで壊れやすいやん。」「マツダなんてうちの会社の駐車場におらんやろ?」と日本人はマツダに対する評判は何ともぼろカスに言われます。 正直言うと一流の車を作っているのにブランドだけでぼろカス言われるのが悔しいです。 リコールも比較的少なく、壊れにくさも欧州が評価する日本車でナンバーワンで色々な賞も沢山取っています。(マツダはその辺はトヨタとかみたいに大々的に宣伝すれば良いのに販売方法が下手なんで。。。) ちなみにマツダの工場がある山口県防府市を始め周南市や下松市ではメチャメチャマツダの車を見ます。 特にスカイアクティブテクノロジーになって顕著に台数が増えているのが分かります。 2017年の日本でのマツダのブランド力は三流なのは認めますが車は技術力を結集し一流を作っていると自信を持って言えます。 特にデザインは国産で一番イケてる車を作っていると思います。 現に物に対してブランド力だけでは判断しない見る目が厳しい欧州ではナンバーワン外車メーカーと言われる時もあるマツダブランドは、時々アテンザセダンがベンツなどと比較される時もあります。 マツダの車は日本の大手三社より基本がしっかりしててデザインも完成度の高い車を作っていると思います。 トヨタの現社長もマツダのスカイアクティブ技術とデザイン、車に対する情熱は素晴らしくトヨタも見習いたいと言われております。 逆にマツダもトヨタのハイブリッド技術は素晴らしくリスペクトしており技術提供して貰う予定です。 トヨタはスバルと共同で作ったスポーツカー86を作る際、スポーツカーのノウハウを持つマツダの技術者にも技術助言を貰ったのも有名な話(メディアでは殆ど取り上げられませんでしたが。) 噂では時期86はトヨタ様がマツダの技術(特にエンジン開発技術)を認め共同で作るとも言われています。 マツダにとってはスバルの様にトヨタ様に認められ日本でのマツダブランドが上がるチャンスと思います。 確かに「一発屋」「マツダ地獄」と会社規模に対して中途半端な戦略で日本での販売方法がクソ下手なマツダが日本で侵した負の遺産がマツダブランドを急落しているんでしょう。 でも実際に昔からブランドだけで判断する日本人が僕は遺憾に思います。 今のマツダの会社規模を理解して台数を追わず、拘りのあるスカイアクティブ技術を武器にお客様に提供する事が出来ると、今から10年後にはマツダブランドは欧州の様に間違いなく日本でも上がると思います。 弱小自動車メーカーと言われるマツダですが(それでも一般企業からしたら売り上げ3兆円の超大企業です。トヨタとかと比較するから弱小になる。)山口県の経済にも貢献してくれているマツダをこれからも応援したいと思います。 僕はマツダに乗ってて日本人にはボロイと先入観で馬鹿にされたとしても車は一流で誤魔化しの効かない欧州でちゃんと認められたマツダブランドを誇りを持って乗ります。 皆さんはマツダブランドは今後どうなると思いますか?