• 締切済み

ターミネーターの名言?

I will be back,私は戻ってくるですが、backはそもそも目的語なのでしょうか?動詞が2かい続くのは変な気がするのですが。。。 I will back ではなぜだまですか? たとえばyou must quietは静かにが目的語ですよね?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

はじめまして。 既に回答は出ていますが、簡単に補足説明します。 ご質問1: <I will be back,私は戻ってくるですが、backはそもそも目的語なのでしょうか?動詞が2かい続くのは変な気がするのですが。。。> backは副詞です。目的語に対する分類で言うと、副詞という「修飾語」になります。ここでは動詞を修飾している「修飾語」です。 1.この文を分解すると I:「私は」主語S will:「必ず~する」助動詞でこでは強い意志を表します。 be:「ある」「存在する」完全自動詞V back:「戻って」「帰って」副詞として、動詞beを修飾する修飾語になります。 2.意味は (直訳)「私は、きっともどって、いる」 →(意訳)「きっと戻る」 となります。 ご質問2: <I will back ではなぜだまですか?> 意味が異なるからです。 1.backにも動詞の用法はあり、他動詞、自動詞の用法があります。 2.他動詞の用法は目的語「~を」が必要になります。 3.ご質問文ではbackの後に目的語がありませんから、目的語をとらない自動詞の用法ということになります。 4.自動詞のbackは、「戻る」という意味ではなく、「あとじさりする」「逆行する」といった意味になり、「戻ってくる」という意味にはなりません。 ご質問3: <たとえばyou must quietは静かにが目的語ですよね?> 1.quietは「静かな」という形容詞で、目的語に対する分類は「補語」になります。 2.この文には動詞be「~になる」「~である」がなく文になっていないので、be動詞を補って文にします。 3.補語とは、動詞を補う働きをします。この文には動詞beを補い、「静かになる」という意味になります。Be動詞だけでは、「~です」の意味で通じないので、形容詞を補って「静かになる」という意味にする必要があります。動詞を補うので「補語」と呼ばれます。 例: My car is red. 「僕の車は赤いです」 補語となる形容詞redがないと、意味は通じません。 4.mustは助動詞で「~なければならない」という意味があり、must be quietで「静かにしなければならない」という意味になります。 以上ご参考までに。

  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.3

回答が分かれているので お困りになると思いますので回答することにしました。 back は副詞です。 You must be quiet. が正しいですよ。 詳しい説明は#1様がしてくださているので省略します。

noname#49694
noname#49694
回答No.2

 backは形容詞で、ここでは補語です。  これは第3文型SVCです。Vはもちろんbe。  

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

この場合の back は、「元の場所に戻って」という意味の副詞です。 ですから、be をつけます。 back は目的語ではありません。補語です。 be を取っ払って、I will back. つまり、動詞の back にしてしまうと、「後ずさりする」という意味になってしまいます。 You must quiet. という表現は聞いたことがありません。 You must be quiet. じゃないですか。 この場合も、quiet は目的語ではなく補語です。

関連するQ&A

  • I'll be back. の意味

    以前から思っていたのですが、「I'll be back.」の意味は何でしょうか?「戻ってくる、帰ってくる」という意味でしょうか?  文法的にはどうなんでしょうか? I will be back. willの後ろには動詞の原形が必要なので、amの原形であるbeとなり、意味は「いる」という意味でしょう。そして「back」は「もとへ、帰ってくる」という意味でしょう。  直訳すれば「私は戻っているでしょう」となります。日本語にすると変な気がします。日本語で戻ってくるを英語にそのまま直すと、I'll come back.となると思います。この様に言ってはいけないでしょうか? 以上、私の考え方、訳し方はおかしいでしょうか?

  • needは助動詞で唯一目的語を取る?

    I need your help.のneedは助動詞で目的語をとっていますよね? これはI can you,must you,shall you,may you,would you みたいな感じになっているということですよね? 助動詞だけなのに目的語を取っているんですよね? 助動詞って動詞を助けるためなのに、助ける動詞がなくてそのまま目的語を取っているということですか?

  • be動詞と一般動詞の使い分けと助動詞の疑問文

    初歩で恐れ入りますが確認させてください。 1.be動詞と一般動詞 be動詞=~である 一般動詞=~する ということは、 be動詞がくるとき(A is B)は必ずA=Bになるのですよね? そして動詞がないためにかわりにbe動詞がくる。 動詞があるときは疑問文はDo you ~?そしてYes,I do.で答える。 be動詞Are you~?のときはYes,I am.で答える。 天気、月日、などのItのときは必ずis. be動詞と一般動詞どちらかが一方が必ず入る。 ここまでは間違いないですか? 2.助動詞の疑問文 助動詞を調べるとcan ,shall, need ,ought to ,may ,will ,dare ,used to ,must と出てきましたが、 need ,ought to ,dare ,used to については疑問文にする際はDoからはじめればよいのでしょうか? 他の助動詞とどう区別したらよいですか? can ,shall ,may ,will ,must についての疑問文のうけこたえですが、 shall we~?=(Let`s)←(このときは?ではなく.ピリオドでいいですね?) yes,let`s. No,thank you. May I~? Shall I~? Yes,please. No,thank you. Will you~? Must you~? Yes,I will. Yes,I must. No, I won`t. No, I need not.(must not)←(きつい言い方) こんな感じでよかったでしょうか? ちなみにIがshe he they などにかわっても形は同じですね? 基本的なことを聞いてすみませんが合ってますでしょうか?

  • 文語の「ん」の意味

    たとえば、「求めよ、さらば与えられん」の「ん」は推量の助動詞ですか?それとも他のものですか?そしてこれを直訳すれば「求めなさい。そうすれば与えられるだろう。」ですか?そして英訳では will be よりも適当な訳はありますか?must be はいかがですか? Ask, and it must be given you. ではおかしいのでしょうか?

  • 添削をお願いします!

    1)I used to play golf when I was in Scotland. 2)You ought to be proud of your father. 3)It is strange that you must say so. 4)Whatever you will say, I cannot believe you. 5)You should to be careful when you drive a car. 6)It must have been a splendid sight. 7)Wherever you may go, I will find you. 8)You studied so hard to pass the test. It should be all right. 特に助動詞が合っているか見ていただきたいです。 解説も加えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 疑問文について

    What time do you think you will be back? の例文ですが、do you thinkが挿入的に入っているのであるなら、What time is it now?と同様、What time will you happe be back?の語順でよいのではないのでしょうか? 疑問詞が先頭に立つ疑問文では疑問詞が主語でない場合は、「疑問詞+助動詞+主語+動詞?」 の語順が基本(Where can I get a map?などのように)だと思うのですが、よく分かりません。 教えてください。

  • この英文(1文)の解釈と時制について質問です

    I will be at home watching TV until you come back. until以下は時の副詞句なので現在形で表し,「あなたが帰ってくるまで」の意味であるのはわかります.質問は前半部分に関して以下の2点です. 質問1:前半のbeは何のbeなのでしょうか.  I will be at home (watching TV) =テレビを見ながら家にいるでしょう beは「いる」を表す動詞  I will be (at home) watching TV =家でテレビを見ているでしょう beは進行形のbe このどちらの解釈が正しいのでしょうか. 質問2:until以下は「あなたが返ってくるまで(ずっと)」という意味なので,前半は未来完了進行形にする必要はないのでしょうか.つまり  I will have been at home watching TV until you come back. とする必要はないのでしょうか. 以上です.よろしくお願いします.

  • 初歩的なことなのですが、未来形でのbe動詞の使い方について教えてくださ

    初歩的なことなのですが、未来形でのbe動詞の使い方について教えてください。 例えば、「I will be busy next week」という場合は"be"が付くのに、「I will go there next week」では"be"が付かないのでしょうか。 そもそもbe動詞を理解していないとは思い、非常に初歩的で申し訳ないのですがどなたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 至急。英語について。

    『かもね。でもあなたが大人しくなちゃったら(静かになっちゃったら)楽しくないから 時間をかけてあなたを苦しませるわ』←を英語にしてくださいm(__)m maybe so. But it will not be fun if you get quiet So I will make you suffer over time.←で通じますか?

  • 群動詞の直接目的語

    I give the book back to him.・・・(1) =I give him back the book.・・・(2) と辞書にありました。(正確には「I」はなかったのですが) 「give back」は動詞+副詞の群動詞だと思います。動詞+副詞の目的語は動詞の後ろでも副詞の後ろでもよい、と参考書にありました。しかし目的語が代名詞の場合は動詞の後ろに置く、とも書いてありました。 ここで言ってる目的語とは直接目的語のことを言っているのでしょうか?「him」も目的語ですが、間接目的語だから(1)も可、ということでいいですか。直接目的語が「it」であれば I give it back to him.・・・(3)は可能だが I give him back it.・・・(4)は不可ということでいいですか? そこまで親切に書いてあるのが、見つからないので悩んでいます。 わかられる方おられましたら回答よろしくお願いします。