席次表の続柄について

このQ&Aのポイント
  • 披露宴の席次表に記載する、ご参列者の続柄について質問させていただきます。
  • 新婦のお世話になっているバレエ教室の先生(女性)がいらっしゃるのですが、夫婦で来られることになっています。
  • 席次表の締め切りも迫っており、どのようにするのがベストなのかがわからず、困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

席次表の続柄について

お世話になります。 披露宴の席次表に記載する、ご参列者の続柄について質問させていただきます。 新婦側で、新婦のお世話になっているバレエ教室の先生(女性)がいらっしゃるのですが、夫婦で来られることになっています。 先生の続柄は「新婦恩師」としたのですが、旦那様の続柄をどうして良いかわかりません。 直接先生に伺ったところ、「よくわからないから何でもいいよ」とのこと。 式場の方に伺うと、 ・新婦知人 ・○○○○様ご主人 などがよくありますよと言われました。 結局、どのようにするのがベストなのかがわからず、席次表の締め切りも迫っており、大変困っております。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言をお願い致します。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

おめでとうございます。 一般には式場の人の言う通りでよいと思います。 恩師というのは学校の先生を強く連想しますので。 ただ、絶対に使ってはいけないということでは有りません。 あなたの思い入れ次第です。 お幸せに!

関連するQ&A

  • 席次表の肩書きについて

    席次表を作っているですが、わたしの元勤務先の先輩はどのような肩書きになるのでしょうか? (わたしは昨年末、退職しました) あと、わたしのピアノの先生を恩師として招待するのですが、その場合の肩書きは「新婦恩師」でいいのでしょうか?それとも「新婦ピアノの先生」など詳しくかいたほうがいいのでしょうか? (ピアノは5年前にやめました。先生は現役で教えていらっしゃいます) よろしくお願いいたします。

  • 披露宴の席次表

    披露宴の席次表に、新婦友人や同僚先輩などが 書かれてますが、 どうしても載せないといけないのでしょうか? ただの名前だけでは、失礼にあたるのでしょうか? できれば、載せたくないのですが・・・何か方法ってありますか?

  • 披露宴の席次表の作り方を教えてください・・

    結婚披露宴で出てくる席次表を自分で作ってみようかなあと思っています。式場に頼むとなんと1枚700円もかかるのです。席次表自体はexcelで作って、台紙を用意してそれに貼り付けたいと思うのですが、台紙の作り方、デザインについてアドバイスできる方いらっしゃたら教えてください。また、全く違う作り方でも結構ですので教えて頂けるかたいらっしゃいませんか?

  • 続柄についてです。

    席次表を手作りで作成しております。 続柄について教えてください。 1.同い年のいとこ(♂) 2.高校時代お世話になった先生 3.祖母の妹 以上3点についてよろしくお願い致します。

  • 席次表について

    披露宴を行う場合 席次表は必要なのでしょうか?? 理由があって あまり作りたくありません。 招待客が新郎16名 新婦 35名 新郎側は 親戚0名 友人3名 他全員会社の人と かなりバランスが悪いので。。。 やはり常識ではいるものでしょうか?

  • 親族のみ20名でも席次表は必要でしょうか?

    親族のみ20名でも席次表は必要でしょうか? 新郎側は、遠方のため両親と姉のみ、新婦側は親族16名出席します。 特殊なケースだと思うのですが、この場合でも席次表は必要だと思いますか? 新婦側はお互い殆ど皆知ってます。 席次表作ると大げさになってしまうかなと思うのですが。 ちなみにホテル挙式プチ披露宴です。

  • 亡くなった父の席次表について

    披露宴の席次表のことで悩んでいます。 来月、披露宴をすることになり現在席次表を作っているのですが 2年前に亡くなった父の席を設けようと思っています。 彼に話したところ、席を設けるのも料理を準備するのも賛成してくれたのですが、 席次表には名前は入れないほうがいいと言われました。 彼いわく、周りの人が気を使うとかいいますが、 私の結婚を一番に気にしていた父に参加してもらいたいと思っているので、 席次表にもぜひ名前を入れたいと思っています。 私の母は、席を用意してほしいと言っていて、 席次表のことについてはまだ話してはいません。 こういうのは普通はどうするものなのでしょうか? ちなみに、彼は父とは会ったことはありません。 自分のときはこうしたとか、経験など教えてもらえるとありがたいです。 実際に、そういう風にしてあったらどう思うかも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 席次表について

    披露宴の際の席次表ですが、 両親の席にも置くものなのでしょうか? それと、夫婦で出席の方へは一部ずつで良いのですか? 初歩的な事ですいません(>_<)

  • 席次表の意味

    ペーパーアイテムを手作りしようとしています。 どのテンプレートHPなどを見ても席次表は必須とあり、 私も『そんなものか』と思っていたのですが、 彼に『それっているの?』と言われ、 そう言われれば今まで出席した結婚式には席次表がないのが多かったことに気付きました。 ただ私たちの披露宴は親戚がほとんどなので、 私は相手の親戚がどんな関係にあたるのかすぐ分かる席次表はあったほうがいいと思うのですが、 うまく彼を説得することができません…^^;) そこで基本的なことなのですが、席次表はいるものなのでしょうか? 何のためにあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 席次表・席札敬称について。

    どうも、たびたびお世話になっております。 ご面倒ですが、以下URLをご覧下さい。 http://www.cote.co.jp/print_main.htm 11月末に挙式予定で、式次第兼席次表・席札などのペーパーアイテムを自作しています。 ここで、どうしようかと困ってしまう疑問が出てきました。  同じカテゴリーで、同じ質問をなさっている方もいらしたので、そちらを参考にさせていただくつもりでおりましたが、どうも、私のケースでは必ずしも当てはまらないようで…  要点をまとめますと、 (1)席札・席次表:両家の両親は『新郎父』『新郎母』・『新婦父』『新婦母』 (2)席次表:兄弟が独身で同居している場合・および同居(多くは父方)の祖父母は敬称不要。  席札:敬称つける。 (3)ただし、嫁に行った姉妹・別居の祖父母はつける。 ということらしいです。  私たちのケースの場合、 ポイント1)新郎・新婦はすでに1年も前から同居中。新居は今の住所。つまり、祖父母とも別居。 ポイント2)妹は既に嫁いでいる。 ポイント3)弟もいるが、既に妻帯者で子供もいる。両親とは別居。 ポイント4)両親からの資金援助は無し。よって、新郎新婦が式を主催する形となるので、招待状も両名。  以上のポイントをふまえ考え合わせましたが、この場合は、 ・両親、席次表は続き柄および名前に敬称無し・席札は『新郎父』『新郎母』・『新婦父』『新婦母』。 ・(父方)祖父母は、席次表は続き柄+敬称無し、席札は様。 ・嫁いだ妹(およびその夫)は席次表・席札共に要『様』。 ・両親とも別居中の弟にも席札は要『様』・席次表は続き柄+敬称無し。および、その嫁・子供たちも。  以上が、私自身での解釈なのですが正しいでしょうか?  どなたかお詳しい方からのアドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう