• ベストアンサー

これは医療ミスですか?

義姉は以前から甲状腺を悪くしていて、保健所から薬を処方されていたそうで、それをずっと飲んでいました。そして2ヶ月ほど前、その薬の副作用から(と聞いたのですが)腎臓と肺が悪くなり入院、この間手術を受けました。義父は、出された薬を飲んでいてこんなことになったのだから、治療費を払ってほしい、と言っています。 こういう場合は医療ミスになるのでしょうか?治療費を保健所に請求することはできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ポイントは ・副作用についての説明があったかどうか ・その薬以外に効く薬があったかどうか ・その薬以外では病状が悪化する恐れがあったかどうか で、副作用にない薬を処方されて甲状腺の病気が悪化するリスクと副作用のリスクのどちらが高いのかという問題になるように思われます。

pon228
質問者

お礼

ありがとうございます!とてもわかりやすい回答でした!! 書いてくださったポイントを書き出し、義父に渡して確認するように言ってみます! どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#231526
noname#231526
回答No.3

質問に対する直接的な回答ではありませんが、「医薬品副作用被害救済制度」というのがあります。 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai/help.html 該当するのかどうか私には分かりませんが、情報提供だけはしておきます。

参考URL:
http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai/help.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boisan
  • ベストアンサー率25% (22/88)
回答No.1

医療に付いては素人ですが、 ぶっちゃけ請求する権利はあります。 ただし、それを認めてくれるかどうかは別問題です。 最低でも、薬と病気の因果関係を証明する事と、その薬を処方する時に副作用に付いて説明があったかどうかをハッキリさせなければ相手にされないと思います。 この様な複雑かつ深刻な内容は、ネットで相談するより弁護士なり医療の専門家に対面して相談する事をお勧めします。

pon228
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 そうですね、私も一度役所などで無料でやっている弁護士さんに相談したり、医療の専門の方に相談したほうがいいと思うのですが、どうも主人を含め義両親は面倒なことはしたくない人なので。。。でも、一度主人を通さず直接義父に言ってみようと思います。かなり怒っている様子だったので、今回ばかりは面倒でも動くかもしれないですよね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療ミスによって延びた入院費は支払うべき?

    もうかれこれ6年前になるのですが、手術を受けた際、誤って肺に穴をあけられてしまいました。しかし、それに気づいたのは術後、集中治療室に移されたあとで、全身麻酔がきれるぐらいに私が苦しんでいるのをみた父が「この苦しみ方は異常だ」と思い、再三にわたり看護婦に「おかしいからしらべてくれ」「息をしにくそうだから肺に穴が開いている(キキョウ)かもしれないから調べてくれ」とお願いしたのですが、「麻酔が切れるころはこんなものですよ」といって取り合ってくれなかったそうです。しつこいくらいにお願いした結果、レントゲンをとってもらうことができ、キキョウであることを発見できたのですが、もしそのまま放置していたら片方の肺は使い物にならなかったようです。 この手術は説明を受けたときには3日で退院できるとのことだったのですが、結局医療ミスのせいで10日間かかってしまい、その分入院費もかかってしまっていました。母が、延びた分の入院費支払いを拒むと、「払わないと退院させることはできません」といわれたそうです。しかたなく払ったのですが、本当に支払う必要はあったのでしょうか? 術中ミスしてしまったのはまだしも、術後の雑な扱いには腹が立ってしかたがありません。 6年たってしまっているのですが、今からでもどうにかならないでしょうか? ★医療ミスについて ★術後の取り扱いに対する精神的苦痛について ★入院費について 何か救済策はないでしょうか?

  • 10年前の医療ミス

    父は10年前に食道ガンの手術をしました。 その後順調に回復し、再発もせず健在です。 先日父がいつものように薬を飲んでるのを見て、 (病後、ずっと飲み続けています) 「その薬は一体いつまで飲むの?」 と聞くと「一生飲み続けないといけない」と。 よく聞いてみると、その食道ガンの手術の時に、 甲状腺を傷つけてしまったらしいのです。 その為に一生薬を飲み続けるらしいのですが、 その事に気付いたのは、退院してからかかりつけの病院も変わり、 1年以上経った後だったらしいのです。 「医療ミスなら訴えて、慰謝料を請求すれば? 薬代もずっと払い続けてるでしょう?」 と言ったのですが、 「もう10年も経ったから、無理だろう」 と言うのです。 今更、どうしようもない事なのでしょうか? 教えてください。

  • 甲状腺亢進症の治療法

    私は今甲状腺亢進症の薬(メルカゾール)の副作用で白血球無顆粒症にかかり入院中です。 血液が元に戻ったら次の治療を選択しなければなりません。それとは 1:もうひとつの薬を飲む 2:放射線治療をする 3:手術でとる 担当医は2を薦めます。 しかし、1はまた副作用が出る可能性が高く心配ですし 2と3はずっとホルモン剤を飲まなければなりません。 しかし薬の副作用が怖くて出来れば飲みたくありません。 そこで質問です。 1:なぜ甲状腺は2つあるのか。2つの左右それぞれ別々のホルモンを出しているのか。 2:放射線で片方だけをやくことは出来ないのか。 3:もし片方だけが駄目なら片方だけ手術で取ることは大丈夫か。 4:片方残った甲状腺は失った片方の文までホルモンを倍に出そうとするのか。 素人なので分かりませんが私の場合、左右で右の腫れが大きく左も少し腫れていますが、 できれば片方だけとって一生のホルモン剤は飲みたくないと考えるのですが、それは可能でしょうか? おしえてください。

  •   医療ミスになるのか悩んでいます

      医療ミスになるのか悩んでいます  父が定期健診で胆石と言われそのまま病院に入院しました。田舎の病院なので手術のできる病院に翌々日に救急車で搬送されその三日後に内視鏡による手術をしましたが内視鏡を入れる際に傷が付いてしまい手術は中断、再手術は翌週に延びました。父は心臓が悪く血液をサラサラにする薬を飲んでいるため中断したと言われました。その5日後に大量出血をし緊急に輸血をしました。先生からの説明で危ない状態と言われました。次の日、輸血のアレルギーが起こり血圧が60~90まで下がり体中がかゆくなりかゆみどめの点滴をしました。その点滴は眠たくなると言われすぐに眠りましたが今度は呼吸が1分間に5回となり目を覚ましても意識が朦朧とした感じになりました。かゆみ止めの点滴を始めてから4日後呼吸が弱いと言う事で集中治療室に入りました。集中治療室に入り今日で5日目になりますが呼びかけても眠ったままで先生に聞いてもこの先どうなるかはわからないと言うのです。薬も効いてこないとの事で・・・ 手術前はとっても元気だったのにどうしてこんなこ事になっちゃったのかとっても心配で早く目を覚まして元気な元の父に戻ってほしいと思ってます。 これって医療ミスになるのですか? 

  • 医療ミス?

    親戚が子宮に血の塊があるということで、手術をしました。 手術自体、とても簡単なものだと説明を受けたということで、親戚には特に連絡をしないで手術を受けに行きました。 しかし、術中に突然痙攣をおこし、心肺停止状態に陥り、瞳孔は開いてしまったそうです。 心臓マッサージで蘇生したそうですが、そのときに病院から、親戚を呼んでもらって覚悟してくださいと言われました。 別の大学病院に転院しましたが、脳死状態です。 手術をした病院側の説明は、心臓と肺の間の血管が詰まったとのことでした。 私たちは医療ミスと認識していますが、病院側は違うと言っています。 弁護士さんに相談したいと思うのですが、このような件でも医療ミスといえるのでしょうか? また、簡単な手術といって、全身麻酔させられるのでしょうか? 親戚は手術前日に入院しました。 術前の検査がきちんと行われたかは不明です。

  • どちらがいいでしょうか?

    今年の6月に、甲状腺バセドー病と診断されました。 薬を処方されて、すぐに激しいかゆみの副作用がでたので、その下の妊婦さんでも飲める薬がでましたが、なかなか効かず最近ようやく効いてきました しかし甲状腺ホルモンの数値はよくなってきたのに、肝機能の数値があがり、またもや副作用がでてしまいました。 こうなると、薬による治療ができないらしく、放射線療法(放射線カプセルを飲み、4日外部と接触できず、きかない人もいる) か、手術(患部切除、傷が結構残る)しかないそうです。 周りはみんな手術したら?というし、子供がまだ小さいというのもあって、先生はどちらにするか私がきめていいというんです。親もどちらにしても子供を預かってくれるといってくれてるんですが、実際手術の経験がないため手術の大変さなどがわからないです。 アドバイスどうかよろしくお願いします。

  • 喉頭への放射線治療について

     母の治療のことで質問致します。  7年半ほど前に肺・腺がんで手術を受け、肺の一部と周りのリンパ腺を切除しました。そのときはリンパ腺への転移もなく、手術のみで、他の治療は受けず、経過観察をしてきました。  今年の春に甲状腺付近にがんが見つかり(肺がんの転移だそうです)、手術でガンを切除(5月)、そのときに気管に穴が開き、現在は気管切開のカニューレを挿入しています。手術後、PETや脳MRIで調べたところ、目に見えるほどのガンは確認されなかったのですが、甲状腺付近には手術で取り残したガン細胞があるだろう、とのことで、7月30日から放射線治療に入る予定です。  放射線治療について、ネットで調べてみると、副作用として唾液腺や味覚に異常が出る等が載っていました。皮膚の上から放射線を当てる通常の治療でも副作用があるのに、気管切開をして内部の喉頭粘膜に直接放射線を当てても大丈夫なものなのかと心配で、相談させていただきます。  医療にお詳しい方のご回答をお待ちしております。

  • 甲状腺の病気でも入れる医療保険はありますか?

     今まで医療保険には入っていなかったのですが、1年前に甲状腺せんい腫と検診で指摘され(現在、経過観察中)手術や入院をしたらと考えると医療保険に入ろうと思いました。  しかし、きらめき生命保険でお聞きしたところ5年間は甲状腺の病気による保険金はお支払いできないと言われました。    甲状腺の病気でも免責のない医療保険はありますでしょうか?  また、なければ、免責1年でもかまいません。  ちなみに私は23歳の女です。 お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 医療ミス?

    先日、父が肺塞栓症のため亡くなりました。 そもそもの始まりは、父は造園業のため仕事中にハシゴの上で作業をしていた際に自転車を運転していた高齢者がハシゴにぶつかり約3メートルの高さから転落し左踵骨粉砕骨折、第1腰椎破裂骨折、骨盤骨折で入院する事から始まりました。 手術予定も決まり、体幹装具や弾性ストッキングなど治療も始まった入院6日目、午前中に加害者家族が見舞いに来られ元気そうだったと話も聞いていたのですが、午後に入浴した際に気分が悪くなり意識喪失しそのまま亡くなりました。 医師の説明では肺塞栓症は稀に起こることとだけ説明を受けましたが、血栓が出来やすい下肢骨折の際に入浴させる事はあるのでしょうか? 手術前のため、血栓対策の薬なども使えない状況での入浴がどうしても腑に落ちず、家族や親戚、知人どの人に経緯を話しても、その話はおかしいと言われ医師を疑わざるを得ません。 医療関係に詳しい方、お教え頂けると幸いです。

  • 医療ミスですか?

    2年半から3年前、扁桃腺切除手術を受けました。手術後、一週間は問題なく、退院の日を迎えました。退院する1日前になって、急に右耳が聞こえなくなり、突発性難聴だと判断されました。今もまだ、右耳は、聞こえません。 最初は、病院の先生を信じていたのですが、最近になって、もしかして、あれは、医療ミスだったのでは!と、思いはじめました。 扁桃腺を切る時に、右耳に繋がる何かを傷つけてしまったのではないか?と。自分は、素人なので、詳しい事は、全く分かりません。この件で何か分かる事があれば、回答をお願いします。