• ベストアンサー

男性に質問です。

仕事が忙しい時はデートにあまり誘われたくないですか? 休みもほとんどなく、 仕事後しか時間が作れない時は 仕事が一段落してからの方がいいですか? 仕事後しか時間が作れないと言ってくる時は ほんとは誘われたくないんでしょうか? *付き合ってはいないけど、お互いに好意を持っている相手の場合でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 30代半ばの♂です。 好意を持っている相手から誘われたら、たとえ仕事が忙しくたって駆けつけますよ。恋愛がうまくいっていれば、仕事もいい感じになります。好意を持っているからこそ、仕事で疲れていても、仕事後に時間を作ろうと言うと思います。 疲れてる。でも会いたい。 ただ仕事があるから、仕事後しか時間がない・・・ そんな感じではないでしょうか。 ただ、あまり頻度が多かったり、質問者様から告白したり、自分をどう思っているかと聞いたりすると、もしかしたら彼の負担になるかもしれませんね。 仕事が一段落するまでは、今までのいい距離感を保った方がいいと思います。

noname#40701
質問者

お礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます。 >好意を持っているからこそ、仕事で疲れていても、仕事後に時間を作ろうと言うと思います。 そう言っていただき、安心しました。 暗に断られてるんではないかと不安でしたので・・・ アドバイスいただいたように、彼の負担にならないように気をつけたいと思います。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • chaozux
  • ベストアンサー率40% (25/61)
回答No.4

こんばんは。 20代後半の男です。 個人的な意見になってしまうかもしれませんが、参考になればと思います。 僕が相手の女性に好意を持っている場合、 >仕事が忙しい時はデートにあまり誘われたくないですか? → 僕の場合は誘われたいです。実際は、仕事が忙しい時はデートは出来ないかもしれませんが、誘われるのは嬉しいです。 >休みもほとんどなく、 >仕事後しか時間が作れない時は >仕事が一段落してからの方がいいですか? → そうですね。仕事が一段落してからの方が良いですが、もしそういう状況で僕がデートに誘われたなら、いつくらいに仕事が一段落するかっていうのを予め伝えておいて、いつ頃ならOKかを話すと思います。 >仕事後しか時間が作れないと言ってくる時は >ほんとは誘われたくないんでしょうか? → そうとも言い切れないと思いますが、会う気がない場合は仕事を理由にすることは多いかもしれません。。。 職種にもよると思いますが、本当に忙しすぎる場合があると思いますので、その時は無理に誘わない方が良いかもしれません。僕もひどい時は1ヶ月に休日1日ということもありましたので・・・^^;

noname#40701
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 デートに行けるかどうかはともかく、誘われるのは嬉しいんですね。 安心しました。 やはり仕事が落ち着いてからの方がいいですよね。 彼に負担をかけたくないので、落ち着いた頃にもう1度誘ってみたいと思います。 男性と女性では仕事と恋のバランスの取り方が違うと思いますので、 とても参考になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.3

すんごく自分勝手な事を言っちゃうと・・・。 Q、仕事が忙しい時にはデートにあまり誘われたくないですか? A、そんな事はない。但し、それが強制でない時に限る。駄目な時は駄目。無理な時は無理。そこは理解して欲しい。誘われる事自体は嬉しい。 Q、仕事が一段落してからの方が良いですか? A、仕事終わりまで待ってくれるならその限りにあらず。(毎日でも会える。というか会いたい。その日の仕事が終わってからなら。深夜かも知れないし、もしかしたら次の日の朝かもしれない。予定なんてあってないようなもの)但し、忙しくない時のようなサービスは期待して欲しくない。無理だから。 Q、仕事後しか時間が作れないと言ってくる時はほんとは誘われたくないんでしょうか? A、深読みしすぎ。これは単純に事実の確認をしているだけ。「仕事中は会えないよ」という事実の確認。普通、同僚かもしくは取引先でもなければ仕事中に私用で会えるわけないでしょ?(裏技→横領罪とか背信罪とかそういうレベルの技を使わない限りは。) まじで「なんてムシのいい事を言ってるんだろう?」って思うだろうけど、これは何度も言うけど”事実の確認”。仕事があるってのは純然たる事実だからね。それをほっぽり出すような無責任な行動は出来ないんだと思うけどな。特に男性なんかは。それでお金を貰ってるわけだし。 聞いた通り、言葉通りの意味なんだよ。女の子の感覚で深読みし過ぎると認識のギャップが生まれるから気をつけて。本当に言葉通りに解釈すると(っていうか、下手に解釈しようとしなければ)意外に理解できるものだよ。

noname#40701
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 誘われる事自体は嬉しいんですね。 仕事が忙しそうだったので、迷惑じゃないかなと心配だったので安心しました。 また、言葉通りの意味と言っていただき、彼が嫌がっているわけではないんだと安心しました。 特に私は言葉の裏を読み取ろうとしてしまうので、気をつけたいと思います。 仕事後しか時間がない、だからと言っていつなら行けると言う返事がなかったので、 今は誘わない方がいいのかなと思っていましたので、 様子を見ながらまた誘ってみたいと思います。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44166
noname#44166
回答No.2

付き合っていないから相手の返事がこんな回答なんだと思いますしこのような質問が出てくるのでしょうね。 私は好意をお互いに持っていて付き合っていないのには、そこに至らない要素が何かあるはずと推定いたします。 それが倫理観(どちらかが既婚者とか同姓だとか)に根ざすものか、容姿等の外観なのかはわかりませんがね。 ですから1の方の回答は、的を射ているというか私も大意で賛成です。 仮に付き合っていたと仮定しても男女の付き合いの最終形はパワーバランスですから、この場合圧倒的に相手にパワーが行っていますから、ちょっと切なくも苦しい感じが致します。 相手は好意はあってもそれ以上は無いのかもしれませんし、それ以上になる可能性も低いかもしれません。すいません。

noname#40701
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 >私は好意をお互いに持っていて付き合っていないのには、そこに至らない要素が何かあるはずと推定いたします。 おっしゃる通りです。 原因は私にあります。。。 >相手は好意はあってもそれ以上は無いのかもしれませんし、それ以上になる可能性も低いかもしれません。 そうかもしれないです。 現状を見極めて、彼の負担にならないように行動していきたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の方、アドバイスお願いします。

    付き合ってはいないけど、お互い好意は持っている年下の男性がいます。相手の仕事はサービス業で日付けが変わる時間にしか終わらず、平日の帰りに会った りなども出来ません。私が土日休みが多い為休みも合わずなかなか会えません。関係性が分からないまま進展も無いのですが、好意は示してくれます。 奥手なのかゆっくりしたペースなのか相手にどう思われてるかわからずにいます。 知り合って半年以上経ちます。 こんなペースですが相手からの連絡は頻繁では無いけど途切れることは無いんです。 私はどう思われてるのか悩む毎日です。男性心理を教えて下さい。

  • 男性に質問です!!!(お願いします)

    おはようございます。 良い感じの好きな人から、「仕事が一段落したらデートの誘い電話を近いうちにする」 と1ヶ月くらい前からいわれていて土曜日電話がかかってきました。でもそのときは私のほうが忙しくて出れませんでした。 数時間後、私からかけなおしたのですが出ませんでした。 着信履歴は残ってるはずなので 日曜日にまたかかってくるかなと思ってたのですが、 まだかかってきていません 彼は仕事が忙しい人なので、余裕がないのかなとも思います。 男性に質問です 1、自分からデートに誘う電話をしておいて、 折り返しの電話があっても、かけなおせないときってありますか? 2、私は楽しみに待ってるんですが・・ 自分から電話したのなら、また時間ができたら電話しますよね? 必ずお礼します 宜しくお願いします。

  • 男性の方に質問です

    今度、ネットの掲示板で知り合った彼と初めてデートします。(掲示板と言ってもかなり健全なものです) プランとしては15時頃待ち合わせで映画を見た後、お酒を飲みに行くつもりです。この場合、男性の方はHするつもりでいる可能性はあるんでしょうか。ちなみに掲示板でのやり取りでお互い恋人になりたい思いは伝え合っています。 次の日が休みであることも確認されました。お互い経験のない20歳です。 友達に相談したところ覚悟しておいた方がいいとのことで本当にそぅなのか、いろんな方の意見を聞きたいです。お願いします。

  • 男性に質問。電話は照れるものですか?

    こんにちは、先日片思いの彼とのデートの帰り際に、「メール好き?」と今後たくさん送ってもいいかの意味で聞いたところ、「うん、電話は照れるからね」と言っていました。(お互い、アドレスと携帯番号を知っています) 照れるって…どういうことでしょうか。 本当に私と電話をしたくないのか、少しでも私に好意を持ってくれていての発言なのか…。それとも、男性は誰からの電話にも照れるのでしょうか? 恋愛初心者なのでアドバイスお願いいたします。 ちなみに、相手は26歳、私は大学生です。

  • 付き合う前のプリクラについて(男性に質問)

    男性に質問です。 付き合う前のデートの前提ですが一回目、もしくは2回目ぐらいのデートで女性の方から「プリクラ撮ろう」と言われたらどう思いますか? (1)好意を持ってる相手ならOK。むしろ嬉しい (2)女友達だけどプリクラくらいなら別に撮ってもいい (3)付き合ってもいないのに二人でプリクラは困る 上記に該当しないものでも結構です! ちなみに私が一回目のデートで撮ろうと言った時、時間の関係で止むを得なくまた今度…となりました。 一回目のデートなので相手が引いちゃったかなとも思いましたが(泣)

  • 男性に質問です!

    社会人で仕事がとても忙しい男性に質問です。 まず、状況として、学生の10歳くらい年下の女の子から好意を寄せられているとします。 下に挙げる行動は好意がなくてもできますか? どの行動をすることがその女の子に対して脈あり、脈なしか、自分の感覚で良いので答えていただきたいです! 年齢は関係なくこれは好意がないとしない!というのでもいいです。 (体目的ならできる、というのはなしでお願いします) 1.5,6回食事などデートに誘われても断らず行く 2.デートの際は車で送迎、お金もすべて自分もち 3.誘ってくるのは相手の女の子だが、行く場所などは自分が決めてリードする 4.イルミネーションのデートや、高速で1時間半くらいの少し遠出のお買い物デートの誘いも受け入れる 5.自分から恋人繋ぎで手をつなぐ 6.女の子が別れ際に「まだもうちょっと話したいな」と言っても、早めに帰す 7.女の子からLINEが来ても無理ない範囲で返す(1日3~4回のやりとりを2日に1回くらいのペースで) 8.女の子の誕生日におめでとうメールを送る 9.話してる時に恋愛系の話題をまったく出さない 10.気になるひととかいるの?と聞かれても、「ん~・・・」とはぐらかす 11.ボディータッチをする 気軽に答えて頂いて結構です! お願いします^^

  • 男性に質問です。

    社会人の男性の方(30歳前後)に質問です。 1.自分に気があるだろうなという子から「バレンタインも近いしチョコ持っていかないと~」と言われたとき、「楽しみにしとくわ^^」と言うのは脈ありですか? 2.自分に気があるだろうなという子とデートをしている時に腕を組まれたらどう思いますか(どうしますか)?(自分も好意を持っている場合、そうでない場合など・・・) またその子からデートの後に、「腕組んだのいやじゃなかった?」とメールがきて、「嫌じゃなかったよ(^^)」と返事をするのは? ちなみに相手の女の子は自分より10歳ほど年下の学生だとします。 ここ4か月くらいで7,8回デートをしている(だいたい女の子からの誘いで)けれど、一度男性から手をつないだくらいで(男性はたまにボディータッチをする)、女の子はメールなどでは好意を出しているようですが会った時は緊張しているのか静かで、ボディータッチも皆無といってもいいほどです。 そんな状態から、「自分におそらく気があるけれど確定でもないのかな・・・?」と思っていたところ、すごく控えめに腕を組んできてバレンタインもくれるとのこと・・・。 私が女の子の立場なのですが、 今の状態からどの程度アプローチをしていけばいいのか分かりません。 相手の男性のただの優しさなのかなぁとも思ってしまいます><

  • デートをドタキャンされました。相手にとっての私って?

    女性とデートの予定があったのですが、当日の午前中になって「体調がよくないから」とキャンセルされてしまいました。相手の女性とは知り合って2年位で、まだ特に告白したわけではないので、付き合っているのではなく、まだ友達関係なのかなと思います(相手に彼氏がいるかどうかもわかっていません(苦笑))。もちろん相手のことは好きです。デートも何度もしています(友達関係ならデートとは言わない?)。ただ、お互い休みが合わない(私は土日が休み、相手は平日が休み)ため、会える機会はそう多くはなく、お互い仕事が終わった後に会うケースがほとんどです。今回は相手が時間の取れる平日に合わせて、私は仕事を休んで(会社には適当な休みの理由をこじつけていますが)デートの予定をしていました。前日の夜は明日はどこどこに行こうなどとメールし合っていたのですが、当日になってのキャンセルでした。実は前にも同じように私が休みを取ってデートの予定をしてて「体調がよくないから」当日キャンセルされたことがあり、キャンセルしたい旨のメールを受け取った直後は、こっちはせっかく仕事を休んで時間を作ったのにがっかり、などと思ってしまいましたが、後になって、ほんとに体調がよくなくてキャンセル、あるいは他の予定が入りキャンセル(体調がよくないはこじつけ。その場合の他の予定とは?)、などと色々なことが頭に浮かび、果たして本当のところはどうなんだろうと混乱しています。デートのドタキャンの経験者の方(された方もした方も)の経験談などをお聞かせ願えませんでしょうか。

  • 年上男性との恋愛について質問です

    私は20代後半・彼は30代前半で5歳差があります。 彼は勤務時間もバラバラで仕事がとても忙しい方です。 休みの日でも仕事を頼まれれば決してイヤとは言わずに働いています。 そういうところは私も尊敬していますし、働かない男性よりも全然良いと思っています。 会えば普通のカップルみたいに楽しみ、デートの時には近くまで迎えに来てくれて、ちゃんと送ってくれます。 でも、メールや電話では『疲れた』と、よく言っているので私が変な気を使ってしまって『会いたい』となかなか言えません。 そして会うときは、彼の仕事の忙しさで丸一日デートしたこともなければ、いつも彼の仕事の時間までの数時間しか会えません。 彼の家にいければいいのですが、一人暮らしですが寮生活なので行くこともできません。 最初は私の他にも相手がいるのではないか?と、思ったこともありましたが、 彼の仕事が忙しいのは私も知っていますし、この忙しさだったら仕事に行ってることが嘘ではない限り、他の相手と過ごす時間はないので他に相手はいないと思っています。 そんな中、先日彼の仕事前に会う約束をしてたのですが、急に仕事が早まってしまい、ドタキャンされました。 彼から謝りもメールがありましたが、なんとなく気まずくなって・・・今では私からメールを送るのも気を使ってできません。 最近は不安な気持ちを彼に話そうとも思うのですが、それさえも気を使ってしまいます。 今では付き合っていると思ってるのは私だけで彼はそう思ってないのではないか?とさえ、思っています。 忙しい男性ってこんな感じなのでしょうか? 私はここまで忙しい人とは付き合ったことがないのでとても不安です。 男性の方を含め、そういう男性とお付き合いしている方がいればアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 男性の方に質問です

    すみません、先ほど下で質問したのですが、書き方が悪かったようで上手く伝わらなかったので、もう一度投稿させていただきます。 片思いしています。 その相手の方には、去年少しお世話になりました。 それっきりになるのが嫌だったので、私からアドレスと電話番号をわたし、今はメール交換しています。 まだ2人きりでデートした事はありません。 お互いまだ知らない部分の方が多いとは思いますが、メールではそれなりに仲を深めつつあると思ってます。 彼の方からも好意的なメールもいっぱいもらっています。 そんな彼が、「オレは○○ちゃんが思ってるほどいい男じゃないよ。きっとデートしたら幻滅するよ」と言ってきました。 彼はどうしてこんな事を言うのでしょうか。 私の好意が迷惑で、突き放したいのでしょうか。 意図がわからず、どうしていいのかわかりません。 確かに私も、彼があまりにも褒めてくれるので、「そんなにいい女じゃないのに、会って幻滅されたらどうしよう」と不安に思う事があるので、彼もそのような気持ちがあるんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 現代人の出生率が予想よりも早く減少している理由を解説します。
  • 子供産むための経済的な負担や社会の変化が出生率減少に影響しています。
  • 昔と比べて今の子育て環境や生活スタイルが異なるため、子供を産む意欲が低下している可能性があります。
回答を見る