• ベストアンサー

彼女を怒らせてしまいました。

panda_freaksの回答

回答No.1

はじめまして。 32歳のオヤジです(苦笑) 高校生ぐらいの年頃って周囲の目が気になるもんです。 そこらへんを理解して対応してあげないと今回のような事が起こってしまいますよ。 (もちろん性格にもよりますが) 結論としては、起こってしまったことはしょうがない。 少々気遣いが足りないとは思いますが、責められる程の事でもない。 あまりペコペコ謝るのも変なのでしばらくそっとしておけばどうでしょう? 普通の女の子なら「少し言い過ぎたな」と思って、仲直りのきっかけぐらいできるはずです。 頑張ってください☆

xxrydiaxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は明日、俺の誕生日でしかもデートの約束とかしてるんです。 それでも大丈夫でしょうか?

関連するQ&A

  • 気になる先輩がいます

    気になる先輩がいるのですがら全く接点がありません。スクールバスが一緒で、だんだん気になってきた感じです。先輩の学年クラスは知っています。というかそれしか知りません。最近バスの席が隣になるのですが(意図的ではありません)バスはめっちゃ静かだし、先輩は 寝てるわけじゃないけど目瞑ってるし、話しかけられるような雰囲気じゃありません。私はこれからどうしていったら良いでしょうか??

  • メールがないんです…

    こんにちは。16歳の女子です。 2月16日に同じクラスの好きな男子(Aくん)にバレンタインのチョコを渡したときのことなのですが…。 Aくんとは普段話さないのですが、メールはなぜか1か月くらい続いたり…と微妙な感じで、学校では話さないのにね~とお互い思っていました。 しかも私がAくんを好きなことはかなり前からクラス全員にばれてしまっていて、Aくんも知らないはずはない思います。 本当はバレンタインは恥ずかしいしあげないつもりでいたのですが、周りの友達にばれてるなら絶対にあげるべきだよと言われて、少し遅れてしまいましたが渡すことにしました。 15日の放課後、いつもならすぐに帰るのにその日は教室で友達と雑談をしていたので渡せるチャンスだと思っていたのですが、緊張しすぎてしまって渡せずに終わってしまいました。なのでその日の夜に「明日渡してもいいですか?」とメールをしたらすぐに「全然いいよ」と返ってきました。 次の日、放課後にまたAくんが教室に残っていてなんとなく待っていてくれていそうだったのですが、少ししたらAくんが友達と2人で帰ってしまいました。私は「やっぱり嫌だったのかな…」と思って諦めようとしたら、周りの友達が「追いかえて渡しなよ!」といてくれたのですごくすごく緊張しましたが追いかけて校門の前で、友達についてきてもらって「はい」と言いながらチョコを渡しました。Aくんは「ありがとうございます」と言いながら受け取ってくれました。私はそのまま走って教室に戻りました。友達は「Aくんすごくうれしそうに笑ってたよ!」と言ってくれたのですが、それからメールもないし、もちろん話しもしないし、前よりも冷たくなったような気がします…。(周りの友達はそんなことないよと言ってくれますが…) そこで、質問なんですが、自分のことを好きと思ってることがわかってる人からバレンタインにもらうことはうれしいことですか? あと、自分のことを好きだということがクラス全体に知られていることはすごく嫌なことですよね? あと、自分の好みの味ではないチョコをもらったら、やっぱりうれしくないですよね? 男性でも女性でもいいので、たくさん意見が聞きたいです。 わかりにくいと思いますが、よければ返事してください。 お願いします。

  • 友達につきまとわれている - 小6

    そろそろ限界です。 僕は小6です。言うともうすぐ中学進級です。 小3で同じクラスになって、友達になりました。その時は新しい友達が出来たということで、わくわくしていました。しかい、付き合っていくうち、執着率がハンパなく、 「うーん、この人は…」て感じでした。 1日の流れ 休み時間、僕は外に遊びに行き、彼は教室で読書などをしていて、僕が教室に珍しくいると、僕の机の前に来て、跪き、じっと僕を眺めている。別に同じ部屋にいるんだからいいじゃん… 1日が終わりに近づくと、「今日は放課後遊べる?」と聞いてきて、「他の人と約束してるから不能」と答えると、首を突っ込もうとする。約束してる人に相談して、おkが出ると、仕方なく入れました。無理だったら怒る。 帰り道は真逆なのに、僕が校門を出る直前まで追ってくる。僕が教室からなかなか出て来ないと待ち伏せしている。 中学になったとき同じクラスにならないことを祈りたいんですが、 歯に衣を着せず、「つきまとうのはやめて」と言うべきでしょうか? 何か対処法があればよろしくお願いします。

  • 入学直前のスクールバスの発車時間等の大幅変更

    以下の場合、法的にどうなのか教えて下さい。 私立中学校の入学式を2日後に控え、学校説明会で受けた停留場や発車時間が大幅に変更された案内が封書でとどきました。この学校を選んだ大きな理由が県外にもかかわらずスクールバスが近くまできてくれ、通学時間も50分程度だったことが大きかったです。しかし、今回受け取った案内では出発時間が7時40分から7時10分に30分も早い時間に変更され、また乗車予定だった停留所も無くなっていました。また、いままで走らせていたスクールバスを一本化するため乗車時間も90分と倍近い時間となっていました。まったく話し合いもなく一方的な学校の対応は法的に問題ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 脈なし、脈あり

    こんにちは! 私は、今度の文化祭で、先輩にお菓子をあげて、告白しようかと考えています。 それで、先輩にLINEで、 わたし:先輩にあげるお菓子、義理じゃないです! 先輩:まじ?? わたし:まじだったらだめですかw 先輩:そゆことじゃなくて、ビックリしたw って感じで、私がなんか、言ったら会話が終わりそうになりました。 そしたら、向こうが話題を変えてきました。 これで、ああ、もう脈なしだ!と思って 諦めようと思ってました。 文化祭1日目。 私が、たまたま先輩のクラスを通ってしまったとき、教室にいた先輩と目が合いました。 私は、スルーして隣の教室に入ろうとしたのですが、そのときに、先輩が、 大きい声で私の名前を呼んで、自分のクラスに入れさせました。 私は、意味がわからなかったのですが、なんとか平静を装いました。 部活のときも、私の名前を呼んだりしてきました。いつもより、すごく目があったりしました。 先輩が、なんでわざわざ私を呼んだのかわかりません。 皆さんは、どう思いますか? 諦めようにも、少しの可能性を信じてしまう自分がいます。

  • ある日突然、態度を変えてきた人に戸惑ってしまいます

    ある日突然、態度を変えてきた人に戸惑ってしまいます。 同じクラスに嫌いな人がいます。 そして、その人も私のことを嫌っているようで大声で聞こえるように悪口を言ってきたりしていました。 ですが、ある日の放課後、偶然その人と話しかけられました。 無視するのはヒドイと思ったので普通に話しました。 すると次の日、朝、教室についたら大きな声で『おはよう!』と言ってきて、『私たち昨日の放課後仲良くなったんだよね!』と言われました。 それからは普通に話しかけてくるし、大声で悪口を言われることもなくなりました。 そして『私、あなたに嫌われてると思ってたんだ』と言われました。 意味が分かりません。私は話しかけられたことに答えていただけだし、仲良くなっていないし、それに今だに嫌いです。 なぜその人がもう私に嫌われていないと感じたのか謎でしかありません。 一体、どういう心理なのでしょうか? 本人には聞けないので、人生の先輩方に教えていただきたいです。

  • 中学生恋愛相談!

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5604251.html ↑以前から質問させてもらっていたのですが、 今回ライバルができました。 そのコも先輩に片想い中で アタシより1個下のコなんですけど 先輩と寮が一緒で 勉強時間に先輩に教えてもらったり しているそうです。。 しかも名前で呼んでもらっているらしいです。 アタシは寮じゃないし正直そのコは かなり可愛いので・・。 みんなはアタシの方が可愛いと 言ってくれたのでありがたいんですが。。 なんかモヤモヤしてて・・・不安で。 でもこの恋は今までで1番長い恋だし こんなに人を好きになったことないってくらいです。 そこでみなさんにお願いです!! 経験者様・・アドバイスとか、よろしくおねがいします! それ以外の方もよろしくお願いします! ちなみにこの間のバレンタインで先輩に チョコを渡したくて渡していいかメールで聞いたところ 「ありがと! めっちゃ嬉しいよ」てきました。 放課後教室で待ち合わせもしました。 しかし・・他の先輩方がいて 次の日先輩のクラスに広まりました。 そして朝、アタシのクラスの前にその先輩と先輩の友達がたくさん来ていて クラスの男子に先輩の友達が「アタシの名前⇒●●って誰?」 て聞いてたらしいです。。

  • どうして石田純一の足は臭くならないのか?

    素足で靴を履いていると、結局足が臭くなる。私も小学生のころは常に素足だった。素足に上履きを履いて、そのまま放課後を向かえ、教室で靴を脱いだとたん 「臭~い」と、好きだった子に言われ、わが恋は終わった。 どうして石田純一の足だけが臭くならず、女にモテ続けているのか?人間は平等、みんな足はクサイと信じる私に誰か本当のことを教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=SJmmaIGiGBg

  • これってあり・・・ですか?

    この前教習所のバスに乗り遅れたので、駅からタクシーに乗りました。 乗ったはいいのですが、かばんに財布が入ってないことに気付きました! やばいっと思い、すぐに運転手さんに「財布忘れたので止めて下さい!」と言いました。 ほんとにすぐに気付いたので、止めてもらったのは発車してから2mくらい。 まだロータリーの中です。 「家の人に届けてもらえないか」「教習所で誰かに貸してもらえないか」…などなど色々聞かれ、どれも無理だったので、謝って降りようと思いました。 しかし、「もう発車した後だし、今からじゃメーターを変えられないから、後でお金を払いに来て」と言われました。 それで私はてっきり教習所まで行ってもらえるのかと思いきや、出発地点からロータリーまでの約2mの乗車代の630円を払いに来いという事でした。 もともと財布を確認せずに乗ってしまった自分が一番悪いのですが、それって少しひどくないですか? それともタクシーとはそういったものなのでしょうか? 連絡先を聞かれたので教えましたが、連絡もないのでまだ払いに行っていません…

  • 訳してください

    いつも言いたいのに言えないことがたくさんあります。その言えないことを訳してください。    1: 男1: あっ!バスがきた!(スクールバス) じゃあね。    男2: バスが出るまで待とうよ。    男1: ダメだよ。    男2: なんで?    男1: だって、バスにたくさん人が乗るから、後から行ったら乗れなく        なっちゃう。(それと、「だって、・・・・・・早く行かないと乗       れない。」も訳してください。) 2: 男1:風邪ひいてるの?    男2:うん。せきが出るんだよ。    男1:なんで休まないの?(学校を休むという意味)    男2:だって母さんが休ませてくれないから。 3: もう一回やったらぶっとばすぞ! 4: みんなサッカー下手。おれがこのクラスでいちばん上手いよ。 5: 誰に渡せばいいの?(プリントを) 6: 誰がやった?(誰かが紙を投げたから) 7: 喋らないじゃなくて、喋れないの。(英語が) 8: お母さんはどこに来ればいいの?(早退の時、むかえに来てもらうとき) 9: 昨日早退したの。 10: 靴を脱いでくれますか? 誰か訳してください。また言う機会があるので、お願いします。