• ベストアンサー

精子の運動率低下について

west130の回答

  • west130
  • ベストアンサー率18% (11/61)
回答No.1

私は男ですがまじめに思う事をお答えします。 先ずご主人は自分の状態をご存知なのですか、あなた一人で悩むことではないと思います。二人の問題なのだからよく話し合ってどちらに欠けたところがあるのか確かめることから始めるべきじゃないですか。あなたなら段取りすれば一般人よりもはるかにスムースに事が運べるはずです。それだけでも他の人より恵まれていると思います。

aiko_cube
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >先ずご主人は自分の状態をご存知なのですか はい、知っています。2年前は一緒に元気な精子を見ました。 ですので、生殖能力があると私も主人も思っていました。 今回この事を告げると、彼のストレスになってしまって悪循環になってしまうのではないかと悩みましたが、もし不妊だとしたらいずれわかる事なので素直に打ち明けました。 少し落ち込んではいましたが、以前自分で元気な精子を見たことがあるせいか非常にあっけらかんとしたもので、「一時的だって。ポジティブに!」と逆に励まされてしまいました。 私の方は7年前から漠然と自分が不妊じゃないかと心配で、産婦人科に健診ですが毎年診てもらっています。 医療従事者ですので患者様で色々なケースを見るせいか、他の事に関しても(しこりとか)最悪の結果を想像してしまいがちです。 でも言われたとおり、逆を言えば早く異常がわかって手順が踏めて、私は恵まれていますよね。 二人でもっと話し合おうと思います。

関連するQ&A

  • 精子の運動率ゼロ

    今までゼロではなかった、精子の運動率がゼロになる事ってあるのでしょうか? ここ半年の間に数回の人工授精を試みた者です。今回もいつもどおり採取した精液をパーコール法で濃縮洗浄してもらったんですが、精子の数自体はいつもとあまり変わらなかったんですが、運動率がゼロでした。 (ちなみに、いつもはゼロではありません。医師曰く、精子の数・運動率共に人工授精するには全く問題ない数値だそうです) 今回は、洗浄前の精子の状態を顕微鏡で見せてもらえなかったので、洗浄前の精子が動いていたかどうか分からないんですが、洗浄後で運動率ゼロって事は、洗浄前もゼロだったって事になると思います。 「精子が全く動いていない」と言われた事で頭が真っ白になり、何が原因で精子の運動率がゼロになったのか聞けないまま、「一応、人工授精しておきましょう」と言われ流されるままに処置を受け病院を後にしたんですが、気になって仕方ありません。 主人とはまだ連絡が取れていないので、この事は伝えていません。 今まで、私側(女性)の問題で不妊治療をしてきたので、主人は自分は何にも問題がない状態だと思っています。以前の人工授精の際に、自分の精子の状態を確認しているので・・・・・・ 今回、精子運動率がゼロだった事は、伝えなければならない話だとは思うんですが、何だか気が進みません。精子の状態(数など)は、日によって異なるとは聞きますが、運動率も日によりある程度は異なるかもしれませんが、30パーセントくらいあった運動率が0パーセントになってしまう事なんてあるんでしょうか? 本当は、医師に聞く話なんですが、今回は医師も予想外の出来事で愕然としていたので私も聞くに聞けない状況でした。

  • 精子の運動率について

    いつもアドバイスをいただきありがとうございます。本日クリニックに主人と行って来ました。主人の精液検査をしたのですが、精子の運動率が10パーセントとのことでした。先生は、あと2,3回やってみないとはっきりとは言えないとおっしゃっていましたが、運動率も体調などで変わるのでしょうか?この位の運動率で妊娠できた方、改善できた方がいらっしゃったらアドバイスをいただきたいです。次回はフーナーテストをする予定です。宜しくお願い致します。

  • 男性不妊、精子の運動率が35%、自然妊娠はできる?

    妊活中です。1年前、妊娠したのですが、流産となりました。 その後、病院で精液検査をしたら、精子の運動率が35%という結果で、医師に「自然妊娠はむずかしい」と言われました。 検査は1回しかしていません。数は1億700万もあったので、夫は「確率的にはだいじょうぶだとと心配していない様子でしたが診断は男性不妊でした。 このときの禁欲は1~2日で、量はいつもより少なかったようです。もう自然妊娠はあきらめたほうがいいのですか?

  • 精液(精子)の生存率について

    何度もお世話になっています。 今日は、ちょっと気になる事があったので、回答をお願いします。 室温20度ちょっとの所で、コンドームの中の精液(精子)は、どれぐらい(時間)生存できますか? 時間が経つほど、生存率は下がりますよね? 全て“死滅”してしまいますか? 前に何かで見たところ、「精子は精液に守られている為、空気に触れても死滅せず、2時間ぐらい生存できる」と見た記憶があったのですが・・・。 それは不妊治療時に、男性の精液の検査をする為、家などで精液を入れ物に採取して、病院にもって行くらしいのです。 が、その際は“人肌”の温度で・・・と書いてありました。 だから、室温20度過ぎぐらいでは、温度が低すぎかと思いまして。 何かご存知の方、ご回答、宜しくお願いします。

  • 男性不妊、精子の運動率が37%ですが妊娠できる?

    結婚後、すぐに妊娠したのですが、流産となりました。その後クリニックに通うことになり、夫の男性不妊を疑い精液検査をしたら、精子の運動率が37%という結 果で、医師に「自然妊娠はむずかしい」と言われました。検査は1回しかしていません。数は1億700万もあったので、夫は「確率的にはだいじょうぶだろう」と心配していない様子でした。このときの禁欲は1~2日で、量はいつもより少なかったようです。 自然妊娠はあきらめたほういいのでしょうか?くわしいかた教えてください

  • 精子の運動率・・・

    今日AIHをしてきました。 が、精液検査の結果・・・ 精液量  2.6ml 精子濃度 7400万 運動率   38%     でした。 先月の運動率は62%あったのですが、こんなにも下がってしまうこともあるのですね。。。 38%はパーコール調整前の数値ですが、調整後いくらかは上がりますか? またこの数値だと、妊娠の可能性は低いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 精子運動率低下(精子無気力症)について

    精子運動率低下(精子無気力症)について 以前私の友人が妊娠を試みたのですが、なかなかできず検査等行ったところ 本人ではなく、ご主人の精子運動率低下が原因と言われたそうです。 ご主人は特におたふく等にかかったこともなく、本人には思い当たる節がないそうです。 友人もご主人も病院で調べても「ストレスが原因」としか言われず、腑に落ちない感じらしいのです。 ご主人は確かに重役でストレスもかなりのものだと思いますが、そもそもストレスだけで精子運動率低下というものになりえるのでしょうか? 友人はそれ以降ふさぎ込んでしまい、なんとかしてあげたいと思っているのですが 私には色々調べる事しかできず、しかしながら私も知識が乏しいため皆様のお力を貸して頂ければと思い、質問させて頂きました。 精子運動率低下にお詳しい方、経験者の方いらっしゃいましたら、どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 精子の運動率が10%

    はじめまして、不妊・不育で治療中のものです。 過去約2年の間に、クロミッドを使用しタイミング法により3度妊娠しております。しかし不育症のため、全て流産しております。 今年1月に流産してからクリニックに通い、再度妊娠を試みましたが、3度に渡りフーナーテストの結果が悪く、精液検査をしたところ、数は問題なかったのですが運動率が10%と言われ、とてもショックを受けています。 お聞きしたいのは、今までは自然妊娠出来たのに、数ヶ月の間にこんなにも運動率が下がるものなのでしょうか? また以前の様に、自然妊娠出来る位に運動率が上がる可能性はあるでしょうか? そして来月からAIHの予定ですが、運動率10%でもAIHは有効でしょうか? たくさん質問をして申し訳ありません。主人に私の度重なる流産の為に、ストレスをかけてしまったのではないかと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 今後どのように治療していったらいいのか、悩んでいます。皆さんのアドバイスをお待ちしております。

  • 精液検査で運動率0

    本日不妊症の検査の一環で主人の精液検査をしてきました。 結果は量が0.2mlしかとれず濃度が10万以下、運動率0%という最悪の結果でした。 でも、数年前には一度妊娠しています。結局は事情があっておろしてしまいましたが。その後高熱やおたふくはしていないのですが毎晩残業で深夜に帰宅すると言う生活が半年前まで1年くらい続いていました。原因はこれでしょうか?     先生に「後何回か検査するけどこのままだと精子不動症で妊娠も人工授精も無理。」と言われて落ち込んで帰ってきたのですがネットで顕微受精を知りました。  これは精子不動症でもできるものですか?できたら治療して自然妊娠を望むのですが泌尿器科を受診すればいいのでしょうか?  また、精子の量が増える薬等あれば教えてください。 今日は補中益気湯を処方してもらい気休めにエビオスも買ってきました。 よろしくお願いします。

  • 精子の運動率

    二人目不妊を治療中の37歳です。 主人の精液検査の結果が悪いです。 全量  1.4L PH  8.2H 数   231.0 正常  80 奇形  15 幼弱  5 運動率 25L 先生がおっしゃるには、数は充分だけど運動率が悪いとのことでした。 この場合、人工授精を考えますが、25では悪すぎてやるだけ無駄でしょうか。? 先生は、このくらいの数字の人でも妊娠した人はいますからとおっしゃってくれましたが、とても信じられません。 体外受精はする気がありません。 そこまでして第二子を考えていないということもありますが、どうしても小さな望みを捨てられないような気もあります。 このくらいの数字でも、妊娠した人いますか。? いる方ありましたら、ご一報ください。

専門家に質問してみよう