• 締切済み

HDDが動かないんです・・・

 初投稿です。お手柔にお願いします。  実は2日前位からHDD(ハードディスクドライバー)が作動かないんです。  主な症状としては、『デスクトップ画面に送信時出るはずの表示画面やマイコンピューターに出るはずのアイコンが出ない。』、『送信時にHDD本体の赤いランプが点灯するはずなのに点灯しない。』です。他には何ら妙な事は起きておらず、モーターもちゃんと動いてます。  バックアップをしてない自分に非があるのは明白なのですが、何分とても大事なファイルが入っているので、どうしても作動させたいんです。  なので、詳しい方がいらしたら、対処方法を詳しく教しえていただけないでしょうか?お願いします。

みんなの回答

noname#150436
noname#150436
回答No.1

http://gokusen.ifdef.jp/14.htm 「エラー対処」「バックアップ」を見てください 少し難しいかもしれないですが 後は故障だと思うので修理に出した方が良いですね

ICJ
質問者

お礼

 ありがとうございます。これらを参考にして、それでも無理なら、財布と相談の上、修理に出そうと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポータブルHDDのランプ点灯について

    お世話になります。 ポータブルHDDについて、質問させていただきます。 以前から、Buffalo製のポータブルHDDを、バックアップの媒体として使用していますが、いつの頃からか、ポータブルHDDをUSB端子に接続した時に、ポータブルHDDのアクセスランプが点灯しっぱなしになりました。 以前は、アクセスしていない時には、消灯していました。 メーカーに問い合わせたところ、ポータブルHDDは、常に回転している(アクセスランプが点灯しっぱなしとの事でしょうか?)方が安定しているとの回答で、で、なぜ、点灯しっぱなしになったのかという回答は得られませんでした。 私の聞き方が悪かったのでしょうか? で、質問なのですが、このポータブルHDDを点灯していない時の状態に戻せないでしょうか? 点灯していても特に問題はないみたいで、ハードウェアの取り外しも正常に行えます。(ただ、この時も、アクセスランプは点灯したままですが・・・) 点灯していても問題がないなら、そのまま使えばいいじゃんという声が聞こえてきそうですが、原因が知りたいのです。 くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 外付けHDDを安全に取り外そうとしても作動音が続く

    windows7パソコンと、バッファロー外付けHDD(HD-CBU2)を使用しております。 最近になって起きる現象なのですが、タスクトレイの“ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す”をいつものようにクリックしても、HDDの作動ランプが点灯したままです(点滅はしていません)。ハードディスク特有の、ウィーンという作動音のようなものもしたままです。一応、“~はコンピューターから安全に取り外すことができます”という吹き出し表示が出ますし、その後エクスプローラーにも表示されなくなります。ただHDD本体のランプ点灯とハードディスクのカリカリ音は接続中と同じような状態のままなのです。 このまま電源を取り外してもいいものなのでしょうか?故障の原因になったりはしませんか?どのような解決策が考えられるでしょうか。 ちなみにこの外付けHDD以外には、マウス以外何も接続しておりません。HDD本体には電源ボタンなどはついていません。 パソコンをシャットダウンしたときに取り外せばいい話なのですが、外付けHDDを使用し終えた後にもパソコンを使いたいことが多いので困ってる次第です。よろしくお願いします。

  • HDDランプが点灯したままなのですが...

    最近わかったのですが、PCのHDDランプが点灯したままの状態が続くことが時々あります。 高速で点滅している訳でもなく、電源ランプと同じくただ点いているだけなんです。 Windows7をインストールしたばかりの時はそんなことは無かった様なのですが... 点灯しているときにHDDが何を書き込んでいるのか、または読み込んでいるのか? を調べたりするソフトとかって有りませんか? 何か不気味で...(-_-;) P.S.ウィルスバスターではウィルス等は発見されませんでした。 Windows7のバックアップは設定してありません。 よろしくお願いします。

  • HDD→USB

    元々は外付けHDDだったのですが外付けHDDを差し込んだ際に 光るランプあたりの故障のせいで動かなくなってしまったので HDD→USB(ハードディスクをユーエスビー)を購入し、 外付けHDDのハードディスクだけ取り出しHDD→USBに つなげたところアンダーバーのHDDを安全に取り外すマークのところから"新しいドライブがインストールされ使用できます"と表示されたのですがマイコンピューターにHDD→USBでさしたHDDがいままでの外付けのように出てきません このあとどうしたらいいか迷っています皆様のお力を貸してもらえないでしょうか?

  • HDDが壊れた場合のデータは?

    パソコンの電源を入れても画面が真っ黒で 立ち上がらなくなりました。 電源が入っているランプは点いていて、 通常の時に点滅していたりするHDDのランプでしょうか・・ それは消えているので、HDDの故障かと思っているのですが、 もしHDDが壊れたならばデータは消えてしまうのでしょうか?(≧д≦) 写真をかなり多く取り込んでいたので消えてしまったら とてもショックです・・・。 バックアップをしておけば良かったととても後悔しています。 それを復元するというようなことは不可能ですよね・・・? よろしくお願いします。

  • PCがポータブル ハードディスクを認識しなくなりました。

     PC(XP)は正常に作動しているんですが、ポータブル ハードディスクを認識しなくなりました。ポータブル ハードディスクの異常だと。  マイコンピューターでC,Dドライブは記載されているんですが、ポータブル ハードディスクのドライブが記載されなくなりました。  ポータブル ハードディスクは、緑とオレンジのランプが点灯しています。  この状態から、保存してある画像等は、あきらめるしかありませんでしょうか?何か良いアドバイスあればお願いします。

  • HDDのデータが呼び出せない

    バッファローのHD-CE500U2のデータが呼び出せなくなってしまいました。 冷却用?のファンの音はするのですが、作動のランプは点灯したまま、点滅しません。 接続したパソコンの画面には「データが壊れています。」と表示されます。 素人判断ですが、ハードディスクが回転しなくなって呼び出せないのではと思っています。 購入店で修理を依頼したのですが、店員は新しいHDDを買えとデータより機器が重要なような対応で、いまいち信頼できません。 どんな方法でもよいのですが、データを呼び出し他の記録媒体に保存する方法を教えてください。 ちなみにデータはほとんどデジカメの画像で、ほぼ500GBいっぱいに入っています。

  • 外付けHDDの電源ランプがつきません

    外付けHDDをバックアップ用に使っています。久しぶりにデーターを呼び出そうとUSB接続しましたが、電源ランプが点灯せず、もちろん認識もしません。 壊れてしまったんでしょうか? そんなに古いものではないんですが・・

  • HDD換装後BIOS画面さえでなくなった。

    近頃ドスパラで買ったPCの調子が悪く、電源を入れるとHDDランプが常に点灯していてOS起動もできませんでした。このときはまだBIOS画面まではいけました。 HDD故障を疑ってHDDを交換してみたところ、BIOS画面にさえいけなくなりました。 HDDランプもまったく点灯しません。以前まで電源を入れるとピッって音が数回鳴ってから起動していましたが、その音さえ鳴らなくなりました。 考えられる原因はなんでしょうか

  • 外付けHDDの電源管理について

    デスクトップパソコンのUSB接続のHDDですが 現在使っているHDDは冷却ファンが付いており パソコンを使用していない時でもファンが作動しているようなので パソコンをシャットダウンしたあと HDDの作動ランプが点灯していないのを確認して 節電のためコンセントのスイッチを切り電源を落としています しかし電源を入れたり切ったりするたびに HDDに余計な負荷が掛かり寿命が短くなるので 電源は入れたままの方が良いと聞きました 実際の所はどうなのでしょう

このQ&Aのポイント
  • 楽天モバイルの「070」番号は無料対象外ですか?
  • 楽天モバイルの明細で不明点が発生したため、調査を行いました。
  • ポイント払いの明細で「合計」が0円になる理由や「eCare」についても疑問があります。
回答を見る