• ベストアンサー

重ね付けNGの婚約指輪:式後はどうする?

momohinaの回答

  • momohina
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.4

TPOで洋服を着替えるように、指輪も普段使いのマリッジリングから、お出かけ時のエンゲージに着替える(付け替える)のはいかがでしょうか? *普段は左手薬指=マリッジリング⇒お出かけはマリッジを外してエンゲージ 重ねつけは、二本の指輪の金属同士があたる部分が小傷になりますし、それに普段タンスに仕舞われて綺麗に使用されているエンゲージと、普段使いで使用傷がいっているマリッジでは、艶が全然違ってきますよ。 正直、痛み度合いが目立ちます。 デザインの統一性や、ボリューム感も含め、TPOに対して付け替えるが品物に対しても優しい使い方かと…。

kizakurakaren
質問者

お礼

重ねづけって傷になるんですね。 流行っててみんなしてるので、 そういうデメリットがあるとは知りませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚した後の婚約指輪

    こんばんは。 今回は、『結婚した後の婚約指輪』について質問させてください。 結婚して4年弱になりますが、 結婚してから婚約指輪はずっとしまったままにしていました。 今度、友人の結婚式に出席する事になったので その時にしていこうかな~と思っています。 ここで質問です。 左手の薬指には主人とペアの結婚指輪をしています。 この時に婚約指輪(ダイヤの指輪)は どの指にするのが良いのでしょうか? 左手の薬指に重ねてする? 右手の薬指にする? 結婚指輪が少し変わったデザインなので 重ねてすると変です。 でも結婚指輪は外したくないですし・・・。 右手の薬指にしていたらおかしいでしょうか? 皆様はどの指にしていますか? 教えてください。 お願いします。

  • 婚約指輪といえば?

    はじめまして。今年9月に挙式予定の者です。 婚約指輪の私の理想は小さなダイヤがたくさん並んでいて結婚指輪と重ね付けできる物でサイズ直しもできるハーフエタニティがいいなあと思っていたのですが、一般的に婚約指輪と言えば大きなダイヤが真ん中に一つあるタイプが主流だといわれてますよね。彼もそう思っていたみたいで、「私が好きなのを選んだらいいよ」と言ってくれたのですが、やっぱりそういうのは向いてないのかなぁ?とチョット不安になってます。実際私が選んだのは結婚指輪として企画されているみたいで、店員さんいわく「そういうタイプを普段使いにできる婚約指輪として買われる方もおられます」といわれてたのですが…結納で頂いた後はできる限り毎日付けたいと思っているのです。やっぱりエタニティでも真ん中に、それよりチョット大きなダイヤがある指輪のほうが婚約指輪らしいのかなぁと悩んでいます。 皆さんで婚約指輪でこんなのを頂きましたという方がいらっしゃったら教えてください。

  • 婚約指輪って何でしょう?

    結婚を控えた友達が左手の薬指に指輪をしていたので、「それって婚約指輪?」と聞いたら「ただのファッションリング」と答えられました。 高い指輪はいらないから、普通のファッションリングを買ってもらったということでしたが、ダイヤモンドがどんとついているのでないと婚約指輪とは言わないのでしょうか?私はどんな安いものでも結婚の約束として渡されたものは婚約指輪かと思っていたもので「??」と思ってしまいました。 私も一般的な婚約指輪(ダイヤが真ん中についているようなもの)ではなく母のリングをリメイクしてもらったものをいただく予定なので婚約指輪と言っていいものか考えてしまいました。 くだらない質問で申し訳ありませんが、お答えいただけるとありがたいです。

  • 結婚式に出席する時の指輪の付け方を教えてください

    既婚者です。 今度友人の結婚式に出ることになりました。 それで日頃出番のない婚約の時にもらったダイアの指輪を付けようと思っているのです。 左の薬指に結婚指輪とダイアを重ねて付けると変なので他の指にダイアのほうを付けようと思っています。 しかしサイズの問題であとは右手の薬指しかはめれません。 左手と右手の薬指両方に付けると、おかしいでしょうか? 指輪をつける時のマナーってありますか?

  • 婚約指輪と結婚指輪のつけ方

    婚約指輪も結婚指輪も、左手の薬指のサイズです。 私も主人も、左手の薬指に、結婚指輪をつけています。 婚約指輪(ダイヤ)をつける時、みなさんはどうされますか? (1) 結婚指輪に重ねて、婚約指輪(ダイヤ)をつける。 (2) 結婚指輪をつけたまま、他の指に婚約指輪(ダイヤ)をつける。 (3) 結婚指輪を外して、婚約指輪(ダイヤ)だけをつける。 つけ方に、決まりはあるのでしょうか?

  • 婚約指輪・結婚指輪とこれまではめてきたペアリング

    はじめに、恐縮ですが、本質問はマルチポストになっております。 先に他の場所(教えて!goo・OKWave等以外)で質問したのですが、 全く回答が得られなかったため、こちらでお尋ねすることに致しました。 現在、交際してまもなく購入したペアリングを、お互い、左手薬指にしております。 このほどプロポーズをして受けてもらえたので、婚約指輪と結婚指輪を発注致しました。 今後、婚約指輪や結婚指輪をするにあたって、 これまでのペアリングをどうするかで悩んでおります。 1)婚約期間、次のようにしてはおかしいでしょうか。   【女性】   ・これまでのペアリングは、右手薬指に。   ・婚約指輪を左手薬指に。   【男性】   ・ペアリングを左手薬指につけ続ける。 2)結婚後、次のようにしてはおかしいでしょうか。   【女性】【男性】とも   ・これまでのペアリングは、右手薬指に。   ・結婚指輪を左手薬指に。(女性は婚約指輪との重ねづけもあり) いろいろ思い出の詰まったペアリングなので、婚約・結婚、即お役御免、となるのは寂しいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 結婚指輪と婚約指輪の重ね付けについて

    結婚する事になり婚約指輪を探しています。 彼女に婚約指輪の希望を聞いたところ、私に基本的には任せるが、婚約指輪と結婚指輪が重ね付けを出来るようなモノが良いという事でした。 早速、婚約指輪を探してみましたが、いくつか候補を決めきれないので、先に結婚指輪を決める事にしました。 結婚指輪はブシュロンのファセットにしようと思っています。 今はこれを基準に婚約指輪を探しています。 出来ればブシュロンでエンゲージリングを買えれば良いのですが、予算が合いません。 50万未満でブシュロンのファセットと重ね付けしても似合うリングでおすすめのものはありますか?

  • 指輪は…?

    先日、恋人から指輪を貰いました。 初めてのことでとても嬉しかったのですが、1つ困ったことがあります。 それは薬指にちょうど良いサイズなのですが、普通は右手と左手どちらにつけるものなのですか? 「左手の薬指」というと婚約や結婚指輪をつけるイメージです。 そういう訳ではないので左手につけるのはよくないかなという気もします。 ただの恋人なら右手にするべきなのかな、と。 色々調べると緒論あることが分かったのですが、一般的にはどうなっているのかが知りたいです。 こういうことにお詳しい方や、私は○○につけている、というがいらっしゃったらぜひお願いします。

  • 婚約指輪。つけようかどうしようか迷っています。

    今年初めに婚約しました。指輪をもらったのですが、まだ結納は済ませていません。つけるとき、とってもドキドキします。まだ結婚予定のこと、親友の1人以外には誰にも言っていません。 会社の納涼祭があります。浴衣を着るのですが、さりげなーく右手薬指に指輪をつけてみようかなと思うのですが、みなさん、どう思いますか? まだ結婚や男性の話をしたことのない人が右手にダイアの婚約指輪。 夜なので薄暗いので目立たないと思いますが、女性先輩たちには、ちゃんとお話してからつけるほうがいいですか? 普通のアクセサリー感覚でつけたいな・・・でも、まだお話してないからやめといたほうがいいかな・・・ こんな小さなことで悩んでいます(T_T)

  • 彼女が婚約指輪いらないっていってます。

    彼女が婚約指輪いらないっていってます。 が、もしかしたら喜んでくれるかもと思うので買おうと思います。 たぶん、こんなのもらうなら旅行行きたかったのに!とかは思わないと思います。思いたいです。 僕自身、婚約指輪扱う会社で働いてますし。 女性のみなさま! ダイヤはどれくらいのがいいと思いますか? サイズは9号です。 あんまり大きいと下品に見えるので、 アームはプラチナで、0.25後半サイズの E VVS1 3EXくらいかな、と思ってるんですが。 青が好きな人なので、サイドメレはアイスブルーダイヤで考えてます。 サイドメレが青だともう少しカラー落としても大丈夫でしょうか? 見た目上問題ないならその分クラリティ上げたいです。 0.25 G IF 3EXとか。 あと、9号にダイヤの大きさが0.25とかで大丈夫かどうかも教えてください。 結婚指輪は、ゴールド系にしようかと思ってますが、重ね付けもOKなんですか?