parderのプロフィール

@parder parder
ありがとう数763
質問数131
回答数367
ベストアンサー数
106
ベストアンサー率
41%
お礼率
85%

  • 登録日2003/03/06
  • 結婚式・受付の服装について(20代女性)

    結婚式・受付の服装について(20代女性) いつもお世話になっております。 このたび、高校時代の友人(20代半ば・女性)が結婚することになり、結婚式の受付係を引き受けることになりました。 そのときの服装について、どういったものがいいのか悩んでいます。 まずはピンクの振袖です。 華やかですし、受付係を話をきくまではこれで行き、二次会のときにドレスに着替えようと思いましたが、受付で振袖はどうなのでしょうか。 当日はきびきび動いたり、式場内の配置(トイレや控室など)を把握するため、ある程度動くことも予想されると思います。 また式場が洋式であるのも気になります。 もうひとつもっているのはドレスですが、黒っぽいものです。 ゴールド系のベージュに黒のレースというタイプで、写真のものに似たタイプです。 ただし柄は上が花柄のみ、下は無地のレースで、丈はひざ下、若干のパニエが入っています。 こちらのほうが動きやすいですが、動きやすいことが手抜きにつながるという意見をききましたし、そもそも受付に黒というのも、なんだか華やかさに欠くような気がします。 どちらが適切だと思われますか? 出来れば新潮はしたくないのですが、どちらも不適切で、新たに購入したほうがよいと思われますか? お忙しいとは思いますが、アドバイスいただけたら幸いです。

  • 結婚式の招待状の差出人を誰にするかで意見が分かれて悩んでます。

    招待状の差出人を誰にするかで意見が分かれて悩んでます。 私(新郎)の親は、現役の頃は両方とも公務員をしていて硬い職業だったことや 今は定年を過ぎ、年齢もいい年なので考え方も昔の考え方のところがあります。 ゲストは年配の人や会社の人も来られるので、 年配の人の中には親の名前で出して当たり前という人もいるし、 親の名前で出した方が格式が高い?印象を与えるから、 親の名前で出してほしいと言っています。 一方、彼女は片親で母親しかいないので、 招待状にそんな風に名前が載ると変にプレッシャーを 感じてしまうし、その事で母親にも気は使わせたくないし、 負担に感じさせたくないと言っています。 親にしてみれば、親戚や会社の人が来られるので親の立場もあるでしょうし、 彼女にしてみれば、片親であるのことで形見が狭い思いをしているのかもしれませんし、 そんな母親を思う気持ちもあって、どちらの気持ちも分からなくもないです。 この様な状態なのですが、 私の親を説得して本人の名前で出すのがよいのか? 彼女を説得して親の名前で出すのがよいのか? 両方の意見を取り入れられるような方法がよいのか?(そんなのないですよね?) もっと別のやり方がよいのか? どうすることが一番良いのでしょうか? ちなみに結婚式の費用は今のところ全額自分たちで出すつもりですが、 ギリギリなのでもしかすると援助をお願いすることになるかもしれません。 自分たちで全部お金を払っているんだから、本人の名前で出す方もいらっしゃいますし、 そういう意見もあると思います。 ただお金の面で援助はなくても、いろいろとお世話になっていますので、 結婚にあたって何も援助してくれてない。ということにはならないです。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • いくら包めばいいのでしょう?

    いくら包めばいいのでしょう? 先月友人のお父様がお亡くなりになりました。 お香典をいくら包もうか迷っていた矢先、その友人が妊娠をし 相手と今月入籍しました。 近々その友人と会う予定なのですが、お香典とご祝儀 両方渡したほうがいいですか? それともご祝儀だけのほうがいいのでしょうか? また、この場合っていくらぐらい包めばいいのでしょうか? 友人とは5年来の付き合いです。 私より13歳年上なので、お香典にしろご祝儀にしろ、 もしかして受け取ってくれないかもです。 いっそのこと、何かプレゼントしたほうがいいのかな? とも思いますが、、、この場合どうしたらいいでしょうか?

  • 3歳児の七五三の着物について教えて下さい。

    海外在住の為季節外れですが5月頃に娘の七五三を したいと考えています。 3歳児の着物ですが肌襦袢は必要でしょうか? 肌襦袢を着せた場合、その上に着物、またその上に被布を 着せるのでしょうか? 出来ればTシャツなどの上に直に被布を着せたいところですが そうはいきませんよね? なにせじっとしてないし嫌がると思うので 少しでも楽にしてあげたいのですが、やっぱり最小限、 肌襦袢の上に被布でも構わないものなのでしょうか? 写真撮影(写真館での)は行うつもりですがまだ決めかねております。 子供の着物事が全く判らないので判る方、経験されたご両親の方 教えて頂ければ幸いです。

  • トリートメント

    トリートメントの使用方法を見ると シャンプーの後にって書いてありますよね?? あれって コンディショナー無しでってことですかね??