• 締切済み

ローマ字入力が

カテゴリーがわからないのでここで質問させて頂きます。文章を作成している時、結構頻繁にローマ字入力がかって知らぬ間にひらがな入力となってしまうんですがハードが悪いのかそれとも知らぬ間にどっかを間違えて押してしまっているんでしょうか?取るに足らぬ質問かもしれませんが実際急いでる時など突然変わってしまうとムカッときますんで誰かご回答お願いします。

みんなの回答

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

「Alt」+「カタカナ・ひらがな・ローマ字」を間違って押していることが考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ローマ字入力について

    こんにちは。 先ほど質問させてもらったものです。 ひらがな入力になってしまい、ローマ字に直す方法として Shift+Ctrl+ローマ字ボタンを教えていただき、一時的には 治ったのですが、別の所をクリックしてしまうと、自然に ひらがな入力に戻ってしまいます。l どのようにしたらローマ字入力に固定することができるのでしょうか?

  • ローマ字入力とかな入力

    僕はローマ字入力でやっています。 しかし最近ローマ字入力に疑問が出て来ました。ローマ字はパソコンやスマホの文字入力の時しか使わないので実用性が少ない様に思えます。 それとローマ字は文字数が多く覚えるのが大変で僕の場合10年以上経っても未だに完全に覚えられません。 なのでかな入力に変えようかと思っています。 かな入力ですとひらがなを直接入力すればいいのでローマ字より文字数が少なくて済みます。ひらがなでしたら完全に覚えているので入力しやすいと思います。 かな入力に変えた方が良いと思いますか。

  • ひらがな入力からローマ字入力になおりません。

    ひらがな入力からローマ字入力になおらないんですけど、どうすればいいんですか??? ひらがな入力 MA⇒もち   ローマ字入力 MA⇒ま  になるんです>< どうやってなおすか、回答お願いします。

  • ローマ字入力できなくなりました。助けてください。

    ローマ字入力の全角ひらがなが入力できなくなりました。Capslockとかを押してたら、全角のローマ字か、キーボードのひらがな入力しかできません。元に戻す方法を教えてください。お願いします!!

  • ローマ字入力

    エクセル2007を使用しています。 文字を入力しようとすると、ひらがな入力になったり 英字入力になったりします。 ローマ字入力で固定したいのですが ローマ字入力にしても、しばらくすると すぐかなになったり、カタカナ入力になったりします。 できればローマ字入力固定にして、必要な時に かな等に変換したいのですが。 方法を教えてください・ お願いします。

  • ローマ字なのに、ひらがな入力になってしまいます

    WindowsXPを使っています。 エクセル入力の時、ローマ字入力しますが何故だかひらがな入力になってしまいます。 こちらに質問を書く時やワード文章の場合は、通常のローマ字入力で使うことが出来ます。 言語バーから「設定」をクリックすると次のようなメッセージが表示されます。 "shell32.dll,Contorol_RunDllc:\WINDOWS\sistem32\input.dll"実行中に例外が発生しました。 ひらがな文字を拾いながらの入力で困っています。 どうぞよろしくい願いいたします。

  • ローマ字しか入力できない(再)

    何度も申し訳ありません。 平仮名で入力できません。すべてローマ字になってしまいましす。 Wordなどでは普通に平仮名で入力できるのにインターネット検索などで入力する時だけ ローマ字でしか入力できません。 言語バーの左に[あ]となってるのにローマ字しか出ません。 バーの右に出てるCAPSやKANAが関係あるのでしょうか? 今までの質問を参考にしてIMEスタンダードのプロパティから[ローマ字入力]にもしました。 {というか最初からなってたのですが} http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=246469も参考にしましたが何かをダウンロードした直後になった訳ではないのでどうなんでしょう?この質問者様の場合、アドレスバーの下にボタンが出たりしてるそうですがそんなことはとくにありません。 ほんとに困ってます。よろしくお願いします

  • ローマ字入力ができなくなりました。

    ビスタのノートパソコンですが、ローマ字入力ができなくなりました。現在はひらがな入力なので大変不便を感じております。ローマ字入力ができるように直したいのですが、どうしたらよいでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ローマ字入力

    ローマ字を打つ時はローマ字入力で普通にアルファベットが出てくるのですが、ひらがなを打とうすると何故かかな入力となってしまいます。 「あ」と打つのに3のキーを押さなければでてきません。 Aは普通に「Aち」のキーででてきます。 前までは普通にできたのですが、どうすればよいのでしょうか。 ちなみにうちには二台パソコンがあるので、普通に打てる方からこの質問を投稿しています。

  • ローマ字入力

    ローマ字入力だったんですが知らないうちに ひらがな入力になってしまいました! とても不便です。 どうすればいいんですか?

このQ&Aのポイント
  • EP-881AWを使用している2015年モデルのMacbookでPrint CDの印刷ができません。ノズルチェックは問題なくプリントできますが、それ以外の方法(USB接続)でも印刷ができず、失敗というメッセージが表示されます。
  • MacbookからEP-881AWプリンターへのリモート印刷ができません。インストールマネージャーでWiFi接続のセットアップを問題なく完了させたが、Print CDの印刷がうまくいきません。ノズルチェックはできるが、USB接続など他の方法でも印刷ができず、失敗というメッセージが表示されます。
  • EP-881AWを使っているMacbookでリモート印刷ができません。2015年モデルのMacbookでインストールマネージャーを使用してWiFi接続のセットアップを完了させましたが、Print CDの印刷ができません。ノズルチェックは成功しますが、USB接続など他の方法を試しても失敗というメッセージが表示されます。
回答を見る