• ベストアンサー

換金について

本当かどうか分かりませんが、来年あたりから換金できる上限金額が2万円までと言う噂を耳にしたのですが分かる方いませんか? 2万以上の残りは物品になる等、何かしら動きがあるみたいな事を聞きました。 これが本当ならますます客離れしそうですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

商品の上限が現在は1万までです。 2500発ですが、これを2万まで引き揚げるってことじゃないですか? 1万までだと、自転車がぎりぎりなので、2万にすれば、CDラジカセとか、そういう高級な商品を用意できるようになるってことだと思います。

sinngitai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 商品の上限1万までなんですね初めて知りました。(換金オンリーでスルーしますのでw) 高級そうなバックなど通るとき見えたりしましたので1万までとは思いませんでした。 なるほど、噂が本当かどうかは別としても、もしかしたらその事なのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#246288
noname#246288
回答No.3

初めて聞きましたが、もし本当だとしても、換金ではなくホールに並んでいる商品との交換のことでしょう。 そもそも、直接換金することは法律で禁止されてますので、現在は3点方式を行っており、建前上、客の所有物である特殊景品を買うということで、出玉の換金ではありません(質屋と同じです)。そのため、厳密には換金所は古物商の届けが必要なのです。 よって禁止されてることついて上限を設けるなんてことは考えられませんので心配ないでしょう。

sinngitai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、その方式の事は知っていましたのでそこにメスが入るのかなと思いました。もし本当だとしたらやはり商品の事なのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

たとえ上限が出来たとしても 「数回に分けて換金」とか出来そうだし なにかしら抜け道はあると思う。 ただ、最近「特選景品カタログ」とかに力を入れているのは確か。

sinngitai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「数回に分けて~」と言うのは私も考えましたが、例えば 今日の日付のレシート分だけしか換金(2万まで)できないなど、貯玉はできるがその分翌日換金はできないなどできるんではないでしょうか。 確かに牛肉など特選品カタログは目立ちますね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 換金について

    地元のホールで貸玉1個1円、貸メダル1枚5円というホールがあります。この場合、換金はどの位になるのでしょうか?貸玉、貸メダルの金額以上の換金って有り得るのでしょうか・・・?

  • 換金エンジェル

    今換金サイトの、 換金エンジェルというサイトで換金目指すため頑張っています! その中のイベント?みたいなもので ルーレットに止まった数字の倍ポイントが加算される。 〈ルーレットで5の数字に止まった、自分のポイント9942ポイント 9942×5で 49710円獲得可能と表示されて その下のサイトに登録すればすぐ振り込みします! とでているのですが。 1つ1000ぐらいの有料サイトが5個ぐらいあります! この5個に登録したら本当に四万円は振り込まれるのか?心配です。 自分、今まで換金サイトで一万円ぐらいしか稼いだことがないので心配です! 本当に4万円振り込んでくれるのか? もしこのような事を体験した方がいたら教えてください!

  • 高額なドルを一番良い換金率で円にする方法

    初めて利用します。 今度イギリス人が直接日本に来て、私と物品取引売買をし25000ドル程のドル現生を手にします。出来るだけすぐ日本円に変えたいのですが通常両替しますと中値より3円安ですよね。 金額が高いので、他に少し時間がかかっても良い換金方法があれば教えてください。

  • 韓国ウォンへの換金について教えてください

    となりの家(家族ぐるみの付き合い)の高校生のお子さんが、 修学旅行で韓国へ行きます。お土産も買ってきてほしいし、お小遣いもあげたいので、 どうせなら韓国ウォンで渡そうかなと思っています。金額は、日本円で10000円くらいを考えています。 そこで、何点か質問させてください。 1. 韓国ウォンは、都市銀行(例えば、三井住友銀行等)ならどこの支店でもできるものですか?窓口に行けば。 2. 日本円で10000円くらいを換金するのに、手数料というのはどのくらい掛かるものなのでしょうか。 3. 修学旅行で学生が大量に海外に行く場合、通常、みんなは日本で韓国ウォンに換金して持っていくのでしょうか。現地で換金はないですよね。カードも使えないだろうし。出国する際に、上限はあるのでしょうか。明日の夜に本人に聞きますが、その前に事前知識をください。 4. これは、私の勉強不足です。換金サイトで近々の相場がグラフになっているのですが、見方があまり良く分かりません。 近々の韓国ウォン相場は、ウォン高の傾向なのでしょうか、ウォン安の傾向なのでしょうか。 また、他に、換金するにあたり注意する点等がございましたら、アドバイスお願いいたします。

  • ユーロの換金について

    海外旅行が初めての者です。 2年ほど前にイタリア旅行と思っていたのですが、事情により中止となりました。そこで来春にと思っております。その当時の1ユーロが150円~160円だったのが、今、円高で120円前後まで下がっております。 そこで来春のことを思い、幾らかなりとも換金しておこうと思いますが下記の事が不明なので宜しく御願い申し上げます。  (1) ユーロに換金して出国時に持ち出せる金額に限度があるのでしょうか(50万~100万くらいを予定)  (2) 換金する場所は、手数料等を考えると銀行が最良なのでしょうか??(他の所は知らないのですが)  (3) イタリアでの消費はユーロで現金が最良なのでしょうか? ア)クレジットカード(レートがどの時点か?解らない)   イ)TC (メリット、デメリット等が解らない) (4)円高になるとツアー料金等も下がるのでしょうか?下がるとしたら、レートの変化からどれくらいの期間が必要なのでしょうか? 以上、なにぶん海外が未体験なので宜しく宜しく御願い申し上げます。

  • なぜパチンコ屋は換金所を教えてくれないのか?

    私は依然、下記でパチンコで10年 以上前にパチンコはした事があったものの、 ビギナーズラックで 大勝して、バカな考えで質問した者です。   http://okwave.jp/qa/q8220884.html その後、おかげさまで、パチンコ屋に正直1度は行って しまったものの、仕事もやめず、パチンコもやらずに おります。 ありがとうございました。 ところで、久々にパチンコで大勝した際、どこにも 換金率が書いてなかったので「換金率はいくら ですか?」と聞いたら「言えません!」と店員にいわれ ました。都内です。昔パチンコをやった店はある県ですが どこの店も「3円」「2・7円」「3・5円」「等価交換」とかって 記載、むしろ、等価交換の店は。それを売りにしてました。 それなのに、なぜ、東京では何円って言わないんでしょうか? 何円かって パチンコする際、すごい重要な事だと思うんです。 あと、もう1点、不思議に思ったのは、前回の質問の通り、 初めてやって初めて大勝したので、換金場所がわからなかった んで、「換金所はどこですか?」と聞いたら「言えません」 「わかりません」と言われました。エ?冗談でしょ?と思い何度聞い ても他の店員に聞いても答えてくれません。しつこく聞いたせいか、 一人の店員が「出口出て自然にそのまま行けばなにかありますんで」 みたいな、漠然と言われ、たしかにあるで出口でて真っ直ぐ行けば ありました。が、ちょっとっ対応に驚きました。 現在にパチンコ店って換金率とか換金所の場所とか言えない 決まりなんでしょうか?それとも都内だけでしょうか?

  • 出会い系サイトでポイントを換金してくれると言うのですが、本当でしょうか?

    フレンドサーチ このサイトでは手持ちのポイントを1ポイントにつき100円で 換金してくれるというのです。 現在、私はお試し会員なのですが、換金する為にはまず5000円 入金して正会員になりさらにヘブン会員にならなくてはなりません。 サイト側の説明だと正規にヘブン会員になるには20万円をさらに 入金することとなっています。 ただ、そのヘブン会員へ無条件になれる無料券なるものを譲るという 相手が複数誘ってきます。(そのためには正会員になれということで すが・・・。) 要は換金をエサに5000円を振り込ませるのが目的だとは思います が、私の現在の手持ちポイントは90000ポイント以上あります。 仮にサイトの言う通り換金した場合1ポイント100円ですから 900万円以上になります。 たとえ20万支払いヘブン会員になっても900万の収入になります。 どう考えてもこんなバカな話はあり得ないと思いますが、サイトのサ ポートへ問い合わせのメールをしても「間違えなく換金します」との 回答です。 下記はそのサポートからのものです。 ご利用ありがとうございます。 その通りで御座います。 今現在あるポイントが正会員やヘブン会員になっても消えたりする事は一切御座いませんのでご安心ください。ポイントを維持したままの移行となります。 換金額の上限はありませんが、1日に100万円までの制限を設けさせて頂いております。回数の制限は御座いません。 ご利用心よりお待ち致しております これをどう思われますか? 皆さんのご意見をお聞かせて頂きたいのですが。 また、実際にこのサイトを利用された経験のある方等おられましたら ぜひ、お聞かせ下さい。

  • パチンコ換金トラブル..泣きたいです、

    4パチで大当たりし、30箱、7万3千3百玉を換金しました。 レシートにも7万3千3百と書いてあったので球数は間違いないです 私はこんなこと初めてで浮かれていました。4パチもしたことがなく、いつもは1パチでしたし・・・ そしたら5千円カードが26と表示され、13万円と交換になりました。 いつもの換金レシートと違い、例(1000円カード=1506玉というように、どれくらいの玉がこうなった と詳しく書いておらず、 73300玉 5000円×26 と、簡単にしか書いてありませんでした。 交換してもらってからなんかおかしいと気づきました・・ 4円パチンコなのに、73300で13万.. 半分の換金率でも73300×2=14万以上ではないですか;; 73300×3だと20万以上にはなります、何度も諦めよう、間違ってないと考えましたがあまりにも安すぎると思って悔しくて精神的におかしくなりそうです いつもは26枚でもこんな数出したことないので、感覚がわからず、そのまま交換してしまった自分にも十分落ち度はあると思いますが10万以上損したかもしれないと考えると悔しくて悔しくて・・;; ですが写メでとっていたのは26枚の5千円カードだけ・・ レシートは撮っていませんでした・・ 本当に悔しいです・・絶望的な状況ですが、なんとか取り戻せる方法などないでしょうか、 皆さんお願いします・・知恵をお貸しください・・ 異議を唱えなかった自分が悪いのもわかっていますがあまりにも悔しくて精神的に嗚咽が止まりません; 今日一応その店に尋ねるつもりです・・

  • 円からドル レート 換金率が良いものは?

    アメリカに旅行に行く予定のものです。円からドルへ換金しなければいけません。 いろいろ調べると、換金率が一番良いのは、 TC>カード>キャッシュ と、見ているのですが、 換金するところにレートを問い合わせると、 TCは2%の手数料がかかるから、キャッシュで換金するのとあまり変わらないと言われました。実際に計算してみると、あまり変わりません。 クレジットカード会社にも問い合わせをしてみたところ、 為替レートに関してはわからないと言われましたが、手数料は一律1.63%と言われました。 為替レートは決済センターのレートで開示されないようで、いつのタイミングでの金額かこちらにはわからないようですが、手数料だけ見ると、TCの手数料よりも低いですよね。 そう考えると、クレジットカードが一番換金率が良いのでは!?と思っているのですが、実際はどうなのでしょうか? 決済センターのレートは、手数料がそれなりに上乗せされた金額でレートが決まっているのでしょうか? ちなみに利用する予定のカードは、VISAがメインで、JCBも使うかもしれません。 この辺り詳しい方、どんな情報でも良いので教えてください。 一番良い換金率で持って行きたいと思います。

  • 超高額の当たり馬券の換金は?

    とりあえず当たったわけではないのですが、最近の3連単とかの高配当を見ていると、あながちものすごい配当を得る人もいて不思議ではないと思う今日この頃です。 今までJRAの窓口で数百万円の札束をガサゴソと普通のかばんにねじこんで帰る人を何人か見たことはあります。 が、たとえばそれ以上の金額、例えば数千万円、数億円という莫大な金額になった場合はどうなのでしょうか?数千万円ぐらいなら高額配当窓口でサクッと受け取れるものなのでしょうか?(それぐらいの金額は用意されてるか?)でも数億円なら・・・(まずありえないかもしれないですが) 数日待ってくれとか言われるもんですかね? それから、超高額の配当だとタクシーを拾うところまでガードマンがついてきてくれるという噂は本当なのでしょうか? 夢みたいなお話ですが、どなたかご存知なら教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 操作パネルに警告アイコンが表示され、用紙をセットした後に【OK】ボタンを押しても動作しない状況にお困りです。ご使用の製品名を教えてください。
  • お使いの環境について、パソコンまたはスマートフォンのOSはWindowsまたはAndroidですか?接続方法は無線LANですか?関連するソフト・アプリはありますか?電話回線の種類はひかり回線ですか?
  • お困りの内容は、操作パネルに警告アイコンが表示され、用紙をセットした後に【OK】ボタンを押しても動作しない状況です。ご使用の製品名、環境の詳細(OS、接続方法、関連ソフト・アプリ、電話回線の種類)を教えてください。
回答を見る