• ベストアンサー

久しぶりに恋しました

お恥ずかしい話なのですが聞いて下さい(>_<) 私は27歳のOLですが、生まれてこの方ちゃんとした恋愛をしたことがありません。 外ではまともなOLで、容姿も可愛いと言われるのですが 恋愛するのが面倒くさく、デートより自分の趣味もしくは お休みの日はダラダラしてたーーい!という気持ちが強く、 よっぽど付き合いたい!と思う男性以外とはお食事にさえ行きませんでした(自分を棚上げして・・・という感じですが)。 結構プライドが高いので失恋して傷つくのが怖かったというのもありますが・・・。 まさにリアル干物女です(ドラマを見たときは自分を見ているようで ぎょっとしました)。 今年に入ってからなぜか異様に焦りだし、いろんな方と遊びに行ったり していたのですが、ようやくこんな私にも彼氏と呼べる男性ができました! ・・・が、恋愛になれていない(今までほとんどきちんとしたお付き合いをしたことがない)ため、非常に緊張の毎日です。 ・・・それと、めちゃくちゃ恥ずかしいのですが、処女なのです。 今後、当然彼とはそういう関係になると思うのですが どうやって彼に伝えたらいいんでしょう? 別に操を守ってきたわけではなく、上記の通り恋愛放棄の結果です。 彼にいつどのタイミングで、どのように伝えたらいいんでしょう? せっかく今いい感じなのに引かれそうで怖いです(T_T) どなたか馬鹿な私にアドバイス下さい・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

男性です。 そんな雰囲気になった時に、『経験ないんだ・・・』とか『初めてなの・・・』って 伝えればいいのでは?? 心の準備が必要なら、二人でいる時に『いままで経験ないの』とか言っておけばいいと思いますよ。 しかも、処女って事を知って、引くようだったらそれまでの男です。 気にする事無いですよ。 いつでも、相手が変われば『初心者』みたいなものですよ。 頑張って下さい。

Hydrangea-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり前もって伝えるのではなく、そういう雰囲気になったときに 伝えれば良いですよね。 >しかも、処女って事を知って、引くようだったらそれまでの男です。 気にする事無いですよ。 きっと、彼は誠実だと思うので引きはしないと思うのですが 万が一、ということがあったらイヤだなあと・・・。 本当に好きで結婚も考えているので(私の中でだけですが 笑)、 嫌われたくない気持ちが強いんです(>_<) でも、気にしないよう頑張ります。 「何で今まで経験なかったの?」と言われたらどうしたらいいですかね? もしお時間あればアドバイス下さい(>_<) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.5

ども。#2です。 >「何で今まで経験なかったの?」と言われたらどうしたらいいですかね? まぁ、その質問はされる事無いでしょう。 もしされたら、『今まで、許せる人がいなかった。付き合った経験も少ないし・・・。』ぐらいで大丈夫。 逆に、普通の男なら喜んでくれるんじゃないかな? 俺が初めてなんだね? って感じで。 幸せに。いい経験をしてください。

Hydrangea-y
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 普通の男性であれば喜んでくれる、というお言葉 とても安心しました。 恐れず自信を持って、彼に伝えようと思います。 ありがとうございました! --------------------------------------------------------------- 皆様、私の質問に丁寧にご回答頂き本当にありがとうございました! 皆様のご回答を拝見していると、つまらないことに悩んでいる 自分がちょっと恥ずかしくなりました(^_^;) そんなことを考え込むより、もっと彼と幸せな時間が過ごせるよう 精一杯努力していきたいと思います。 ここで回答を締め切らせて頂きます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-ren
  • ベストアンサー率44% (367/820)
回答No.4

プライドが高い人が、ここに質問はしませんよ。だから、馬鹿とは思いません。 何も貴女に恥ずかしい事はありませんよ。 恋愛放棄は、貴女の今までからの恐怖心から生まれたものです。 そして、貴女は自分の心に素直な方です・・・なら、彼に対して、貴女が好きならば、「好き!」という気持ちに、身も心も流れてみるのが、貴女の本当の心だと思いますよ。壁もなく、隔たりもない純粋な心は、とても素敵な気持ちにしてくれるのでしょうねえ・・・ 何も恐れないで!心を開いて!もっと自分の未来を信じて!

Hydrangea-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お優しい言葉に本当に救われます(>_<) そうですね、恐れることはないですよね。 もっと自分に自信を持って、頑張ってみます。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

私(男)は恋愛経験は豊富な方だと思いますが、ご質問者様くらいの年齢で処女の女性とはお付き合いしたことはないです。 その状況を想定して申しますと、まず質問者様のことを、一層愛しく感じると同時に、やっぱり責任も感じると思います。年齢的なことも考え、相手が結婚を意識してるんじゃないかとか・・・ 質問者様も適齢期ですし、結婚しても良いとお考えの相手だったら、相手の方に誘われる時期が来ると思いますので、その時に、事前に正直に伝えたらどうでしょう?「実は・・・」ってカンジで。 少しそのことについて会話し、それでも・・・という方であれば、良い方じゃないかと思いますよ。 「ふ~ん」とか「ラッキ-!」って感じで、何も考えずに抱くのは、ちょっとどうかと。 それで引くような男は、問題外です。 素敵なロストバージン経験になる様、頑張って下さいね。

Hydrangea-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私くらいの年齢で処女の方って、 やはり少ないですよね。 怖いですが、やはりその日が来た際は勇気を持って伝えてみます。 引きませんように・・・・。 お忙しいところありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 大丈夫ですよ~。全然問題ないです!! 男性としては、自分が初めての男になれる、というのは たぶん嬉しいはずです(自分も経験ないのでこの言い方です)。 まだ、経験無いこととか含めて、今の質問者様が書いたことを 素直にいえばいいのではないでしょうか?読んでいて、 なんだかほほえましかったので。 いつどのタイミングとか、別に自然でいいのではないでしょうか? もしかしたら、まだ経験がないということで、男性としては、 責任とらされるとか思う可能性もけっこうあります。 だから、操を守ってきたから責任とってとかいうのではなく、 別に恋愛放棄の結果こうなったので、全然結婚迫っているとか そういうのではないからね、ということを、直接いわないでも 雰囲気で伝えられたら良いのではないでしょうか? ちなみに、僕はもうちょっとで30歳。経験ナイです。 でも、自分でいうのもなんですが、高学歴でハンサムで かなりもてます。 経験ナイのは、資格試験の勉強があったことと、女性に対して けっこうまじめに考えているからです。 でも、全然ひけめに感じていないですよ~。 (何かの参考になればと思って書きました) 素敵な恋愛になることを祈っております☆

Hydrangea-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! なんか、すごく安心しました(^_^) あんまり気にしないほうがいいですよね。 >もしかしたら、まだ経験がないということで、男性としては、 責任とらされるとか思う可能性もけっこうあります。 だから、操を守ってきたから責任とってとかいうのではなく、 別に恋愛放棄の結果こうなったので、全然結婚迫っているとか そういうのではないからね、ということを、直接いわないでも 雰囲気で伝えられたら良いのではないでしょうか? →責任取らされるとか思われたらイヤですね(>_<) ただ恋愛放棄してたから・・・とかはちょっと言いにくいかも(^_^;) 雰囲気で伝えるんですね、難しい!!もうちょっと勉強します。 回答者様のような高学歴でハンサムでも 真面目な方っていらっしゃるんですね(^_^) 私の周りの高学歴でハンサムは全員とんでもない奴ばっかりだったので 笑 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 久しぶりに恋をしました

    初めまして53歳会社員の男性です。今片思いしている同じ職場の女性がいます。 相手の年齢は38歳未婚で、スタイルも顔も抜群です。 とても38歳には見えません。 対して自分の容姿は、頭が薄くメタボで眼鏡をしています。更に離婚こそしてませんが、5年程喋ってない妻と18歳の娘もいます。 妻とは離婚するつもりですが、離婚後相手は自分を恋愛対象として見てもらえるでしょうか? 一応、他の社員と話している時よりも自分と話している時の方が楽しそうな感じはします。 また来月に自分のお願いで4人ではありますが、その子を含んで飲みに行く予定があります。 その子はプライベートで会社の人と飲みに行く事は全くないので、その点でも脈はあるかなと思うのですが、どうでしょうか? アドバイスお願いします

  • どうして傷付くのに恋するの?

    高校3年生です。 付き合うことに臆病です(´・_・`) 以前、失恋したときにとても傷付いてしまって、半年以上引きずってしまいました…。 現在、好きな人と両想いだと友達が教えてくれたのですが、今まで目が合うだけで充分幸せだったので、付き合えるとか考えると凄くビビってしまいます… 学校の子もみんなカッコいいって言うほど、自分にはもったいないくらい素敵な人です。 だけど、その人がイケメンって言われるたびに、「なんで私を好きになってくれたんだろう…付き合っても、そのうち可愛い子にとられちゃうんだろうな…」とか、「あんだけイケメンって言われたらルシストでプライド高いんじゃないのかな~」とか嫌なこと考えてしまうんです… そんなこともあって、最近はその人のことまだ好きなのに避けてばっかりです。 頭のなかはその人でいっぱいなのに、付き合えるかもって言われたら、ビビって避けて、相手にアタックされなくなると寂しくなる…って言う本当に自己中な感じです…。自分でも本当に馬鹿だなって思います。いつ冷められてもおかしくないと思います。 自分も周りの友達みたいに気楽に恋愛を楽しみたいんですが、付き合ってもいつか別れるときが来ると思うと、キュンキュンしてても悲しくなってしまうんです。 自分はずっとこんな風に、素直に恋愛出来ないんじゃないかと思ってしまいますm(__)m

  • 恋の駆け引き

    大失恋をしてこのごろ一年かけてやっとふっきれました。それは好きな人ができたからです。私は22歳なのですが男の人とまともにお付き合いしたことがなく自分の容姿にもさほど自信がないのです。顔は・・・内山りなさんに似ていると時々言われます。肥満体系と計算値ででます。拒食から過食になりいい加減気分を変えようとジムに通い始めました。 好きな人はこのごろ通い始めたジムのインストラクターです。良くありがちなパターンだとは自分でもわかっているのですが、その人を1目見ることができれば本当に幸せなのです。彼は21歳で年下です。 彼は私の顔を認識できるくらいでしかないと思います。知り合ってほとんど間もありません。 私は人を好きになるのが2.3回話してみての雰囲気なのです。話し方や、気の使い方、などというとこです。もちろん容姿も多少は含まれていることは確かですが、面食いではありません。よく趣味が悪いといわれてしまいます。 なんとか仲良くなりたいし、振り向かせたいのです。私ができるのは彼がいそうな時間にジムに行って話しかけるチャンスを待つだけ。 積極的に行きたくてもどうも男性が苦手で目をそらしてしまい、素直になれません。スタイルが良くなったら告白しようとも思いますが、なかなか思うようにダイエットできず、やせない焦りと彼への思いばかりがつのっています。今度ジムのツアーで日帰りのスキーに行きます。その時何とかもう少し仲良くなりたいのです。 どうか私に駆け引きの仕方を教えてくださいM(><)M 男性の方もどうかこうされたらうれしいとか、ドキッとするとかを詳しく教えてください。お願いします。

  • 恋ができないことに不安を覚えます。

    もう22にもなりますが誰かに恋をしたことがありません 自分の容姿に対する劣等感や、理想主義的なところも 原因しているのでしょうが・・・、過去に何度か 男性と仲良くなろうと思って紹介してもらったりも したのですが・・・、どうしてもすぐに苦痛になってしまいます。 職場でも友人関係でも、この歳で処女は恥ずかしいとか、まだ誰ともつきあってないなんて駄目よとか日々色々なプレッシャーがあり、 そろそろ恋人も作らなきゃ!と表向きには思うのですが いざ、恋愛方面として異性と接触すると気疲れや億劫さで すぐに断念してしまいます。 同性愛てきな部分はどう考えても私にはないようですし 男性嫌悪の部分もありませんが(むしろ幅広く好みがいますが) 異性としてのメールが来るだけで、気が重くなってしまうのは 何か人として私は欠落してるのではないかと不安になってきました。 あの人かっこいい!とか素敵~っと思えるまではできるのですが・・・ 実際知り合って友人としてじゃなく異性として知り合うともう駄目なんです。 どうしたら恋愛体質というか、男性に恋ができるようになるのでしょうか 同じような経験をお持ちの方がいましたらご意見ください。

  • 恋がしたい

    私は28歳の女性です。彼氏いない暦=年齢です。 はっきり言って容姿は良くないです。自覚しているからこそ努力しています。(スタイルや服装・ヘアスタイルなど) 子供の頃は容姿のことでいじめにあっていました。でも、「言いたい奴には言わしておけ!」という感じでしたね。 学校に友達が一人もいなくても私は学校を休むなんてことしませんでした。だって、もし、学校休んだりしたら、 相手の思う壺でしょ。腹が立つじゃないですか。 話がそれましたが、私は常に向上心をもって生活してますよ。自分の殻に閉じこもっていても扉は開きませんからね。 いろんな人と接して自分の良し悪しもわかってくるというものです。外気に触れるということは生きていく中でとても重要なんですよね。 私は決して理想が高いということはありません。男性を見る時に、容姿で決めるということは皆無です。人間は中身だと思います。 人って今まで歩んできた経験が目に表れるんですよね。『目は口ほどに物を言う』です。 ですが、私は一向にモテるということがないんですよ。今まで一度も男性から告白やナンパなどされたことがありません。 なので、待っていても来ないものは自分から行きます。好きな人ができたら必ず自分の気持ちを告げます。 しかし、惨敗です。華の20代もそろそろ終わりを迎えます。なんだかこのまま30.40・・・と年齢を重ねて自分磨きだけ完璧になって でも、彼氏はできないなんて人生最高に寂しいです。もちろん人生恋愛だけが全てではありません。仕事・社会とのコミニュケーションなどありますが、恋愛はいろんな意味で特効薬ですよね。 話が長くなりましたが、なぜ彼氏ができないのか非常に悩んでいます。どなたかアドバイスお願いします。

  • 最近久しぶりに恋をして困ってます。

    最近久しぶりに恋をして困ってます。 皆様の意見を参考にしたいのでよろしくお願いします。(長文です。) 私は昔から付き合うなら年上の男性!と思っていて周りにもそう言ってきました。 それが今年の2月頃から2歳年下の同じ職場の男性(私24歳、彼22歳です。)の事を好きになってしまいました。3年程同じ職場で働いてます。 先月の職場の飲み会の帰りに「お花見に行きたいなぁ~連れていって!」と思い切って言いました。 その時は周りに後輩が何人かいましたが「いいですよ。行きましょう」と言ってくれました。 そして後日「お花見はいつにする?」と聞いたら「二人が休みの日に行きましょう」と言われ二人で行く事になりました。 お花見の話をした時に後輩もいたので後輩も含め、皆で行く事になるかな?と思っていましたが、向こうから”二人が~”と言われたのでドキッとしてしまいました。 お花見は夜桜を見に行くことになり、私が誘ったので私の運転で行く事になりました。 車内で気まずくなるかな?と思いましたが結構盛り上がり、殆ど恋愛の話でした。 彼はどちらかと言うと草食系で、結構モテルのですが自分から告白した事もなく、付き合っても長続きしないそうです。今現在も2年ほど彼女がいないそうです。 年上とは付き合った事も無いと言われ、結構恋愛相談みたいな感じで「男らしいと思うときってどんな時ですか?」と聞かれてお互いに男性と女性のこういう所にときめく!という話をしてました。 桜を見た後はドライブをして5時間ほど一緒にいました。 彼はあまりよく喋るタイプでは無いのでたくさん話せて嬉しかったのと、職場で先輩、後輩から好かれているのにどこかに一緒に出掛けたのは私がはじめてらしく嬉しかったです。 以前に職場の女性で私が一番女の子らしいと言われていて、桜を見に行ったときに「好きな女性のタイプは?」と聞いたら「女の子らしい人」と言われて少しは脈があると嬉しいな、と思っています。 ですが最近お互いの休みの前日に、またどこか行こう!とドライブに誘い、当日に連絡すると「今日はちょっと無理みたいです」という一言だけのメールが返ってきて自分でも驚く程に落ち込んでしまいました。 誘った時はじゃあ明日の夜にでも、と言われたんですが・・・ しかも何で無理なのかという理由も無かったので、まさか他の女性と?と不安になってしまいました。 私の中で3年ほど”職場の先輩、後輩”という感じで接してきたので好きになった今、どういう感じで接していけばいいか分かりません。 結構、顔や態度に思っている事が出る性格なので(彼にも言われました)少なからず相手も私の行為に気付いているのでは?と思っています。 よかったら皆さんのアドバイスをお願いします。 ここまで読んで頂いてありがとうございました。

  • 恋に恋した妄想・・

    自分のバカな恋愛のくせが出てしまいました。 簡単にいうと恋愛ごっこがしたい。恋に恋している・・・というような。 実は、元彼と別れて以来(2週間)初めて会いました。付き合っている時はものすごく好きだと思っていたのですが、別れてみるとあっけらかんとしていました。 しかし、会ったことにより再会したカップルという状況に酔ってしまったのか、またよりを戻そうということになりました。 ところが、すぐに些細なことでもめ、「潮時だな、もう付き合えない」となりました。 すると私のほうは、好きではないと思うのですが「せっかくうまくいきそうなのに、そんな事言わないで」と言ってしまったのですね・・。 さて、今回ご相談した問題点なんですが、自分でバカな正確を治したいと思います。好きでもないのに恋愛がしたいからとか、自分のプライドのためにふられるのが嫌とか、そういう感じなんだと思います。 いいかげんやめろと思うのですが、別れたくない~と思ってしまうのも本心です。 どうすれば、こんなばかばかしい事をせず本当の恋愛ができるのでしょうか?何を乗り越えるべきですか?

  • 恋の仕方、忘れました。

    数ヶ月前に、女慣れしてる男性に失恋してから、全然恋ができません。 その女慣れしてる男性は、誰にでもまるで彼女かというくらい、気を利かす思わせぶりn人でした。(本人は、全くそんなつもりはありません。)私は恋愛経験が多いほうではなかったので、どうしたら女性が喜ぶかのポイントを知っているその男性に心惹かれました。第三者を通じて振られるという未練の残る酷い振られ方をしました。(初めての失恋で、どう受け入れていいか分からず、かなり苦しみました。) それでも、次に進もうと合コンにも参加しました。 何人かの男性に告白されましたが、皆素でいれて楽ですが、友達以上の感情は持てなかったので、お断りしました。 皆気を遣ってくれますが、女慣れしてる男性に比べたら、失礼ですが物足りないと思ってしまいます。自分が男性だったら、この時はこうやってエスコートするのにと思ってしまいます。 女慣れしてる男性に出会うまで、そこまで自分のためにどれだけ気を遣ってくれるかは気にしてませんでした。一度好きになったら、気を遣われなくても好きなんでしょうけど、一度女慣れしてる男性で居心地の良さを知ってしまってkら、どうしても比較してしまいます。 一生懸命会話広げようとしてるとか、エスコートしようとしてくれてるのは伝わってきますが、+αを求めてしまい、段々会話もつまらなく感じてしまいます。 仲のいい(本当に大事な存在)男友達にも告白されましたが、素でいれて尚且つ一緒にいて楽しい存在です。 結婚となれば、素でいれる人がいいと言いますが、私が素でいれる=恋愛感情がないから素を出せます。恋愛感情があれば、どうしても自分を良く見せようと、素でいれません。(これでも、10代の頃よりは、素を出していますが。) 私は素でいれるだけではなくて、やはりドキドキ感がほしくて、ドキドキ感がない人とキスなどできません。 結婚したら、そのドキドキ感、ラブラブなのは大抵の夫婦は2、3年というのは知ってます。それでも、ドキドキ感を感じれない人と付き合ったり、結婚は続かないと思います。 こんな事を考えていると、結婚できるのか真剣に考えます。数ヶ月前に失恋してから、恋できてなくて、ドキドキがどういうものだったのか、忘れてしまいました。

  • 恋愛で得たもの、失ったもの

    恋愛で得たもの、失ったもの 20代女性です。最近生まれて初めての恋愛、そして失恋をしました。 ひとつの恋が終わってみての感想は…この先も人と出会い、トライアンドエラーを繰り返し、良い恋愛を目指すしかないのだろうなぁ…と。 恋愛をして知ったものは、男性の傍にいる時の心からの温もり。男性だけが持っている繊細さ。自分が愛されているという幸せ感。でも男心は一生、決して理解できないという悲しい事実。 失ったものはいくらかのプライド、時間、余裕、処女、それから元彼氏との関係そのもの(絶縁したので)…せいぜいそんな感じです。 色々あり、とても苦しい思いをしたのでしばらく恋愛をする気にはなれません。 人類が子孫を遺すのに、なぜ恋愛なんてこんなにメンドクサイものがしばしば間に挟まるのだろうと思います。 幸せ一杯な瞬間がある分、こんなにも代償が大きいとは思いませんでした。しばらく男性不振かもしれません。 タイトル通りなのですが恋愛で得たものと失ったものを教えて下さい。 恋愛するに当たってご自身が信条としているもの、理想としているものもお聞きしたいです…といっても理想はやはり「良い恋愛」以外の何者でもないとは思いますが。 性別問わず、色々な方の恋愛観を聞かせていただけるととても幸いです。

  • 恋多き女…??

    こんばんは。私は20歳の社会人の女です。 私は今まで付き合ったことはあるけれど、語れるほど素敵な恋愛はなく、経験値はかなり低いです。 だからなのかいろんな男性と喋ってちょっと仲良くなると、すぐ気になる存在になってしまってるみたいです。 しかもあちこちで。ちょっと優しくされると尚更です。干物女の典型でしょうか・・ 現在だと、職場の人、同期研修のクラスの人、元バイト先の人です。 中には告白して振られた人もいますが、それぞれ共通できる何かはあります。 気付けばいつもこのような感じで恋をし、付き合ってもすぐ別れてしまう過去でした。 気が散りやすいのはきっと性格上の問題だから、直しようがないでしょうが、 これじゃ一生恋愛も結婚も不可能ですよね。 数打ちゃ当たるって思ってませんが、各々良い部分を見るとやっぱ良いなって思います。 こういうのって普通共感されないですよね?

このQ&Aのポイント
  • 質問1:シールドとオーディオケーブル、どちらを使用すればいいのか迷っています。
  • 質問2:FR-8Xbにステレオのケーブルを使用することはできるのか疑問です。
  • 質問3:アコーディオンに他のアンプを使用することで、より綺麗で大きな音を出せるのでしょうか。
回答を見る