• 締切済み

別居母の医療控除は出来ますか

別居の母が保険の効かない薬を使用する事になりました。飲み薬のみで月間7万円を超える為、7万の仕送りをしようと考えています。私の医療控除で申請は可能でしょうか?父が健在なので、扶養にするのは難しいようです。両親とも既に年金暮らしです。保険外の薬の為、高額医療の申請も難しいようです。何か良い知恵がありましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.2

薬の値段を安くするのなら、ジェネリック医薬品を処方してもらってはいかがでしょうか。もちろんすべての薬にジェネリックがあるわけではありませんが。

kamesan200
質問者

お礼

motokenさんへ 度々申し訳ありません。 ジェネリック医薬品ですが、骨髄関連の病気なので処方できるか不明ですが、一度調べてみます。 会社の担当者より、扶養できる可能性があるとの事で、申請してみます。いろいろとアドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.1

貴方様が医療費控除をすれば、理論的には貴方様の所得税が安くなるだけで、お母様の税金には何も影響はありません。お母様かお父様の医療費控除でご両親世帯の所得税を軽くするしかないでしょう。

kamesan200
質問者

お礼

motokenさん アドバイスありがとうございます。両親は他にも扶養者があり、所得税は殆どありません。保険外の薬が保険に適用されれば一番良いのですが。忙しい中、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別居の母の扶養について

    過去の質問やら他のサイトなどで調べたのですが、頭が混乱して よくわからなくなってしまい質問させていただきます。 私は母(74歳)と別居しており、私は4月より正社員として就職します。 先日、会社の方から年末調整の書類や健康保険の扶養申請書が送られてきまして、 調べたところ母の年金収入100万円で私の年間仕送り総額90万円と 仕送り額が下回っていましたので健康保険の扶養の方には入れないことが分かりました。 そこで、税金の方の控除を受けたいと思っているのですが、 年末調整の書類の裏面を見てみますと、別居の場合は該当しないのでは ないかと思っています。 ところが、過去の質問などを見てみますと、控除を受けれるのではとも 思っています。 私は税金などのことはさっぱり分かりませんので、どなたかお詳しい方 教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 別居の父の医療費控除

    年末に父が亡くなりました 父は年金生活で入院してすぐに亡くなり、別居の私(既婚)が父の医療費全額を支払いました 毎月決まった仕送りはしていませんでしたが昨年累計で30万円渡しています 手渡しです 私で医療費控除の申告ができますか 私では申告できない事も考え、同居の兄でも検討中でした しかし兄が入院し、意識不明で回復の見込みはありません これから兄の医療費も払っていきます この場合、父の医療費控除は兄で私が代理でできるのか、事態を説明すれば私でできるのか、また他にベストな方法があれば教えていただきたいです これから兄は収入がなくなるので国民健康保険料免除になるような事を聞きました 今後の医療費を考えると私の主人の社保扶養にするより国保のままの方がいいという認識でよいですか よろしくお願いいたします

  • 医療控除 別居父の医療費 通る?

    毎年医療控除をやってる者です。 今年も例年同様やったのですが、何故か今年は税務署から呼び出しがかかりました。 別居父の医療費について認められない??雲行きになってしまいました。 とりあえず、明日朝再度税務署行く事なってます(私自身の源泉徴収票が必要、と言われ再度行く事なりました) 父の医療費 認められないのでしょうか? 怖くて心臓ドキドキしているので、明日行く前にここでちょっと知りたくて質問させて頂きます。 現状。 私は主人、子供との4人家族。両親とは別居。 私(会社員)は父と母を扶養に入れ(両親無職、年金ナシ)、主人は子供二人を扶養に入れてます。 私の源泉徴収票は0円だったので、主人の源泉徴収票で父、私、旦那の医療費をまとめて還付申告しました。 そしたら、主人の扶養に 父が入ってないのに、父の医療費を申請するのは、どうなのか。。と疑問視されたのです。 しかし、私達は生計を一にしてます。今迄はスンナリ通ったのに 今回何故ひっかかったのか。。 それは、さておき、 1.別居父の医療費を主人の源泉から申請するのは認められないものでしょうか。 2.別居父の家が 冬の豪雪により壊れ、屋根を直しています。その雑損控除も医療費と一緒に申請したのですが、これも、疑問視されました。理由は1と同じです。 旦那が父を扶養に入れてないのに。。との事でした。 私の源泉徴収票0円を明日見せてください、と言われてるのですが、提出すれば通る見込みあるでしょうか? ご教授宜しくお願い致します。

  • 別居の扶養親族の医療費は、所得控除の対象?

    姑とは、別居しております。 以前は、夫の職場の健康保険で、扶養の扱いにしていました。 現在は、後期高齢者の医療制度で、切り離されています。 以前、医療費が多くかかった年に、確定申告で、医療費控除の申請をすることができました。 昨年は、医療費は少なかったのですが、今年は入歯をつくったとかで、多くなる見込み。 今現在も、医療費控除の申請をすることはできるのでしょうか? 確定申告で、扶養者として、申告しています。

  • 医療費控除について

    確定申告で医療費控除の申請をしようと思います。 父・母・私の3名で生活しており、世帯主は80歳を超えた父です。 昨年、父が入院手術をし、医療費が高額でした。 父・母は年金収入のみです。 私は仕事をしており父の年金収入より私の収入の方が多いです。 父は、生命保険などには加入しておらず、保険金受取はありませんでした。 医療費控除申請をする場合、 父・母・私の誰の名前ですると一番還付金が多いとかあるのでしょうか?

  • 兄と同居中の、僕とは別居している親の扶養控除

    現在、74歳の父(無職・年金暮らし・健康)が兄と同居しており、 兄の扶養として健康保険などにも入っています。 別居している僕からも、今月から10万円/月で父親宛に仕送りすることになったのですが、その場合は僕の所得税や住民税での扶養控除は可能でしょうか? また可能な場合はどのような手続きをしたら良いでしょうか? (僕は現在、会社員です) 解答宜しくお願いいたします。

  • 別居中の老親の扶養控除の申請するための要件について教えてください。

    別居中の老親の扶養控除の申請するための要件について教えてください。 私の両親は、昔は自宅で自営をしていましたが、今は70歳を超えて、何も仕事はしておらず、年金だけが収入源となっています。 私は、両親とは離れて暮らしていますが、両親の生活を支えるため来年から仕送りをしようと考えています。 この場合、老親扶養控除の申請をすることは可能でしょうか?上記の通り、両親の収入は年金のみであり、非課税限度額以内の収入しかありません。 要件としては、生計を同一とする場合という条件があると読んだことがあるのですが、毎月2~3万円程度の仕送りをする場合、扶養控除申請を行うことは可能なのでしょうか? それとももっと多く援助しないと認められないものでしょうか? また、もう両親の収入がないのは事実なので、来年ではなく、今年の12月(又は11月)から扶養に入れることは問題ないでしょうか?その場合、12月(又は11月)から仕送りをすれば足りるものでしょうか? 何卒アドバイスいただけますと助かります。

  • 医療費控除について

    今年の一年間の医療費が通院費や入院、手術などで、40万かかり生命保険の保険金や高額療養費を受け取りました。【支払った医療費-受け取った高額療養費と生命保険の保険金=10万以下】という事は医療費控除は受けられないと思ったのですが、生命保険の契約者は私で、保険金も私名義でした。この生命保険の保険金を計算に入れないと10万以上になるので、医療費控除も受けられるのかな?と思ったのですが、ちなみに私は主人の扶養になっていて、主人は会社員で社会保険に入ってますので高額療養費は主人名義で受け取っています。私は所得が100万以下なので生命保険の控除も受けてはいません。

  • 医療費控除について

    妻と妻の母との3人暮らしです。今年は妻と義母が 大病を患いかなり高額の医療費がかかりました。 来年春の確定申告でこの医療費を医療費控除に計上 する予定です。そうすると課税対象所得が今年度より 減額することになりますがその減額分は住民税や健康 保険料に反映するのでしょうか?義母は扶養控除の 対象となっています。

  • 医療費控除のことで

    良く分からないのでこちらでお世話になりたいと思います。 昨年、医療費がトータルで13万円程かかりました。 医療費控除は10万円以上の場合に申請できると聞いたので 申請を行いたいのですが、 昨年5月まで会社勤め(源泉徴収による収入金額115万円) 6月~8月まで主人の扶養、 9月~12月まで失業保険受給の為、扶養はずれ となってます。 そもそも医療費控除の申請は、所得税の確定申告で行うものなのでしょうか?  所得税の確定申告で行った場合、還付金満額が2万円程度しかなく  国民年金や国民健康保険の還付ですでに満額の2万を超えているようなのですが、  この場合、医療費が10万円以上かかっても、還付はないのでしょうか? 所得税の確定申告とは別で行うなら、どうやって手続きすれば良いのでしょうか? 知らないことばかりで、申し訳ありませんが初心者のため 色々と教えて下さい。