• ベストアンサー

楽しくお酒が飲める場所

会社の中で誕生日会なるものの幹事を任じられました。私はあまり飲み歩くことがなく、いいお店をしりません。毎月このような企画があるため、今回は意外性のある場所を考えています。(たとえばゲイバーとか、こネタ漫才のある場所とか・・・。) 場所は新宿あたりで考えています。 全然アイデアが思い浮かばなくてここでご質問しています。誰か経験豊富な方で、おススメのお店とか知っていませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.1

飲み会に、慣れきって、「いつも、同じ」と、ぼやく人たちの度肝を抜くために、本来2次会で、行くべきところに、はなっから行ってしまう・・・というのが、そもそも、危険です。 どんなに、ぼやかれても、一軒目は、オーソドックス・・無難・・か、と。 ぼやいてる人も、本気で言っているわけでは、ありません。 二軒目から↓あたりが、正当かな・・と。 一軒目から、色物は、キツイですって。 マジ。 華の舞、月の雫ですって。 一軒目は。

参考URL:
http://www.kojima-kikaku.co.jp/kisara_system.htm
shirokiya
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそうでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.3

 誕生会のメンバーが、お偉い人もいるのか?若い女性もいるのか?何名くらいなのか?そもそもあなた自身も男性か女性か、年齢好み予算などわかりませんので、お奨めしにくいですが、四谷の「ペルー・メキシコ・南米料理店;ROMINA(ロミーナ)」は、ラテン的なお安いお店で個室はありません。お偉い人や、上品な人には向かないかもしれませんが、中南米の聞いたこともない食べ物や飲み物もあって意外性はあります。コース料理も2,000円~くらいからあり、飲み放題も+1,500円とリーズナブルです。食べ放題コースもあるようです。店員も大半が外人のようですが、日本語は通じますよ。お客も南米から日本に働きに来ている人も多いようです。多少は中南米の国の名前でも勉強していくと喜ばれると思います。JR四谷駅から西へ、新宿通りと平行した1つ北側の「しんみち通り商店街」を少し西に行った右側2階で、徒歩約3~4分くらいです。http://r.gnavi.co.jp/g123800/ ブルガリアンダイニング「ソフィア」は、ちょっと高級でフォーマルな感じです。JR新橋駅から海側(南東)に行き、ゆりかもめの新橋駅の横を行き、正面左に電通ビルがある、その左にある「カレッタ汐留」の地下で、JR新橋駅から徒歩5分くらいです。お店は綺麗で、個室もあります。女性客が多く、個室でなくても予約してから行った方がいいと思います。お偉い人の接待などにも向く雰囲気です。お値段は若干高く、食事だけでも5,000円、飲みながらなら7,000円くらい考えておいたほうがいいと思いますが、グループでの宴会なら事前に相談してみればいいと思います。http://www.sofia2006.jp/  どちらのお店にしろ、一度あなたが事前に一人で、軽く食事とワイン1杯でも飲みにいてみればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.2

 shirokiyaさんは、何処の街で、誕生日会をお考えですか。もし、東京なら、世界各国の聞いたことがないような国の料理店もありますよ。東京四谷の「ペルー料理店」も雰囲気最高でした。新橋の「ブルガリア料理店」も店員が民族衣装で、上品で綺麗でよかったです。他にも「コスタリカ料理店」「ベルギー料理店」「ヨルダン料理店」・・・など、いろいろな国の料理店があるようです。自分の好きな系統の国の料理店を選んで、自ら一人で事前に下見に行って開拓してみてはどうですか。  東京でなくても、一軒ぐらいは変わった国の料理店があると思いますから、みんなが行っていないような国の料理店を探してみては?

shirokiya
質問者

お礼

suroesteさん、ちなみに、四谷のペルー料理店、新橋のブルガリア料理店のお名前を教えていただけないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二次会何がおもしろい?

    11月に結婚する友人の二次会の幹事を任されました。 幹事は何度となくやってきましたが、やはりネタには毎回困ります。 やるからには二人の思い出になるような企画、参加者が楽しんでくれる企画など、皆様のアイデアを教えてください。

  • 漫才のネタ

    書くところを間違っていたらすみません。 3月に引っ越す人の送別会を企画していて、そこで漫才をしようと思っているのですが、どのようにネタをつくったらいいかわかりません。テレビに出ている芸人さんのネタをパクルのもちょっと・・・って感じです。少しくらいならいいと思いますが。オリジナリティーのあるネタをつくりたいのですがどうしたらいいでしょうか?だいたい3分くらいで長くない漫才をしたいと思っています。 コツなどありましたらお願いします。

  • 池袋・渋谷・新宿で誕生会

    今週末、池袋・渋谷・新宿あたりで友達の誕生会をしようと思っています。 なかなか良い場所が見つからず困っているので、オススメのお店がありましたら教えてください。 予算は~4000円(酒含む) 人数は8人 です。 面白い店が良いです。 よろしくお願いします。

  • オフ会の幹事をすることになりまして

    9月の中旬にツイッターで知り合った方々とオフ会をすることになりました。 おもに30歳くらいの集まり。 場所は飲み屋でのオフ会になったのですが、同時に幹事をすることになりました。 オフ会もやったこともないですし、幹事すらやったことがないのでどうしたものかと悩んでいます。 主にやることは「当日の企画進行、料金収集など」ですが、料金の収集はわかるのですが、企画進行は何をすればいいのか・・・・。 もしよろしければ幹事体験談とかお願いできませんか?あと店を決めるのは別の方なのですが、一度は店の下調べをしたほうがいいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 白金高輪で披露宴2次会のお薦め場所ってありますか?

    3月に挙式を行う友人の2次会の幹事になりました。 そこで、白金高輪あたりで何処かお薦めのお店などありますでしょうか? 人数はおそらく30名前後です。 今までやって良かった場所などあれば教えてください。 それと、2次会での催し物とか景品で「これはお薦め!」などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚式2次会場所に困っています。

    来年に新宿近辺で結婚式をすることになったんですが、 2次会の場所、お店にに困っています。 幹事をして下さる方がいますが、『2次会場所は二人で決めて』と言われており、どういうお店でやっていいのか悩んでいます。 呼ぶ相手も喜んで楽しんでくれるような雰囲気の良いお店が良い思っているのですが、良いお店があったら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 新宿3丁目の待ち合わせ場所

    土曜の夜新宿2丁目でクラス会的な飲み会をします。 場所が判りずらい為、近くで一旦集合して向かえればと思ってます。 希望はJR新宿駅から新宿2丁目に至る経路上。地下鉄新宿3丁目駅の至近 無料で10人位集まれる場所で18:00前後に1時間くらい滞留可能。 屋内で座れる環境ならなお可 公共施設または商業施設でも邪魔にされない場所。 前は西口だったので都庁の展望台にしましたが、 今回は遠くなってしまうので伊勢丹(の中も含めて)あたりで良い場所を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • お店の場所

    今度、クラス会があって集まるのですが、お店の名前が「わん」というのしかわからず、場所が知りたいです。友達も判らないと言うし、幹事は忙しく連絡をつけられないと言うし(私はその幹事のアドレスを知らない)、開催はあさってです。どなたか、知っている方、いませんか?青森県八戸市です。104に尋ねるしかないのでしょうか。 このようなケースの対処法を持っていらっしゃる方教えていただきたいです。お願いします。

  • 花嫁に特別メニューを出してくれる店(東京)

     34歳男、東京の会社員です。  入社以来仲良くしてくれた同期の女性が、めでたく結婚退職と相成りました。ご主人の任地の関係で今秋東北に行くのですが、その前に仲間3~4人集めて簡単な食事会(飲み会?)でもしようかと思います。  今までも単なる飲み会はやってきんですが、今回は特別お世話になった子だし事情が事情なので、何か企画したいのです。プレゼントも当然考えてますが、料理も少しは気の利いたものにしたいなと、、、  というわけで、「この人結婚するんです」というと特別メニューを用意してくれる店を知らないでしょうか。  場所は新宿~渋谷がベストですが、東京なら銀座あたりまでokです。だらだら長くなりましたが、アイデア・アドバイスある方いらっしゃいましたら。

  • 大阪で同窓会を開催するのですが・・・ 

    カテゴリーが分からなかったのでここで質問させて頂きます。 現在関西在住なのですが、同窓会の幹事をすることになり、 来月日本中各地から友人が集まります。 たまの機会なので、大阪を堪能させてあげたいのですが、 何かお勧めの場所・お店はありますでしょうか。 「ディープな大阪を楽しみたい!」との意見もあるのですが、 当方生粋の大阪人でなく少々困っています。 ○30-40代の男性+女性で10名ほどで土曜夜1次会宴会 ○男性だけで2次会 ・お勧めのお店や場所 ・お勧めの企画 いいアイディアをお持ちの方、お聞かせ願えま せんでしょうか?宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 紙が詰まっているエラーメッセージが表示され、紙詰まりがないにもかかわらず印刷ができません。
  • 試し印刷もできず、電源を入れなおしても同じエラーメッセージが表示されます。
  • 接続は有線LANで、電話回線の種類はひかり回線です。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る