• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ルトラールを間違って服用してしまいました)

ルトラールを間違って服用してしまいました

このQ&Aのポイント
  • 専門の病院で不育症治療をしています。セキソビットを数日間続け、排卵を見計らって仲良くし、それからルトラールを飲むという流れです。
  • 今回は間違って1回2錠服用してしまい、お腹の調子が悪くなり、生理が来そうな不快感を感じています。
  • ルトラールは9日間分しか残っておらず、病院へ行って処方してもらうつもりですが、1回2錠服用している人もいて妊娠したケースもあるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

おはようございます。 ぶはは!(≧∀≦)ノ 私も過去2回(2周期)ほどそのような間違いをしてしまってますよ! 実際セキソビットとルトラール、1錠と2錠、時期も続いてだし、ややこしいんですよね^^;。 医師に「間違って飲んでしまいました!!」と言うと「別にいいですよ」との事でした。 セキソビットを多く飲んでしまうとちょっとヤバいような感じにネットではありましたが、ルトラールでは特にないように思います。 私は間違って飲んでしまった周は確か妊娠していたと思います。結果は化学的流産でしたが、それh飲用間違いとは関係ないです。 >>明日からはちゃんと飲みますが、このままだとまた生理がきてしまうのでしょうか。 間違い飲用したから生理が来るとは違い、妊娠してなければ普通に生理は来ますよ。 間違いやすいので、私はセキソビットとルトラールの裏に、●月○日と書いておりました^^;。 間違ってしまう原因は、袋から出してしまうと、朝昼晩だったか?朝夕だったか?一回何錠だったか忘れてしまうんですね^^;。 だから書いておいてその日のだけ探して飲むと言う事で間違いを防いでおりましたよ^^。

hoshicchi
質問者

お礼

返事が遅くなってすいません。 昨日、病院へ行って、ルトラールの足らない分2日分処方してもらいました。 先生に「大丈夫、大丈夫」といわれ、HOPinDEERさんも大丈夫と言ってくださったので、安心しました。 セキソビットも飲んでいるので、つい同じ2錠と思い込んじゃって飲んじゃったんですよね。で、お腹の調子が何か変だなぁと思い、薬の袋をよく見てみると、 「え!?1回1錠?」 とびっくり。2日で4日分飲んじゃったってことだから、どうしようって思っちゃいました。 セキソビットは間違って飲んだらやばいんですねぇ。知らなかったです。 HOPinDEERさんの通り、日にちとか何か目印をしといた方がいいですね。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プレマリン・ルトラール 初めてでわかりません・・・

    久しぶりに質問します。教えていただけると幸いです。 タイミング法で不妊治療中の27歳です。 いつもは、セキソビット・hcg注射・デュファストンというような形の 治療をしていますが、ここ最近、卵巣がよく腫れてしまうので 今周期はお休みしましょう。と、先生に言われました。 生理周期5日目から10日間プレマリン朝晩1錠づつ 生理周期11日から10日間プレマリン・ルトラール朝晩1錠づつ 次の生理が来たら4日以内にまた来てください。ということでした。 この薬の処方・治療の仕方は初めてで・・・ 今周期はお休みにしましょう。ということは この処方では、排卵が起こらないのでしょうか? それとも、自然に排卵が起こるのでしょうか? ルトラールというお薬は、デュファストンと 同じ作用のある薬でしょうか? わかりにくかったら申し訳ないです。 回答もらえると助かります。よろしくお願いします。

  • ルトラール服用する事になり・・

    妊娠希望で今、高温期13日目です。 1/12に病院で排卵チェックを受け卵胞が17.18mmでした。 次に1/14に病院に行き卵胞の確認をしたところ19.99mmになっており「22時間~36時間で排卵されるでしょう、13日か14日に仲良しして下さい。14日がベストです。早く欲しいでしょ?じゃあ念の為、黄体ホルモンを打っておきます。」との事でした。 14日に仲良しをしました。 1/14の時点で卵胞は破れておらず、卵胞の状態を確認する為1/19に再度病院に行きました。 「卵胞は無事に破れており排卵もされてます。あとはタイミングが合っていれば出来てますよ。あとはタイミングだねぇ。高温期続かないねぇ。」との事でした。 ルトラール錠を処方されました。朝晩1日2回の8日間服用です。1/27の朝で飲み終わりました。 ルナルナでは次回生理予定日が2/1になってるのですが、2/1に予定日当日から使える検査薬で試して反応は出ますか? ルトラールの影響は何日ぐらいまで続きますか? 分かる方教えて下さい。

  • ルトラール服用後2日目

    いつもお世話になります。 前回生理10月27日~10月30日 生理周期不順 11月24日か25日に排卵 (11月25日に排卵直後の診断あり、11月27日には排卵済の確認) タイミングは11月21・23・27にとってます。 11月27日~12月4日までルトラール内服 今日で高温期11日目になります。 基礎体温ガタガタです・・・ 排卵後2日目に36.20まで下降あり。 その後は36.40~36.77℃くらいで経過してました。 本日、ルトラールを飲み終えて2日目になりますが、 昨日の体温36.68→今日の体温36.48と下降。 いつも必ずある生理前の胸の痛みがないです。 ルトラール服用すると、生理前症状はないのでしょうか? また、ルトラールは高温を持続させる作用があると 医師より説明されたのですが、 こんなにも早く体温は下がることもあるのですか? 生理前の胸の痛みはないですが、 お腹と腰の痛みがあり、今にも生理がきそうな感じはあります。 12月9日が生理予定日です。 ルトラールを服用しても、 生理が予定日より早くくることもありますか? また、もしフライング覚悟で検査薬をするとしたら、 いつできますか? たくさんの質問で、すみません。 教えてください。

  • ルトラールを服用して、生理が早く来ることはありますか?

    現在、妊娠を希望していて、ルトラールを服用しています。 排卵後から10日分処方され、昨日17日に飲み終わりました。 今日は生理周期25日目で、通常だと26日周期であさって頃に生理の予定なのですが、 服用中(生理周期23日目、排卵後10日目くらい)から茶色いおりものと 時々、微量の出血があり、今朝、少量とは言えないさらさらした赤い血とおりものの中間くらいのものが出ました。 ルトラールを服用していると、生理が遅れると言われていますが、 早く来るということもありえるのでしょうか? 着床出血であることを期待しているのですが、 量がだんだん増えているので、違うような気がします。 体温は、排卵後、上がったり下がったりで、だらだらと上昇し、 3日間、36.70をキープしています。今日は36.75でした。 初めての質問で、分かりにくいかもしれませんが、 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • ルトラール服用後

    教えてください! 現在不妊治療中で、今周期から初めてルトラールを処方されました。 高温2日目(8日)から10日間、一日2錠の服用で今日が高温15日目です。周期はだいたい毎月30日です。(今日で32日目) ルトラールは生理予定日を過ぎても高温が続いて 生理が遅れると聞いていたのですが、今朝も37.1度でした。 下腹部は最近張っていてちくちくと痛んではいたのですが、 さっき、少量の出血がありました。 ・・もしかして高温のまま生理が来たということでしょうか? ルトラールだと、そういうこともあるのですか? 初めての服用なので不安です。 どなたか分かる方いらっしゃたら、お願いします!

  • ルトラール服用後の妊娠検査(生理遅れる?)

    妊娠希望中の30歳です。 ここ1年位通院しつつ頑張っているのですが、なかなか授からず・・・。 今回初めて、排卵確認後に筋肉注射とルトラール(朝晩各1錠7日分)を処方してもらいました。 その際に、医師から「2/15を過ぎて生理が来なかったら、2/15も含めて1週間以内に妊娠検査で来院すること」と言われました。 わけもわからず「はい」と言ってしまったのですが、インターネットでルトラールを調べると「生理が遅れる」という記述をいくつか目にしました。 だとすると、2/13が通常の生理予定日なのに、たった2日後の2/15に検査に言った場合には、「妊娠していなく、その後に生理がくる」という可能性もやはり否めないということでしょうか。 それとも、2/14(明日)迄生理がこなければ、少し期待していいのでしょうか。 アドバイスいただけるとありがたく思います。 現時点(2/13夜)では、まだ生理がきていません。 あと数日じっとしていれば、わかることなのになんだかいてもたってもいられず相談してしまいました。 もう市販の検査薬でも反応が出そうですが、ちょっとこわくて・・・。 どうぞよろしくお願いします。 生理周期25~28日 隔週でカバサールを1錠服用(プロラクチン値が少し高めのため) 1/19 生理開始 1/28(10日目) 卵胞チェック 1/29・30(11・12日目) タイミング 1/31(13日目) 高温期1日目 2/2(15日目) 排卵済確認・筋肉注射・ルトラール処方 2/9(22日目) ルトラール服用終了(朝の1錠で終了) ***** 2/13(26日目) 高温期14日目・生理予定日??

  • ルトラールの効能期間について

    ルトラールの効能期間について 排卵後、高温期1日目または高温期3日目から1週間1日3錠服用して、 効能はどれくらいまで続きますか? ちなみに、私は腺筋症で、内膜が薄いため着床しやすいようにと 先生が、ルトラールを処方してくれました。(排卵前の内膜8.6mm、排卵後8.1mm) 色々調べたのですが、だいたい飲用期間は10 or 12日間で、平均生理なった日が2~3日後とか、 長くて、1週間後に生理が来たとか、あるのですが、 分かっていはいたものの、私の予想である高温期13日目フライングして、薄めですが、 肉眼でハッキリとわかる陽性がでました…… ものの、今日生理予定日で朝の検査薬は少し薄くなってしまいました(;-;)。 でも、私の予想である今日生理予定日現在も体温は高温のままで、 ルトラール飲んでから1週間経ってるし、生理予兆は胸張り位。 あとは、着床した時に感じていた、お腹の張りや、頻尿感がある位です。 蛇足ですが… たった3日間に、天国から地獄気分ですね。。。 旦那さまは、少し濃くなってない?と一生懸命励ましてくれてます。 だめでも、また仲良くすれば大丈夫♪ と励ましてくれてるので、救われます^^;;;

  • ルトラール服用

    今回3/14が生理予定日でしたが、高温期が続いていた為妊娠検査薬を使用し陰性。1週間経過しても生理が来ない為産婦人科を受信しました。 子宮内膜が7ミリしかなく、今周期は無排卵だった事が判明。このままでは生理が始まらないと判断され3/21よりルトラールを1日2回服用しています。 4/1~4/3頃生理が来るはずと言われていましたが、3/24夕方より茶色いおりものが出始めました。 ここまで早く来ると思っていなかった為生理開始後ルトラールを服用を続けるべきなのか聞いておりません。 これは飲み切るものなんでしょうか? それとも服用中止するものなんでしょうか? ご存じでしたら伺いたいです。

  • ルトラール服用後の生理の出血量

    宜しくお願いシマス。 不妊治療を再開と同時に、転院しました。 以前の病院では卵胞確認して注射をしてタイミングの後、5日後に排卵確認と内膜の厚さの確認をしていて、内膜の厚さからか黄体ホルモン剤の処方は必要ないとのことで、排卵後~リセットまで薬や注射はしてませんでした。 今回、人工授精をしたのですが、その日に2日後~10日間ルトラールを処方されました。 黄体機能不全ではないのに必要なのかな?と疑問でしたが、服用をきちんとしました。 調べていたら、高温期のまま生理が来ることや、服用後3日~10日ぐらいでリセットするとありました。 服用後、6日目に体温が下がって夕方から生理になりました。 ルトラールを服用していた方にお聞きしたいのですが、 ルトラール服用後の生理の出血量は多くなるのでしょうか? ルトラールを服用すると自力での黄体ホルモン+薬の黄体ホルモン補充で内膜の厚さが増えるのでしょうか? 服用していない時としてる時の生理の出血量が違うのか変わらないのか、そんな作用があるのか。。。 経験された方教えください。。。 宜しくお願いシマス。

  • ルトラールについて

    ルトラールについて 今まで黄体補助のため、排卵後デュファストンを飲んでいましたが、 先生の勧めでルトラールに変えました。 でも1日3回×2錠で、12日間処方されています。 でもネットで同じ黄体補充目的でルトラールを飲んでる方の投稿を 見ると、みなさんもっと少ないようで、不安です。 1日に6錠を12日間って多すぎないでしょうか?副作用も心配です。 (1日3錠を7~10日って方が多かったので…) これでいくと着床の頃を過ぎても飲んでいることになります。 妊娠初期にルトラールを飲むと奇形などのリスクがあるそうで 心配です。みなさんと同じような量ならまだしも、1日6錠も 飲んでいたら、もしも妊娠していた場合不安です。 この量は問題ないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 今年の夏、キャンプが人気の密を避けたレジャーとして注目されています。私たちも昨年からキャンプにハマっており、この夏も楽しんできました。自家用車を利用して移動し、コロナ対策を徹底しました。キャンプ場ではバーベキューを楽しみ、掛け流しの温泉風呂にも入り放題で癒されました。さらに、美しいひまわり畑も訪れ、フランスのアルルを思い出しました。
  • 今年の夏、キャンプは密を避けながら楽しめるレジャーとして多くの人々に選ばれました。私たちも昨年からキャンプを楽しんでおり、この夏も思い出作りをしました。自家用車での移動により、人と接することなくキャンプ場へ。バーベキューでの食事や掛け流しの温泉風呂でのリラックスなど、充実した時間を過ごしました。ひまわり畑も訪れ、フランス旅行の思い出もよみがえりました。
  • 今年の夏、キャンプが人気の密を避けたレジャーとして注目されました。私たちも昨年からキャンプを楽しんでおり、この夏も楽しいひと時を過ごしました。自家用車を利用し、家族単位での貸し切りキャンプを実施。バーベキューや掛け流しの温泉風呂など、贅沢な時間を楽しみました。また、ひまわり畑の美しい景色にも感動しました。
回答を見る

専門家に質問してみよう