• 締切済み

京商

以前は「京商のドリフトができるか?」についてご回答いただきありがとうございます。楽しんでおりますが、問題が発生したみたいで・・・。 「まっすぐ走らない」の現象がおき、ハンドルを中立にしても右に勝手にまがっていきます。まずは説明書をみました。ぷろぽの設定やナットの締めすぎでは?車高違いやタイヤが違うとありましたが、シャーシをみてみるとなにも操作や交換などしていないのにすでに右に傾いていました。わからなかったのでネットを使って調べました。どうやら角度センサー?でしょうか、これが故障しているなどの記載がありました。しかし、ぷろぽで操作すると左や右にちゃんと曲がります。話をまとめるとプロポのハンドルを中立にしてもハンドルのモーターがすでに右にかたむくようになっています。 この場合の対処法が記載がなく、悩んでおります。こうなれば交換するべきなのでしょうか?もしくは他に方法がございますでしょうか?初心者でまだわからないことばかりですが、ご回答をおねがいします・・・。

  • ledka
  • お礼率66% (6/9)

みんなの回答

  • rvr2400
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

こんにちわ、 ステアリングのトリム調整はされましたか、まだならプロポについてるステアリングトリムのツマミを左に回してください、それでも直らない場合はステアリングサーボの角度センサーの不具合かもしれません、購入されて日もたっていないのでクレームがきくと思います、購入された店に持っていくか京商に直接連絡し修理依頼されるとよいでしょう。

ledka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プロポの設定は操作する前から説明書でみて、覚えておりました。これをやってみたのですが、より右にまがってしまうのです・・・。 これで原因は角度センサーの不具合であろうと確信?したのですが、まだ購入して3日・・・。ドリフトがかなりしずらいのですが、なんとか遊べている形です。明日にでも直接ショップに電話して対応を考えていただこうかなと思っております。 ひとつ気になるのが他サイトでクラッシュが原因と新たに発見しました。確かに初めてでぶつけてしまうことは多かれ少なかれですね。これが原因で角度がニュートラル(中立)にできず「かちゃかちゃ」などの音がでるとありました。原因をより追究してみて、ショップや京商の対応(修理やどうなったかなど)を後ほど記載させていただきます。

noname#52086
noname#52086
回答No.1

プロポのトリム(サーボのニュートラルを微調整するダイヤルまたはレバー)を調整しましょう。 トリムの場所と調整方法は取説にあるはずです。

ledka
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりにしてみたのですが、やはりプロポの調整ではありませんでした。先の記事にあります内容を実施して、後ほど記載をさせていただきます。

関連するQ&A

  • 電動RCカー 2.4Ghz化時に必要なもの

    1/10 EPで最近、再燃しドリフトを始めました。 入門用のAM27Mhzのプロポを使っていますが、 サーキットに行ってやっているので 24GHzのほうがバンドを気にせず思いっきり走れるかなと思い情報収集しております。 2.4GHz化にあたって 当然、プロポと受信機の交換は必須ですが、 そのほかに必要なものはありますか? サーボはデジタルでなければならないという記載や アンプ(ESC)も対応しているものに交換しなければならないという記載を見かけましたが、 書いていないものも多くどうなのかなと思い質問いたしました。 お時間ある方、回答よろしくおねがいします。

  • 車が右に寄り、ハンドルが右に曲がる。車高が違う。

    はじめまして、新車(トヨタ製ミニバン)で購入後1年が経ち、サスペンションを純正からTRDのサスペンションキット(サス+スプリングのセット一式)に交換しました(ディーラーにお願いしました)。 交換後800km程度走行後、車体の右後ろを擦ってしまい、それからハンドルがぶれたり、まっすぐ走らなくなりました。 症状としては、  (1) ハンドルが常に10から20度くらい右に傾いている。  (2) ハンドルから手を離したり、高速道路走行中、車体が右に寄るように走る。  (3)ブレーキを踏むとハンドルが更に右に20度くらいぶれる時がある。  (4)路面が凸凹している道の場合、ハンドルが右にとられる。                                            といった状況です。 ディーラーに持っていきましたが、 (1)車体をこすった程度では、右に曲がって走ることはない。 (2)足回りは正常。 (3)機械で調べるとまっすぐ走っているが、公道を走ると右に曲がる。 (4)サスペンションキットが原因かもしれないので、一度純正のサスに戻して走ってみて、異常がないか調べる。                                    といった内容のことを話されました。     新品で購入したサスペンションが原因?と半信半疑でしたが、とりあえずハンドル位置をセンターに調整してもらうと、(1)のハンドルの傾きはマシになりましたが、(2)~(4) は改善されていません。 車をじっと眺めてみると、車高(タイヤと車体の隙間)が前後左右で異なることに気がつきました。 前輪も後輪もが左右差が1cm程度違います。前輪は右が1cm程度低く、反対に後輪は右が1cm程度高くなっています。 バネがなじんできて車高が下がっているのかなとも考えましたが、前後左右とも車高ががバラバラでこれが原因でハンドルが右に曲がるのかなと思いました。 ディーラーに盆明けに持っていく前に、知識を入れておきたいと思っています。 教えていただきたいのは、まず、(1)走行中右に寄っていくこととブレーキを踏むとハンドルが右に曲がる原因と改善方法。 次に、(2)新品のサスペンションキットに交換して、車高が前後左右がバラバラという状態になぜなるのかと、改善方法。です。よろしくお願いします。

  • 最高速のセッティングについて

    いま、HBのサイクロンSというシャーシを使っています。 普段は足回りを柔らかくして樹脂ドリで楽しんでいるのですが 最近昔取っておいたゴムタイヤを発見して 自分のシャーシで最高速をやってみたいと思いました。 そこで11TのYOKOMOのプロストックモーターを購入して ピニオンも50Tに交換して96Tの純正のスパーギアで走らせてみました しかし、ドリフトのセッティングのままだと最高速に達する遥か前にスピンしてしまいます。 お勧めの足回りのセッティングやサスペンション、モーター、ギア比のセッティング等ありますでしょうか。 ちなみにアンプは双葉の850CでプロポはM11の2.4G、サーボはERGーRZです。 サイクロンSのメインシャーシは樹脂ですがそれ以外はほとんどアルミ&カーボン化しています。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • ラジコンが勝手に

    一昨日中古(10年以上前)のラジコンを譲り受けました。 プロポの電池の交換だけで問題なく動いたので3日間遊んでいたのですが 今日の途中から急にこんな症状が出ました。 ・静止すると約1秒後にバックする ・前進や右左など動かしている間は問題ない(操作通りに動く) 今日の途中までは全くなかったのです。 以後、時間をおいて自宅で試してもずっと1秒後にバックします。 プロポのトリムの調整域を超えていて、一番音がしない右いっぱいの位置でも 少しスロットルトリガーを引いていないとバックします。 バッテリーをフル充電のものに換えても同じです。 シャーシはタミヤTA02、アンプはタミヤCPRユニット(P-160F)です。 私が初心者なのと、本体の組み立て説明書しかないので対処方がわかりません。 考えられる原因と解決策を教えてください。

  • ソルティガ4500リールの左右ハンドル交換方法

    ソルティガリールを中古で購入しました。左ハンドルになっていたため、右ハンドルに変えられるものだと思い、いざはすしてみると、ネジ径が違い、変えられないのがわかりました。左から右ハンドルへ交換方法はありますか?回答できる方がいれば宜しくお願いします。

  • 206のサスペンションからの異音

    すいません教えてください。 車はPeugeot206XS MT '01 約4万2千Km走行です。 最近なんですが、軽い段差や砂利道などを走るとサスペンション(特に右)からゴトゴトといやな音がします。また、アクセルにも変な感覚があります。ハンドル握ってる手には感じてきませんが、大事になる前に何とかしようと思っています。 そこで、とりあえずナットのまし締めでもしてみようかと思っているのですが、ウェザーストリップというのでしょうか?エアコン用外気取り入れ口の下にある物体の取り外し方法教えてください。 あと、同じような経験をした方で、対処法を知っている方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 水道蛇口のハンドルの外し方を教えて下さい。

    水道蛇口のハンドルの外し方を教えて下さい。 以前、同じ内容で質問させて頂きました。 当方の蛇口の形状は一般的なものと異なり ハンドルの下にナットがありそれを外さないと ハンドルが外れないという特殊なものです。 ワンタッチレバーに交換したいと思い挑戦したのですが うまくいきません。水道自体を止めてやれば交換可能だと思うのですが 集合住宅で止水栓が多分一箇所しか無く個人宅で止めることが出来ないと思います。 同じようなタイプの蛇口を使用している方で明確な回答をお願いしたい次第です。 このタイプでハンドルレバーのみを交換することは可能でしょうか? 本当に困っています。宜しくお願いいたします。

  • 車高調 交換後の足回りからの異音

    はじめまして TOYOTA WILL VS に乗っていますが、先日足回りの交換をいたしました。 車高調はTEIN SUPER WAGONです。 ところが、車庫入れなどの際に、ハンドルをめいっぱい右に切りながら バックしたりするとギシギシというような音がでるようになりました^^; 音は左のフロントからのみのようで、かなり大きい音がでているようです。 原因が良く分からないのですが、どうか解決方法などを指南してくださらないでしょうか? 自分で調べたところ、どうもステアリングストッパーが怪しいかなと思いましたが、車高調を変えるまではでていない症状なので原因がよくわりません。

  • ▽フォークリフトのハンドル操作方法を教えて下さい!

    ▽12日にフォークリフト教習所で実技講習(2日目)があります。 16日にも実技講習(3日目)があり、その日の最後に実技試験が あります。私は、ハンドル操作が苦手です。 前進しながら右へ曲がる、前進しながら左へ曲がる、後進しながら 右へ曲がる、後進しながら左へ曲がる、の4パターンありますが、 例えば、後進しながら右へ曲がる場合、手順は、 (1)ハンドルを車輪がまっすぐな、9時の状態から右に1周回し、 (2)ハンドルを左へ1周戻し、 (3)ハンドルを右に2周回し、 (4)ハンドルを左へ2周戻す、 と、実技初日に機械的に覚えました。で、感覚でのハンドル捌きだった ので、よく覚えてないのですが、これら(1)~(4)は、それぞれ具体的に どういうタイミングでハンドルを回せば良いのでしょうか? 更に、回した時に、後輪は、それぞれ何度の角度まで動きますか? あと最終実技試験では、後進しながら左へ曲がるコースがあります。 (後進しながら右へ曲がるコースは無い。)この場合は、さっきの逆で、 (1)ハンドルを車輪がまっすぐな、9時の状態から左に1周回し、 (2)ハンドルを右へ1周戻し、 (3)ハンドルを左に2周回し、 (4)ハンドルを右へ2周戻す、 でよろしゅうございますか?違うなら、訂正して欲しいです。 あと、この(1)の状態から、回す場合、9時の位置以外に、 何時の位置に、どう行った時に回すパターンがありますか? もう一つ、フォークリフトのハンドル操作を解り易く説明した 本があれば紹介して欲しいです。ついでに、フォークリフトの ハンドル操作は、車のハンドル操作と全く同じなのですか? 以上、わかる方、解る範囲でも構いませんので、ぜひ、 (客観的にも)解り易く教えて下さい。明日の朝6時42分に 家を出るまでにご回答を確認したいので、できれば大至急、 ご回答宜しくお願い致します。

  • バイク ハンドル交換時の記載変更について

    バイクの車検について。 400ccのHONDAのバイクに乗っています。 全て純正のパーツで乗っており、車検がまだ1年半以上残っています。 この状態でハンドルの付け替えを検討しています。 付け替えはハンドルのみで、車幅は変わりません。車高が5cmほど低くなる見込みです。 この場合の対応について、色々調べた結果、以下のように認識しています。 ネットで調べたこと、複数の用品店やバイクショップで聞いたこと、車検場で聞いたことを 私なりに整理した内容です。(車検場での説明がとてもぞんざいだったため不安が残ってしまい・・) 認識に誤りがあれば、ご指摘いただけないでしょうか。 私としては、ハンドルを購入後購入店でつけてもらい、翌週末にでも自分で車検場へ持ち込みたいと思っています。 1.車検における、構造変更と記載変更は違うもの 2.構造変更申請の場合は車検の期日がその日から2年になり、車検代と同等の費用が必要になる 3.車高が変わるだけ(ハンドルロックなどもきちんと使える)であれば記載変更でOK 4.記載変更は自分で車体を持ち込み申請すれば、再測定・車検証の再発行をしてもらえる。費用は不要で、車検期限なども変更されない。自賠責の追加加入なども不要 5.記載変更はハンドル交換から14日以内に行う必要がある 6.ナップス、にりんかんなどの用品店やバイクショップでハンドル交換をしてもらう場合、してもらったあと自分で車検場へ行けばOK ちなみに6の項目については、ある用品店で、「ハンドル交換と同時に車検を申し込み、当店で車検を通しなおして引き渡すのでなければ請け負えない」 と言われたので確認です。 無知で恐れ入りますが、ご助言のほど、よろしくお願いいたします。