206のサスペンションからの異音

このQ&Aのポイント
  • 車はPeugeot206XS MT '01 約4万2千Km走行です。最近なんですが、軽い段差や砂利道などを走るとサスペンション(特に右)からゴトゴトといやな音がします。
  • また、アクセルにも変な感覚があります。ハンドル握ってる手には感じてきませんが、大事になる前に何とかしようと思っています。
  • そこで、とりあえずナットのまし締めでもしてみようかと思っているのですが、ウェザーストリップというのでしょうか?エアコン用外気取り入れ口の下にある物体の取り外し方法教えてください。 あと、同じような経験をした方で、対処法を知っている方教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

206のサスペンションからの異音

すいません教えてください。 車はPeugeot206XS MT '01 約4万2千Km走行です。 最近なんですが、軽い段差や砂利道などを走るとサスペンション(特に右)からゴトゴトといやな音がします。また、アクセルにも変な感覚があります。ハンドル握ってる手には感じてきませんが、大事になる前に何とかしようと思っています。 そこで、とりあえずナットのまし締めでもしてみようかと思っているのですが、ウェザーストリップというのでしょうか?エアコン用外気取り入れ口の下にある物体の取り外し方法教えてください。 あと、同じような経験をした方で、対処法を知っている方教えてください。 よろしくお願いします。

  • HOKK
  • お礼率95% (46/48)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.1

自分でやるのも良いのですが、文章での説明より自動車屋(ディーラー)で聞いて点検してもらうのが良いと思います。 たぶん、ショックのへたりか、ブッシュのへたりだと思います。

HOKK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず、自分でやれることはやろうと思っています。 へたってないことを祈るばかりです。

関連するQ&A

  • プジョー206XSのハンドリング?

    先日友人の知り合いの整備工場に車検に出しました。 車が帰ってきたのですが、なんだかハンドリングがおかしいのです。 細かい症状としましては、 ●クラッチを切ったりアクセルを戻したりすると、ハンドルを固定していてもどんどん左に流れていったり、 アクセルを細かく動かす(踏んだり戻したり)と、ハンドルを固定していても右に左にぶれるんです。 ●あと、ハンドルが妙に軽いです。 いままでは結構力いれて回さないといけなかったのですが、そんなに力入れなくても回るんです。ちょっと重たいステアリングが気に入っていたのですが・・・。 整備してもらったときに、アライメントがくるっていたので修正しておいたとは聞いていたのですが、その修正がうまくいってないのでしょうか? それともタイヤの方べりのせい?(205/40-17を履いています)でも、そんなにひどくはないと思います。外側と内側で約0.5ミリぐらいです。 パワステがおかしいのでしょうか?それともアッパー・ロワアーム? 近々ファンベルトの交換で再入庫させるので、そのとき詳しく説明できるように、原因として考えられる事を教えてください。 細かいスペックは、Peugeot 206Xs '01年式(後期型) 5Mt GF-T16L4 7万2千キロぐらい です。

  • ミニ ビビリ音についてアドバイスお願いします。

    98年メイフェア1300i MTを購入して1ヶ月経ちました。買って早々ウェザーストリップから雨漏りが酷く、思わずニヤニヤしながらコーキングでしのぎ、これからコツコツと付き合って行こうと思っています。ホント楽しい車ですね! 初心者なので教えてほしいのですが、ステディーロッドブッシュの交換時期なのでもしかしたらそれが原因なのかもしれませんが、上り坂などでアクセルを踏み込み気味にすると、エンジンルームと室内のパネル(左側)の辺からビビビビビ~~~~ッ と物凄い不快な音がします。特に完全暖気後に始まります。ブッシュの劣化によりエンジンが頭を上げた際に干渉などしているのでしょうか?(手でエンジンを揺すると前後に2cmほど動きます) できれば自分で解決したいので、詳しい方のアドバイスを宜しくお願い致します!! ※都合で今は目視確認ができない状況です。

  • リテーナー裏返しを知らず、ギシギシ音が出るたびにヘッドを締め直しで数百

    リテーナー裏返しを知らず、ギシギシ音が出るたびにヘッドを締め直しで数百キロ走っています。 ショップで組んでもらったので、まさかと思いましたが、段差を何度か通るとギシギシします。 そのたびに上ワンを締め増ししナットと逆締めしました。 もしやと フォークを抜いて見たら、(コンフォートと言うの?)クロモリ旧タイプだから上下リテーナーは同じ向きでないといけないのに、上が逆さまでした。 で、走るたびに玉押しにリテーナー枠?が押されて?ギシギシ音が出てた様です? 裏返したリテーナーは、始めハンドルが堅く、緩めるとガタが出て、 何度も繰り返しワンをきつく閉め なじみをとり、 なんとかガタもなくハンドルもスムースに成りましたが、 新品と交換しないとダメでしょうか? まさか私の修正が逆だったかもと心配で写真を添付します。 ご指導いただければ 幸いです。

  • サスペンションから異音が。。。

    三菱のエアトレック(H13年式 20V)に乗っています。4年ほど前にTEINの車高長をつけて最近まで平気で走っていました。若干サス抜けてるのではないかな・・・と思うほどかなり段差で車が跳ねましたが↓↓  ところが去年の年末ごろ寒くなってきたころから、走っている最中、段差のある路面を走るとギシギシと異音がするようになりました。。。ゆっくり走っている時は段差のある路面でも普通に走るのですが、40km以上で走っている最中に段差のある路面に直面すると車が揺れると同時にかなりの異音がします。  これは車高長の寿命ということでしょうか??なんとか自分でできる対策はないでしょうか?オーバーホールは高くて手がでません。  どなたかわかる方よろしくお願いします!!

  • サスペンションからの異音について。

    レガシーB4(BE9) H13年式  距離:115,000km位 サスペンション:ビルシュタイン 上記の車に乗っています。最近、車外から「コロ、コロ、コロ」と言う音が聞こえてきたので、ディーラーで見てもらったらストラットが少し曲がっているのでもしかしたら、それが原因かもと言われました。以前に左前を縁石に乗り上げた事があり、その際に曲がったのかと。異音は平らの道でも聞こえます(すっとではなく聞こえたり、聞こえなかったり) 仮に、ストラットの曲がり以外で考えた場、ショックがへたってくるとこういう音もするのでしょうか? またストラットの交換となると、ストラット式サスペンションそのもの一式の交換になってしまうのでしょうか?足回りに詳しくないので、分かりませんが部分的交換(ショックのみの交換とかフレームのみ交換)は可能でしょうか。 詳しい方、ご指導お願いします。

  • 後輪サスペンションより異音

    JZZ31ソアラ88000Km走行。走行時後輪サスペンション付近より油切れのようなキコキコ異音がします(両方とも)。停止時トランクを手で押して上下運動させても音が出ます。1年くらい前から音は出ていましたが、最近音が大きくなったので気になります。一応稼動部グリスアップしたのですが、直りません。ブレーキは交換してあります。 ショックでしょうか?でも両輪一緒に音がでるかな。 どなたか想像つく方アドバイスお願いいたします。

  • リア・サスペンション異音

    足回りを交換してリアから「カチャ・カチャ」という異音が出るようになりました。スプリングには遊びはありませんし、スプリングが密着して出ている音なのかな~?とも思いつつどうしても気になるのでどなたか分かる方教えて下さい。

  • サスペンション辺りからの異音

    サスペンション辺り、フロント・リアからきしむ音がします。 キシキシ…トラックによくある様なキシミ音です。これらは何が原因で異音がするのですか?車種はボルボ850です。 走行距離はかなりあるので老化?かと思いますが、あまりお金を掛けずに騙すには対策等あれば教えて下さい…

  • フロントサスペンションの異音

    平成12のフォレスターなんですけど、通常の凹凸ではなんともないんですが、急激にサスが収縮するマンホールや排水溝などを通過するとキュッと音がします。速度は関係なく鳴ります。 原因はなんでしょうか? ブッシュ類のヘタリ、あるいはグリス切れですかね? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 自転車のフレームをMTBにするかツーリングにするか

    ブリジストンロードマンから乗り換えです。 まずフレームをMTB系にすべきかツーリング系にすべきかお尋ねしたいと思います。 (1)峠(舗装路)の上り下りもするのでギアはMTB系ですが、リアハブが135mmか130mmかという問題が。 (2)車道は危険なため(こちらでは一般車≒暴走族)、普通は裏道でなければ歩道を走らざるを得ず、段差も細かいアップダウンも多いです。 (3)体が重いのが(2)のようなところを走るので、アルミは避け、クロモリフレーム、ステンレスリムを考えております。車体重量無視、丈夫で長持ち最優先。 (4)空いている車道を走行すると、20km/h(10km30分)で、トップスピードは想像ですが40km/hくらいでしょう。 (5)街乗りではドロップハンドルのブレーキ位置を持つことはありません。ギアがMTB系ということを考えると、フラットバー+フラット用変速機が現実的かと思っています。 (6)一方、空いた車道や登りだとドロップハンドルは捨てがたいとも思っています。 (7)場合によってはミカン箱を括り付けて近距離低速走行しますので、ママチャリ並みの広さの荷台が欲しい。例えば丸石のエンペラーは荷台が小さすぎます。 (8)近距離、街乗りだけならMTB系で決まりですが、遠く(35km~50km先)に出かけることがあります。(このときも荷台が重要) (9)仮にMTB系でも、前後サスペンションは不要。工事中の砂利道に出会うことはあるかもしれませんが、基本的には舗装路走行。太さ32~38mmくらいのスリックタイヤを考えています。 (10)レースには出ません。 (11)リムダイナモを使うつもりで、取り付け台座が必要です。 (12)予算は最大15万、できれば10万に抑えたいです。 無茶を書いたかもしれませんが、足りない情報がございましたらご指摘下さい。 上記のような条件ですと、MTB系とツーリング系、どちらのフレームが良いでしょうか? よろしくお願いいたします。