• ベストアンサー

早稲田に編入できますか?

現在、地方私立大学1年のものです。 学力を抜きに質問です。 早稲田の文系に編入はできますか?? 分かる方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247269
noname#247269
回答No.1

制度的に編入試験はあるようですが 欠員補充らしいので毎年あるとは限らずに 詳しくは問い合わせて欲しいと書かれています。

参考URL:
http://www.waseda.jp/nyusi/gakubu/index.html#08
azsxdcfvgb
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ■早稲田大学に編入って出来るのですか?(切実)■

    今、私立大学生をやっています。 早稲田大学に憧れだけを抱いていたまま、推薦という形で受験をせず、一年が過ぎました。 もし、何らかの形で編入することが出来るのであれば、 ほんっっっ・・・・・・・・・・・・・とに、チャレンジしてみるつもりです!(>△<)! ○現役学生 ○OB、OGの方 ・・・どなたでも結構です!! 是非、些細なことでもいいので、編入関連の情報を頂けると有難いです。 ☆☆宜しくお願いします☆☆   

  • 早稲田二部編入

    私は今4年制大学の一年生です。今の大学は想像していたのと違ってなじめません。そこで、3年生から早稲田の二部に編入したいと考えています。私は演劇や映像の世界に興味があるので二部は自分に合っているように思うのです。どなたか、二部に編入した方がいらっしゃれば、実際どんな雰囲気なのか教えてほしいです。また、いつ頃から、どんな勉強をしたのか、具体的に教えて下さい。私は英語が全く駄目なので、一体何から始めたらいいのか途方に暮れています。あと、他の掲示板を見ていると、二部は就職がないとか、早稲田の恥だとか言われていますが、それも実際どうなのでしょうか。質問ばっかりですみません。でも、本当に悩んでいるのです・・どうか、よろしくおねがいします。

  • 早稲田大学から筑波医学群への編入に関して

    現在早稲田の理工学部の二年生のものです。 幼い頃から医学に憧れを持っており(それなのになぜ早稲田にきた!というのは置いて置いて…)早稲田大学と筑波大学が「早稲田大学と筑波大学との医学・理工学研究者等養成プログラム」というのを2008年から実施していることを知りました。 この制度の概要などは下記のサイトに詳しく乗っていて、簡単に言いますと早稲田大学理工三年の4月に学内選考を行い、その後早稲田からの推薦状を持って筑波の編入試験を他の編入学者と同じように受けて筑波の医学群の二年次に編入し、そして、医学部過程を終了後、国家試験を受け、早稲田の4年に戻り、卒論を制作して早稲田大学も卒業するというものです。 http://www.sci.waseda.ac.jp/admission/tsukuba/11_tsukuba_application.doc http://www.waseda.jp/jp/pr08/080520_p.html このプログラムに関して以下のよう情報を探しています。 ・実際にこのプログラムを使って筑波に編入した方もしくはそのような人物を知っている方 ・筑波編入試験の難度とそこで早稲田の推薦状がどの程度優遇されるのか? ・早稲田の二年次になにをすれば良いのか? 以前も同じような質問をしましたが回答を得られませんでした。 どうか情報提供よろしくお願いします。

  • 早稲田・明治・中央の編入について。

    編入試験についての質問です。 私は一般入試で偏差値40前後の大学しか受かりませんでした。 先日、編入予備校に相談に行って 「できれば早稲田大学へ編入したい」と伝えたところ、 「早稲田を第一志望にして、明治・中央を滑り止めに」 と言われました。 明治・中央なんて、一般入試では考えられなかった大学です。 私としては日大あたりを滑り止めにと考えていましたが、 「一般入試とは難易度が異なるので気にしなくていい」 と言われてしまいました。 6月から予備校に入学予定です。 私のように偏差値40からスタートして、早稲田・明治・中央など 合格は可能なんでしょうか? 実際、編入された方いますか? 編入経験者の方いましたら、ご意見をお願い致します。

  • 青山女子短大の編入試験について

    現在受験生(高3)です。 青山女子短期大学を滑り止めに受けようと思っています。 でも、私の希望は4年制大学進学なので、もし青短に入れても 編入制度で青山学院大に入りたい(もし無理なら他4年制大学でも)と思っています。資料などを見ると、編入で青山学院大学に入っている方が意外に多くいるようにかんじられました。 しかも、早稲田や有名私立(青学も有名私立ですが)にかなり入っていて、 驚きました。 そこで質問なのですが、青短から早稲田への編入試験というのは一般入試の早稲田の試験よりもやさしいのでしょうか? というのは、もし自分が早稲田に落ちて、青短へ行ってから編入試験を受けても、2年間で短大の授業を受けながら編入の勉強をしても合格できるとは思えないからです。 青短の生徒が偏差値52前後の人と考えて、52の人が2年間で61前後まで急に上がるものでしょうか? それとも、合格してる人というのは、もともと61前後の偏差値を持っていながら青短に入学した方々なのでしょうか? ご存知の方、回答をお願いします。

  • 大学編入について・・・

    こんばんは。現在高専に在学しているものです。 卒業後は大学に編入したいと思っているのですが、僕は文系大学に進学したいと思っていますが、教官にそのことを相談すると、「やはり高専は理系なので、文系への進学は難しい」と言われました。先輩方の進学先もほぼ100%が理系の学部です。しかし自分が文系の学部に進学したいとは前から決めていたので、それなりの勉強はするつもりですが、文系学部の編入試験日時は遅いので落ちてしまうともうほとんど後がありません。そこで質問なのですが、理系の大学を受験して(推薦ではなく学力受験の場合)、合格した場合、確約書などを書かされると思うのですが、その後に文系の大学を合格した場合は文系のほうに進学することはできますか?先輩の話によると、入学金さえ振り込めば、確約書を書いた後でもその大学を放棄することはできるといっていたのですが、本当なのでしょうか?またできたとしても、後輩には迷惑はかからないでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 大学編入について。。

    こんにちは、初めまして。 今大学1年です。 最近、悩んでいることがあります。私の通っている大学は私立の文系 大学で、自分が情報を学びたいと思って、決めた大学です。 しかし、地元でも知名度は無く、施設も大学とは思えないほど、狭く、 高校と変わらないような学校です。 そこで最近、バイト、昔の中学の後輩、先輩が行っている大学 に編入したいと考えております。 しかし、ここで見た限り、編入後は認定される単位が少なく、 厳しいと書いてありました。 ちなみによその大学を見学させてもらいましたが、施設は 豪華すぎるほど、綺麗で、地元でも名前は通っている大学です。 学力を考えても入れるとは思うのですが、 編入してもやはり単位が少なく、在校生よりも大変になって いくのでしょうか? ※ちなみに上で後輩と書きましたが私は高卒後、半年 社会人をやっており、1年遅れで入学しました。 やはり就職を考えているので、名前のある大学をと 思うのが当然かと思いますが、皆様の意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。 1.編入後は変夕先の在校生よりも大変になるのか 2.編入にはどれくらいのお金がかかるのか、  今受けている奨学金等は引き継げるか? 3.編入は通常2年生でテストを受け、3年からするものですか?  宜しくお願いします。

  • 大学への編入

    現在大学2年です。 早稲田大学への編入を考えているのですが、 編入可能な学部は限られるのでしょうか。 また、試験内容は英語と面接のみでしょうか。 教えてください。

  • 浪人と編入、難易度が高いのは?

    私は高校3年生で、入試が終わりいよいよ大学へ入学する時期がやってきました。残念ながら、私が今回受験した第1志望の地元国公立には不合格になり、滑り止めの地元にある私立女子大に通う予定です。 私の将来の夢はアナウンサーです。 アナウンサーというのは、特にハッキリとした条件はなく、一般的に言われているものというと、「四年制大学卒業」というものです。 もちろん、それ以外に「容姿」、「アナウンス技術」、「コネ」など様々に必要とされるものもありますが、第一にはやはり「学歴」だと思います。テレビ局も有名なのは、キー局(フジテレビ、日本テレビなど)、準キー局、地方局と様々ですが、ほとんどのテレビ局に採用されているアナウンサーは「国公立大学」出身、「首都圏の有名私大」出身の方が多くいます。 私の現在、進学する予定の大学は、地元ではまぁまぁ有名です。実際に、CBCや地方NHKに就職されたアナウンサーの方も少しならいます。しかし、「大学名は関係ない」と言われるアナウンサーも一般的な比較をすると、キー局なんかはほぼ有名な大学ばかりです。ということは、キー局に落ちた人々が、準キー局、地方局と下りてくるとすると高学歴の人は必然的に多くなる傾向になると思います。 そうすると、やはりアナウンサーになりたいなら、「浪人」してでも有名大学に通うべきなのかな・・・とも思います。今まではずっとその考えでした。 しかし、大学というのは「編入」という形もあるということに気付きました。だから大学に入学してからでも必死に勉強して、有名大学に編入したいと思うのですが、やはりそれは無謀でしょうか。 私が今のところ、検討しているのは「早稲田大学」です。調べてみたところ、試験の内容は「小論文」とありました。 浪人すれば、それなりに経済的に親にも迷惑をかけてしまいます。それだけでなく、次の年に必ずしも挑戦して合格する保証もありません。それならば、「編入」としての道もあるのかなと思います。実際、アナウンサーの中でも日本テレビのアナウンサーで「短大から大学へ編入」されたアナウンサーは2名ほどいらっしゃいます。 ただ、問題なのは「地方の女子私立大学」から「早稲田大学」という私立の難関に合格できるかどうかということです。「早稲田大学」は私立でも最難関なので、覚悟してやっても難しいのかな・・・と心配です。 返答をよろしくお願いします。

  • 大学編入について…

    大学編入について… 現在私立大学一年生です。 早速質問ですが、受験の際納得いく結果では無かったのですが、経済的な面で大学に進学しました。 そこで今自分の学歴の為と少しでも親孝行したいので、国立大学への編入を考えていますが、編入について分からない事が多々あるので教えてください。 1 現在の大学でとった単位は新しい大学では、また0からやり直すのでしょうか? 2 現在理工学部なのですが、万が一文学部などに編入したら授業などにはついていけないでしょうか? 3 一般的な国立大学は入学金などを含めて私立大学で4年間学費を払うよりも編入した方が安いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。