• ベストアンサー

自然消滅!?

maddy-kz23の回答

回答No.1

失礼な質問ですいませんが、もしかして相手の方は既婚者でしょうか? あなたの文面を読んでいるとついついそう考えてしまったのです。 もし、そうなら休日はデート出来ないし、あまり会う機会もないですよね。 メールや電話はすごく大切なコミュニケーションなのだけれど。。。 相手が既婚者かそうでないかは別にして、最初から相手の方が「遊び」的な感覚で付き合っていたなら、今から気持ちを取り戻すのは無理だと思います。 今みたいな関係ではあなたが疲れるだけですよ。

ayumi1992_1981
質問者

お礼

相手は既婚者です。休日もデートしてたし、泊まりもできました。 始まったときは、彼からのアプローチだったので、 今とは、待遇がかなりちがいます。 既婚者だと分かったときに、終わりにしていればよかったのかもしれませんね。 分かったときには、私のほうが気持ちが大きくなってしまったいたので、 離れられませんでした。 今から、気持ちを取り戻すのはやっぱり、無理ですよね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自然消滅について教えて下さい。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1021789 を参考にして下さい。 彼と別れを考えています。 心にずしんと重いおもりが降りました。 理由は、彼の「(相手のせいで)カッとなったらその相手にキツイ言葉を吐いても悪くない。カッと来ているので自分が何言ったか覚えていない(つまり自分の発語に無責任)」という考えに人間性の低さを感じたからです。 彼が好きだけど、こういう人間性の人と長く付き合うのは私にとって良い事ではないと判断しました。 言葉のDVに発展する可能性のある人だと思いました。 彼が好きだけど別れるのでもう声を聞きたくないです。 自分から好きな人に別れを告げる勇気も無いです。 そして別れの直接の理由も言いたくないです。 (多分、彼の人間性の否定は彼にとって辛いでしょう) 彼のメール、電話を無視し続けたら、自然消滅になりますよね。 たとえ家まで来られても居留守して(彼はプライドが高いのでそれはしないと思いますが) 好きだから自分から別れを言うのが辛い。 別れの理由を言って傷つけるのも辛い。 でも、自然消滅というのは逃げでしょうか。 彼はプライドが高いので、こちらが反応しなければ、メールも電話も長くは続かないと思います。 別れる方の仁義ってあるのでしょうか・・・ それともどうせ別れるんだから、別れ方なんてどうでもいいんでしょうか・・・ 自然消滅とは、恋愛の終わりとしてどうなんでしょう・・・ メールが来たら返信してしまいます。 無視というのはいけないと思う性格が邪魔しています。 無視ってどうなんでしょう・・・無視が続いて自然消滅なんですよね・・・ まとまりなく申し訳ありません。 別れ方に無視というのはありですか? (各質問は最後に必ず締め切ります)

  • 自然消滅ですか?

    お互い18歳で、お付き合いしてる男性がいます。 一度性格が合わずに別れましたが、彼から頼まれ、よりを戻しました。 別れ話も復縁の話も電話で済ませたので、別れてからよりを戻すまでの間、彼とは一度も顔を合わせていません。 彼の方が私よりも忙しく、会おうとなっても日が合わないのが理由です。 それどころか、最近は連絡も途絶え途絶えになって、ほぼ放置の状態です。 彼の方から復縁を頼まれた形でしたが、何ヶ月も連絡もしない会わないというのはこのまま自然消滅を望んでいるのでしょうか? それとも、忙しすぎてこうなってしまっているだけでしょうか? 忙しい相手に対して、これからどうするのかと責め立てる電話やラインをするのも良くないと思い、私からそのような連絡をしたことはありません。 ちょこちょこ応援や励ましのラインもしていましたが、返信が遅いことから、返信するのも怠いんだろうなと思い、やめました。 どうすることもできずに時間が過ぎるのに、そろそろ痺れを切らしています。 彼の気持ちがまったく分かりません。 このような場合、私は彼の連絡を待ち続けるべきでしょうか? 忙しい彼のために、別れを告げるor自然消滅するべきでしょうか?

  • 自然消滅ってひどいと思うのですが・・・

    僕は付き合った彼女と別れるときは必ず、相手に好きな 新しい彼氏ができて、乗り換えられて終わるのです。 そのときには、いままで付き合ったどの彼女も、嫌そうな 態度を取って、自然消滅させようとか、僕に別れを切り出させ ようって考えているのが、解ります。 悔しいから、いつも潔く引き下がって自然消滅になります。 どうして一言「好きな男ができた」と言ってくれないの でしょうか?この時の女の心理はどのようなものなの でしょうか? はっきりと別れを言わないから、別れた ことにならないので、新しい相手とうまくいかなかった 場合に戻れるという保険の意味もあるのでしょうか?

  • ハッキリ別れるか、自然消滅か。。

    付き合って1年8ヶ月を過ぎた34歳の彼がいます。 今年の夏くらいからだんだんと会話が弾まなくなり、 彼の態度も冷たくなりました。 クリスマスや年末年始も忙しくて会う話が出なかったので もう私とは会わないよって言われてるようなものだなぁと思ってます。 連絡は2日に1通、メールがきていました。 だけど、クリスマスも年末年始も会わず、1ヶ月以上会わない彼女なんて 彼に私は要らないし、冷めたんだろうなと判断して、返信をしていません。 彼のことは好きですが、気持ちがないであろう相手に縋っても仕方ないなと思っていて ハッキリメールで伝えるか、このまま自然消滅か、悩んでいます。 本当なら話し合って、ちゃんと別れるべきなのでしょうが、 会えない以上は難しいでしょうし、電話は出ない気がします。 本当は彼が別れを切り出すべきだと思うのですが、気まずいことは男性は言いませんよね? 自分が悪者になりたくないんだろうなって…。 私から切り出すのも本当は悔しいです。でもあっさり去る方がいいんでしょうね。。 こんな時の男性の気持ち、別れを切り出した女性の方からのアドバイスを頂きたいです。

  • 自然消滅。電話がきません。

     彼氏から電話・メールがきません。 頼みがあって、電話をくれるようにメールをしたのですが、 そのメールから一時間後に電話をくれたようです。着信履歴がありました。しかし、そのときは私の方が忙しくてでれませんでした。すぐに電話をかけなおしたのですが、電話に出てくれません。何回かけなおしても出てくれないので、メールで心配ですとか、どうしたの?とか、私と話したくないの?とか3通くらい送りましたが全く電話・メールがきません。 ケンカっぽいことと言えば、先週、酔って電話をしてきたので、酔って二度と電話をかけてこないで!と強めに注意しました。  このまま自然消滅してしまうのでしょうか・・。 この先、2週間くらい待って何も返答がなければ、彼氏が私と話したくないっていうふうに理解して、自然消滅だけはいやなので、こちらから別れのメールを送るべきでしょうか・・?あなたが私と話したくない気持ちはわかりました。別れましょう・・のような内容で・・。  ご回答よろしくお願いします。

  • 自然消滅が嫌い

    こんにちは。 28歳女、会社員です。 付き合って2ヶ月の彼がいるのですが、現在、自然消滅に向かって流れています。 彼は、穏やかで優しい、女性らしい人が好きなのですが、 私は残念ながら、そういった女性らしさをあまり持ち合わせておらず、 顔がタイプ、というだけで付き合うことになりました。 私も彼に好かれるため、これまで精一杯取り繕ってきましたが、 ついにボロが出て、見限られてしまった、というところです。 それ以降、彼からの連絡は途絶え、こちらからの電話には出ず、 メールもろくに返ってきません。 彼の過去の恋愛パターンからすると、自然消滅を狙っていることは 間違いないと思われます。 彼との関係の修復は諦めましたが、私はどうしても、自然消滅という 方法を採ろうとしている彼を認められません。 ただじっと、相手の気持ちがなくなるのを静かに待っているなんて 不誠実だし、男らしくない気がして、非常に気持ち悪いです。 このまま静かにフェードアウトしてあげるのはちょっと癪なので、 何か少し、反撃?できたらと思っています。 そこで男性の方にお伺いしたいのですが、はっきり別れを切り出さない 彼には、どのような別れの言葉が効果的でしょうか。

  • 何故?自然消滅型の別れ。

    今年45歳になる女性です。 この年になりながらも、ありがたいことに友人の紹介などで、男性と知り合う(出会う)ことが少なくありません。 紹介された段階ではメールの交換から始まり、お互い「会ってみようかな。」と思った段階で初デートというパターンです。 ところが、常に男性側からアプローチされているにもかかわらず、早いときには一度会ったっきり、多くても数回あった段階で「自然消滅型の別れ」と言いたくなるような別れ方をされます。 自然消滅型とは私なりの表現なのですが、メールをしても返事が来ない・電話をしても出ない…というパターンです。 最初の頃は、このことに気が付かず「あれ?メールの返事が来ないな?電話しても出ないな?」と何度かメールと電話を繰り返しているうちに「しつこいなぁ~」と言わんばかりの内容で「会ってみて付き合う気がなくなった。」ということがあり、以来、相手から連絡が来なくなってもシツコク連絡をするのをひかえ、そして自然消滅型の別れとなってしまいます。 その度ごとに友人に理由を聞いても「本人が理由を言わないからわからない。」と言われます。 友人は決して嘘をついているのではなく、本当に理由を聞かせてもらえないようです。 酷いときには、電話をしたら「間違い電話じゃないですか?あなたに心当たりはありません。」とまで言われたことがあります。 実は先月から付き合いだした男性がいたのですが、昨日からプッツリと連絡が取れなくなりました。 なんとなく「またいつものパターンで自然消滅型か…。」と、すがり付いてしまいそうな自分が嫌で、彼のアドレスを消去してしまいました。 彼は人の悪口や仕事の愚痴を大変嫌う、心のきれいな真面目な方でした。 最初からいろいろ言うのはどうかと思いましたが、大まかに「理由も言わず、いきなり連絡を絶つ男性が過去にいました。もし私と交際できないと思ったら、ハッキリ理由と別れの言葉を伝えてください。中途半端は心のどこかで待ち続けるので辛いです。」と言ったところ彼も承知してくれましたし、それよりも彼の方が私を好きになったので、知り合った段階では「別れなど考えていない。」と言われたのに、わずか一ヵ月半で連絡が取れなくなりました。 別れの理由も気になりますが、自然消滅型というのも、気持ちに区切りが付かずに辛いです。 彼から連絡が来なくなってまだ二日ですが、私がせっかちすぎるのでしょうか?

  • 自然消滅って…

    彼氏と連絡がとれなくなってしまったんです。 最後にメールが届いてからもう1か月になります。 彼は院生ということもあり忙しい人でした。 でも連絡がこなくなったわけが全く分からないんです。 私に対して不満があるようには感じなかったし…。 最初はちゃんと連絡くれるまで待ち続けようという気持ちでした。 でも1カ月過ぎると自然消滅かな…って思ってしまうんです。 1か月連絡がなかったらこれはもう自然消滅なのでしょうか? 皆さんの考えを聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • これは自然消滅を狙っているのでしょうか?

    これは自然消滅を狙っているのでしょうか? 付き合って1ヶ月半になる彼氏から連絡がありません。 最後に連絡があったのは9日前です。その後、私から当たり障りのない内容のラインを2通送りましたが、既読になるも、返信はありません。 付き合う前から全然連絡してこない人で、既読スルーもよくありました。ただ、返信は来ていました(最長で1週間待ちましたが・・・)。 9日も返信がないのでだんだんと不安になってきて、自然消滅を狙っているのかな・・・という疑問が消えません。 彼氏の仕事は激務で、土日も出勤しています。最後にデートしたのは2週間前です。いつも仕事の合間を縫って、デートの時間を作ってくれているのだと思います。 忙しいのは理解しているつもりなのですが、さすがに放置しすぎではないかと思ってしまいます。。 これは別れたいというのを察してほしいということなのでしょうか? 彼から告白されて付き合うことになったので、こんなに早く気持ちが冷めてしまったのかと思うと悲しいですが・・・ 私は彼のことを好きなので、彼を信じたい気持ちが大きいですが、付き合いも浅い上に、連絡がなさすぎて、何を信じたら良いか分かりません。。

  • 自然消滅させたいのかな・・

    付き合って1年、今は遠距離4ヶ月目です(海外ー日本) 私がワーホリで海外へ。 彼と最後に電話で話したのは1ヶ月ちょっと前。 そのときから彼の気持ちは少しずつ私から離れていっているような気がしました。 彼に「連絡とらなくても平気なの?」って聞いたら、「うん。。。」とあいまいな返事。 だから、私は彼に「じゃあ、すきなときで良いから連絡ちょうだい、私はそれに返すだけにするから」といって電話を終えました。 だけど、その後1周年記念があり、バレンタインも近かったので、メールではなく、自分の気持ちを書いた手紙を出しました。 それについても何も連絡はなく・・・ その2週間後、やっぱり彼と連絡とりたくて、電話しましたが(11時半頃)寝てるのか、出たくなかったか、気づかなかったか、出ませんでした。だからメールで「やっぱり少なくても良いから連絡がほしい。○○(彼)とコミュニケーションがとりたいよ>< 連絡できない理由があるなら、聞かせて? それとももう嫌になっちゃった?」と送りました。 1週間経った今でも連絡はなしです。 メールチェックしてないのか(前に電話で言ったこと「連絡とらなくて平気」もあって)、見てたとしても何か考えてるのか、無視されてるのか・・ ちなみに、PCアドレスは彼が持っていなかったので私が日本を離れる前に彼に作ってあげたものなので、私と連絡とる以外は使用していないはず。。。なので、私にメールを送るときか、私からメールが来ていないか見るときだけしか、アドレスを開かないと思います。。他のことで使用していない限りは・・・ 1週間後は私の誕生日なんです。 私の中ではそれを区切りとして、今後どうするか考えようと思っています。 自分から、「別れ」は言いたくありません。 「別れ」を言うなら、帰国して連絡取れる状態でちゃんとハッキリさせたいと考えています。 ちなみに私の帰国は8月中旬予定です。約5ヶ月半後です。 誕生日に何も連絡がなければ、帰国まで彼から連絡がない限り、こちらから連絡しないつもりでいます。 ただ、何も連絡くれない今、彼は自然消滅を考えているのか・・ 自然消滅だけは嫌だからと前に話してはいました、別れるにしても帰国したら、一度は会って話そうって私からですが・・。 そう伝えてたとしても、自然消滅させたい(ごちゃごちゃしたくないから)と思ってしまうことってあるんでしょうか。 まだ今後どうなるかわかりませんが、どれぐらい連絡とれなければ、もう終わりなんだと認識すればよいのでしょうか? 自然消滅させる(まだそうなってないと思いますが)気持ちってどういう思いからなんでしょうか? 彼は以前、別れたいと思ったら、ちゃんと言うって言ってたので、自然消滅させるようなことはしないと思っているんですけど。 自然消滅された方、何を基準に自然消滅だと判断しましたか? 何ヶ月経って、過去を切り離して、前に進みましたか? その他、連絡をとらない理由って何が考えられますか?