• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬のしつけ方について)

犬のしつけ方について

isora99の回答

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.11

こんばんは。 >番・5番が、ちょっと難しいです。 もし、よろしければisora99さんの3番・5番の具体的なお話を、お聞かせ願えませんか? ◎3.犬の方から「犬自身の意思を表現する事」を学習させる事。 例えば、トイレの躾け。 犬がトイレに行きたい素振りを見せた時に(床面のにおいを嗅いだり、一箇所でクルクル回り始めたり等)「おしっこ?」「うんち?」等といった「声掛け」を行います。この「声掛け」をした後で、急いで「トイレとして使って欲しい場所」へ連れて行きます。 持って回った表現をしていますが、これには意味があります。 犬にとっては「寝床」以外の場所は全て「トイレ」なのです。これは狼時代からの本能から来るものですから、どうしようもありません^_^; それを「人間の都合」で「犬のトイレ」という「犬にとっては迷惑この上ない事」をさせようと言うのですから「トイレとして使って欲しい場所」と表現しています。まぁ犬にとっては、どこで排泄をしようが「同でもいい事」なんですよ。実際の話(笑) 話を戻します。この「声掛け」を毎日、繰り返し繰り返し行う事で、その内に犬は言葉の意味を理解し始めます。そうなると「トイレに行きたくなった時」には、何らかのサインを出すようになります。これは今までになかった「新しいサイン」です。 トイレの方向を見たり、行こうとしたり等々、どんなサインを作って見せるかは判りません。飼い主側が注意深く観察している必要があります。 因みに、私の愛犬の場合は、仔犬の頃は戸口を前足でカリカリかいていました。成犬になってからは、何も指示を出さないのに、自分の意思で「お手」のポーズを取るようになりました。これらが、我が愛犬にとっては「トイレ行きたい」の新しいサインだったのです。 トイレの躾けとは「トイレの場所を覚えさす事」ではなく「トイレに行きたいという意思表示を、自分から進んでする事を教える事」なのです。 これが、犬の方から「犬自身の意思を表現する事」を学習させる事の例えとなります。 これは他の躾けにも応用出来ると思います。 次は、5.飼い主と犬との「コミュニケーションが円滑に行く方法」を工夫する事、ですね。 これを実践する為には「飼い主と犬との信頼関係が築けている事」が必要ですし、シンクロしています。 犬にとってのコミュニケーションとは何でしょう? それは「顔の表情」「耳の立ち方」「口吻の状態」「全身の状態」「姿勢」「前足の使い方」「毛の状態(逆立っている等)」「鳴き声」「啼き声」「身体全体の動き」「尻尾の状態や動き方」等々、犬にも多くのコミュニケーションの手段を持っています。 この中で特に「雄弁なコミュニケーション・ツール」が「尻尾」だという事はお解かりの事と思います。 「尻尾を振っていたら、全て喜んでいる事になるのか?」・・・NO!! 「尻尾の位置なんかで、犬の感情が解るのか?」・・・YES!! 「尻尾」ひとつでも侮る事なかれ(笑) 「耳」もそうです。「耳の動き方」や「耳の角度」などで、色んな感情を現しています。 他の事にも注意を向けてみれば、実に多くの感情・意思を表現している事が解る事でしょう。 でも悲しいかな。犬には「言葉」がありません。「バウリンガル」なんか当てには出来ません(苦笑) こればっかりは「飼い主側」が勉強して「理解してあげる」しか仕方ありません。日々の経験・体験から学べる事もあるでしょうが、それでは犬にとっては、遅過ぎます(笑)早く覚えて、知って欲しいのです。そうでないと、犬は自分の感情や想いを飼い主に伝える事が出来ません。 そのせいでストレスが溜まって「問題行動」に繋がる事だってあるのですよ。 「排尿・排泄の意味」「穴を掘る理由」「何でも持って来て隠す事の意味」「犬にとっての食餌の意味」「マーキングの意味」「お尻のにおいを嗅ぎあう事の意味」等々、飼い主が勉強し、理解してあげなければならない事は山積していますよ(爆) すぐに本屋さんへ行って「犬の心理」「犬の感情」などといった「犬の心理や行動」に関する書籍を何冊か読んで下さい。 一冊だけでは駄目ですよ。著者の考え方ひとつで内容は異なりますからね。 犬の行動の意味・理由が解れば、自ずと「犬と飼い主とのコミュニケーション」は取れる事でしょう。 でも、昔の人は、勉強なんかしなくても「犬の事」を理解していました。 現代の人は「犬の事」が理解出来なくなってしまっています。 自然を忘れて行ったからでしょうか?文明に毒されたからでしょうか? 縄文時代から続いた「人と犬との絆」は、そんな簡単に壊れてしまうようなものだったのでしょうか? 余談ではありますが・・・ 「ペットショップ」の儲け主義、一部のブリーダー達による節操のない乱繁殖、飼い主側の知識のなさ、流行に流される馬鹿さ加減、犬への虐待行為、無知な飼い主のエゴから行われる交配、飼い主としてのマナーすら守れない公共心の欠如、犬への溺愛行動、飼い主の我が儘な行動等々、日本はこんな国ではなかった筈・・・です(ーー;)

ktt1933
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 非常に、細かいトコロまで、そして、分かりやすいお返事ありがとうございました。 分からなかった部分の霧も晴れました。 何回も、何回も読み返しました。 isora99さんの他の方への、過去の回答なども、少しずつ、見せていただいています。とても参考になります。 何度も、何度も、ご丁寧に、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬を飼い始める時のサークルの有無について

    こんにちは。 ペットのジャンルでの投稿は初めてなのでよろしくお願いします。 この3月からM.ダックスの子犬を飼う予定(生後2~3ヶ月くらい)で、現在は飼う為のしつけなど、ネットや本などで勉強中です。 今までも、ずっと犬は飼っていたのですが、「室内犬」は初めてなものですから少々戸惑っております。 質問というのは、飼いはじめに、しつけの為にもサークルは必要か、という事です。 すでにトイレ・ベッドは買い揃えています。 しつけに関しても、あちこちで意見が様々あり、サークル必要なのかどうかがよく分からなくなっております。。 ちなみに買い始めてのしつけの段階(トイレなど)は、24時間お世話出来ます。 結構お値段もかかりますし、素直に買えればいいんでしょうけど、後々はサークル無しで一緒に生活したいと思っておりますし・・・。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬と一緒に寝るのは…?

    もうすぐ2ヶ月半ほどの子犬を飼い始めます。 躾けはしっかりやっていこうと思うのですが、自分がいつも寝ているベッドで犬と一緒に寝るのは、やはりまずいのでしょうか? ちょっと前に放送した「世界ウルルン滞在記」で、ドイツのブリーダーさんは犬と一緒に寝ていましたが、躾けはしっかりできていたようです。 本などでは絶対一緒に寝てはいけない、と書いてありましたが、近所の躾けのしっかりできたワンコを飼っている方も、たまに一緒に寝ているらしく、犬それぞれの性格にもよるのかな?とも思いましたが、実際のところどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬や猫はやはり室内で育てるべきでは?

    この質問については、なぜか飼い主(親ごさん)にこころない 質問を投げかける方もおり、ご回答者の方にもどこかの国の 首相のようにKY/自己中の回答を返す方もいらっしゃるので、 冷静にお願いします。 我が家ではわんこと暮らしており、実家ではにゃんこと暮らしています。 家族の一員ですが、大小の始末はどうしても周りに迷惑がかかるし、 伝染病や蚊やノミ・ダニによる疾病がこわいので外にはだしません。 大体狭い日本で大型犬を飼うのは間違っていますし、犬も不幸です。 飼うなら猫も含めて室内で飼えるサイズにしてほしいです。 (北海道なら室外でよいかもしれませんが、私は東京23区在住です。) ただ我が家も12年間試行錯誤でやってきました。おしっこをどうしても はずしてしまいます。みなさんのお宅ではどうやってうまくしつけられて いるでしょうか。今日は我が家の息子の13回目の誕生日です。これを 機にみなさんのご意見を参考にして、しつけを考えなおしてみたいと 思います。(今月gooの会員になったばかりなので)質問の趣旨は以上です。 それからこれをいうとたぶん偏見をおもちの方からなんかご回答がくる かと思いますが、あえていわせてもらいますと、我が家の息子は血統書 つきですが、ブリーダーさんから直接おゆずりいただき、お値段もたい へんよくしていただきました。別に自慢ではなく、私のような低所得者でも 譲っていただける良心的なブリーダーさんもいるということです。 保健所から譲り受けることも考えましたが、雑種ではどこまで大きくなるか わかりませんし、小型犬でもしつけのしてない犬とは暮らせないと思ったから 断念しました。まあ結果あんまりしつけはできなかったですけど。 (もし息子に嫁を迎えるときがあれば考えます。去勢してませんから。) ペットショップやブリーダーさんの一部に問題があるかわかりませんが、 室内で育てる以上、血統書付の犬を安価で気軽(安易というわけではない) にお譲り頂けるシステムが大事で、タダだからといって安易に譲り受けて、 結果周りに迷惑をかけることにならないよう、一層の注意が育て主には 求められると思います。捨て犬は確かにかわいそうですが、都会では自分の 責任で室内で暮らせるようしつけができ、室内で暮らせるサイズの犬種にして ください。お願いします。犬のようなペットは人間のために存在するもので、 人間の生活に、ましてや見ず知らずの第三者に迷惑かけてよい存在では ないはずです。 私の従兄はゴールデンレトリバーのブリーダーですが、回し者ではありません。 育てている環境が赤城山山麓なので、環境が全然違います。

    • 締切済み
  • 犬の室内飼いを反対されています。(長文です)

    来年からビーグル犬と暮らしたくて準備中です。 ビーグルのブリーダーさんを何件か探し、 専門ブリーダーさんとメールで連絡を取り、年が明けてから会っていただけることになりました。 また、里親になることも選択肢に入れています。 専門ブリーダーさんや里親募集のところでは犬を譲る条件に 「室内飼いされる方」と提示してありますが、 私の家では犬を飼うことには賛成ですが、室内飼いについては反対されています。 部屋が汚れるからという理由のほか、 犬は外にいるもので、室内で飼うものではないと思っているようです。 テラスで飼うことは認められていますが、風雨が防げるだけで気温は外気と大差がありません。 私としては、冬には雪の積もる所なので犬の老後のことや、 健康面を考えると室内に入れてあげるべきだと思います。 犬は外で飼うものだと思っている人に、 室内飼いを認めてもらうにはどうしたらよいでしょうか? 犬と暮らしている方、室内飼い・外飼いにかかわらず、 ご意見いただけると嬉しいです。

    • 締切済み
  • 犬の興奮状態

    1歳半になるトイプードルのオスを飼っています。 おすわり等の一通りのしつけは覚え、無駄吠えや噛み癖などもありません。去勢はしていません。 ただ一つ。とても困っています。 誰かが我が家に来ると興奮が抑えられません。家中を走りまわり、飛び掛ったりします。私以外の人には甘噛みもするようです。 こうなるともうどんなコマンドも聞き入れません。 友達などは「かわいいし、いいよ」とかわいがってくれます。が、犬をどこかに連れて行くことも困難です。 犬自身も、私以外からは怒られないことをわかっているようで、さらにひどくなってきました。 獣医さんには、去勢では解決しない。しつけの問題と言われました。具体的にと聞くと、しつけの本にありますといわれ…。いろいろ調べましたが、参考になるものがない状況です。 どなたかよいしつけ方法を教えて下さい。みなさんが普段、こんな風に落ち着かせている等の経験談などよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 初心者に保健所の犬や猫は無理?

    これから犬か猫を飼いたいなと考えています。 そこで思ったんですが 今まで犬を飼ったことのない私には 保健所にいる子は しつけなど大変でしょうか? 一応、動物関係の勉強をしているので 簡単なしつけならできますが 相手は小さい頃から専門学校にいる子なので 一から教えるのは初めてです。 ペットショップやブリーダーさんのもとから もらった方が良いんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 一才の犬のトイレのしつけって難しいですか?

    今度一歳の♀のポメラニアンを貰うこととなり、飼い主さんとお話をしたのですが 普段はゲージ飼いをされているようで、ゲージ内のトイレではペットシーツに 排泄をするが、外に出したら粗相をする、、と聞きました。 しつけが出来ていないと聞いたので、一歳の子だし自分にしつけを出来るのか 少々悩んでいます。私はゲージ飼いをするつもりはなく、普通に室内で飼いたいと考えています。ゲージは外出時には使うかもしれません。 私はほとんど家にいるので、しつけをする時間はたっぷりありますが、 どういう風にしつけをしたらいいのか分からず、皆さんに教えて欲しいと思っています。本を読んでも子犬のことしか載ってなくて、成犬のことは分かりません。 子犬と同じしつけで覚えてくれるものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の月齢と躾の開始時期

    ブリーダーさんに5ヶ月のスタッフォードシャーブルテリアを見せて貰いました。もう永久歯に生え変わり、体も大分がっちりして、食事も既に一日2回、ワクチンも2回済です。 子犬を迎える際、躾や社会性、情緒を育成するのに5ヶ月というのはどうでしょうか。遅いですか?ちなみにこのブリーダーさん宅は譲渡は3ヶ月からで、以前このカテで欧米では4ヶ月という話も拝見しましたが。 このブリーダーさん宅にはなんと150頭程の多種多様な犬がいて、日中は広い運動場、夜間も結構な広さのゲージに入っています。色んな犬を見せて貰いましたが、皆おっとりと穏やかな良い性格でがっしり素晴らしい筋肉がついています。美しく風格のある犬ばかりでした。見せて貰った子犬も兄弟と母親と共に過ごしており、犬社会での社交性は大丈夫そうです。環境としては素晴らしいと思いますが、ただ、躾は全く入っていません。室内飼いではないのでトイレの躾も勿論まだです。 それから気になったのが、この5ヶ月の子犬と対面した時、物凄く怯えてしばらく座り込んでいた事です。人と接する機会が少なくて人馴れしてないのかなと思いました。子犬ってこんなものでしたでしょうか?(当方15歳で愛犬を亡くしましたが、子犬の頃があまりに昔過ぎて覚えていません)ただ、5~10分経つとくんくんと私の匂いを嗅ぎ出し、オドオドしながらもちょろちょろとまわりを歩き、その内呼ぶと怖がりながらも近づいてきて甘えてくれるようになりました。兄弟犬も同じリアクションで、母犬は最初ちょっと怖がってましたが子犬よりは落ち着いていて慣れ方も良かったです。 私は子犬より成犬の方が好きなので、子犬の可愛い時期を逃しているのはさほど気になりませんが、やはり最初の1年が一番肝心だと思うとこのたった二ヶ月が気になります。皆さんどう思われますか?

    • ベストアンサー
  • アメリカン ピットブルを飼いたいのです。

    私は犬が大好きです! 以前10年ほどシェパードを飼っていました。 性格、習性なども勉強し躾やトレーナーについて頂き 教わりながら育ててきました・・・ その犬が亡くなり約3年・・・ やはりパートナーの犬がそばに居てほしいと思うようになり・・・ ピットブルを探しています。 特種な犬の為なかなか好みのブルにであえません! 闘犬でははなくショータイプが希望です! どなたかブリーダーをご存知のかた情報をお願いいたします!

    • ベストアンサー
  • 旦那の実家の犬

    主人の実家で犬(室内犬)を飼い始めました。思ったより世話が大変みたくトレーナーを頼んでしつけをしてもらったりと苦戦しているようです。ただ両親共々お散歩をしてあげるのが面倒らしくほとんどお庭で遊ばせているだけのようです。しかしトーレーナーの方にお散歩もたまに行った方がいいと言われたらしく・・できればお嫁さんの私(専業主婦・子なし)に少し手伝って欲しい・・って空気がながれています。(自宅から実家は徒歩5分)犬は大好きなのですがハッキリ言ってイヤです。どうやって断りますか?でも・・そんな私って心が狭い?