• ベストアンサー

胸の揉みすぎって良くない!?

よく彼に胸もんでもらっていますが、これって本当はいけないことなんですか? なんかいろんなサイトめぐってたら、出産もしてない状況で 胸ばかりもんでもらっちゃ後で授乳できなくなりますよ…って言われました。 本当のところはどうなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momo62769
  • ベストアンサー率34% (21/61)
回答No.4

私の彼もおっぱい大好き人間で寝ている間でも無意識のうちに胸をもんできます。時々夜中に何度も起こされて「いい加減にしろ」と思いながらも「愛されているんだわ~」と思いつい許してしまいます。 授乳できなくなるということはないと思います。 但し、妊娠初期にあまり乳首を刺激すると子宮が収縮して流産になる可能性があるので妊娠したらちょっとお休みした方がよいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.3

乳房を揉まれるのはトテモ気持ちが良いのでしょうネ。僕のフレンドは乳房を揉まれるのがトテモ大好きです。昼間仕事で疲れきっているときでも、夜に寝床でハダカにしてから、やさしくオッパイをライチェンしますと鼻腔を膨らませて表情がなごみます。胸ばかりモンダら授乳出来なくなるナンテ嘘っぱちです。ダッテ妊娠後期には授乳準備のために若奥様は「チチモミ」の看板のある摩擦治医院へ通って熱心に乳を揉んでもらっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.2

>胸ばかりもんでもらっちゃ後で授乳できなくなりますよ…って言われました え?誰に?(笑 仮に出産したとしたら、それはそれで乳房のマッサージしなきゃ出なかったりもあるほどです。 たくさん愛してもらってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.1

男です 男はおっぱい星人が多いから、みんな良く揉んでいますが、 その後、ちゃんと授乳できてるから大丈夫だよ。 そんなことあまり聞かないなあ・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産後胸の大きさが元に戻らない

    現在、出産してから3年経ちます。 授乳が終わると胸が小さくなるというのはよく聞くのですが・・・。 私の場合、妊娠中に大きくなった胸の大きさが おっぱいをあげなくなっても、子供が3歳になった今も 元に戻らないのです。 そいうことってあるのでしょうか? すごく大きいわけではありませんが、 産後太ったのもあって、胸が大きいとよけいに太って見えます。 私は帝王切開で赤ちゃんも不整脈で保育器に入ってしまったので 産後10日ほど経ってから初めて授乳しました。 ・・・というかほとんど母乳が出ませんでした。 胸も張りませんでした。 退院後もがんばって毎回おっぱいは吸わせていたのですが その後も出るようにはならず、ミルクに切り替えてしまいました。 やっぱり母乳が出なかったから、胸の大きさが元に戻らないのでしょうか? こうしたら元に戻る というようなことも教えて頂きたいです。

  • 授乳中で、胸が痛いです。

    1歳半の子に授乳しています。出産後から完母です。 昨日は子供とずっと一緒にいて、しょっちゅう授乳していました。左右交互に。食べた物は脂っこい物ではないのに、右胸の上側が急に硬くなって軽く押しただけでも痛いです。胸は張ってはいないです。 度々授乳しているのになぜでしょうか? よろしくお願いします。

  • 産後、胸がしぼんでしまいました。

    お世話になります。何かいい方法がありましたら教えて下さい。 二人出産しました。勿論、授乳しました。 元々胸が大きかったのですが、その大きくて張っていた胸が見事にしぼんでしまい、見るたびに憂鬱になります。因みに整形等は考えておりません。運動・フィットネス・その他色々何か方法がありましたら教えて下さい。

  • 体重が減って胸がなくなりました。戻るでしょうか。

    31歳、出産2回経験し、授乳がおわって1年くらいになります。 もともとぽっちゃりしており、胸はあるほうでした。 妊娠前はC~Dカップ、妊娠・授乳時はEカップくらいでした。 しかし、授乳が終わってから、小さくなり、張りがなくなって やわらかくふにゃふにゃで、トップもさがってきたようにおもいます。 それでも、しっかりとしたブラジャーをすれば、寄せて谷間もできるし、 まだマシだったのでそんなに気にはしてなかったのです。 ところが、今回ショックなことがあり、2週間ほど食事がのどを とおらなくなり、一気に体重が4キロほど減ったんです。 ちなみにもともとは、身長160センチ、55キロ。 それが2週間で51キロになりました。 見た目にもすこしやせたかな、ってわかる程度です。 少し余裕ができて、自分の体をみると、胸がペッタンコになってるのです! はっきり言ってたれています。 胸以外にも、おなかなどシワができています。 どうしたら、もとのような胸になれるのでしょうか。 運動?食べ物?マッサージ? 貧乏な主婦なので、お金はかけられません。自分の努力のみです。 こんな体になってしまって、本当にショックです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 小さい胸

     胸が小さくて、お乳が出るのか心配です。 妊娠8ヶ月ですが、前回出産の後、絞ってもあまりでなくて辛くて混合からミルクに変わってしまいました。 今回もおっぱいマッサージをしていますが一応お乳らしきものは出てきますが、出産後にたくさん出てくるか分からないし、出てこないかもしれないなら頑張り損かなと弱気になっています。 ふつう妊娠するとお乳が張ったり、大きくなったりするんですよね?私にはそれがなく、本当に大丈夫なのか?っておもいます。 吸わせれば出るよとか、イモ類を食べるといいと言われて前回頑張りましたが、そんなに変わらない気がしてもどかしく泣けてしまい投げ出した感じでやめました。 もともとAカップだし、小さい胸は出にくいのでしょうか?

  • 胸の揉みすぎってよくないの?

    彼氏と会うと、必ずと言って胸を弄られます; 別にイヤとかそういう訳ではないのですが、前に何処かのサイトで 胸を揉みすぎると、将来子供ができた時に授乳等(乳が出なくなるとか)できなくなるよ!と 書かれていたのを頭でよぎってしまって。結局そのことが気になって、 快楽を楽しむところじゃなくなって...(元来胸を弄られるのが好きな私にはショックで;) 胸の揉みすぎで後々影響出るってことはないですか? あるとしたら、どういうことがありますか?今すぐ止めた方がいいのですか? 経験者の方、教えてください。

  • 胸の張り・乳腺炎

    生理後一週間以内から胸の痛みと張りが出る事ってありますか? いつもは生理予定日の一週間前ぐらいから胸の張りがあるのですが、 今回は上記のような状況です。 現在生理予定日の10日ほど前ですが、ずっと痛みと張りが続いています。 それと、去年似たような症状のときがあったので婦人科を受診したのですが、 その時は外科の先生に『乳腺炎に近いですね。特別症状が酷くならなければ問題はないです』との受診結果でした。 その後自分で調べたのですが、『乳腺炎』は出産後の授乳している方に起きる症状だということがわかりました。 私は妊娠も出産も経験した事がありません。 妊娠や出産後でない一般の女性でも乳腺炎になる事ってあるのでしょうか? ちなみに私は現在30歳なので成長痛などではありません。

  • 大きい胸の何が良い?

    大きい胸の何が良い? まず最初に、 「好きになったら胸の大きさなんて関係ない」というご意見は良く分かりますので、今回はご遠慮願います。 このサイトで、小さい胸が好きな男性の ・小さい胸は、『感度が良い』『可愛い』『子育てにも影響はない(授乳)し、小さい方が綺麗』 ・大きい胸は、『牛のようで気持ち悪い』『ただのデブ』『どうせ垂れる、醜い』 というご意見を見かけます。 大きい胸は、デメリットが多い気がします。 そこで、小さい胸よりも大きい胸の方が好きな男性に伺いたいです。 仮に、胸が大きい女性は小さい胸の女性と比べて感度が悪いとしたら、大きい胸の何が良いのでしょうか? また、大きい胸とは何カップ以上のことを指すのでしょうか? 彼に聞いてみますが、何だかんだでやっぱり良く分かりません。

  • 胸が大きくてもだらしなく見えない服

    服選びに困っています。 妊娠前はHカップで、服装はプライベートレーベル、オリーブ、JILL、スナイダル、インディヴィ等で買い、綺麗めな格好、もしくはお嬢さんな格好(ブランドで言うとバーバリーのようなカチッとした格好)、ふわふわワンピースを着ていました。 妊娠し、出産し、今は授乳中なのでブラでしっかり胸を抑える事ができません。 授乳ブラ(すぽブラなのようなもの)はしていますが、ホールドは全くしません。 このブラで、産前の服を着ると、どうしても胸がだらーんとしてしまい、だらしない印象に思えます。 授乳中だし、子供もまだ小さいのでそんなに外出の機会もないかと思いや、 ママさんの集まりや、色んな手続きに結構外出します。 胸をあまり強調すると、ママさん達と仲良くしてもらえないような気がしてしまいます・・・。 胸以外の体型はMです。 身長は158程度です。 どんな服をきれば、だらしなくみられないでしょうか?

  • 断乳後しぼんだ胸

    よろしくお願いします。 4年前に長女を3年前に次女を出産し、長女は11ヶ月次女は1年10ヶ月授乳していました。母乳の出はかなりいい方だったと思います。 妊娠前はBカップくらいでした。妊娠中や授乳期にも出はいいのにさほど大きくはなりませんでした。よく授乳期のママさんの胸をホルスタインのようなんて表現されますが、私の場合はBだときついけどCだとゆるいような感じで本当に微々たる変化しかありませんでした。 問題は断乳後です。1人目のときもそうだったんですが、2人目の断乳後胸の張りが落ち着いて「断乳完了」した途端、ぺっちゃんこになっちゃったんです。本当にぺっちゃんこ。少年の様な感じです。元々体型は痩せ型なんですが、胸がなくなったせいで本当に女性らしさのかけらもない感じです。一時期は「まあいいか。旦那もこの胸を見て文句言うわけでもなく、なんでこんなになっちゃったんだろうね~と笑う私と一緒に笑ってくれる。このままでいい」と思っていたんですが、やはり私も女。本当は鏡に胸が映ると目を背け、自分で胸(らしき部分)に触れるのもイヤ。気にしないフリをするしかなかったことに気付き、豊胸を決断。夫も「やりたければやれば」と了承してくれ、いろいろ情報集めをしたところ、リスクが高いことを知り断念。あと残された道は、努力して自力でなんとか少しでも膨らみを作る(?)ことしかありません。 ダラダラと経緯を書いてしまいましたが、きっと同じ経験・思いをしてらっしゃる方がたくさんいらっしゃると思います。些細なことでもいいです。試して効果があった物(食品やサプリ・下着?)・事(体操やマッサージなど)を教えてください!今の状態からAカップくらいになるだけでも、かなりありがたいです!最近はそのことばかり考えて眠れないくらいです(泣) お願いします!