• ベストアンサー

Jリーガーが企業チームに移籍した場合

Jチームを解雇になってしまった選手が、JFL等の企業チームに移籍した場合、その企業内ではちゃんと他の選手と同様に、何らかの仕事(サッカー以外の)をするのですか? それとも、プロ契約選手として選手生活を続けるのですか? 後者の場合、ずっとその企業チームにいた社会人選手と軋轢を生むような気がするんですけど。。 最近だと、元ヴィッセル神戸→YKKAPの北野選手、元横浜FC→TDKの富永選手なんかがその状況で、何してるのか気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osaji-h
  • ベストアンサー率60% (412/683)
回答No.1

>JFL等の企業チームに移籍した場合、その企業内ではちゃんと他の選手と同様に、何らかの仕事(サッカー以外の)をするのですか? これは選手個々の契約形態によります。 アマチュア(社員)契約の場合は企業内でサッカー以外の仕事もするでしょうが、プロ契約ならサッカーだけでしょう。 Jリーグにもアマチュア・社員契約の選手はいて、その場合はサッカー以外の仕事をしています。 たとえばザスパ草津のU-23(サテライト)チームはアマチュア契約の選手で構成されていて、近所のスーパーや旅館などで働いています。 去年まで徳島ヴォルティスにいた大場啓選手は元から大塚製薬の社員=アマチュア契約で、去年限りで現役を引退し大塚製薬の仕事に専念するようになりました。 Jリーグの規定により、一度プロ登録でなくなった選手は再度プロとして契約するのが困難なので、アマチュア契約になるのは相当な決意が必要です。 北野選手、富永選手ともにJリーグからの移籍1年めなので、再度Jリーグに戻ることも視野に入れ、プロ契約にしている可能性が高いでしょう。 去年までYKK APに所属していた森俊佑選手は現在でもJFAの移籍リストに載っていて、つまりプロ契約だったということになり、YKK APにはプロ契約選手がいることになります。 >プロ契約選手として選手生活を続ける場合、ずっとその企業チームにいた社会人選手と軋轢を生むような気がするんですけど。。 これも選手個々の性格やチームの受け入れ体勢によると思いますが・・・ 一例として、知人がよく試合を観戦しているソニー仙台の場合を挙げます。 ここにもあるプロ契約選手がいて(一緒に酒を飲みながら本人に聞いたところ、出場給・勝利給の割合がかなり占めているとか)、やはり実力は他の選手より非常に高いので、チーム内でも頼りにされているそうです。 YKK APもTDKも既に数年前からJリーグ選手を受け入れているので、あまり軋轢が生じるような環境ではないと推測します。

habatan08
質問者

お礼

すごーーーーーーーーーく参考になりました。 ありがとうございます。 富永選手は結構好きだったので去年解雇になったとき悲しかったんですよね。 TDKは将来的にJに参入する意思があるようなので、「トミナガタワー」がまた見れたらうれしいです。

関連するQ&A

  • チーム移籍。

    チーム移籍。 中学硬式野球のボーイズリーグ。チームを途中移籍した場合、その選手が公式戦に出場できない期間は何ヶ月ですか? その他、移籍に関して何か情報があれば具体的に教えてください。

  • JFLや地域リーグへレンタル移籍の年俸はどうなる?

    J1、もしくはJ2からアマチュアであるJFLや地域リーグにレンタル移籍した場合、選手の年俸はレンタル先のチームが支払うのか、貸し出す側のチームなのかどちらなのでしょう。教えてください。

  • 「チーム一筋」のJリーガー

    昨今の日本人サッカー選手は、キャリアが増すにつれ、上位チームや海外チームに移籍することが多いですが、いま現在、現役のJリーガーで、「チーム一筋」で、在籍年数の長い選手と言えば、どんな選手が、いるでしょうか。 私が思い付く限りでは、セレッソ大阪の、酒本憲幸選手が、今シーズンで、在籍10年目になります(2003年入団)。 本当に、他チームのことは知らないのですが、思い付く限りの選手名を、Wikipediaで調べたところ、神戸の北本久仁衛選手は、今シーズン12年目(2000年入団)で、福岡の城後寿選手は、今シーズン8年目(2005年入団)、といったところでしょうか。 勿論、過去の「一筋さん」と言えば、ミスターセレッソ・森島寛晃氏が、セレッソ一筋14年(1995~2008年)です。 あとは、元浦和の福田正博氏が、浦和一筋10年(1993~2002年)ですね。いずれもJリーグ発足前の選手歴は、除外していますが。 …あ、しまった! 川崎の中村憲剛選手も、長そうですね。 中村憲剛選手も、川崎の「一筋さん」では…(Wikipediaで、調べ損ないました)。 本当に、自分のひいきチームのことしか知らないのですが、他チームサポの方、あるいは、Jリーグマニアの方で、「おいおい、○○選手を忘れてもらったら、困るよ!」という情報を教えていただけましたら、有難いです。 多分、「あーそうでしたね。これはこれは、失礼しました」という選手を、多数ご指摘いただけるかと、楽しみにしております。 なお、ご回答は全然急ぎませんので、よろしくお願いします。

  • Jリーグの移籍の方法について

    契約満了などで別のチームに移籍する選手がいますが、この場合、移籍交渉は他チームの関係者が直接選手に話を持ちかけるのでしょうか? もしくはチーム側に話を持ち込んで交渉するといった感じなのでしょうか?

  • 期限付き移籍について

    Jリーグにおける期限付き移籍について教えてください。 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20040123_40.htm このニュース(J2札幌からJ1神戸へある選手の期限付き移籍が 成立したことに対してJ2札幌が怒っている)についてですが、 なぜJ2札幌が望んでいないのに、この移籍は成立したのですか? 期限付き移籍とは選手の保有権を元のチームが持ったまま 期限をつけて移籍するんですよね? とすると選手の保有権をチームが持っているにも関わらず ルール上移籍を拒めないのですか? 単に選手が強く望んだので仕方なく応じたのでしょうか? Jリーグの公式HPの移籍のトコにも書いてなかったので よく理解できません。

  • サッカーの移籍金とフリー移籍

    移籍金の内何%かを選手に支払う契約にすれば、移籍元はフリー移籍を防ぐ事が出来て選手は報酬が貰えてウィンウィンな気がしますがそうでもないんでしょうか?

  • Jリーグサッカー選手の海外移籍について

    Jリーグサッカー選手の海外移籍について W杯で活躍した川島選手や長友選手が早々と海外のチームに 移籍することが決まったようです。一方プロ野球などでは 選手の海外移籍(主に大リーグ)はFA資格を得てからでは 出来ないようで、長年大リーグへの移籍を熱望していた巨人 の上原選手などはピークを過ぎてからしか許されませんでした。 プロ野球では選手の流出によりレベルや人気の低下が懸念され ているために抑制されていると聞きます。 サッカーの場合には、なぜこんなに容易に移籍が可能なのでしょう か?Jリーグは、人気選手の海外流出に危機感は感じていないので しょうか。選手を海外に放出したチームの観客動員が減るなどの デメリットは生じていないのでしょうか。莫大な移籍金が支払われる からなのでしょうか。 プロ野球と比べて、Jリーグの海外移籍に対する鷹揚さが際立って いるように思うのですが、両者の違いはなんなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • シーズン途中で移籍した時の成績は

    打者がシーズン途中で移籍した時の、打撃成績は移籍前のチームの時の成績とね移籍後のチームの成績が合計されるのかな、二軍暮らしの選手は別として、両チームでバリバリ活躍選手の場合は 聞かせて下さい。

  • レンタル移籍のシステム

    アマチュアのチームにレンタルで、行った場合その選手はバイトとかしなきゃいけないのでしょうか? それともちゃんとどっかかからサッカー選手として払われるんでしょうか? レンタル移籍のシステムを教えてください。

  • 応援歌ごと移籍した選手

    プロ野球選手が移籍すると、移籍したチームの応援団によって新しい応援歌ができますよね。 でも中には、移籍する前の球団の応援歌が踏襲される場合もあると思います。 そこで、そんな選手を教えてください。 また、以下のようなことを見聞きしたのですが、その真偽も教えていただけたらうれしいです。 ・巨人、西武は応援歌を新しく作る(阪神のように使い回さない)。 ・ダイエーはあえてチャンス時などで旧チームの応援歌を使うことがある。 ・阪神の片岡選手の応援歌の前に流れる部分は日本ハム時代にも使われていた。

専門家に質問してみよう