• 締切済み

東芝・ナショナル・三菱のフレンチドア冷蔵庫

新居に置く冷蔵庫を検討中です。当面は二人家族ですが、10年先には四人家族になっている予定 (場合によっては親を引き取って5人家族)なので、400~450リットル程度のフレンチタイプに決めました。 容量以外の条件としては、 *野菜室・冷凍室が大きくて、多様性のある切り替え室がある *省エネ・ノンフロンで静か・除菌・清潔を保てる(製氷なども洗える) *野菜の鮮度が長持ち *冷凍ものが必要な分だけ取り分けられる 状況として、週5日お弁当が必要で、買い物は週1回買いだめします。 店頭に足を運んでざっと見た感じでパンフレットをもらってきたのがナショナル、東芝、三菱です。 ただ、パンフレットを見る限りでは、どれも似たような機能が揃っていて、絶対これがいい! という決め手に欠けている上、 *ナショナル・三菱の動く棚の使い勝手はどうかな?そんなに使うかな? *三菱は製氷部分にゴミが貯まりやすいらしいから候補外にした方がいいかな? *東芝の冷蔵室は二重ポケットだから、浄水ポットと野菜ジュース、ミルクを入れるとパンパンで、 容量的に小さかったり、取り出しにくいんじゃないかな? と使用するにあたっての疑問がたくさん出てきました。 実際、お使いの方に教えてもらいたいのですが、その辺はどうでしょうか? 価格ドットコムはチェックしましたが、疑問が解消しなかったので、質問させて頂きます。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.1

あんまり最新の情報ではありませんが・・・ あなたの御希望では松下製かな。 御質問のナショナルの動く棚の意味が解らないのですが、松下も動くようになったのですか? 三菱はレバーを左右に動かす事で棚が上下するのは知っていますが・・・。 松下製は冷凍庫が広いです。 手前までシッカリ引出せる、冷凍室・野菜室の事は御存知だと思いますが(東芝製も同様に引出せます)松下製は奥までシッカリ内容量があります。 理由はコレも御存知だと思いますが、コンプレッサーの位置が他社と違うところです。 通常一番下の奥にあるのですが、松下製は一番上の奥にあります。 よって一番下の奥に「場所」が出来たのです。 一方、最上段の奥は1/3程度しかありません。 コノ高さですと、奥に手が届かないという一般論で勘弁して下さい。  冷凍食品が多いという事でコレがお勧めになります。  冷蔵室が大きいタイプが良ければ東芝ですね。 しかし、冷蔵室が大きいという事は、その下の野菜室・冷凍室が犠牲になっています。 タッチ式の開ボタンはgoodです。 力を入れなくても開ける事が出来るのは女性にとって優しい機能ではないでしょうか。 ゆっくり優しく閉まる「オートクローズ」も賓がありgoodですよ。  松下にはココを見習って欲しい!   三菱はやはり「動く棚」でしょう。 食品があっても上下に動かせますから庫内の有効利用には最高です。 「埋めちゃっタンク」も悪くないですよ。 ゴミが溜まると言われていますが、丸見えですから気が付いた時掃除をすれば良いのではないでしょうか? 他社の様にタンク入れの奥があればそこだって汚れるわけですから・・・。  氷は透明で硬めな氷が出来ますからコレはお勧めです。 各メーカーの冷蔵庫には、その人によって良い点と割る悪い点が有ると思います。 店頭で「開けたり閉めたり」 「手を伸ばしたり」して自分に合ったモデルを見つけてください。   候補には挙がっていなかったですが、日立も良いですよ。  通常の可動棚(折りたたむヤツ・冷蔵室の最下段)を左右に分離して、「チョッと低い」 「外す(たたんだ状態と同じ)」が出来ます。 また、最上段が低いです。  冷凍室が使い易いかもしれません。 メインの冷凍室は引き出しが3段、他社が切り替えルームの所は冷凍室となっています。  店頭で色々と見比べてください。

参考URL:
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=NR-F531T
sorairo76
質問者

お礼

早々にありがとうございます。色々ありがとうございます。三菱のタンク、そういわれたら他社もどこかしらにはゴミがたまるわけですよね。東芝のタッチ式はすごく気になりますが、冷凍が大きいのであれば松下かなぁ・・・。心が揺れちゃって決まんないですね(>_<)購入前に、もう一度、店頭に足を運ぶ機会を持ってみます。

sorairo76
質問者

補足

松下というのはナショナルですか?ナショナルは冷蔵室の中段の棚が、背側にパタッと折れてスペースを広くできるようになっているらしいです。説明が悪くてすみません。

関連するQ&A

  • パナソニック(ナショナル)の冷蔵庫のエラーコード

    約15年ぐらい前のノンフロンタイプの初期のころのモデル(NR-E401U)を使用しているのですが、 突然製氷できなくなり、エラーコードH04(パナソニックさんのページによると、製氷センサー回路異常となっています)が表示されたままになっています。(確か去年の10月ぐらいから)それに野菜も、野菜室に入れてから結構速く腐ってしまうので、野菜を新聞紙に巻いて保存しています。(なので、野菜室もちょっと怪しいのかもしれませんが)冷蔵室と冷凍室は特には壊れている感じはしません。ただ、側面が温かい感じはあります。(私の家での冷蔵庫はナショナルさん→シャープさん→ナショナルさんという感じで、他のメーカーは使用したことはありません) この様な表示が出た方、出張修理でいくら位かかりましたか? 出来るだけ修理して直したいのですが(省エネよりも出来るだけ長く使用したいので)、部品がメーカー(パナソニックさん)になかった場合、新しい商品の購入も考えています。 あと、20年物の三洋さんのガスオーブン(これはタイマーが壊れていて、レンジも短時間であれば使えるのですが、オーブンが使用できません。東京ガスさんから購入しました。ホームベーカリー付きのモデルです。タイマーを掛けたら終わるまでずっと見ていないとまずい感じです。)と、10年物のナショナルさん(パナソニックさん)の炊飯器(開け口のボタンが外れたのと、釜がさびている)も怪しいので同時に買い替えようと思っている所です。 この商品の外形寸法が、高さ179.8cm、奥行き67.3cm(ラウンド分の2.3cm含む)、幅59cmなので、幅と奥行きは増えても構わないのですが、高さが180cm以下の商品で、出来ればたくさん入るモデルで使い勝手がよさそうな感じ(出来れば冷蔵も冷凍もたくさん入って、野菜が新鮮に保存できるタイプ)で考えています。 今使っているのは、真ん中に野菜室があるタイプなので、今現在あるのは東芝さんのみのようなので、それで考えているところです。あとは日立さんかパナソニックさん(野菜室は下ですが)で考えています。(他のメーカーのでもいいですので、外形寸法にあうモデルので、おすすめ商品があれば教えてください) あと、こういう物を購入する時ってコマーシャルのイメージ(好きなタレントさんが出ている)とかそういうので決めた!っていうこともありますか?それについても教えて欲しいです。(東芝さんので考えているのは、私の好きなタレントさんの大泉さんがコマーシャルに出ているので) 以上、よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫、切替室だけ故障(東芝)

    2年半ほど前に購入した東芝製の冷蔵庫の切替室だけ故障してしまいました。 症状は冷凍以外のモード(野菜室・冷蔵・チルド・パーシャル)に設定していてもカチカチに冷凍してしまうというものです。 その他の冷蔵・冷凍・野菜室・製氷は正常です。 以前冷凍庫に物を詰め込みすぎて冷凍庫のセンサーがおかしくなったときには、コンセントを抜いて1分ほどしてまた刺す方法で直りましたが、今回は直りません。 もちろんメーカーに修理に来てもらえばいいのはわかっているのですが、それは最終手段で、何かいい方法があれば教えて下さい。 また、同じ症状になって修理に来て頂いた方がいらっしゃったら、修理費用(出張費含む総額)を教えていただけると助かります。

  • 冷蔵庫を探してます。

    新しく冷蔵庫の購入を考えています。 (1)冷凍庫が真ん中で大きい (2)冷蔵の方の扉が両開きor観音開きタイプ (3)省エネタイプ (4)製氷室 独立タイプ 以上4点 特に冷凍庫が大きく真ん中に配置されているものを探しています。 容量は良くわからないのですが、とりあえず家族4人分で足りるくらい。 最近の主流は野菜室が真ん中らしく、サンヨーでひとつ見つけただけです。他のメーカーでも出しているとは思うのですが…。

  • 冷蔵庫の機能について

    冷蔵庫を買い換えようと、電気店に行き、現物を見て、説明も聞きましたが、どれも良さそうで、迷っています。 候補は、次の4機種です。実際にお使いになっている方から、キャッチフレーズ通りの効果が得られたか、否かをお聞かせ下さい。 日立 R-Y5400 543L 栄養いきいき真空チルドは、従来のパーシャルと歴然とした違いがありますか? 電動引き出しを一度使ったら、もう手動は使いたくないと思うくらい 楽でしょうか? 野菜室のナノテクミストは、以前使われていたものと比べて、野菜の鮮度が長くなりましたか? 三菱 MR―E55P 545L 瞬冷凍ルームは、熱いまま冷凍、瞬冷凍、解凍不要、とありますが、実際に、カタログ通りだったでしょうか? ビタミン増量野菜室は、以前使われていたものと比べて、野菜の鮮度が長くなりましたか? 透明光製氷は、従来の製氷と比べて、明らかな差が出ていますか? 東芝 GR―A56R 556L プラチナプラスユニットで、臭い移りを防ぎ、エチレンガスも除去し、鮮度維持を向上する、と書いてありますが、本当に効果が実感できましたか? 丸ごと鮮蔵室は、何でも一緒に入れられるけれど、反面、取り出すときに、ドアを開けている時間が、長くなりませんか? I-ツイン冷却で、野菜を長持ちさせる、と書いてありますが、本当に効果が実感できましたか? パナソニック NR―F553T 新鮮凍結ルームで、刺身や肉が変色しない、と書いてありますが、従来の冷凍とは、大きく違っていますか? 冷気の流れをコントロールして、潤いを保つと書いてあります。 カタログの写真では、冷凍室も野菜室もぎっしり詰めていますが、冷えむらは起きていないでしょうか? ラップ無しでも野菜のみずみずしさが保てる、と書いてありますが、本当でしょうか? キャッチフレーズに釣られて買ってみたら、実際には、たいした効果は無かった、とか、複雑になって故障しやすくなった、とかの失敗をしたくないので、ぜひ、貴重な使用体験をお聞かせ下さい。

  • ノンフロン冷蔵庫

    今から4年前ですが、冷蔵庫を購入しました。東芝製です。たしかノンフロンがでだしで、ナショナルと東芝製しかまだでてない時期で他のメーカーはまだノンフロン以外の冷蔵庫を販売していました。検討したあげく上記の冷蔵庫にしたきめては、電機代でした。大手の量販店で購入したのですが、年間電気代○○○○円としるしてあり、ノンフロン以外の冷蔵庫との違いがはっきりしていたのを記憶しております。私が購入した東芝製は 年間電気代約6000円だったと思います。ノンフロンのナショナル製が一番安くて5000円台でした。それから壊れることもないので別に気にしてなかったのですが、最近電機屋のチラシをみることがあり冷蔵庫の欄をみていたら年間電気代が12000円だとかいてあったのです。容量はほとんど同じの400ちょっと超の型です。東芝製です。他のメーカーのもみましたが全部が1万超えています。もうノンフロンが普通だと思うのですが、年をおうごとに省エネに普通はなっていきますよね。この4年の間に何があったのでしょうか?教えて下さい。気になります。

  • 冷蔵庫の不調

    冷蔵庫の調子が良くないのですが寿命でしょうか。 ■メインの冷蔵庫(台所) 三菱MR-C45SA 製氷装置の調子が悪く、貯氷室に水が漏れて凍ります。 ■サブの冷蔵庫(土間) 東芝CR-S31LMV(C) 台所の冷蔵庫に入りきらない物を入れていますが、冷凍室の調子が悪く、製氷皿の氷やアイスクリームが溶けてしまいます。 安く直ると良いのですが…

  • 三菱と日立の冷蔵庫で迷っています

    三菱のMR-G45NE(容量448L)か日立のR-SF47SPAM(容量465L)で迷っています。 前者の三菱は、製氷室が上にあってホースまで洗えること、透明の氷ができることに惹かれますが、サイズが幅:685 、高さ:1798 、奥行:699 と大きいのが気になります。 後者の日立は、-35度のスピード冷凍と容量465Lでありながらサイズが幅:650 、高さ:1798 、奥行:665と三菱よりむしろ小さいことが魅力です。ただ製氷室とタンクの距離があるので、この給水経路につく汚れが心配です。 実際にお使いなっている方、また検討されたことのある方で、なにかご存知のことがあったらアドバイスしてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 冷蔵庫の野菜室

    先週6日に冷蔵庫を新しくしました。 メーカーは東芝 GR-M600FWXです。 並びは上から冷蔵室、野菜室、製氷、冷凍室です。 今朝、野菜室を開けたら野菜が濡れていたので全て出して室内の上を触ると濡れていました。 拭き取って様子を見ていましたが、 お昼に触ってみたらまた濡れていました。 買って数日…原因はなんでしょう… 中は詰め込みすぎているわけでもありません。 その他は異常なく機能しています。 よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の庫内温度

    10年前に購入した400L(冷蔵、冷凍、製氷庫合計)の ノンフロン冷蔵庫で最近、冷え方が悪いのでないかと思われます。 冷蔵室の下部では11℃ですが上部は20℃です。 この温度は異常ですか? 冷凍庫や製氷器は正常に機能しています。 温度設定は強中弱の強です。冷凍室の性能としては、上段の冷凍室はツースターで下段の冷凍室はフォースターと取説にはあります。 もう寿命なのでしょうか?

  • 冷蔵庫の比較について

    今、冷蔵庫の買い替えを検討中です。 いま現在は、ひとり暮らしの時に購入した300L程度ののものを結婚後も 使用していましたが、ドアパッキンが緩んできたのを機に買い替えを検討中です。 三菱と東芝で、どうしても決められず悩んでいます。 三菱は「切れちゃう冷凍」、東芝は野菜室が冷蔵庫の中にあって、その分冷凍庫が大きいというのが魅力です。 切れちゃう冷凍は本当に使い勝手がよいのでしょうか?? それぞれ、メリット・デメリットあると思いますが、お勧めなどありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。