• 締切済み

125ccか250cc

marimarimの回答

  • marimarim
  • ベストアンサー率25% (112/434)
回答No.1

125あれば、高速のれますよね?

yu-iti2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 調べて見たのですが125ccからッというのと(厳密に売っているものは124cc未満?)126ccからッという2つの回答があったんですが,どういうことなんでしょう??ピンクナンバーで高速に乗れるんですか??

関連するQ&A

  • 400CCのスクーターお勧めは?

    以前にマジェスティに2年間乗っていたことがあります。 当時は400CCのスクーターが世に現れてなく通勤にも休みにも乗れる大型のスクーターを探し、マジェスティに乗っていました。 マジェスティでは、ツーリングも近所の買い物も通勤もと車代わりに役立ってました。会社の後輩がほしがっていたので譲ってしまいましたが、最近にまたスクーターが欲しくなり購入を計画しています。 今度は400CCのスクーターにしようと思うのですが(250の時、タンデムで力不足を感じていたから)馬力があり、お勧めの400CCスクーターは何かいいでしょうか? 基本的にタンデム走行がメインになると思います。 また、中古か新車か?

  • 125cc以下のバイクでビックスクーターかMT車のどちらを購入するか迷っています(中古で)

    真剣に迷っています(><) 実際に現在バイクでビックスクーターとMT車ではどちらに乗っている人が多いでしょうか。51cc以上でATは恥ずかしいでしょうか・・。せっかく50ccを抜けられるので、せめて50ccスクーターと同じような小柄なスクーターよりは大きいものがいいという理由でビックスクーターに目を付けたのですが。 これには人それぞれの好みではあると思いますが、それぞれの長所や短所、ビックスクーターに乗っている人を見て思うこと、ギアチェンジは面倒などみなさんの意見を聞かせていただきたいです。お願いします。 ※2人乗りします ちなみに125cc以下のビックスクーターで現在購入可能なもの(中古)はマジェスティくらいなのでしょうか。

  • 125cc~250ccのスクーター

    最近バイクの免許を取得しまして 今はバイクを実際に買おうと思っているところです。 今のところタイトルに書いたように 125cc~250ccのスクーターを買おうと思っているのですが おすすめのスクーターを教えていただきたいです。 重視する点としては 1、小さすぎるサイズは× →私自身、身長が184cmあるため小さすぎるのは辛いです。 2、できるだけリーズナブル →今年、社会人になったばかりであまり金銭的に余裕もないので。 ただ、安いからといってあまり質のよくないバイクはNGです。 3、それなりに頑丈でパーツの流通量も多く、不具合が出ても困りにくい。 →あまりバイクについて詳しくないので不具合が出ても自分ではまず直せないと思います。 以上の3点です。 色々調べていると125ccではpcx、マジェスティ125、シグナスX 250ccではフォルツァ、マジェスティ、スカイウェイブあたりが気になっています。 (マジェスティ125については新車購入が厳しそうなので正直微妙なのですが。) まだ、絶対にスクーターが良いというほど気持ちも固まっていませんので 250ccクラスで良いバイクがあればそれも教えていただきたいです。 用途としては街乗りとツーリング両方こなしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • サーフボードキャリア

    150cc以上のスクーターで、サーフボードキャリアにボードをのせて高速道路を走って良いのでしょうか? あとサーフボードキャリアを、マジェスティに取り付けなんて出来ませんよね。 カゴ付けれるスクーターのみですよね?

  • マジェスティ

    最近ビックスクーターに興味が出てきてマジェスティ(250cc)を買う予定なんですが 良くマジェスティCって書いてあるのを見るのですが普通のマジェスティと何かちがうのですか?(>_<) マジェスティにもイロイロ種類があるのでしょうか?(>_<) どれが一番人気があるのでしょうか?(>_<) 宜しくお願いします(>_<)

  • マジェスティ170ccのエンジンは壊れやすいですか?

    マジェスティ170ccのエンジンは壊れやすいですか? マジェスティ170cc(125ccをボアアップしたもの)の購入を検討中です。 ショップに聞くと、大きさも125ccと同じでコンパクトながら、 燃費も125ccとほぼ同じで、高速に乗れて、。。。と、いいことづくしです。 デメリットはあるでしょうか? もしかすると、エンジンの持ちが悪かったりとか?

  • 125ccと250ccクラススクーターの違いについて

    こんばんは。初心者質問ですみません。 個人的に気になってるので教えて頂けたらと思います。 現在125ccのスクーターに乗ってるのですが 今度250のマジェスティを購入しようと思ってます。 (通勤に125cc ツーリングなどにマジェ) あるサイトで見たのですが、125と250では馬力や体感速度は そう変わらないとあったのですが本当でしょうか? そんな訳ねーだろみたいな質問かもしれませんが、 そんな変わんないなら400にしようか悩んでるので よろしければ教えて頂ければと思います。

  • 125ccのスクーター

    現在、中型免許の教習を申し込んだところです。 車種についての質問です。 125ccのスクーターに乗ろうと思っています。 PCXとマジェスティ125 がいいかなぁと思っていてます。 理由は、大きすぎずにゆったり乗れる感じ。 あとは外見です。 アドレスとかはいかにもスクーターって感じがしていまいちと思っています。 250ccは駐車スペースがないのと、ちょっと大きすぎます。 中古の相場を見ると、マジェスティのほうがずいぶん安いのですが、 PCXとの違いってどんなところでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイクに詳しい方見て!

    ビックスクーターでマジェスティ って、あるじゃないですか? マジェスティでも、種類が あるらしいですけど、乗り心地と、 機能性が1番いいマジェスティって、 何ですか? グランドマジェスティですか? 教えて下さい! また、マジェスティーより、機能性と 乗り心地のよいビックスクーターが あるなら教えて下さい!!

  • スカイウェイブ400とフォルツァの操作性の違い。

    ビックスクーターの250CCと400CCの操作性の違いを知りたいです。250CCの代表格であるホンダのフォルツァやヤマハのマジェスティ250は所有している知人が多いので、運転させてもらっているのですが、400CCのビックスクーターは乗ったことありません。 250CCに乗りなれていても、400CCは簡単に扱うことできませんか?それとも似たような感じなのでしょうか?よろしくおねがいします。