かぞえうたの続きを教えてください…しんとくまる

このQ&Aのポイント
  • 栃木出身の母が覚えているかぞえうたの続きを探しています。
  • 母方の親戚やインターネットで探しても見つけられませんでした。
  • 歌い出しは「しんとくまるは可哀想に まま母さまに連れられて ふたおやさまがあったなら こういうおこともあるまいに 三つの時から母さんと 離れて暮らすも辛いもの ヨソの人さえ他人さえ 涙を流さぬものはない」です。
回答を見る
  • ベストアンサー

かぞえうたの続きを教えてください…しんとくまる

栃木出身の母が途中まで覚えている数え歌の続きを探しています。 母方の親戚に尋ねてみたり、ネットで探してみたりもしたのですが、みつかりません。 以下のような歌い出しです。 「しんとくまるは可哀想(かわいそ)に まま母さまに連れられて  ふたおやさまがあったなら      こういうおこともあるまいに  三つ(みつ)の時から母さんと    離れて暮らすも辛いもの  ヨソの人さえ他人さえ        涙を流さぬものはない」 母はお手玉の歌として覚えていますが、もしかしたら違うかもしれません。とても気になっています。 覚えている方がいらっしゃったら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • patrash07
  • ベストアンサー率30% (42/136)
回答No.1

知っているわけではないのですが、 「日本わらべ歌全集」というものをネットで見つけました。 http://www.yanagihara-pub.com/html/warabe.html ここにもしかしたら書いてあるかもしれないと思い、 書かせていただきました。 図書館でこのような物を探されて見るのも良いかもしれません。 ネットで私も少し調べてみたのですが、栃木のお手玉歌と書かれているページがありました。 載っていなかったら申し訳ないのですが、手がかりの1つとして、 参考にしていただければ幸いです。

kazehaya1f
質問者

お礼

「わらべ歌」ですか。そうですね、その切り口を忘れていました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子守唄の続きがわかりません

    幼少期、長崎県の平戸出身の母が歌ってくれていた子守唄の続きがわかりません。 覚えている範囲は、 ねんねこばっちょこ ばばやのこ おてらのかねの 〜 までです。〜の後が思い出せません。 どなたか教えてくれませんか?

  • この子守り?唄。知ってる方いますか?(とっても恐いんですが…)

    九州出身の母が私の小さい頃によく歌ってくれていました。 が…子守唄とは思えないような内容なのです。 母に聞くと、母のおばあちゃんが歌っていたそうなんですが…(福岡出身?) こんな子守唄が本当にあるのか、周りの誰も知らないので、ずいぶん前から気になっていました。 もし、知ってる方いらっしゃったら… (詳しい事を知らなくても、この唄を知ってる人に一度出会ってみたいです) ♪とことんのとことことんのとんきん豆は~一人娘が妹を連れて~♪ と始まります。 この続きは・・・ 書けないです…m(__)m それともうひとつ、 「ね~んね~んころり~よ、おころりよ~○○ちゃんは、良い子だ、ねんねしな~」 も、あるんですが、こちらも周りには知ってる人がいません。 恐い子守唄↑の、前にこれを唄って、続きのように 「~ねんねしな~…とことんの~」と始まります。 知ってる方いましたら、お願いします。 (知ってる人はやっぱり、九州方面の方でしょうか…?) すごーく気になります。

  • 継母を「お母さん」と呼んでいないことについて

    30代既婚女性です。 私が20の頃、実母が亡くなり、父が後妻をもらいました。 結婚当初から父からも継母からも「お母さんと呼ぶ必要はない、呼んでもらいたくないし、母親ではないので花子(仮称)さんと呼んでもらいたい」と言われ、20年近く経つ今、我が家では兄弟全員が彼女のことを『花子さん』と呼んでいます。 このことについて、他の親戚のおばさんや祖母(父の母)からなぜお母さんと呼ばないのだ、早く心を開いて呼べと強要されます。 何度か継母とも話し合ったのですが、彼女は「呼んでもらいたいなんて考えたこともないし、第一私は母親にもなったことがないので花子さんで通して貰いたい」と言われています。 私は額面どおりその言葉を取り、父もそうしてくれというので花子さんと呼んでいますが、回りのおせっかいな大人たちは、私たち親子がうまく行っていない証拠だといわんばかりに「それはおかしい」「一日も早くお母さんと呼んで『あげ』なさい」と言ってきます。 本人とは話が付いているのですが、このような周りの人たちになんと言ったらいいでしょう。 本人と話が付いていると何度言っても納得しません。 それとも継母は『お母さん』と本当は呼んで欲しいのでしょうか?

  • 離婚した両親ですがどちらにも出席してもらいたい

    こんにちは。   私は来春結婚を控えている21歳です。 私の両親は3年前(私の高校卒業と同時)に離婚しています。 原因はさだかではありませんが物心ついた頃から不仲ではありましたし親戚等の話しを聞いても父に原因があったのだと想います。 母方は親戚を含めて父をすごく嫌っていますし父とも母の話しをする事はご法度というような感じです。 兄弟は兄と妹がおり2人は母方、私は父方にひきとられています。 離婚後でも私は母も含め母方の親戚とも交流はありますし、父肩とももちろん交流はあります。 私の気持ちとしてはどちらとも(親戚も含めて)挙式にも披露宴にも出席してもらいたいです。 彼は私の気持ちに任せていいとは言ってくれていますが不仲で別れた2人(親戚を含めて)を娘の結婚式とはいえ 会わせていいのか分かりませんし、せっかくの結婚式に傷が残るのもどうかと想います。。。 やはりどちらか片方を呼ぶべきなのでしょうか??? それと私が鬱病等になり、ずっと引きこもり悩み続けていた日々をずっと支えてくれた友達へ向けて 歌を歌いたいと想っているのですが・・・。 披露宴は出席してくれる皆さんのタメにあるものなので・・・。 新婦が1人で歌を歌うのは場違いでしょうか?? 回答お願いします。

  • 同和出身を調べる方法

    自分を調べたいのですが、同和の出身って、どうやって調べるのでしょうか? 私は、バカなせいもあり、同和という言葉を知ったのは22歳の社会人になってからでした。 当時、会社の先輩に、「部落のこと、本当に知らないの?」って、天然記念物のように見られました。 義務教育では同和のことを教えませんよね?(私がバカだから忘れてるかもしれませんが) さて、本題に戻りますが、私は同和地区があったことは知ってます。(今でも名残りとしてあるのかな?) 私の父方の祖父は島根県から東京に転居し、その後に栃木県で落ち着きました。 父方の祖母は、たぶん栃木県の出身です。 母方の祖父と祖母のことは、よくわかりません。 私の父と母は、栃木県の出身で、栃木県で生活をしていましたが、私が幼い頃に2~3回の転居があります。 以上のことから、転居を繰り返せば、その血筋には同和出身者がいたことを隠せると思いますし、子供に余計な心配をかけなくて済みます。 しかし、私は、もう大人なので本当のことを知りたいのです。自分のルーツというものを。 実は、本籍地が移り変わった栃木県、島根県の役所に行き、父方の戸籍も100年前くらいまで遡って調べたことがあります。しかし、その戸籍には、同和とか書いてなかったです。 まあ、ようは、それくらい、気になるのです。 別に私は同和出身だって、かまいません。 そういう人でも、経済界や政界で、とても立派な人はいます。 なんでも良いのでアドバイスの程、宜しくお願いします。

  • 従姉妹への嫉妬と逆恨み

    成人過ぎの女です。同性同年の従姉妹がいます。母方のほうです。 いとこは早くに親が離婚し継母になり、その継母も性格が悪かったのでその分祖母に可愛がられ、母も継母嫌いで同情もあったのか可愛がられていました。 遠方なのでそんなに頻繁に会えた訳ではないのですが、長期休暇にいくと、祖母は久しぶりに会えた私よりも、近くに住んでいるけどなかなか会えない従姉妹と接する機会になるため、そっちを気にかけ、ぴったりと側にはりついていました。何をするにも従姉妹、従姉妹。正直、私はどうでもいいんだなと思っていました。 母も一緒に来れば、従姉妹の働きぶりを褒め、帰るとよく従姉妹と比較されました。私は手伝いがなかなかできませんでした。この前指摘されて診察を受けにいったら、発達障害だったのでそのせいだと思います。怒られても自分がしたいことしかできませんでした。それで虐待されました。 私は母と容姿が似ていませんし、可愛い訳でもないので、かわいいと言われたことは滅多にありません。言われても無理していっているのが見え見えでした。その分従姉妹は本当に可愛いので、よく手放しに褒めていました。母と従姉妹は仲もよく、本当は従姉妹のお母さんなんじゃないかと子供の頃は疑わなかったです。何しろ私と母は性格が真逆で、私が無理して合わせていましたし、付き合い方がよくわからず顔を伺って生きてきました。従姉妹にしても母を本当に好いていました。 最近、こういった夢をよく見て嫌な気分になります。従姉妹の方が愛されている気がするんです。従姉妹と比べて、私の方が、といわれたことは一度もありません。 こんな逆恨みから、従姉妹のことが好きではありません。でも会いたくないというと、母に怒られてますます母との溝が深くなります。 どうしたらこういう感情が消えるでしょうか?

  • 継母のこと(長文です)

    私が9歳、姉が12歳の時に母が病気で他界しました。 それまでは普通に愛情たっぷりの普通の家庭でした。父は私達のことも考えて1年半後にはお見合いで今の継母と再婚しました。 まあ、うまく仲良くいくはずがなく、色々と喧嘩や揉め事は多々ありました。今思えば意地悪も沢山されましたが・・・私と12歳離れた腹違いの妹が居ます。 妹が小さいからという理由で?12歳から洗濯自分でしてましたし、朝ごはんもセルフ?みたいな・・・ネチネチ嫌味言われたり、喧嘩も沢山しましたが自分的には波風立てずにきた感じです。 今私は29歳。300キロ離れたところに嫁に来ました。(24歳で) 姉は最近結婚し実家の近くのアパートに住んでいます。私も姉も子供が居ます。 ここで質問なんですが、お母さんが継母の方、孫、かわいがってくれますか?うちは全くですね。やはり継母なんだな、と大人になって実感です。300キロ離れてても電話くれたのなんてこの5年で3回くらい? 子供の誕生日も電話もなし。 私は遠いからいいのですが、姉は近くなのにアパートに一回も来たことないらしいです。 父はもともと気難しいし寡黙なので、向こうから電話くれるタイプじゃありません。と言うことで実家とは疎遠が続きます。喧嘩してるわけじゃないんです。一つ気になることと言えば、継母が妹に過干渉なところでしょうか。 なんとなく実家に行きたくなくて、でも地元には帰りたいから姉の家に泊まります。最近は実家に顔出せば継母に優しく「振袖持って行ってちょうだい」「昔の写真も持って行って。しまう場所がないから」なんて・・・・心の中で「ふざけんな!あたしの生まれた家だぞこら!」と思いますが面倒なので笑って済ませます。 継母とうまくやってらっしゃる方、いますか?? 私は今まで友達も言いませんでしたがうちの継母はかなり意地悪です。 自分が継母だと言う方、やはり連れ子は嫌いですか? 私は愛する母を亡くしたばかりでショックなところに継母が現れて凄く嫌でした。父に言えばよかったのですが、言えませんね・・・ 継母は私が出産した時に「いいわね~私のときは出産しても、初産なのにもう大きいのが二人も居て大変だったわ」なんていわれて・・・ 継母になるの分かってて再婚したんだろ??って感じです。 まとまりのない長文ですが、よその家庭の継母談が知りたくて・・・

  • 別れて欲しいです。。

    私の父は45にもなるのにちゃんと仕事はしないし、借金ばかり作っていて母に迷惑ばかりかけています。。 父とは別居状態で今は母の実家に居候させてもらっていますが、 毎日お金関係で父から電話は掛かってくるし 電話に出なかったら家付近まで来て 母の寝室の窓に石を投げてきたりするんです。 昨日も母が具合悪く電話に出れなかったので家付近まで来たので 私が「お母さん寝込んでるから帰って」と言ったら逆上されました。。 お金関係では私からも母方の親戚からもお金を借りておいてまだ返さないし、 挙句の果てにまた母を頼り親戚からお金を借りようとしているんです。。 もう早く父と別れて欲しい・・・ 母に言っても返事は曖昧だしどうしたらいいか分かりません。。 私がもう限界です。。 何か解決策はないでしょうか。。

  • 仏壇とお墓について。

     今年に入ってすぐ母が亡くなりました。私の住んでいる所が母の実家付近だという事と、祖父母の強い願いにより母方の宗派で葬儀・四十九日を済ませました。お墓も母の実家近くにたてるらしいです。しかし・・・これから少し困った事になりそうなんです。 というのも、母方の親戚類はほとんど地元に残っておらず、祖父母が亡くなった時点で母方の宗派を分かる人がいなくなるんです。今住んでいる家も持ち家ではないので、そこに父が永住するかどうかは分かりませんし私も嫁ぐ身です。兄が居ますが、結婚して別の所に住居をかまえているのでこっちには戻ってきませんし、奥さんも母とは宗派が違います。(兄夫婦は奥さんの実家寄りなので、葬祭関係も奥さんの宗派で行うと思います。)  これから先の事を考えると「兄は仏壇を2つもたないといけないのか?」「地元に誰も残らないのに、お墓の管理はどうするのか?」等、色々心配になってきました。しかし、父はそんな事は全然考えていません。「お母さんの祖父母がお墓の土地を用意してるんだからそこに建てればいいじゃないか」←くらいの考えです。何かいい方法はないでしょうか?  

  • 彼女と会えない期間の事で

    ようやく20代になった♂です。 今付き合って5ヶ月目になります4才年上のカノジョがいます。 地方出身の自分にとってあらゆる意味で支えになってくれるし掛替えのない人だと思っております しかし最近、個人的親戚関係でゴタゴタ続きで殆ど会えません。 毎日メールで励ましてくれていますが、丸一ヶ月会っていません。 この様な状況が続けばいづれは僕も愛想がつかされ振られてしまいそうです。 地元に居る長く付き合ったモトカノにも実家の事とか親戚の事とかで色々協力してもらっています。 今のカノジョには親戚の見苦しい一面など、こんなところは絶対に見せたくない。 モトカノは僕の何でも知っていますので楽だし協力を申し出てくれたのであえて協力して貰っています 実際、放りっ放しの年上のカノジョの気持ちを繋ぎとめておく方法はどうすれば良いでしょうか? カノジョも仕事がけっこう忙しい人ですので週末さえ会えれば問題はないのですが・・・・。

専門家に質問してみよう