• ベストアンサー

北海道滝川市のお食事処

先日小樽の朝早いお店を質問させていただいたものです。 旅行の計画を立てている最中なんですが、 小樽から富良野に向かう為、滝川で高速を降りようと思っています。 小樽だと朝早いからそれなら、少し走らせてから 滝川で朝食はどうかなーて考えているんですが、この滝川で朝(7時~8時頃) 食事が出来るところをご存知な方お教えください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizuchi_
  • ベストアンサー率15% (86/545)
回答No.3

農家の手作りなお食事などどうでしょう? 朝10時からやってますよ。 ガイドブックで見つけたんですけどね。(^^ゞ 行った事無いので自信なしです。 参考にしてください。 「どこか農場」 〒071-0712 北海道空知郡中富良野町東9線北13号 Tel.Fax. 0167-44-4277 Eメール dococa@d1.dion.ne.jp http://www.d1.dion.ne.jp/~dococa/

参考URL:
http://www.d1.dion.ne.jp/~dococa/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mizuchi_
  • ベストアンサー率15% (86/545)
回答No.2

そのくらいの時間に12号線を走ったことがありますが 開いてる店って見かけませんでしたよ。(^^; その時間に滝川に居るのなら10時前には富良野に着きますね。 富良野に着いてからゆっくり・・・の方がイイかも知れません。 (もう少し遅ければ、奈井江の道の駅のお蕎麦がイチオシなのですが)

tomicyu
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、富良野に着いてからでもいいかなって思いました。 ついでで申し訳ありませんが、富良野でお勧めのお店ご存知ですか? よろしければお教えください。 かっていってすいません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.1

・ 滝川ICは滝川市街より富良野寄りのところにあります。 ・ また、市街でも、その時間から空いていて食事ができるところは……思いつきません。ラーメン屋とか空いてるかなあ。 ・ 安全策として、滝川ICすぐ手前の砂川SAで朝食をとるという手があります。(参考URL)

参考URL:
http://www.j-sapa.or.jp/sapa/doo/sunagawa_d.html
tomicyu
質問者

お礼

ありがとうございます。 砂川SAですか やっぱり朝早いのはむずかしですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小樽市 海が見える食事処を知りたいです(海産物)

    小樽旅行(北海道)を計画しているのですが、海が見える食事処を知りたいと思い書き込みました。 インターネットでも調べてみましたがわかりませんでした。 1.海産物(寿司だけではなく)が食べられるお店 2.海が見える、景色の良いお店 ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北海道のオススメの食事所。

    こんにちは。 8月に北海道旅行をします。 まだ全然スケジュールは決まっていませんが、 札幌、富良野、函館、小樽に行きます。 この4カ所で、ここは押さえた方がいいだろうっていうオススメの食事のお店を紹介してくだい。 何でも好きなので、どんなジャンルでもいいんですけど、できれば北海道に来たなって思える食べ物がいいですね。 今からスケジュールを決めるに当たって、参考にしますのでよろしくお願いします。

  • 北海道旅行についてアドバイスをお願いします。

    7月初旬に3泊4日(女満別in千歳out)で北海道旅行を計画しています。 道内の移動手段はレンタカーです。計画は立ててみましたが時間的に可能かどうかアドバイスをお願いします。また、要注意!ってところがありましたら教えてください。 1日目…女満別空港12:00着→レンタカーを借りて小清水原生花園(おにぎり程度の昼食)→神の子池→裏摩周展望台→阿寒湖畔温泉泊(宿に18:00には到着したいです) 2日目…宿(8:30)→オンネトー→(足寄より高速)旧幸福駅→(高速)→富良野泊 3日目…富良野(8:30)→天人峡・旭岳ロープウエイ→小樽泊(小樽市内に15:00頃到着希望) 4日目…小樽→札幌(時計台・大通り公園観光)→新千歳空港13:00到着希望の内容です。 お尋ねしたいのは、 (1)2日目に富良野・美瑛の花畑を楽しみたいのですが、時間的に可能でしょうか?それとも3日目の朝がよいでしょうか? (2)最終日が朝から札幌に向かうので3日目に小樽を楽しむ為に15:00位には 小樽に入りたいのですが、天人峡と旭岳ロープウエイの両方は無理でしょうか?(富良野・美瑛を2日目にするか3日目にするかにもからんできますが…) (3)他、修正した方がよい点がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行・食事

    初めて質問します。 9月の末にカップルで東京から三泊四日の北海道旅行に行きます。 メインは北海道の美味しい物を沢山食べる事です。 食べたい物呑みたい物、条件は決まっているので、オススメのお店があれば教えてください! 食事予算は一人5万円前後、移動は車です。 日程↓ 1日目 昼・積丹半島でウニ(丼でも可) 夜・小樽で寿司(食べられないものが多いので出来れば回転寿司) 小樽でお酒(色々な種類のビールが呑みたい) 小樽築港駅周辺泊 2日目 朝・小樽(決まってませんが海鮮以外を希望) 昼・旭川でラーメン(あまり濃くない味噌を希望) 夜・富良野(決まってません) 富良野泊 3日目 朝・富良野(決まってません) 昼・札幌でラーメン(豚骨しょうゆ希望) 夜・札幌でカニ食べ放題(出来れば鍋などのセットがないカニ食べ放題のみを希望) 札幌でお酒を呑みつつ美味しい海鮮料理(居酒屋など希望) すすきの駅周辺泊 4日目 朝・札幌(近くの市場に行く予定) になります。 このうち一つでも美味しいお店をご存じであれば是非教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 北海道旅行 富良野、小樽、札幌~~

    7月18日から富良野、小樽に旅行に行きます。(札幌2泊) 富良野、美瑛のお薦めの場所、素晴らしい景色の場所、 美味しいお店を教えて下さい。 札幌から朝6時ごろレンタカーで行くつもりです。混んでるかなぁ~ お薦めドライブコースも教えて下さい。 それから、小樽も初めて行きます。 小樽はボッタクリ寿司屋さんて多いんですか? 小樽での美味しい昼食処教えて下さい。 それから、市場とかのお店はやはり美味しいのですか? 以前、札幌の「どんぶり屋」ってお店をテレビでみたことありますが・・・ 是非、札幌・小樽の美食情報を教えてください! 特にウニ丼、いくら丼、お寿司が食べたくて食べたくて・・・ いろいろ教えていただけると嬉しいでっす! よろしくネ!

  • 北海道で美味しい食事ができるところを教えてください

    2年ほど前にルスツリゾート、登別まほろばなど連泊で止まったのですが、バイキング形式なものが多くて「これぞ北海道」という美味しいものを何も食べる事ができませんでした。今回7/30札幌~夕張~小樽 7/31小樽~有珠山~登別、8/1登別~富良野・美瑛~札幌、8/2札幌市内~帰宅というコースで朝食のみのホテルを取りました。そこで昼夜食に、美味しいカニ、お寿司、メロン、じゃがいもがたべれるオススメのお店があったら教えていただけませんか?

  • 10月の3連休に北海道旅行

    10月10日から12日の2泊3日レンタカーフリープランで北海道旅行に行きます。 1日目 8:30千歳到着、小樽宿泊。 2日目         洞爺湖宿泊 3日目 千歳空港19:30分発(レンタカー17:50返却) 1日目8:30に千歳到着。レンタカーで旭山動物園と富良野観光を予定していますが、 旭山動物園を先にすると、ちょうど朝の込む時間帯になりそうなので、富良野、美瑛から先に回ろうと思っています。 その場合、高速を三笠や滝川で下りて一般道で行く方法になるんではないかと思いますが、 普通に旭山動物園から回るのとどちらが良いでしょか? 1泊目は小樽に泊まるのでこのプランで無理は無いでしょか? 小樽・札幌などの観光は考えてません。 どちらかというと景色が良かったり北海道らしい所を回りたいので、 1泊目小樽・2泊目洞爺湖に宿泊でお勧めの観光ルートがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 8月にフェリーで北海道旅行

    北海道旅行に詳しい方にお聞きしたいです ちょっと早いのですが、8月のお盆前に新日本海フェリーで北海道旅行を計画しています 1日目 17時過ぎに苫小牧港に到着 札幌泊 4日目 19時30分頃 苫小牧港から出港 の日程です ファミリーラフティング体験と旭山動物園は入れたいのですが、 2日目に富良野に移動してファミリーラフティング。そのまま富良野に泊まる、 3日目は朝から旭山動物園・・と考えています。 3日目の宿泊は、札幌に近い方が無理がないように思いますが、小樽はどうでしょうか?4日目のフェリーまで多少時間があるので、小樽なら観光できるかと思うのですが、ご意見お願いします。

  • 札幌~富良野間での朝食

    今月末、北海道旅行を計画しています。 自家用車使用で、函館着が深夜になります。 夜通し車を走らせて札幌市内に入るのが翌朝7時前後の予定です。 ここから富良野・美瑛へ向かうのですが、その前にどこかで朝食を取りたいと思っています。 せっかくなので全国チェーン店やコンビニ食ではなく、北海道ならではの美味しい朝食を食べてみたいです。 そこで、札幌から富良野までの間でおすすめのお店がありましたら教えていただけないでしょうか? 高速道路は使用しません。 一食の予算は千円くらいを考えています。 効率よく移動したいので、旅行ルートから大幅に外れたくありません。 例えば、小樽などは今回はちょっと無理です。 以上、よろしくお願い致します。

  • 北海道観光について

    今年の6月に1週間の北海道旅行を計画しているのですが、初めての北海道なのでどこに行こうかいろいろ悩んでいます。 旭川動物園と富良野には行きたいな~と思っています! その他には函館の夜景もみたいし、小樽、札幌にも行ってみたいなと思っているのですが・・・。 なんせ広い北海道!交通費のことを考えると。。。 あと外せないのが食事。美味しいものがたくさんありすぎて、これもまた悩んでいます。。 北海道にはあまり詳しくないので、北海道に行くならここに行くべし!みたいな情報を教えてください! あと旭川、富良野に行く場合、どんなスケジュールがいいのかなどのアドバイスをいただけたらと思っています。 ちなみに、アメリカ人の彼と2人での旅行です♪