• ベストアンサー

不倫恋愛をやめるべきか迷っています

so10tranhungdaoの回答

回答No.5

友達のケースにそっくりです。結論から言いますと、相手の男性に離婚する気は全くありません。本気なら何でもすぐできるんです。やらないというのはやる気がないんです。それに、相手の奥様やお子さんのことを考えたら、相手の方は誠実だと言えますか?

関連するQ&A

  • 不倫に本気になってもいいのでしょうか?

    交際相手には奥様がいて、この1月中に離婚すると言っていますが、 なかなか信用できません。相手の奥様は彼より5歳上。私は彼より7歳下ですが、私はバツ1子持ちであります。30代も半ばになり不倫している場合じゃないよねとは切に思うのですが、「離婚して結婚する」に翻弄されています。男性は不倫しても自分から離婚を言い出さないと聞きますが、本当でしょうか?彼には「私の子供と私を振り回さないで!」とは伝えていて、それでも彼は一緒にいたいと言います。 離婚を考えている人が奥様と外人アーティストのコンサートに会社の同僚と行った事を思うと離婚しないで口先ばかりに思ってしまいます。

  • 不倫の終わり

    私29才独身 カレ47歳既婚 子3人。 交際10年です。 奥さんには 交際2年目位で、興信所を付けられバレてしまいました。 けれど、交際はそのまま続いています。。。 奥さんは 今でも時々 私の事を ツツクらしいのですが、 まだ付き合っているとは思っていないようです。 私はカレと不倫している間に、他の男性と関係を持った事があります。 それは カレにバレてしまいました。もう5年以上前の事ですが・・・ つい先日 私の朝帰りがカレにバレてしまい、カレが激怒。 オトコと何かしてきたのだろう! そう思いこんでいます。 その日は、一人でお酒を飲みに行っただけなのですが、私は後ろめたさから、「映画を見に行く」とウソをついてしまい…バレてしまい。。。 映画もウソなら、ひとりで飲みにもウソ! そう思いこんでいます。 別れ話が出たのです。 私は 別れるつもりなどないのです。 でも、自分の年齢など考えると 別れてもいいのかと思います。 でも、ただ 別れるのは オモシロクないのです。 カレから、慰謝料や手切れ金の様なものをもらうという事はできないのでしょうか・・・?  カレは私に1円も渡すつもりは無いそうです。 離婚してほしいわけでも、カレの家庭を壊すつもりでもありません。 長くなってしまい、申し訳ありません。  (1) 10年の不倫の関係 (2) 奥様には 以前バレてしまった (3) 私は カレを裏切った事がある (4) 今回、カレにウソを付いて朝帰り(男性絡みではない) (5) 私は 別れたくは無い (6) カレは 会社経営、年収2000万程度でしょうか (7) 奥様とは ほとんど会話は無いものの、   自分の会社をひとつ ほとんど任せている状態。 (8) 子供は 中3 中2 小6の3人 (9) 交際1年目程で、カレの子を妊娠→堕胎(カレも承知です) 図々しい質問ですが、どなたかお話頂ければと存じます。

  • 不倫慰謝料

    お恥ずかしい話なのですが、 私(22)結婚してる彼(38)と、2年半ぐらい不倫関係で妊娠して今年出産しました。 奥様にばれて慰謝料を、請求されてます。 彼には子供が3人います。(6歳、8歳、10歳) 彼は出会った時から、離婚すると言っており奥様とも話をしていて別居をしてました。 一年ぐらいでお金の事情で、奥様の住む家に戻りましたが、奥様とは家に戻っても家庭内別居状態で、ご飯もない、洗濯も自分でしてるほどです。 ずっと離婚の話はしていたみたいで、奥様と話した時に「私は離婚しようと言ってたけど、彼が子供が可哀想だからやり直してほしいって言ってきて子供の事を出されたら離婚しなかった」っと言ってました。 奥様の気持ちなく、夫婦関係は破綻していました。 私が払う慰謝料はだいたい、いくらぐらいになりますか? 結婚してる人と関係をもち、妊娠してしまった事は反省してます。

  • 不倫相手の彼の心に響く言葉は?

    W不倫をしていました。 相手の奥様に知られてしまい別れることになりましたが 別れ話の時に彼から言われた言葉 ・私を愛しているけど、やっぱり子供を捨てられない ・このまま続けることも考えたが、私に(結婚を)期待させる  ようなことはできないから今別れる ・割り切った付き合いでも良い(本心ではありません)、という私に対  し「(私は)幸せにならないといけない(から駄目)」 ・離婚はしないけど、すべて奥様に話してやり直す ・女の不倫は罪が重いから、(私は)誰にも話してはいけない ・私を本当に愛してたと妻に話す。 ・今回の事で、やはり妻を愛してた事に気づいた と言われました。この言葉のどこにも嘘は無いと思います。 彼が別れを決めたことなので私はそれに従います。 私は彼に何も言えませんでした。 この先、彼の中で私は良い思い出として輝くことができるでしょうか? 不倫相手から言われて忘れられない言葉などがあれば 教えて下さい。 不倫の是非についてはご遠慮願います。

  • 不倫の末の離婚を考えています。

    悩みに悩み皆さんに相談することにしました。 私には妻ともうすぐ幼稚園に上がる子がいるのですが、現在職場不倫をしております。相手は好奇心旺盛な年下の女性で、自分にないものに惹かれています。 昔からウソがつけないたちで不倫などもってのほかだったのですが、ブレーキをかけられずどっぷりはまっています。結婚前を含め10年以上連れ添った妻にはすでに不倫がばれたのですが、今は別れたと言い張って交際を続けています。物的証拠は今のところ押さえられていません。 不倫相手は私を頼りにしてくれていますが、それも仕事のからみが根底にあるからで、私が離婚しても一緒になる覚悟はまだないといっています。もしお互い別々に再就職したら今の関係は続かないかもしれません。 それでも彼女に魅了され離婚を考えています。例え独りになる結末が待っていても、彼女に堂々と向き合いたいと思うから。子供の将来、独りになるこわさ、離婚の現実を知らない(考えられない)、いろいろなことが頭をもたげるのですが、どう考えても彼女のことで心が一杯になってしまいます。子供のことが一番気がかりですが、愛し合っていない親と一緒に暮らすよりは、と考えてしまいます。 問題は離婚を切り出せば妻が真っ先に今の交際相手が原因(実際そうなのですが・・・)ととり、職場に押しかけたり、相手を訴えたりするであろうことです。つい最近までそれだけはやめてくれ、いや絶対にというような口論を毎日していました。当然のことといえばそれまでなのですが、こういう状況だけは避けたいのです。ごく最近は妻も不倫が終わったと信じているようなのですが、どうするのが最善でしょうか?よろしくお願いします。

  • 不倫→結婚について

    不倫→結婚について 閲覧ありがとうございます。 不倫中の彼との結婚について質問させて下さい。 彼は41才。私は24才です。1年半の交際を経て、彼が奥様との離婚を決意しました。結婚生活は15年で子供(男の子)15才が1人です。家のローンがまだあるそうです。 今度、彼と一緒に弁護士に相談に行くのですが離婚前に何から手をつけていいか解りません。 慰謝料や養育費がいくらかかるかも全く検討がつきません。 奥様や子供には大変申し訳ないことをするので出来る限りのことはしたいと思っています。 慰謝料や養育費のだいたいの相場、弁護士さんに聞いておいたほうがいい事などアドレスを頂きたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 自分も相手も、大切にするような恋愛ができない(不倫)

    自分も相手も、大切にするような恋愛ができない(不倫) 少し前に付き合っていた彼と別れ、 また仕事や人間関係も上手くいかず、 小さなことや人目ばかり気にする人生が嫌になりました。 私はすごく自分をいじめたい気持ちになり、 どうせ幸せになれないという気持ちでいっぱいでした。 そんなとき、妻子持ちのある男性と知り合い、不倫関係になりました。 彼も私も不倫をしたことがなく、私は24歳で彼は31歳、 彼は結婚7年目で2歳と5歳の子供がいます。 私と知り合うまでは普通に奥様と仲が良く、セックスもしていたらしいです。 彼は女性を前にすると緊張してしゃべれないようなタイプです。 でも私と付き合うようになって、毎日メールし、週に2日は家に帰らなくなりました。 事実はわかりませんが、奥様とセックスもしていないそうです。 レストランでシェフをしているので、元々店に泊ることも多く怪しまれては いないらしいです。 すごく悪いことなのだと思います。 彼は純粋な人でただ真剣に好きになってしまい戸惑っている状態だと思いますが、 私は善悪の判断がつくのに自制しない幼稚な人間です。 それでも彼と会うと癒されるし、なんだかスカッとします。 理由は不倫なので 「いつか結婚して欲しいな」などという夢を抱かなくて済むからです。 ワガママですがバレて彼に離婚して欲しくないです。 離婚されても結婚できるかわかりません。 このまま父親のように優しい彼とゆったりすごしていきたいです。 「俺が結婚してることで苦しめちゃってごめんね」 と言われると、なんか優位にたてたようで楽です。 頑張らなくていいから、将来なんてないから楽なんです。 私は少しおかしいのでしょうか? もし意見やアドバイスがあればお願いします。

  • 不倫相手がついた嘘への謝罪文が欲しい。

    はじめまして。長文失礼いたします。 不倫関係の質問のため、厳しいご意見もあるかと思いますがよろしくお願いいたします。 独身・女です。 既婚男性との不倫で奥様から慰謝料150万円を請求されています。 奥様には本当に申し訳ないことをしたと思っており、謝罪しております。 「夫婦関係は破綻している」「おまえだったらよかったのに」「離婚のタイミングを伺っている」 よくある言葉に騙される方も同罪と言われるのはごもっともだと思いますが、私とその男性は同じ夢を持った10年来の仲間であり、過去に交際歴もありました。別れた原因は不仲ではなく、個々が夢に真剣に取り組むために仲間に戻ろうということで、交際解消後も仲間として良い関係を続けていました。(と、私は思っていました) ところがしばらくして、突然 デキ婚し、2ヶ月前に子供が産まれた。 との報告を受けました。 何も知らされていなかった私はあまりの衝撃で、頭が真っ白になり、きちんと話を聞きたいと2人きりの場を設けると、最初に出てきた言葉が 「黙ってて申し訳ない。でも、奥さんと私の交際時期はかぶってない。これだけは信じてくれ。」 と、聞いてもいないのに、過去の交際時期の弁解をしてきたのです。 (後に奥様からの話で、かぶっていたことと、彼は複数人と交際していたこともわかりました) そこからは、自分は奥様に騙されて結婚することになったというような言葉を並べ、私に言い寄る言葉をかけ、不倫関係になってしまいました。 本当に後悔しています。 ですが、これまで苦楽を共にしてきた仲間であった彼に都合のいい女のような扱いをされて不倫に至ったことが許せず、その嘘をきちんと認めて、謝罪文を書いてもらいたいと思っています。 この不倫が発覚してから心療内科に通っており、社会に適用が困難となり仕事も制限 しており、月の収入は数万円です。 精神的苦痛の慰謝料請求と謝罪文を要求する内容証明を送りました。 慰謝料が取れないのは勉強しましたが、共犯者の私に謝罪することはないという返答には納得ができません。 彼が私にかけたたくさんの嘘の言葉をちきんと認め、謝罪し、二度と同じ過ちをしないで欲しいのです。 彼への恨みではありません。 お金もないので、行政書士さんにも頼めず、無料相談やネットで調べて対応していますが、どうしてよいかわからず質問させていただきました。 既婚男性に対して一番の要求は、長年の信頼を裏切った嘘の数々への謝罪文です。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 不倫は恋愛?それとも欲望?

    会社の女性(バツイチ)が不倫をしています。 その相談に乗っているうちに疑問を感じたので、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 私自身は既婚男性が未婚だと嘘をついて、女性に近づくというのは肉体目的だと思っていました。 彼女は彼の家庭を壊すつもりはなく、好きだから会えるだけで幸せだそうです。もう結婚はしたくない。(彼女はちょっと面倒くさい性格だと感じます。だから、可愛いと思えてしまう時があります。) 彼の方は奥様にもばれているのに、別れるつもりはないようです。(奥様には別れた事にしている) そんな関係で3年以上続いているようです。 が、そんな彼が会っても肉体関係を求めてこないことが多くなった。 ただ、一緒にベッドで眠るそうです。 既婚男性が奥様以外の女性を誘うのは、肉体関係を求めているからだけではないのでしょうか? 肉体関係だけを求めるなら、面倒くさい女性ではなく、もっと割り切った付き合いができる女性をみつければいいのではと思うので、彼の方も愛情があるの?と、思えてきました。 不倫でも恋愛なのでしょうか? *不倫の是非については理解しておりますので、感情面についてお聞かせいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 不倫、失恋しました(長文です)

    私は30代後半の独身女性です。 10歳年上の既婚男性と別れたり戻ったりを繰り返しながら、3年近く不倫をしていました。 最初は子供が大事だから離婚は出来ないと言っていた彼も、私との未来を考えてくれるようになりました。 元々あった奥様への不満が膨らんでいったみたいです。 昨年の春頃から奥様に離婚話をするようになり、とりあえず別居を出来るように頑張ると彼は言ってくれました。 今まで私に期待を持たせる言葉を言わなかったので、彼の言葉を信じました。 しかし、なぁなぁとした日々が続き、彼が奥様に離婚や別居の話をしてから1年たちました。 そして私は彼に決断を迫りました。 私を選ぶのか選ばないのかハッキリして欲しいとお願いしました。 彼はそこで奥様に再度別居を切り出しましたが、奥様とお子さんに反対されて諦めたそうです。 私を愛しているけど、どちらかひとつしか選べないなら子供を選ぶ。 妻と再構築する気はないけど、子供の為に生きる事にした。 自分だけ元通りの生活に戻ってごめん。 そう彼に言われて別れる事になりました。 彼はもう私を選ばないとわかったので、最後に溜め込んでいた気持を吐き出しました。 子供を捨てて私を選んで!嘘つき! 子供が大事ならもっと早くに私と別れたら良かったのに! 等々、みっともないくらいに悲劇のヒロインぶってしまいました。 彼や彼の家族の気持ちを大事にすれば、もっと違う道もあったと思います。 そもそも、不倫をした時点で彼の家族の気持ちを大事にしてないですが…。 離婚や別居となれば、私は自分の子供は望まずに慰謝料や養育費を払い続けていくものだと思っていました。 お金がなくても彼と一緒にいられるのならば、それだけでいいと思っていました。 甘えた考えですが、私は彼さえいれば良かったのです。 そんなに彼が好きならばお子さんが成人するまで待てば良かったのですが、なぜか私には時間がないような気がして不安になってしまったのです。 結局、別れて良かったんだと思います。 だけど、彼が私との未来に希望を持たせてくれた時から、それだけを夢見ていました。 自分勝手な夢ですけど、夢が消えてしまって呆然としています。 そして、彼に家族を捨てさせようとしたこと。 不倫の加害者のくせに悲劇のヒロインぶっている自分。 自業自得で苦しむのは当たり前なのに、まだ少し幸せになりたいと思ってしまう自分。 本当は彼に愛されていなかったこと。彼に選ばれなかった自分は価値がないこと。 死ぬつもりなんてありませんが、価値のない自分はこれからどうやって生きていくんだろう…なんて考えばかりです。 誰にも相談出来なくて、考えがうまくまとまりません。 時間が薬になるのかもしれませんが、ずっと同じ考えに固執して進めなそうです。 私はこれからどうしたらいいのかわかりません。 不倫を経験して別れた方、その後、幸せになれましたか? 私はこのまま何もなかったかのように生きていていいのでしょうか? どうすればこんな自分勝手な考えと気持ちが消えていくのでしょうか? ご意見、よろしくお願いします。