• 締切済み

医学部再受験

gifujinの回答

  • gifujin
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.1

友達で医学部を再受験し、現在国立大の医学部に通っている人がいるのでその人から聞いた話を・・・。 その人は高校卒業当時は特に医学部に入るつもりはなかったそうです。しかし大学を出てもなかなか就職できずに医学部に入って手に職をつけようと考えたそうです。 それはさておき xxringoxxさんはどうしても私立大の医学部に入ろうとお考えですか? 私立大の医学部は国公立大に比べたらとても高いのはご存じだと思います。 最低でも2000万、全国私立大医学部の6年間の授業料は平均して5000万といわれています。表向きの額面だけで、さらに寄付金などをお願いされることもあるそうです。 実際奨学金制度などもあるそうですが、あなたのご家庭がある程度余裕がないととても大変だと思います。 私の友達も受験の時は私立の医学部など一切考えなかったそうです。 多少質問の趣旨から外れるかも知れませんが、近隣の国公立大はどうですか? 地元で私立医大が幅を利かせているといっても、将来出身大学で教授などのポストを狙わない限り、出身大学はあまり関係ないと思います。 もしどうしても地元にこだわるなら、卒業してから地元の私立医大の医局に入るという手もあります。 医師不足がいわれている時代ですから、入局できないということはまずないと思います。 満足な回答ではないかも知れませんが、参考のために。

xxringoxx
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 今の大学を辞めてまで国公立医学部受験に専念…とは考えられませんでした。 しかし、卒業してから近隣の国公立を目指しなおすということもできるのですね。 さらに質問させていただく形で申し訳ないのですが、その卒業した後に目指しなおす際、やはり予備校に行かれたのでしょうか…。そしてその金銭面も気になります。

関連するQ&A

  • 医学部受験について

    医学部受験について 現在、大学1年生(女)なのですが、医師になりたいと思っています。 中学校のころは医師になりたいと考え、高校も理系クラスに在籍しました。 しかし、数学ができないこと、反抗期(両親は医学部受験を希望していました。)などが重なり、今は国立大学の教育学部の国語科に通っています。 最近、医学部進学を目指せば良かったなと後悔しています。もちろん、目指したからと言って入学できたかはわかりませんが、諦めたことを日々悔やんでしまいます。 今からもう一度勉強したいのですが、両親は反対しています。 せめて大学を卒業し教員免許を取得してからにして欲しいと…。 奨学金を借りるにしても、私立は無理です。学士編入はとても厳しいそうですし、当たり前ですが、年齢的にも金銭的にも早い方がよいです。 両親にはわがままを言って迷惑を沢山かけました。これ以上ワガママは言えません。まして大学を辞めるなど…。 医学部受験は諦め、その分語学留学や資格(司書の資格が欲しいのです。)をとったりすべきだと言ってくれます。 私に考えられるのは 今の大学を卒業してから再受験又は学士編入を目指す。 来年(もしくは一年勉強してから)受験する。 ということです。 皆さんはどう思いますか?

  • 医学部受験について

    今年3浪目で日本医科大に合格したのですが、進学するか4浪するか悩んでいます。今まで国立医学部単願で受験をしてきたのですが、今年試しで受けてみた日医に合格ができました。金銭的には問題ないと親が話してくれていますが、どうしても国立への未練があります。因みに今年は前期金沢、後期岐阜落ちでセンターは85%でした。 このまま受験を続けていても合格する芽はあるでしょうか。 模試の成績としては駿台全国模試で4科65,河合全統で70くらいです。 また、私立医学部に在籍しながら、国立医学部を受験する人はいますか?

  • 大学生の医学部受験

    僕は去年、国立大学の医学部を受験したのですが不合格になり、第二志望だった同じ大学の理学部に入学しました。ですが医学部を諦めきれず、大学の勉強をしつつ受験勉強もするという中途半端なことをしながら先日のセンター試験を受けました。  しかし、結果は想像以上に悪く、とてもショックでした。今年もほぼ間違いなく落ちます。それでも諦め切れません。また勉強しなおそうと思うのですが、まわりに同じ受験生がいないのでモチベーションを保つのも正直きついです。  やはり医学部に合格するためにはこういう中途半端なことではだめなのでしょうか。また、もしセンター試験で高得点をとるいい勉強法があれば教えてください。勉強の方法がいまいち良く分からないんです。  

  • 医学部再受験について

    出身高校は高校受験ナビで偏差値70 現在は代ゼミ偏差値57の地方私立薬学部に在学 上記薬学部に入学したときのセンター得点率は75%です 国立医学部を目指していたので理科は化学・生物・物理(受験時利用は化学・生物) 数IIICは履修済み 計画としては薬学部を卒業後、薬局で働きながら再受験を予定 目標大学は東京医科大学、日本医科大学、日本大学、東邦大学、東京女子医科大学です 受かる見込みはありますでしょうか

  • 医学部の再受験を考えています

    医学部の再受験を考えています 私は今工学部の3年生に所属しています 高校は進学校でしたが、現役でのセンターの得点率は50%程で当然どこにも受からず・・・ 一浪してセンターの得点率は80%弱となって地元の国立大学に進学しました すみません、記述式での偏差値は忘れてしまいました 一年でセンターの点数が250点くらい伸びたのでもう1年浪人して医学部というのも当時は考えましたが、結局妥協して工学部に入りました しかし最近になってやはり医学部に行きたくなって、来年は休学してもう1回予備校に通おう思っています(お金はバイトを頑張ったので、大学生にしては貯まってます) 今通ってる大学の医学部は再受験に寛容ということで全国的に有名なとこなので、志望校はそこです ただやはり気になるのが ・医学部再受験された方のブログを参考にさせてもらったのですが、自分は小中高と全く勉強せずに来た(勉強したと言えるのは浪人時代だけ)ので成功されてる方とこれまで積み重ねてきた基礎力が全然違うということ ・最近もう1度勉強し始めたのですが、忘れてるとこばかりということ ・大学に入って、結局全く勉強しない習慣に戻ってしまったこと(単位は問題なく取ってます) 気持ちとしては今から半年で在学しながらですが3年前ぐらいの学力を取り戻し、来年はまた浪人時代の様に勉強して一年で合格しようと思っています ただあくまで気持ちとしてはということで、医学部ということで全く未知の領域のためみなさんの率直な意見、また再受験には通常何年くらいかかるかなどを聞きたいです 長々とすみません、よろしくお願いします

  • 医学部再受験

    医学部の再受験をぼんやりと考えている者です。 私は現在大学4年(22歳)で、経済学部です。 東京のとある国立大学に通っています。 無事に就職も決まり、4月から働くことが決まっています。 しかし、大学在籍時から医学部に対する憧れや夢を捨てきれません。 大学入学以降、医学に対して強い関心を持っており、人の役に立ちたいという想いや、研究したいという想いがあります。 もしも入学するのなら、名古屋大学か名古屋市立大学を考えています。 そこでいくつか質問があります。 (1)年齢的に不利なのか。 (2)今年のセンターは勉強せずに81%でした(国、英、数学2つ、生物、化学、日本史B)。受験はせず、後日公表された問題を解いてみた感じです。このような能力しかなければやはり、働きながらの勉強は無謀か。 (3)お金がないため予備校には通えそうにもありませんが、予備校は必須なのか。 (4)何歳までに合格するのが相応しいか 宜しくお願いします。

  • 医学部再受験は可能ですか?推薦生で受験していません。

     私立大学1回生、推薦で法学部にきました。高校生の頃は、数1A,2B,3C、化学、物理を履修しています。  先日最愛の妹が病院に入院しました。僕はどうすることもできず、ただ戸惑っていました。幸いたいしたことなかったのか、胃腸炎?(原因、病名不明)ということで2週間ほどで退院したのですが、そのあと、また腹痛を訴え入院し、原因がわからず、今にいたります。はじめの入院から今で一月です。2度目の入院した時、自分の無力さに1日泣きました。1日中、なぜ高校で理系に進んでたのに、医学部にいこうと思わなかったのか、と、いろいろ考えてしまいました。ただ、最近妹は調子がよくなってきているようです。  漠然と人の役に立ちたいという気持ちがあり、公務員を志望していました。でも、今回の事件があり、まず身近な人を助けれるようになりたいと、いまさら医学部への再受験を考えています。  医学部再受験は非常に厳しく、国立ならば、地方であっても、東大よりレベルが高いという話で、あまりにリスクが高く、1浪まで、または社会人になってからの方が、良いという話も聞きます。  1、今から再受験するならどうすればいいでしょうか?公務員試験には、物理、化学、数学、英語、国語、地理と、受験科目が結構かぶっているようで、2回生で、大学受験予備校に通い、1年では厳しい場合、3年から、公務員試験と、医学部受験を並行させようかと思います。厳しいでしょうか?休学などしたほうがいいのでしょうか?  2、再受験の合格率は5~6割と聞きます。東大よりレベルの高いところに5~6割の人が入れるのですか?医学部の難易度がよくわかっていません。暗記、化学、物理はとても好きでした。数学は教えられたらついていけるレベルです。  3、私立の奨学金で入学も考えています。奨学金でまかなえますか?お金もうけより、まずは医者になりたいというのがあります。私立になるとどれくらいのレベルですか?  もしかしたら、調べたらすぐわかる事かもしれません。医学部の質問もあるのですが、誰かに聞いてほしかったというのもあります。すいませんが、よろしくお願いします。

  • 国立の医学部に受験したいですが悩んでいます。

    国立の医学部に受験したいですがまだ悩んでいます。 こんにちは。現在オーストラリアの理学部に通うものです(2年生)。でも今年浪人して日本にある国立の医学部もしくは薬学部を受験しようかと考えています。現地の大学は来年卒業ですがまだ来年卒業できるか分かりません。海外の大学は難しいので。 高校も現地の高校で日本の勉強をやったことはありません。学力ですが、センター試験の英語はほぼ完璧です。理科は化学を高校と大学でやって生物も今大学でやっています。問題は社会と国語です。1年でなんとかやらなければいけません。数学は高校でやりましたので対応はできそうです。 Z会と独学でやろうと思います。でももし1年で受からなかったら時間を無駄にしたみたいで悩んでいます。さもなくば来年大学を卒業してから再受験しますが結構歳を食ってしまいます(現在20歳)。でも結局日本の医学部志望で、海外の大学を出る意味が見つかりません。 どうするべきでしょうか悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 医学部受験

     本日、三浪がほぼ決定しました。一昨年、去年も今年も自分としてかなり勉強してきたと思います。今年のセンターは787点/900点(英語は250を200に圧縮)でした。 (国語148、英語188リス40、数学IA93、数学IIB89、物理96、化学94、倫理85)。現役時と一浪時は、国立医学部前期後期を受け、私立は受験しませんでした。しかし、今年は国立大学と私立大学を受験しました。(東京慈恵会医科大医学部、慶應大医学部、順天堂大医学部を受験しました。難関のみ受けていると思われるかもしれませんが、授業料・入学金の点で、奨学金や、ローン制度がきちんとしている大学を受験しました。)  一浪時は、授業料が半額になるので、代々木ゼミナールに通いました。今年は予備校に通う必要が無いと思い、自宅浪人しました。性格はバカがつく程単純で真面目で要領が悪いと思います。自己分析として学習内容の定着が悪い事に勉強効率の低さがあると考えています。これから、受験勉強する上でのアドバイスがありましたらどんなことでもよろしいので、ご教授願います。

  • 医学部の編入について!!

    医学部志望の友人が受験真っ最中で今のところ私立には受かっているのですが、やはり私立は授業料等が高いため通えないかもしれないようです。。。 まだ国立の後期が残っているのですが、もしダメだったら3年次編入はどうなのかと私は思っているのですがどういうものなのかさっぱりなのでどなたかご存知の方は情報よろしくお願いします! 個人的には、2年間はどうにか通わせてもらって3年で国立の大学に編入する方法と、 東大の医学部が医学系の短大を出ていれば3年次から編入が可能なようなのでそれにかけてみるか、 の二通りを考えたのですが・・・ 前者はやはり金銭的に難しく、後者はリスクが高すぎるかとは思うのですが; 上の二つでやめた方が良いと思う方があれば教えて下さい。 あと他に良い方法があればよろしくお願いします!!