• 締切済み

突然の振込先銀行の変更

komimasaHの回答

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.1

帝国データバンクに調べてもらったらどうですか? http://www.tdb.co.jp/

aktpin
質問者

お礼

ありがとうございます。 今まで帝国データバンクは利用したことがなかったので検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 振込先口座について

    会社名義の銀行口座について質問です。 請求書に印刷されている振込先口座名義には、 「××株式会社 代表取締役社長 ○山 ○男」 と記載されているにも関わらず、 実際にインターネットバンキングなどで振込する際に画面に表示されるのは、 「××株式会社」 までで終わっています。 「代表取締役社長 ○山 ○男」まで入力するのは不要なのでしょうか。 よく社長の名前の読み方が解らないことがあり、「振込する際に必要なので」、と読み方をいちいち 事前確認していましたが、会社名のみ正しく入力すれば、振り込みされるのでしょうか。

  • イーバンクから振込みの際の受取人口座名について

    イーバンクから他行へ振込みで振込先の口座名が 口座名:(株)○○・△△・□□ 代表取締役 ○○ △△ となっている場合、「・」はどう入力すればよいのでしょうか? イーバンクでは全半角中グロ「・」は入力できないので、 どうしたらいいのか困っています。 振り込み期限が明日に迫っているので、 早急に振り込み手続きを行いたいのです。 よろしくおねがいいたします。

  • 代表者変更の挨拶状の宛名に関して

    会社の代表取締役変更の挨拶状を送付する事になったのですが、その際の送り先の宛名(誰に送るのか?)で困ってます。(取引先(会社名)御中で出すべきか、取引先名+代表取締役(個人名)様で出すべきか)本当に素人な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 給与等(報酬)の振込み先について

    カテゴリが異なりましたらすみません。給与の振込み先について質問したいのですが雇用関係である社員に対して給与を振り込む場合は直接払いの原則があるため、本人に給与を振り込まなければならないと思うのですが、雇用でなく業務委託契約の場合、その本人以外の口座名義を振り込み口座として指定した場合、本人以外に振込みをしてもよいのでしょうか?また法律的にどこに書いてあるかも教えていただけると大変助かります。業務委託契約を個人と交わし振込み先は株式会社○○代表取締役○○(代表取締役は=契約者である個人)の場合は源泉するのでしょうか?しないのでしょうか?それとも契約者は個人であるから法人に振り込むことはできないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 契約書甲と、署名の名前が違う場合

    この度、商取引にて契約書を交わしましたが、 契約者甲(会社名)と署名捺印欄が(甲の代表取締役)個人名となって いましたが、有効なのでしょうか? また契約金の振込先も代表取締役の個人名義となっていましたが、 懸念はあるでしょうか?

  • 銀行 振り込まれる側の代表者名義変更で

    収納代行ではありませんが、 とある物件の賃借人に対して請求書発行の業務を受託しています。 振込先(賃貸人)の口座名義において、 代表取締役が変更となりましたが、 賃貸人から通知を受けておらず、請求書を発行(発送)してしまった後で 気付きました。 どこかで耳にした記憶では、 支店、科目、口座番号、会社名義が合っていても、 その後に続く名義が異なると、 銀行の方でも受け付けてもらえないのでしょうか。 ケースバイケースのような気がします。 銀行の同ATMからならば、支店・口座番号で名義は勝手に検索されるので 問題なさそうですよね。 代表取締役や(株)などを省略しても受け入れられる、とも聞いたことはありますが...。

  • 三菱東京UFJ銀行とみずほ銀行について教えて下さい。

    三菱東京UFJ銀行とみずほ銀行について教えて下さい。 法人の口座の場合、社名+代表取締役名が口座名というのが一般的だと思いますが、振込をする場合社名だけでは振込は出来ませんか? ネットショッピングなどで買い物をして銀行振込にした場合、社名のみを知らせて来ますが 社名のみでも振込が出来るのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 新生銀行での振り込みの入力について

    たとえば、振込先の口座名義が 有限会社 新生商事 代表取締役 新生太郎 であったとすれば、入力は ユ)シンセイシヨウジ(ダイ)シンセイタロウ でよいのでしょうか?(もちろん全て半角カタカナ) 新生銀行でこの入力で振り込みをしたことがある方、お願い致します。 または間違ってるという場合、正しい方法を教えて下さいm(_ _)m

  • 振込出来ているか心配です

    先ほど18時頃、ATMから振込をしましたが、相手の振込先が自動表示されなかったので入力しました。 先方からもらっていた振込に会社名があって、それを入力したのですが、あとでよく見たら太字で会社名のあとに小さな字で社長の名前が書いてありました。でもその名前を入力していないんです。 ○○○○○センター  代表○○○○ 会社名も長いので、カタカナで入力すると会社名で精一杯だったと思うんですけど。口座番号は絶対に合っているのですが、、、 自動表示されないのは時間外だからだと思いますが・・ ちなみに信用金庫からみずほ銀行へ振り込みました。 だれか教えてください。

  • 取引業者で社名変更と役員の変更となりました。これって会社的にどうなんでしょうか?

    取引業者が社名を変更しました。 そして、今まで「代表取締役」だった方が単なる「取締役」になっています。 これは、この会社でどういった事が起こったのでしょうか? このまま取引を続けていっても大丈夫なものなのでしょうか。 いろいろ理由はあるとは思うのですが、どのような理由で「代表取締役」から「取締役」になってしまうものなのでしょうか? こういった事については、あまり詳しくないので、分かる方是非教えてください。 宜しくお願いします。