• ベストアンサー

国際理解と異文化理解はどう違うの??

fountainofsの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

「国際」=「international」という言葉は、「国と国」(=国家間、または国民間)という意味ですから、国際理解という場合、 ・ある国の内部での異集団間の相互理解の問題は含んでいない。 ・類似文化どうしでも国が違えば、相互の理解を国際理解と呼べる。(例えばドイツとオーストリアは同じドイツ文化を共有していますが、相互の理解を高めようとする活動は、国際理解活動と呼べる理屈。) 異文化理解は、intercultural =異文化間の理解のこと。 ・同じ国の中でも、多文化が存在するときには、その相互理解を図る活動は、異文化理解です。たとえば、日本国内に働きにきている○○人や○○教徒外国人と、日本人とが日本国内で共生するために、相互を理解しよう、という場合には、異文化(間)理解。 この場合、国際理解という用語は相応しくないですね。 国単位で語っているか、文化の違いを語っているか、の差です。

sheep-may
質問者

お礼

ありがとうございます!参考になりました。

関連するQ&A

  • 異文化理解について

    作文が苦手な中3です。 「異文化理解する際、重要なことは」というタイトルについての小論文(500~600字)を書かなければならないのですが、どのようなことを書いていいのか分かりませんので、アドバイスお願いします。

  • 国際文化学科について。。

    国際文化学科という学科に興味があって、 今の時点で行きたいと考えているのですが、 私は英語は中の下の成績です。 そのような成績ではやはり、国際文化学科というのは無謀でしょうか? また、国際学科に行くのなら今すぐにでも 英会話等に通ったほうがいいのでしょうか?

  • 異文化理解について

    私は今まで 異文化理解をすること=良いこと とだけしか考えてませんでした しかしよく考えてみるとどう良いのか分からなくなりました   そこで質問なんですが 異文化理解の利点ってなんでしょうか みんながしていくことで社会にどのような影響があるのでしょうか   お願いします(-_-)

  • 国際関係学、国際文化って?

    大学には国際関係学科というものがありますが、国際関係学とはどのような学問なのでしょう? また、国際文化学部というものもありますが、国際文化とは何をもって国際文化というのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。また、参考文献やURLをご存知の方もお願いします。

  • 国際理解を深めるための方法!!

    学校の課題で急に「どのような方法で国際理解を深めたいか」という小論文を書かなければならなくなってしまいました‥ 考えているんですがピンとしたことが思いつかず、困ってます。 みなさんの意見をぜひ聞かせてください!

  • 国際文化学について

    国際文化学を学びたいと思っています。でも、特に何をしたいのか?ときかれました。私は漠然と”文化”を学びたいと思っていたんです。でも、政治についてなのか?法律についてなのか?と聞かれたら、違う気がして、なんていうか・・人々の実生活に関するようなことを知りたいと思いました。(たとえば衣食住とか・・)でも、私は全然知らなくて本当にどんなことを学べるのか知りません。国際関係学について、詳しく教えてくれませんか?また、大学の情報も教えていただきたいです。すいません。お願いします。

  • 私は大学で国際文化学部を専攻しています。それで何のために世界を学び理解

    私は大学で国際文化学部を専攻しています。それで何のために世界を学び理解する必要があるのか書かなければなりません。どうしても思い浮かばないため回答よろしくお願いします。

  • 異文化理解について

    みなさんは、異文化理解とはどういうものだと想いますか?また、どのように異文化理解をとらえるべきだと想いますか? 私は、文化を形成している過程も重視し理解する事が大切だと想っています。また、宗教、人種、地域性からみた異文化理解も紛争が起こらないようにする上で理解するべきだと想っています。 他に、つけくわえたらいいと想う意見をお聞かせ下さい。

  • 「萌え」の文化、理解できますか?

    「萌え」の文化ありますよね? アキバだのコミケだのって・・ 今や一部の人たちだけでなく、 「萌えの文化抜きには、日本の文化は語れない」なんていう 学者も出てきているほどです。 私は男子大学生ですが、 あれが全くと言っていいほど理解できないのです。 あれが日本の文化というか、 今の日本の象徴だと考えると、 恥ずかしくてたまりません・・・ 大の大人がフィギュアを集めて・・・ もう何とかしてもらいたいんです。 みなさんは、 あれにたいしてどのようにお考えですか? 性別・年齢層も教えてください。

  • 龍谷大学の国際文化学科って?

    龍谷大学の国際文化学科の異文化理解学部の芸術メディアコースというものは、 いったいなにをするところなのでしょうか? 音響や照明の勉強もできますか?