• ベストアンサー

BTOパソコンの改造

Blowerの回答

  • Blower
  • ベストアンサー率51% (61/119)
回答No.4

最近 メインパソコンの調子が悪くなり急いでいたのでドスパラで Prime Monarch QX を購入した者です。 >ショップでの保証が1年で切れるのであとは ショップブランドのPCのケース内部を見ればわかりますが・・・コストダウンのためにカタログに記載していない部分など、クソパーツを使用しています。たとえば電源やHDDなどです(カタログには容量しか書いていないですよね) たぶん 1年も経たないうちに構成を自分なりに変更すると思いますので、あまり気にしなくても大丈夫だと思います。 私は PCを購入して数日でケース、電源、CPUファン、HDDを交換しTVチューナを増設しました。 さすがにマザーボードまで交換するとなるとBTOを買った意味がなくなるで我慢はしていますがマザーボー以外の構成では非常に満足しています。 >取替え部分によってはOSが認識しなくなる可能性が有るようなので 上記のパーツを工場出荷状態から変更しても再度 認証しななおす事もなく、そのまま使用できています。 構成変更によるOSの認証などの ご心配をされているようですが、正規のOEM版を使用しているのでしたら、電話認証もできますので それほど心配しなくても大丈夫ですよ。

noname#178541
質問者

お礼

正規のOEM板のシリアルNo.さえ控えていれば電話で認証できるのですね もうちょっとショップの情報を集めて購入検討したいと思います 大変参考になりました

noname#178541
質問者

補足

ドスパラですか そこで購入するつもりだったので正直ショックです 別のショップを探したほうがいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • BTOで購入したPCのOSについて

    数年前に通販でBTOパソコンを購入しました。 今回そのパソコンのマザーボード、CPU、メモリを交換してパソコンをパワーアップしたいと考えてます。 BTOで買ったパソコンのOEM版XPを使いたいのですが、可能でしょうか? 自分で調べた結果、DSP版ならそのパーツを使えば使えるとこまではわかったのですが OEM版とDSP版の見分け方 DSP版ならどのパーツに権利がかかってるのか が分かりません。 BTOショップは無くなっていて聞けませんでした。

  • BTOパソコンについて

    最近は自作よりBTOのほうが安いとよく聞きます。 私も数年前に自作してそのまま使っているのですが、次はBTOを買ってみたいと思ってます。 アキバなどのショップBTOを購入予定でいくつか質問があります。 ・自分の気に入ったケースに移植可能か? ・マザーボードなどはメーカーPCみたいにOEMでなく、完全に自作用のものか? ・OSは別途自作と同じようにマイクロソフトの新規インストールディスクがつくのか? この点を教えてくださいまし

  • あなたのBTOパソコンは?

    色々BTOショップもあると思いますが パソコンスペックはどんな感じでしょうか? 購入してから何年使ってますか?

  • BTOパソコンはどうでしょうか?

    パソコンの買い替えを考えています。 用途は仕事用、趣味用兼用です。ですから、幅広い用途で使いたいです。 具体的には、 ・インターネット・Eメール ・資料・文書作成 ・画像・写真編集 ・ホームページ管理 ・動画作成 ・音楽・映像を聴く、観る ・DTM etc... 質問内容ですが、Sonyや富士通といったメーカーで買うか、パソコンショップのBTOで買うか迷っています。 パソコンパーツの基本的なことは、わかっているつもりです。 しかし、自力で故障箇所を見つけたり、パーツの交換などはできませんし、パソコンパーツのさらに深いことはわかりません。 メーカー製はサポートが充実しているのが魅力なのですが、少々上記のことをやるにはスペックが足りないように感じます。 BTOはスペック面が魅力なのですが、ネットで情報を集めていると故障率が高そうなのが心配です。(機械なので、当たりはずれがあるのでしょうが……) 実際BTOは壊れやすいのでしょうか? また、おすすめのパソコンショップも教えていただけると助かります。 できれば、理由も一緒に教えてください。 長文すいません、ご教授お願いします。

  • BTOショップ 保証

    BTOショップでCPUとメモリを買う予定なのですが、 クレバリーでは保証1ケ月無料でつくみたいなのですが、ツクモなら1000円で5年などBTOショップによってちがいます。 商品以外にはあまりお金をかけたくないのですが、 CPUやメモリとはそんな1年や3年という期間で故障する確率はたかいのでしょうか?

  • BTOパソコンのサポートや故障について

    PCショップ(フェイス・ツクモ)又はデルのBTOパソコンを買おうと思ってます。こういう所で買うのが初めてなので少し不安でPCショップで買ったことがある経験者にサポートや故障など教えてください。

  • 私にあったBTOパソコン?

    https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-J138&TYPE=64S ↑上記のパソコンを購入予定です。 そこで、現在の使用が 私は、PCではTVやゲームをしません。 オフィスは2003があるので そのソフトを使用しようと思います。 OSは現在XPなので WIN7の64ビットを希望します。 よく、写真を加工しています。 フォトショップのお試しを使用したり ペイントショップのお試しを使用したりしてます。 また たまに、ワードやエクセルを使用します。 最後に、当たり前ではありますがインターネットをします。 メモリは将来性を考えて、8Mはほしいです。 HDDは500GBはほしいです。 現在、PCに在住しているソフトは アバスト(ウイルスソフト) オフィス2003 ウインドウズメディアプレイヤー10 筆まめ ウィンドウズライブメール ※OSはXPです ↑こんなかんじなのですが、 最近、メモリが512MBしかないPCが メモリ不足と警告してくるので買い換えようと思いますが このような私には このBTOパソコンでは どれを選択すればよいでしょうか?

  • BTOでキューブパソコン購入について

    近いうちBTOでキューブ型のパソコンを購入したいと思ってます。BTOで購入するのは初めてなのですが、お勧めのBTOショップやPCはありますでしょうか。(サポートや保証などで) ちなみにパソコンはネットサーフィンとメールがメインで、たまに音楽編集をする程度なのでハイスペックな物は必要としていないのです。

  • BTOパソコンのライセンス認証 WinXPOEM版

    1年ほど前FaithでBTOパソコンを購入し、windowsXPのOEM版がついていました。(キラキラしたCD-ROM) OEM版は調べたところ、一緒に購入したハードウェアを使うのがライセンスの承諾条件みたいですが、BTOパソコンの場合はどのパーツについているのでしょうか? それとも、購入時のパーツすべてを使用しているのが条件なのですか?

  • BTOパソコンを購入したいのですが

    5年ほど前に購入したパソコンの調子が悪いため新しいパソコンを買おうと思うのですが必要最低限の出費で安く買いたいと思っています。 私のパソコンの知識は5年前で止まってしまっているためアドバイスして頂けないでしょうか? 今のパソコンは ・CPU Pentium(R)4 2.8GHz ・メモリ 480MB ・OS XP Home Edition OEM版 で、当時はそこそこ高いスペックで十分満足して使っているのですが、BTOパソコンを販売している「パソコン工房」や「サイコム」の一番安いミニタワーモデルで代用できるでしょうか? メモリなどはわかるのですが、CPUは今は種類が多いため何が良いのかさっぱりわかりません。 またハードディスクの規格が新しいパソコンはS-ATA2となっているのですが、これに今のパソコンで使用しているUltra ATAを増設することはできるのでしょうか?  http://www.sycom.co.jp/custom/vx.htm