• ベストアンサー

主治医への礼状について教えてください

先日入院し、その間に手術もしています。 主治医の先生はまだ3年目と若いため、一応敬語は使うものの友達感覚で話をしてしまいます。 「えっー、こんな若い先生なの??」って正直「医者」として受け入れていなかったように思います。 確かに私の病気は切れば治るものなので、先生に依存する事もなかったのかもしれません。 しかし、退院が近づくにつれ、主治医として信頼できるようになりました。 その頃にはほとんどお互いに敬語は使うことはなかったです。 最後の挨拶のときも先生の方が丁寧な言葉使いだったように思います。 「先生、ありがとう」ではなく、「ありがとうございました」と言い直したいので 礼状を送ろうかと考えています。 迷惑をかけた部分もあり、そのことも気になっています。 その場合は最初から最後までお礼のみの堅い丁寧な文章の方がいいのでしょうか? 若い先生なので、途中は少し冗談を交えた近況報告で最初と最後だけ丁寧に お礼を書きたいのですが、これって失礼になりますか? 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LUMIELE
  • ベストアンサー率55% (109/195)
回答No.1

ご退院おめでとうございます。 色々たいへんでしたね。 退院後、お礼状をお書きになりたいとの事。 きっとお若い主治医の先生も、お喜びになられると思います。 是非書かれて下さい。 入院されてた間にすっかり信頼関係を持たれていた後のお礼状を お書きになるのですから、素直な文体で宜しいかと思います。 ただ、幾らお若い先生とはいえあくまでも、お世話になったお礼ですから・・。 お友達気分のタメ口調のみでは、失礼かとは思いますが。(笑) 質問者さんがお書きになっている様な少し冗談を交えた近況報告で、 充分でしょう。 最近は医療界も、虚礼廃止で満足にお礼を伝えるのも伝え難い環境になっています。 お礼状を書こうと思われたのは、すばらしい事だと思います。

abc1622
質問者

お礼

本日お礼状を書きました。 冗談を交えながらですが、やはり「主治医」へのお手紙なので 敬語にしました。喜んでいただけると嬉しいのですが....^^ 早々のアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#52605
noname#52605
回答No.2

こんにちは。 ご退院、おめでとうございます。お大事になさってくださいね。 私も、つい先日、主治医に礼状を差し上げたばかりの者です。 退院の日に、主治医はお休みで会うことが出来ませんでした。 また、#1の方が仰っているように、患者からのお礼等は 一切お断りという厳しい病院でした。私が退院する日に、先生 がお休みであることは知っていたので、何もせず退院しました。 その後、数回検診で会うことがあったのですが、徐々に親しく なりました。殆どは丁寧語で話していたのですが。 でも、丁度良い区切りがあったので、粗品と礼状を書きました。 色々と手紙の書き方も確認し、至って、畏まった文面にしました。 《親しき仲にも礼儀あり》です。私の場合は、今後もなにかとお世話 になる予定なので(かかりつけ医)、これからもよろしくお願い します。という意味合いも込めて書きました。 ご参考までに。

abc1622
質問者

お礼

粗品を渡されたのですか? 私の場合は郵送なので、手紙だけにしました。 図書券も考えましたが、どこで(自宅or医局)開封されるか分かりませんので.... 冗談も入ってますが、感謝の気持ちを伝えるのが目的なので やはり自然と丁寧語になりました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主治医(同性)にお礼状を渡そうとしたら拒否された

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2111835 以前、こちらで質問させていただいた者です。 ようやく治療(投薬)も終わりそうになったので、 これまでお世話になったことだしと思い、 主治医にお礼状を渡そうとしたところ、 「気持ちだけで結構ですから」とピシャリと言われてしまい、 受け取ってもらえませんでした(T_T) お礼状のほかには(金品などは)一切ありません。 純粋にこれまでのお礼がしたかったのですが、 ドクターには患者からの礼状など迷惑なだけなのでしょうか? (その時は一応引っ込めて帰ってきました) 悪い先生ではないのですが、 これまで一応信頼して治療してきましたし、 すごいステキな方だなと思っていただけに、 かなりショックでした。 経過観察中ということで、 3ヶ月後にまた検査に行くことになっているのですが、 もう一度お礼状を差し出すことはやめた方がいいでしょうか?(しつこい?) みなさんならどうされますか? ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 主治医へのお礼状について

    長文で失礼いたします。お医者様からのお返事いただけると、有難く存じます。 20日程前に、円盤状半月板断裂のため関節鏡手術にて半月板切除術を受けました。今年の2月頃から総合病院の整形外科に外来通院し始め、主治医にはその時からずっとお世話になっております。 年齢は見た感じ30歳前後でしょうか。若い先生と言う事もあり、「この先生で大丈夫なのか…」との不安を抱えながらも、外来での膝の模型やMRI画像を使った丁寧な説明を受けるにつれ、少しずつ信頼できるようになり手術することを決めました。 無事オペも終了し、オペ内容の説明の際にも、「MRIで見た画像よりも断裂が大きかった。自分もまだ若いので、他のDrと相談し、残せる部分は最大限残させて貰いました」と、謙虚な姿勢で説明いただきました。 また、私の退院日には朝7時過ぎには病棟に出勤され、病室まで膝の様子を見に来て下さったり。後日外来受診の際の会話で分かったのですが、私の退院日なので顔を出したかった(その日は先生の外来受診日だったため、早朝しか病棟に顔を出す事が出来なかった)から、早く出勤したのだと聞きました。 若くとも誠実に対応して下さった主治医に、私が少なからず好意を持ってしまったと言う事もありますが、お礼の気持ちを是非とも手紙で渡したいと思っております。(恋心は封印し、純粋なお礼の手紙です。退院後、縫合部分から出血し、救急外来にかかった際もたまたま主治医が当直医だったり、いつ休みがあるのだろうと思った程でした) お礼の手紙を書くに当たり、今綴った様な、若い先生であったため最初は不安であった事、しかし、今では主治医に担当していただけた事を心から良かったと思っている気持ちを、正直に伝えていと思っているのですが。そこまで正直に書いた手紙を喜んでいただけるのか… また、郵送にした方が良いか、外来受診の際手渡しした方が良いか… カテゴリーはちょっと違いますが、是非とも、お医者様の目線でアドバイスよろしくお願いします。

  • 主治医転院後に、退院した場合のお礼方法

    こんにちは。 長期入院をしていました。 お世話になった主治医がいらっしゃるのですが、 入院期間 3/4 程経った頃、転院してしまいました。 その先生に、 退院のご挨拶を兼ねてお礼状を送ろうと思います。 そこで、お伺いしたいのですが、 入院していた病院は公立の病院で 「医師への進物は一切禁止」と言う事で、 菓子折りなどをお贈りするのは一切禁止されており、 お礼をしたい場合はお礼状だけで良いのですが、 主治医が、転院した病院は私立です。 (そこの病院の習慣は、全く知りません。) しかし、もしそこの病院では、 「退院のお礼=進物あり」と言う習慣だとしたら、 その習慣に従う方が良いのでしょうか? (頂く側も、普段退院時に進物を頂いているとした、  お礼状だけだと、物足りないですよね?) それとも、入院した病院の習慣で進物なし・お礼状のみの方が 良いのでしょうか? そもそも、退院のお礼の習慣もわかっていません。 (入院した病院は「進物禁止」と書いてあったけれど、  実際、世間ではどうなのか?わかっておりません。) 入院していた病院に従うべきか? 転院した病院(進物ありだと想定)してお礼するか? 迷っています。 どちらが失礼がないと思いますでしょうか?

  • お世話になった主治医へのお礼

    はじめまして 1年6ヶ月の通院すえ、やっと、2月8日に子宮全摘術を受けました。ここまで時間がかかったのは、家庭の事情や、手術への不安もありました。出産以来初めての入院でした、担当医の先生、麻酔科の先生、看護師の皆さんがとてもやさしくうれしかったです。 退院の日ナースステーションに行き、菓子折りを持ちお礼の挨拶に行きましたが、先生には、お礼を伝えられませんでした(まだ病院には来ていられないとのことでした)一番お礼の気持ちを伝えたかったのに・・ 病院に電話しようか?礼状を出そうか?次回受診の時でよいか? また、お礼には何か品物がよいか?と悩んでいます

  • お礼状について

    先日、結婚報告の為遠方にある彼のご実家へ行ってきました。 ご実家では泊めていただき、お食事も朝晩といただきました。 地元に帰ってきたときは、電話で一応お礼はお伝えしましたが 挨拶後は、手紙でお礼をするというのが 雑誌等にありますが、みなさんはお礼状を出しましたか? また、出す場合 12月という時期なので、クリスマスカードにひとこと書いて 送ろうと思っていますが、クリスマスではない2~3日後(14~16日くらい)に出しても おかしくないでしょうか?

  • お礼状の書き方

    こんにちは。 お世話になった方へお礼状を書いているのですが、 丁寧な言い回しの知識がなく、これで良いのか?わかりません。 アドバイス頂けるとありがたいです。 ケース: 自分の代わりに動いて(働いて)下さった方への礼状 →Aさんが、「私(個人)」と「Aさんの会社の某グループ」の間に入って、   取り計らって下さったケースです。 時候の後に、 「この度の○○に際しまして、お世話になり誠にありがとうございました」と 言った一文を入れたいのですが、 「お世話になり」の部分の的確で丁寧な言い回しが思い浮かびません。 「厚意を賜り」では厚意と言うと「心遣い」のイメージなので、 心と言うよりは、実際働いて下さったので、何となく違う…  「尽力」と言う感じでもなく… と感じているのですが… 「取り計らって下さった」事を丁寧な書面語にするとなると、 何と表現したら良いのでしょうか? 礼状の最後に、 私がその某グループの方々(複数名)と直接連絡を取る事は出来ないので、 Aさんにその方々にご挨拶を伝えて欲しいのですが… 1.「某グループの皆様にもよろしくお伝え下さい」 2.「某グループの皆様にもお礼かたがたご挨拶をお伝え下さい」 どちらが正しいのか悩んでいます。 「お礼かたがたご挨拶〝申し上げます″」と言う言い回しはよく聞くのですが、 「お礼かたがたご挨拶を〝伝え″て頂く」と言う 2.の言い回しを聞いたことがないのですが、 如何でしょうか? 1.の「よろしく伝えて…」と言う一文には、お礼と挨拶を含んでいるのでしょうか? 含んでいるのであればそれで良いのですが、含んでいないとなると 軽すぎないか不安です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 主治医から名刺をいただきました。

    主治医から名刺をいただきました。 先日里帰りをし、実家の近くの病院に数日間だけ検査入院をしました。 退院の日に先生が病室に様子を見に来てくださり、 「もうすぐ、○○(私の住んでるところ)に帰るんだよね?」と仰ったので、 「はい。」と答えたら、胸ポケットから 「何かあったら、メールしてきて下さい」と名刺を出してこられたので、 びっくりして、「いいんですか!?」と言うと ちょっと冗談ぽく「親御さんはさむとややこしくなりそうだからね~」と仰いました。 (この方は母の知り合いのお医者様からご紹介していただいた先生です。) 恐らく知り合いの先生からの紹介された患者(私)なので、名刺を渡されたんだと思うのですが、 2人の時に渡されたので、ちょっとびっくりしてしまいました。 退院してから、どうして2人の時に下さったのかな~って思うようになって。。。 退院はしても外来予約をしているのでその時に渡せる事もできますよね?? ただ、外来の時はいつも母がついてきていますが、母がいても渡せますよね!? その先生はとても優しくて、熱心で、情があって、素敵な先生だなぁと思って見ていたので、 それが伝わってしまったのかなと思ったり。。。 お医者さまは結構患者さんにお名刺を渡すものなのでしょうか? (私が何があってもすぐ帰れない場所に住んでいるので、名刺を渡していただけたのでしょうか?) それと、外来の際に看護師さんがいる所で名刺をいただいたお礼や、 またメールさせていただきますなどは言わないほうがいいですよね? 誰にも聞けないので、こちらに質問をさせていただきました。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 医師、看護師さんへのお礼状

    10日程ですが、入院しました。 退院時にお会いできなかった為、お礼が言えなかった先生や看護師さんがおりますので、お礼状を送りたいと思っています。 (堅苦しくなく、カードを送ろうと思っています) 綜合病院なのですが、チーム医療らしく、執刀医の先生以外にも数名の先生にお世話になりました。執刀医以外の科の先生方、また看護師さんもお礼状を読んでいただきたいと思っています。 この場合の宛名はどのように記載したらよいでしょうか? ○○病院 △△科 御中で良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教育実習のお礼状について

    教育実習先の校長先生が異動されてしまった場合、 お礼状はどなた宛で出すべきでしょうか? 先月教育実習を終えた者です。 一週間ほど前に実習日誌を受け取りにうかがい、最後にお礼のご挨拶をしてきました。 すぐにお礼状を書かなければと思っていたのですが、体調を崩してしまったため 延ばし延ばしにしてしまい(反省しています…。)、今日ようやく出そうとした時に、 校長先生が次年度は異動するかもという内容のことをおっしゃっていたことを思い出しました。 慌ててネットで人事異動について調べてみたところ、異動ではないのですが 退職されたことがわかりました。 やっぱり前任の校長先生の宛名で出すのは失礼ですよね。。 校長先生宛のお礼状ではありますが、全教職員の方々へのお礼の内容も兼ねています。 この場合、宛名は学校名のみにしたほうがいいのでしょうか? それとも教頭先生…? あるいは他にこうしたほうがいい等のご意見がありましたら、教えてくださいm(__)m また、もうひとつ関連して質問させてください。 教頭先生あるいは指導教諭宛のお礼状の封筒に、校長先生個人宛のものも同封し、 離任式等また来校される機会があれば渡してください、なければ処分してくださいという お願いをすることは、やはり失礼にあたるでしょうか…? 校長先生にも大変お世話になったため、なんとかお礼のお手紙をお渡ししたいのですが。。 本当に前年度中に出さなかったことを後悔しています…。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 主治医は患者のこと忘れますか?

    今年、出血性の十二指腸潰瘍で輸血をしなくてはいけなくなり10日間ほど入院していました 7月上旬に退院した後も毎月1回の通院をしていたのですが、つい先日、通院も終わりました 退院時と8月9月に外来て行ったときに、涼しくなったら内視鏡やろうねと主治医に言われていました 9月にピロリ菌除去の薬を処方してもらい8週間後、検便検査をして、つい先日、検便検査の結果を聞きに、約2ヶ月振りに病院へ行きました 主治医から、ピロリ除菌できてるよ!だけど胃潰瘍ってストレスとかで再発したりするから定期的にバリュームか内視鏡の検査やったほうがいいよって言われたんです 涼しくなったら内視鏡やろうねって言ってたのに話の流れとしておかしくない?って思ったので、先生!私今日で終わりですか?もう来なくていいの?って聞いたら、そうだよって… お礼の挨拶をして帰ってきました 本当は、内視鏡やりたくないからあえて言わなかったし心の中では、ラッキーって思ってたけど、内視鏡をやる日を調整すると思って仕事のスケジュール表を準備してきていたのに、拍子抜けしたと言うか主治医もそっけなくてスッキリしない感じで最後の日を終えました 結局、内視鏡の話は出なかったのですが、主治医忘れちゃってたのかな?それともやる必要じゃなくなったのかな?内視鏡やらないのって聞けばよかったかな?この日の主治医は、目の下にクマができてて元気もなかったような感じだったからお疲れだったのかな?と家に着いていろいろ考えてしまいました もう終わっちゃったけど、ちょっと後悔 気になったのでお聞きします いろんな患者さん見てるとやっぱり忘れちゃうんですかね?なんか寂しいな…

専門家に質問してみよう