• 締切済み

友人に800万かしたが、音信不通

昨年四月から今年四月にかけ、総額800万を友人に貸してしまいました。 貸した理由は、友人は男で、彼女と別れた後に、妊娠が発覚、手切れ金が必要となり、100万がいる、しばらくしたら出産費用に30万がいる、とのことで、本人がやくざから借りようとしていたので、その際余裕のあった私が、やくざから借りるなどしたら、命が危ないから、と貸してしまいました。 他の理由は全て、本人がもともとやくざから借金があり、返済できないと、船に乗せられる、や小指をつめられる、などと言うのを、見るに見かねて、当時は収入があり、余裕があったので、貸してしまいました。 毎回ノートの紙に、手書きで借用書を書いていましたが、今年四月に一度友人が行方不明になり、結局、再びやくざに身柄をとられ、たこ部屋なるものにいれられ、強制労働させられていたとのこと。 そこから出さないことには、私への返済もないと考え、再び100万貸してしまい、ただし、そのときは、総額800万でしたが、公正証書を1000万で作らせました。 しかし、今回、6/15にメールで 『しばらく連絡がとれないが、必ず連絡する。信じて待ってて』との連絡以降、まったくの音信不通です。 また、元彼女とは、一応籍をいれており、本人の説明では、 『養育費の取り決めを、籍を入れずに裁判すると金がいる。しかしその金がない。だから、籍だけ入れて、すぐ離婚すれば、離婚時にかなり安く養育費の取り決めができるから』とのことで、住民票をあげてみると、確かに本人の籍に、元彼女、子どもがありました。また本人の父親の住所も、戸籍を変える前にあった住所としてありました。 なので、元彼女、父親に、手紙をしましたが、連絡はありません。 本人の携帯は電源が切れっぱなし。 かなり、ややこしいようなので、やくざに身柄をとられている可能性もありますが、逃げられた可能性も大いにあります。 公正証書はあれど、本人には財産はゼロ、預金もゼロです。 どう考えてもとれるものはなく、差し押さえしても差し押さえれるものがありません。 いくら公正証書があっても、逃げられ、差し押さえれるものもなければ、もうやりようはないのでしょうか? お願いします。

noname#181136
noname#181136

みんなの回答

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

本人に支払能力がなければどうにもなりません。 本人以外から法的には取り立てることはできませんので、なんともならないでしょう。

関連するQ&A

  • 公正証書1000万があれど、音信不通

    友人に800万貸し、1000万の公正証書を作成しました。 が、6月から音信不通です。無職で、家も賃貸、車も預金もゼロ、強制執行しても、差し押さえれるものはゼロです。 また、やくざにも借金があり、たこ部屋に入れようと、やくざが動いているらしく、音信普通なのが、やくざに身柄をとられたのか、逃げているのかは確認できません。 また、公正証書の住所A市(今年5月作成時)と、現在の住民票の住所B市(今年6月に取得)が、違います。 詳しくは、今年5月の公正証書作成以前の、昨年12月に、すでにB市に住民票は移っています。しかし本人が、B市への運転免許の住所変更をしておらず、それを本人が隠していたのと、急いでいたので、運転免許証と認印だけで作成してしまいました。 1)  その公正証書は有効でしょうか? 2)  強制執行の時は、公証人役場が債務者へ知らせるそうですが、  そのときに、住所が現住所と異なることが、問題となりませんか?  いくらA市へ送っても意味がないです。  住民票の写しを持参すれば、いけますか?  3)   債務者に財産ゼロで、強制執行して、意味はありますか?   費用はどれくらいいりますか?   自分で手続きできますか? 4)   音信不通の債務者ということが前提です。   強制執行すれば、時効の中断はできますか?   また、強制執行、時効の中断はそれぞれ、何度もできますか?   このまま、音信普通で時効が来るのが何より怖いんです。   強制執行は、一通の公正証書では、一度しかできないものですか?   というのは、つまり、仮にいますぐ強制執行したとして、意味が無かっ  たとします。   そして、最悪、このまま、10年近く経過して、時効が近づいたとき   に、時効を中断するために、強制執行二度目をできますか?   できるのなら、音信不通の債務者でも、住民票を追うことで、そうして  何十年も、時効を延長させることは可能ですか?   最後に、現在、債務者は音信不通、財産ゼロです。 が、万が一連絡がとれ、定職についたり、あるいは運良く財をなしたときに、私が債権回収にすぐ動けるように、今、できることは何かありますか? お願いします。    

  • 離婚時の公正証書と養育費について

    (1) 公正証書で「養育費の請求をしない・支払いの義務を負わない」という取り決めはできるものですか? (2) できたとして、子が自身の権利として養育費を請求する場合、何か手続きが必要ですか? (3) また「養育費を月々○○円支払う」以外の、有効な取り決め方法はありますか? 夫(再婚・子あり・親権は前妻)は4、5年前に裁判離婚し公正証書を交わしています。 子への養育費について尋ねても、曖昧な返事ばかりで困っています。 多額過ぎて私に言えない(笑)か払っていないか、どちらかだと思っています。 毎週末、会いに行くぐらい子煩悩な父親なので、養育費を払わない選択はないと思うのですが・・・。 何か特別な取り決めがあるのか?と思って質問しました。 私たちも子供が欲しいので、かかる費用の問題は重要です。

  • 公正証書の作成について

    離婚するため、養育費の取り決め等を公正証書に残します。 公正役場には、夫婦で出向かなければならないと思っていましたが、代理人を立てることが出きると知りました 。 みなさんはご本人が役場にいかれましたか?代理人を立てられ方はどのような形でどのような人に依頼されましたか?

  • 友人が彼女と音信不通

    私は28歳の男性です。 半年前、同年代の友人が1年程付き合い、結婚の約束もした同年代の彼女と連絡が取れなくなりました。 突然別れの言葉も無く音信不通になり電話もメールも解約通知のみで連絡手段がまったくありません。 原因は彼の神経質な所にある様です。彼女は生真面目で彼の意に沿うよう尽力していましたが、彼の 語気荒い指摘や、間違った事が許せない性格に萎縮してしまったように思います。 現在友人は以前の気性の荒さなどなりを潜め、自責の為か10kg以上体重も落ち、対人恐怖症になった 様に人と会話するのに怯えています。 友人をこれ以上苦しめるべきでは無いと思い至りましたが有効な手段が思いつきません。 私は元彼女と直接面識が無いのですが以前写真で見て顔を見知っており、さして大きくは無い街なので たまに街中で見かける事があります。友人の職場も近くなのでたまに見かけるそうですが、本人は彼女 に迷惑がかかるから突然話しかけるのは嫌だとの事です。 ある程度時間が過ぎ、彼女にとっては明確な終わりは無くても決着したことなのかもしれませんが、友人 にしては今現在の話なのです。 彼は今、出来れば関係を戻したい、そうでなくば終わりを明確にしたいと考えているそうです。 一度街中で偶然見かけて意を決して話しかけようとした所、多忙を理由に会話もせずに去っていったそうです。 現状を改善する為には一度でも最後まで会話をした方が良いと思うのですが、友人と彼女とに共通の知人も 無く、本人自体も彼女に近づくのを恐れている現状では、第三者が間に入るしか無いと思うのです。 こういった場合第三者が間に入るのは有効でしょうか?また、それ以外に有効な手段がありましたら ご教授をお願いいたします。

  • 私の再婚を知った元夫の養育費に対する言い分

    夫の嘘と暴力が原因で四年ほど前に息子を連れて離婚をし、毎月二万を成人するまでという養育費に関する取り決めを公正証書でかわしました。今年の三月に私が再婚をし、元夫も五月に再婚したそうです。ところが私の再婚を知った元夫は養育費の支払いを拒否すると友人を通じて言ってきました。理由は①今の夫は連れ子を養育することを承知で結婚しただろうということ、②払った養育費をもし生活費に使われたら嫌だということ、③もし払うにしても取り決めの二万を元夫が貯金し息子が成人したときにまとめて息子に直接渡したいということが主な理由のようでした。公正証書で取り決めてるのでいざとなれば給料差し押さえができると思うのですが、気になるのは③です。養育費のまとめ払いというのは有効なのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 子どもの養育費について

    私はバツイチで離婚の際、弁護士立会いの基、公正証書を作りそれにもとずいて 今子どもの養育費をもらってます。最近再婚したのですが、再婚のことを 相手に知らせなければいけないのでしょうか?公正証書には、再婚の際の 養育費の支払いの取り決めは書いてありません。その場合、公正証書の効力は どのようになるのでしょうか?養育費はこのまま取り決めどうりにもらってても いいのでしょうか?相手も最近調べてるらしく、今までの養育費の使い道の 内訳を書いてよこせとか、再婚してるなら、その分の金を返せとか、 いろいろ言ってきて困ってます。また、弁護士さんに相談するお金とかないんで どなたか教えてくださる方がいたら助けてください。お願いします。

  • 公正証書と減額調停

    七年間の別居を経て、公正証書を作成し(連帯保証人あり)今年の一月に離婚しました。 養育費の額面は月10万円です。(小学生の子供二人) 元夫が事故で入院し、「養育費の支払いを待ってほしい」との連絡があり、これまで別居中もちゃんと支払っていたので、それはしかたないと思っていたのですが、「ついでに連絡しとくけど、先月、減額調停申し立てたから」とのこと。 減額調停はまだ始まっていませんが、本人と連帯保証人に公正証書謄本の送達を済ませ、本人からの養育費が届かないうちは、両方に内容証明を送っていくしかないと思っています。 が、ここで減額調停で審判になると、そちらの判決が優先され、公正証書は全く意味がなくなるという話も聞き、不安になりました。 公証役場の人に聞くと、「これはこれなので関係ないですよ」とのことなのですが、情報が定まらずとても困っています。 公正証書の効果は、どこまで通用するものなのでしょうか?

  • 再び音信不通な友人…(長文)

    以前にも相談した友人が、また最近になって音信不通になりました…。 私と友人の関係は以前の質問を参照して下さい。 前回の質問以降、3~5月位までは元みたいに連絡取り合えていたのですが、 6月頭:15日位にお泊りに誘う→今、腰痛が有るので、回復してたら行くと返事 6月13日位:腰の具合を確認する為連絡→前回の連絡後、風邪を引き、治りきって無いので、キャンセルの返事 ならば翌週なら(渡さないといけない物も有るし)どう?と連絡→無返答 6月21日位:返信が無かったので再確認の為連絡→無返答 …この頃から、毎日ログインしていたmixiも途絶えました… 6月26日位:渡す物は結局郵送したので、届いたか確認→無返答 電話もしてみましたが、留守電状態でした…。 …そして、現在に至って ます。 明日は前々からの約束で集まる予定ですが、こんな状態で彼女は来るのかと不安です…。 彼女に何かどうしようもない事が有ったのか、それとも私がしつこく連絡し過ぎて嫌われてしまったのかと、悩んでいます。 どうかアドバイス宜しくお願いします。

  • 養育費請求について

    私の、友人の代わりに質問しています。 友人は、離婚していて私同様、一人娘と暮らす母子家庭です。 1.慰謝料・養育費はいらないからと言って、友人の方から離婚した。 2.子供の事を考え、離婚後、元旦那さん同席の元、養育費の公正証書(公証役場で)を作成。 3.離婚前、2人で作った借金を元旦那さんが支払っているので、その支払いが終わる5年後から支払うと本人同士で 口約束している。 簡単に言うと、このような内容なのですが、5年後に本当に養育費の支払いをしてもらえるか心配しています。 ようするに、公正証書に時効という感じの期限があるのでしょうか? 公正証書を作成していても、支払ってもらえない方が多いと聞きます。 また、5年の間に相手が再婚したりすると、証書にある金額よりも少なくなることもあるとも聞きます。 私自身が、養育費をもらっていないので、この辺の事がわかりません。 それと、私の母が、法律で養育費の支払いを義務づけるのができると聞きました。 本当でしょうか? 今後の私の参考のためにも、できれば詳しい方のお返事をお待ちします。

  • 公正証書 子供との面会

    宜しくお願いします。 離婚をするにあたり、相手側弁護士と公正証書案の取り決めを進めてます。 そこで子供との面会の内容は月一回、4時間、第三者付き添い人として、 の事なのですが、養育費の支払いが公正証書の約束通り守られない場合には強制的に処分があるように、子供との面会が守られない場合は公正証書の効力はありますか? 調停をして取り決めた事でなければ保全処分?はなされないのでしょうか? 守られない場合の内容などは公正証書に示さなくても平気なのでしょうか? どのような事までを細かく公正証書に示していいか迷います。